物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
749戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月下旬予定 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判
-
4666
匿名さん
-
4667
匿名さん
-
4668
匿名さん
-
4669
検討板ユーザーさん
マンション購入初心者です。
現在ミッドスクエアを購入後、入居までに消費税が増税した場合、増税分購入価格も変動するのでしょうか。
ご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
-
4670
匿名さん
-
4671
検討板ユーザーさん
>>4670 匿名さん
ありがとうございます!!
教えていただき助かりました。
-
4672
匿名さん
>>4669 検討板ユーザーさん
基本的に引渡し時の税率が適用されると思うので変動する可能性はあるのでは?
他だ、過去の例では増税の半年前に契約していれば増税前の税率が適用されたり、住宅ローン控除でその分を取り戻せるよう延長したりしてたと思います。
素人ですが、増税の話も出てない今契約すれば結果的に上記のように影響はないのではと思います。
-
4673
購入経験者さん
どなたかこのマンションの住宅ローン控除の借入上限になる住宅区分聞いた方いらっしゃらないでしょうか?
-
4674
販売関係者さん
>>4673
「その他の住宅」扱いで、2024/3引き渡しなので上限2000万円です
-
4675
検討板ユーザーさん
>>4672 さん
4672 匿名さん
とてもわかりやすく教えていただき、ありがとうございます!!大変勉強になりました。
-
-
4676
匿名さん
まぁなんだ、抽選が終わった後の過疎ぶりを見ると、ネガってのは、結局倍率下げるためのネガとしか思えないね。
燃料投下ってことで。
-
4677
マンション検討中さん
-
4678
匿名さん
>>4676 匿名さん
そう言う見かたがあるのかw
確かにピタッとなくなったね、平和が一番
-
4679
マンション検討中さん
-
4680
匿名さん
>>4679 マンション検討中さん
提携です。ただ低金利をお求めでしたら、提携優遇がでかい銀行もあるので営業さんに確認したほうがいいです。
自分はSBIより他の銀行の方が条件良かったです。
-
4681
購入経験者さん
-
4682
マンション検討中さん
-
4683
匿名さん
先着のW80Eは、低層ですが収納多めでいいですね。
次の販売を待つか迷うところ…
-
4684
匿名さん
>>4683 匿名さん
駐車場優先権付きなので、車必須ならGOしてもいいかもですね。
-
4685
匿名さん
先着残り一戸になりましたね。80売れちゃいました。
-
4686
匿名さん
>>4685 匿名さん
W73も悪くないですけどね、海が見えるかといえば座っては見えないと思いますが。南、西は階数下がってくると線路から近くなり不利になってきますね…
-
4687
評判気になるさん
15階の73平米と6階の80平米が100万しか差がないならまあ80のほうから売れるよね
ただ低層階プランは主寝室どこにするんだろって疑問がある
-
4688
マンション比較中さん
W-80Eは普通に洋室(1)でしょ。ウォークインクローゼットあるし。
まぁ誰がどこで寝ようが、そこに住む家族の勝手だと思いますけど。
-
4689
評判気になるさん
W-80EじゃなくてW-80E'の話ね
もちろん家族の勝手だけど主寝室がリビングインしてる間取りってなかなかないから
-
4690
デベにお勤めさん
現在から入居まであと20ヶ月程度ですが、
これが更に数ヶ月あるいは年単位で遅延することって往々にしてあることでしょうか?
-
-
4691
匿名さん
>>4690 デベにお勤めさん
竣工が多少ずれることはあっても、引き渡しがずれることはそうそうないと思う。
ましてや年単位の遅延は、致命的な施工ミスがあって建て直すくらいのことが起きない限りないと思います。
-
4692
マンション検討中さん
二期二次分の先着順住戸が出てませんが全てに申込みがあったのでしょうか?
-
4693
匿名さん
>>4692 マンション検討中さん
先着順は残り1戸ですね。
先週は抽選住戸も多数あったようです。
次期販売は、予定よりも多めに供給するとか。
-
4694
匿名さん
まあこれだけ安ければ売れますよね
わたしは低層階でもさほど価格差がないと考えていたんで早々に購入決めてしまいましたがちょっと後悔です。
-
4695
匿名さん
ここの販売の好調さを見ていると、コロナを機に一気に売れ行きに勢いを増したブランズタワー豊洲の再来を感じてしまう。
ブランズタワー豊洲はコロナ前はそれほどは販売に勢いはなかったが、コロナの途中で販売再開した後から毎月50戸以上の販売を重ねて、再開後1年間ぐらいの間に残り半分以上の600戸超を売り切ってしまった記憶があるが今のここの勢いはそれに勝るとも劣らないように感じる。
現状の勢いが続けば竣工前完売は当然として年内中に凡そ売り切ってしまうのではないかとさえ思うが、4棟目の建設販売スケジュールはどうなっているのだろうか。
-
4696
スカイ住人
>>4690 デベにお勤めさん
スカイの場合1ヶ月早くなりました 大震災とか無ければ遅くなることはないと思います
-
4697
匿名さん
>>4696 スカイ住人さん
引き渡しも早くなったんですか?
