千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4251 匿名さん

    検討スレで近隣物件との比較検討を妨害する方が荒らしだけどな

  2. 4252 マンション検討中さん

    BBQ場もいいですけど、気軽に行けるサイタブリアみたいなところの方が良いんですよね~

  3. 4253 マンション比較中さん

    築20年ほどのセントラルパークタワーは駅近で今でもそこそこの価格で取り引きされてるようですが、こちらは同じようなタワーが5棟で駅遠。
    30年後どうなってるか未知数ですね。

  4. 4254 検討板ユーザーさん

    ベイパークを、流山やおおたかの森や亀戸などのように、再開発でセンスの良い商業施設を入れて欲しいです…
    全部イオン…お膝元だから仕方ないけれど、どうも垢抜けない。

  5. 4255 マンション検討中さん

    2期2次きたー!

  6. 4256 匿名さん

    なんか喧嘩売ってくるヤツがいるから、少しだけ相手するけど、ミハマシティは良いマンションだと思うし、合う人にはハマると思う。
    ただ、ベイタウンの同じくらいの築年数のマンションで比較すると、検見川浜駅は新築時の価格を維持できてないのに、ベイタウンは新築時の価格を今でも上回ってる物件が多い。駅からは遠いのに。
    例えば、検見川浜のセザールとかプラウド、レジデンス、クラヴィアとかは、駅近なのに新築時の価格から下がってる。
    こういった事実があるのに、ミハマシティの方が資産価値があるとかミスリードするんだよな。
    これをミッドの検討板でやるのが下品だと言ってるわけ。
    私は、たかだか4-5千万円のマンションで資産価値とか言っても10年後にせいぜい5百万円くらいの違いしかないんだから、気に入った価値観の合う方を買えば良いと思ってます。

  7. 4257 検討板ユーザーさん

    E77どうしちゃったんですかね

  8. 4258 マンション検討中さん

    値上がなし、70平米4170万からは流石にこのご時世売れ行き落ちない気がしてきた…

  9. 4259 検討板ユーザーさん

    E70とE73は一気に低層階まで売るんですかね
    E76は、高層階っぽいですが

  10. 4260 匿名さん

    >>4258 マンション検討中さん
    4170はパンダだと思うけど4500以下ならスカイと大差ないしお得すぎますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  12. 4261 検討板ユーザーさん

    逆に安いところは低層階だけ売るとか??高層階は後からも売れるとみて、今までとは別の客層をとりいれるのかな、と。

  13. 4262 検討板ユーザーさん

    4000万前半はインパクトありますしね。
    集客に繋がりそうです。
    E76はトランクルームある部屋だけですし。

  14. 4263 匿名さん

    低層は流石に上げてこなかったですね。
    ちょっと管理費の高さは気になるけど、まぁまぁの値段。
    変なことを考えず永住前提なら悪くないですね。

  15. 4264 名無しさん

    >>4256 さん
    検索してもミハマシティの方が資産性高いなんて書き込みは見つからなかったですが、あなたがミスリードですか?

    同時期分譲してる近くの物件の話題が出るのなんて普通でしょう。間違っていれば反論すれば良いし、有益な情報じゃなきゃスルーすれば良いだけですよ。

  16. 4265 匿名さん

    >>4263 匿名さん
    さすがにタワマンに永住はやめた方がいいですね!

  17. 4266 匿名さん

    坪190台なんて今の相場から言えば破格ですね!
    もっと早く教えてほしかった。

  18. 4267 検討板ユーザーさん

    管理費はタワマンの中では安いそうです!
    自分はタワマン希望というわけではなかったのと賃貸からの初分譲なので管理費高いなぁと感じました。
    他も見始めたら確かに安めではありそうです。マメではないのでそのお金で楽を買ってると思ってます。

  19. 4268 口コミ知りたいさん

    駐車場収入の大部分を管理費に充てているため安くなってます

  20. 4269 通りすがり2

    >>4253 マンション比較中さん

    ここ買えない人がストレス発散するためにネガっているようにみえるから止めた方がよいかと

  21. 4270 匿名さん

    >>4269 通りすがり2さん
    この程度の価格帯で「買えない人」とか勘違い発言も止めた方がよいかと

  22. 4271 マンション検討中さん

    けど。ここが買えない以外の理由でこのスレに粘着する理由がないんだよな。。
    メリデメの話ならともかく単なるネガは、買えない憐れな人と思って華麗にスルーでしょうね。

    JTCレベルのサラリーマンが買える新築として首都圏でも最上位クラスのコスパマンションである事は既にマンションクラスタでは共通認識ですからね。

  23. 4272 マンション検討中さん

    >>4271 マンション検討中さん

    JTCの使い方間違ってない? 普通は伝統的な大企業を揶揄するときに使うよ!

  24. 4273 通りすがり2

    >>4270 匿名さん

    この価格でも買えない人沢山いますよ

  25. 4274 匿名さん

    すみません。北東角はあと何階が残っていますか?

