千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 6851 マンション検討中さん

    >>6846 住民さん2さん
    「湾岸住みで千葉民ではない(`・ω・´)」
    なんで、この検討板にきたの?笑

    かっこつけてないで、例の隣の住民板にかえりな。

  2. 6853 匿名さん

    誹謗中傷に当たる発言は控えましょうというのはわかるけど
    開示請求とか言うの辞めましょうよ、スカイの住民板もそれで荒れてたでしょ。

  3. 6855 通りがかりさん

    >>6845 名無しさん
    住民でもない奴の煽りを本気にしても。

  4. 6858 マンション検討中さん

    >>6840 マンコミュファンさん

    S77は19F以下ですね
    高層はE73と2LDK間取りだけですけど
    さすがに高層は4期まで取っとくのかなぁ

  5. 6859 検討板ユーザーさん

    中学生みたいなミッド上げして本音はミッドを下げたいんでしょうね。
    色んな書き込みあるけど人気物件ならではの現象ですね笑
    ほぼすべての部屋に倍率ついてるけど晴海フラッグ以外の首都圏物件でここまで倍率つくマンションはあるのかな?

  6. 6860 検討板ユーザーさん

    >>6859 検討板ユーザーさん
    ベイパークスカイ

  7. 6861 eマンションさん

    >>6858 マンション検討中さん
    19階ならまだよさそうですね南は高い建物ないし抜ける
    ただ低くなると線路がかなり近いですからね

  8. 6862 マンコミュファンさん

    >>6860 検討板ユーザーさん

    ん?今売りに出てる新築物件の中でね。スカイは新築じゃないでしょ。

  9. 6863 マンション検討中さん

    >>6861

    ん?南はバッチシベイタウンマンション背中ですよ?
    19Fはギリギリ抜けるか抜けないかのレベルですがまぁ厳しいでしょう

    海側に抜けるのは最早2LDKだけですねー
    今は海を見るよりも東側低層のパークウェルステイトの植栽眺める間取りの方が良さそう

  10. 6864 マンション比較中さん

    なんかミッドスクエアの公式重くないですか?
    自分ですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 6870 管理担当

    [No.6848~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  13. 6871 名無しさん

    >>6863 マンション検討中さん
    そうでしたっけ?自分がMRでシュミレーションかけたのが40階から5階刻みで25階くらいまでだったから気にならなかっただけだったのかな?西は15階建?くらいのマンションがあった気がしたが
    曖昧な記憶で誤った情報流して申し訳ないです

  14. 6872 マンション検討中さん

    >>6870 匿名さん
    皆さんここ、検討板なんで
    他所でやってもらえます?
    晴海もミッドも同じく人気です。
    それで決着。いい??

  15. 6873 通りがかりさん

    >>6872 マンション検討中さん
    いやいや、無理。
    絶対に訴える。
    晴海に負けてる点を逆に教えて?
    徒歩15分だって結局は短くなるよ?

  16. 6874 検討板ユーザーさん

    >>6873 通りがかりさん

    あのさ、、、

  17. 6875 マンション検討中さん

    >>6874 検討板ユーザーさん
    晴海の掲示板見てみましょう
    平和ですよ
    ここ荒れすぎてて草生える

  18. 6876 マンション検討中さん

    スカイの住民どもが嫉妬で荒らしてくる限り絶対に辞めない。

  19. 6877 マンション掲示板さん

    >>6852 みーさん
    都心距離遠すぎて時間のロスが大きすぎる

  20. 6878 eマンションさん

    >>6866 さん

    >>6866 マンコミュファンさん
    契約者ですが、幕張の不動産会社に相談したら、賃貸人はすぐ見つかる、利回りも都内マンションより、かなり良い数字を言われましたよ。

  21. 6879 マンション掲示板さん

    >>6878 eマンションさん
    賃貸だと徒歩10分以上だと需要低そうですが、徒歩15分のファミリー物件に賃貸で住むってどんな層なんでしょう?
    単純に気になります。

  22. 6880 検討板ユーザーさん

    わからないけど海浜幕張に住みたい層じゃない?
    そもそも駅近物件がないので駅距離はそこまで気にしないのかな。

  23. 6881 匿名さん

    >>6878 eマンションさん
    不動産屋の餌食にならないように。
    利回りが良いってことはリスクが高いってことだよ。
    田舎の住宅見てごらん利回りいい物件ばっかりだから。
    賃貸人はすぐ見つかるという根拠は聞いた?
    ミッドで資産性を求めるのは違う気がする。
    一生住みたいなら買うべき。
    投資を考えるなら都心にすべき。

  24. 6882 マンション検討中さん

    >>6880 検討板ユーザーさん
    独身だと駅遠は面倒そうだし既婚だと買うだろうし、賃貸需要が良くわからないです。

  25. 6883 通りがかりさん

    家賃補助が手厚い海浜幕張勤めとか、渋幕通わせたいとか?
    あと個人事業主とか?