-
4698
評判気になるさん
-
4699
口コミ知りたいさん
営業からここも早くなる可能性はあるって聞きました。
その場合、引き渡し日を早くなった日か当初の予定通りの日どっちか選んでもらうことになる、その間の日ってのはできないと。
-
4700
匿名さん
>>4699 口コミ知りたいさん
なるほど、早まった場合は選べるんですね。
-
-
4701
匿名さん
いち早くフルテレワーク化した会社はもう育児介護理由以外は原則出社か、ハイブリッド勤務に舵を切ってるね。
今更フルテレワークとか言ってるのはNTTみたいなセンスない会社くらいだわ。
テレワーク特需も終わるね。
-
4702
匿名さん
-
4703
匿名さん
>>4701 匿名さん
もうテレワークがあってもなくても、他の新築マンションが高すぎるので、ここの人気は揺らがないと思いますよ
-
4704
匿名さん
テレワークより円安で利上げされる方がやばいだろ
不動産不況またくるよ
-
4705
スカイ住人
-
4706
スカイ住人
>>4700 匿名さん
最上階から順番ですが遅らせるのは自由です
-
4707
匿名さん
>>4706 スカイ住人さん
引っ越し抽選とかで遅くなる分は構わないですが、早まってしまうと工事手配等で厄介だなと思ってたので、早まっても当初の予定通りの引き渡しが可能なら安心です。
-
4708
検討中
>>4704 匿名さん
円安になると利上げが行われるものなのですか?
いまだGDPギャップが3%以上あるため、利上げによる需要後退が起きないか心配です。
-
4709
匿名さん
実質的にB-Pamを仕切ってるのは三井の人間なんですか?今年もスカイランタンやるみたいですが、千葉市のプレスリリースによると約340万の補助金獲得しててすごいなと。もし真の住民だけで運営してるのであればすごいですが、開発が終わった瞬間に手を引くとかありそうで。
-
4710
匿名さん
>>4708 検討中さん
海外は利上げに踏み切っているのに日本は上げられないことが円安の一つの要因になってます、確かに景気がよくないのに利上げしたらさらに悪くなるという悪循環にはいりますね。ちなみに大手銀行は変動金利を上げると発表がありました。
-
-
4711
検討中
-
4712
マンション検討中さん
-
4713
匿名さん
現状は変動金利は変わらずそのままだが、通常固定金利が先に上がり遅れて変動金利が上がるのである時期は固定と変動の差が拡大することとなる。
今がその時かもしれないので、変動金利は固定金利の上昇とは無関係とも言い切れないかと思う。ここ数年間は歴史的に見て超低金利で、この先数十年にわたり今の金利が維持されると考えるのは無謀だと思う。
-
4714
匿名さん
>>4711 検討中さん
諸外国の金利が上がると有利な金利の方に資産を移す動きが強まって円が売られるからですよ。例えば円安が進むと資源を輸入に頼っている国民の生活はきつくなるので政治家は票集めの為、円安を止める動きを行わざる得ません。一部の人以外は金利を上げる必要がない理由を説明しても納得しないでしょうね。
金利は固定10年でしたね、すみません間違えてました。
-
4715
口コミ知りたいさん
>>4711 検討中さん
4714さんとは別のものですが、外国から原油など購入したりする日本にとっては半年前110円で買えてたものが
、現在では135円で買う事になります。
この20パーのコスト増は企業にとって大打撃でその分消費者から取らざる得ない為徐々に値上げ→インフレという形で現れてきます。
その為産業によりますが円安は非常にキツく、政府としては日銀が銀行に貸す時の金利である政策金利を上げる事で円安自体は止めれますが、そうすると銀行が日銀から仕入れるお金に金利がかかる為、銀行も金利を上げざる得ない為結局国民に負担がかかるという状態。
元々政策金利を0にする事で間接的に企業、国民がお金を借りやすくなっていましたが、それでもなお賃金は上がっていませんでしたよね。その中政策金利を上げると一気に国民がお金を借りなくなって物を買わなくなり、経済が停滞します。
アメリカは景気に余力があるので利上げができますが、日本は30年成長してこなかったのでしたくてもできません。
住宅ローンだけ見れば金利は上げてほしくないですが、お給料は下がったり会社によっては潰れるでしょうね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件