  26. 4275 匿名さん

    >>4271 マンション検討中さん
    そういうレッテル貼りもそうだけど、ここの狂信者は同じ契約者としても相当鼻につくんだよね。
    近隣を馬鹿にするような発言も多いし。都落ちだかなんだか知らないですけど、地元で育った人間がここ契約してるとかそういうこと考えないんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 4276 匿名さん

    実家や職場が近くにあれば別ですが、地方出身であえて幕張を選ぶとなると…
    都落ちのヒエラルキーとしては浦安・市川・船橋にも踏みとどまれ無かった人となるので。
    幕張は良い街ですが、勘違いしてイキってる人達を見ると非常に恥ずかしい気持ちになります。
    マンションクラスタとやらには、そういう感覚を教えてもらえなかったんでしょうか。

  29. 4277 マンション検討中さん

    >>4275 匿名さん

    全く同感ですね! 相当無理して買ったのか知らないけど、ほんと狂信亡者みたいなのが多いんだよね。まあ、買えて嬉しくて仕方なく 少しでもディスられると突っかかってるんだよね。

  30. 4278 マンコミュファンさん

    >>4276 匿名さん
    べつにそんなイキってる人無視すればいいじゃん。
    いちいち都落ちのヒエラルキーなんちゃらとかあなたも突っかかるから反論してくるんでしょ。
    お互い比べて貶め合うことないのになんで争うかなあ。

  31. 4279 匿名さん

    良い例えになってるかわからないのですが。

    渋幕の説明会来てる人達に向かって、興味も無い人達がこんなこと言ってるイメージ。
    千葉高校とか船橋高校の方がコスパ良いのに、何で渋幕なんですか??千葉高校の説明会行きましょうよ!
    開成とか筑駒の方が偏差値高いのに、なんで渋幕に行きたいんですか?偏差値低いのに何イキってるんですか?

    うるせー、って感じしません?渋幕の話を聞きたいんだよ!って。
    そっちの説明会でやってくれ!と、私は思うので。

    争ってる、とかじゃなくて、意地悪したいだけなのかな、って。

  32. 4280 匿名さん

    >>4279 匿名さん

    もしかして、渋幕=ベイパーク?
    かなり厚かましいんじゃない? 日大附属高校クラスじゃないの?

  33. 4281 匿名さん

    >>4279
    >開成とか筑駒の方が偏差値高いのに、なんで渋幕に行きたいんですか?

    そっちと違い男女共学だから
    求めるものが変われば考えも変わる
    個人の自由ですね

  34. 4282 匿名さん

    渋幕を日大附属に置き換えてもらっても結構ですよー。そんなにムキになることかなー?怖いですね。

  35. 4283 マンション検討中さん

    >>4280 匿名さん
    もう例えやねんから許したれよ、土地柄もあるし…

  36. 4284 匿名

    >>4280 匿名さん
    そうゆうとこだぞ!

  37. 4285 マンション検討中さん

    >>4283 マンション検討中さん
    知能指数が低そうですよね!あそこ推しの人かな!?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳
  39. 4286 匿名さん

    >>4280 匿名さん

    即レス怖いよー。

  40. 4287 マンション検討中さん

    削除依頼完了

  41. 4288 マンション検討中さん

    渋幕って海浜幕張住民の子供は少ないと聞くけどどうなんでしょう?
    ただ近くにある高校ってだけですよね?

  42. 4289 マンション検討中さん

    てか、この板でネガキャンする人って

    ①買えないから僻み
    ②倍率下げるためにネガキャンしてる
    ③買うつもりもないが妬み

    大体この3つですよね。
    どれもヤバいが③は特にヤバいで。
    自分の人生を生きた方がいい。

  43. 4290 匿名さん

    >>4289 マンション検討中さん

    ④一応、購入検討したけどやめた人でディスるとムキになるので面白がってる

    これが一番多いのでは。

  44. 4291 匿名さん

    へー。それが面白いんだ。。。

  45. 4292 検討板ユーザーさん

    ここの提携ローンの金利なんぼか知ってますか

  46. 4293 匿名さん

    >>4292 検討板ユーザーさん
    どこの銀行がいいですか?

  47. 4294 匿名さん

    >>4290 匿名さん
    検討して気になる点があって書き込んだけどネガ要素があるとムキになって反応してくるから仕方なく相手するってことがありました。

  48. 4295 マンション検討中さん

    とにかく単なるネガキャンする人は性格が破綻してるんだよ。人を不快にさせて楽しむ人生をそろそろ引退したら?
    何か悲しくなりませんか?よくよく考えてみてください。その行為、時間の無駄じゃないですか?
    人生は短いのだから、自分のために時間を使ってください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  50. 4296 eマンションさん

    >>4292 検討板ユーザーさん
    イオンはネットと同じでした。
    他の情報知りたいです!

  51. 4297 匿名さん

    >>4296 eマンションさん
    イオンは提携の方がかなり金利低いですよ。
    ネット銀行だと、ソニーは諸費用が少し安くてSBIは金利が低い。

  52. 4298 匿名

    >>4274 匿名さん
    中層20階前後あるんでない?

  53. 4299 購入者

    >>4290 匿名さん
    賛成。千葉の物件でネガキャンはないだろ笑
    暇つぶし7割、承認欲求1割、マウント2割だな。

  54. 4300 検討板ユーザーさん

    E73、ウォークインクローゼット2つあるのいいな

  • スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