  26. 6884 匿名さん

    海浜幕張とか千葉勤めだと良い物件ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 6885 匿名さん

    >>6881 匿名さん
    そのいい方であれば利回りが悪い物件ほどリスクが低いとも言えますね。
    最近は都内の物件では利回りが3%を切っているような物件もありますが、そういうところはリスクが低いのでしょうか。
    普通の投資家なら利回りが3%以下の物件には怖くて投資できないと思いますが、貴方のような考え方があることを知りました。


  29. 6886 匿名さん

    >>6878 eマンションさん
    都内のマンションは利回りが低いのは常識だよ
    不動産屋は契約結びたいからオーナーの都合の良いこと言うけどまともに聞いたら損するだけだよ

  30. 6887 匿名さん

    >>6884 匿名さん
    電車通勤が耐えられるのなら、東京駅近辺まで入るのでは?また仕事から帰ってきてロッテの佐々木朗希の完全試合が観れるかもしれなせんし。

  31. 6888 匿名さん

    都内に比べて物件価格が安いから、都内より利回りが高いのは当然。
    借りる人いるかどうかが重要

  32. 6889 住民さん1

    例え適正と言われる価格や賃料で出していても、タイミングが悪いだけで中々成約しないのが郊外の不動産。
    賃貸や中古を物色してる絶対数が少ない。

    不動産屋は「大丈夫ですよ、当社にお任せください」しか言わないに決まっている。

  33. 6890 マンション検討中さん

    >>6887 匿名さん
    実際、独身だったら通勤のために駅近優先して海浜幕張は避けますね。

  34. 6891 匿名さん

    全ての人が東京に通勤しているわけでもありません。郊外といっても東京から見ての郊外で、地元にオフィスがあれば東京通勤者とは別の賃貸需要も発生します。
    千葉市は県庁所在地で千葉の中心地として官公庁や金融機関等の大手企業の支店もあり、海浜幕張にもイオン本社や他の大手企業の本社、支店もあります。
    海浜幕張は東京勤務者だけでなく地元需要もあるので根強い賃貸需要があり、郊外と一括りにしてしまうのは乱暴すぎるのかと思います。

  35. 6892 マンション掲示板さん

    >>6891 匿名さん
    モノレールが海浜幕張まで延伸するか京葉線が千葉駅経由になると千葉市内のアクセスがより盛んになって良さそうですが。

  36. 6893 名無しさん

    次はどこが販売かな?いよいよ数が少なくなってきましたね
    独身や夫婦だけなら2LDKでもいいし、高層階いくらくらいになるのか気になります。

  37. 6894 eマンションさん

    >>6892 マンション掲示板さん

    千葉駅へのアクセスもう少し良くなるといいですよね…京葉線

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼III
  39. 6895 名無しさん

    >>6894 さん

    宣伝期間設けなくても売れるんで
    次回も70戸近く販売するんじゃないですかね

    早めに売り上げて営業費削減ですかね

  40. 6896 口コミ知りたいさん

    >>6893 名無しさん
    2LDKでも前二棟と比べると確か広いのでそこそこしそうですよね

  41. 6897 匿名さん

    >>6896 口コミ知りたいさん
    トランクルームがある29階で4,800万
    40階で5,000万ぐらいと予想します。
    願望も含めて。

  42. 6898 検討板ユーザーさん

    >>6897 匿名さん
    あと+200万と予想!!

  43. 6899 口コミ知りたいさん

    >>6879 マンション掲示板さん

    買う勇気のない一生賃貸組もいますから借り手はいると思います

  44. 6900 マンコミュファンさん

    >>6897 匿名さん
    同じ向きの W-73D(t)、W-70C(t) の販売価格から予想するのが良いかと思いました。

    29階はそれぞれ、5,370万、5,160万
    40階はそれぞれ、5,580万、5,370万

    です。

    W-73DとW-70Cの面積差は3.51㎡、W-70CとW-66Bの面積差は、3.58㎡と大差ありません。

    とすると、W-70Cの間取りから、大体210万ほどマイナスされた価格と考えて良いのかなと思っています。

    なお、低層階はもう少し2列の価格差が大きいところもありました。

  • スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