千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1294 周辺住民さん

    >>1215 マンション検討中さん
    高層階、南西すんでます。 日中は日が出てると 良くも悪くも暑いです。カーテンすればよいですが。 夕方すぎると急に寒くなります。

  2. 1295 匿名さん

    巻き上げ機が屋上機械室にあるのは古いタイプのエレベーターかと。最近のエレベーターは機械室のないタイプが主流ですが、ここはどうなんだろ。誰か知ってたら教えて。

  3. 1296 マンション検討中さん

    昨日2回目のMR行ってきました。
    すでに申込の意思表示が多数入ってました。申込登録まではまだ先ですが、部屋番まで決めて仮審査出してきました!

  4. 1297 eマンションさん

    >>1295 匿名さん
    東芝エレベーターのページによるとルームレスエレベーターでも巻き上げモーターは最上階付近にあることは変わらない様です。
    https://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/mechanism/elevator/machine/
    でも25年でタワマンの普及とともにエレベーターの技術は進んでいますから、
    >>1292さんの言うとおり音は気にならないレベルへ改善してそうですね

  5. 1298 匿名さん

    週末行ってきました。
    北西角部屋は20階まで価格出てました
    要望書を出した人が全員本申し込みするわけではないでしょうし、たとえ抽選でもある程度低倍率に収まるのではないかと期待してます。
    北西最上階は人気みたいですが。

  6. 1299 匿名さん

    20階北西角部屋で坪250くらいでしょうか

  7. 1300 口コミ知りたいさん

    >>1295 匿名さん
    エレベーターのタイプが新しいか古いかはともかく、エレベーター隣の寝室でエレベーター側を頭にして寝た場合にエレベーターの音が聞こえるのは確か。ただ、それで目が覚めてしまうような音量ではないし、エレベーター自体が夜中に頻繁に動くようなものではないので、よほど音に対して神経質な人で無いのならば大丈夫では?最悪、頭をエレベーター側から離すようにベッドをレイアウトすれば、エレベーターの音で悩むことはなくなるはず。

  8. 1301 匿名さん

    >>1299 匿名さん

    29階北西角で6740だったような

  9. 1302 マンション検討中さん

    モデルルーム、年内はいつまで営業するか聞いている方いますか?

  10. 1303 マンション掲示板さん

    >>1302 マンション検討中さん
    確かクリスマスの週末に予約しようとしたらそこは営業してないと言われたので、土日だと19,20までだと思いますね。
    平日は翌週までやってるのかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 1304 匿名さん

    三井は年末年始や夏休み長くとるんだよね。

  13. 1305 匿名さん

    >1287

    買戻し特約つける場合、転売を防止するために特約を登記するはずなんだけどね。きちんと対策を施してないのならモラルのレベルを超えた失態。

  14. 1306 マンション検討中さん

    >>1303 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    20日(月)まで営業してると良いなあ。

  15. 1307 マンション掲示板さん

    >>1306 マンション検討中さん
    ごめんなさい、18,19の間違いです。

  16. 1308 匿名さん

    基本的なことをお尋ねします。
    こちらのマンションミュージアムのことをみなさんはモデルルームと呼んでいるのでしょうか?早くモデルルームを訪問したいと思っていますが(マンションミュージアムの)予約が中々できません。

  17. 1309 マンション掲示板さん

    >>1308 匿名さん
    そうですね。正確にはマンションミュージアムのほうが正しいのでしょうが。

  18. 1310 評判気になるさん

    飛行機は見えたりするんでしょうか?成田は東か北でしょうか?

  19. 1311 匿名さん

    >>1310 評判気になるさん
    かなり小さくなら見えます。飛行機よく見たいということであれば期待しないほうがいいです。離発着は、夜間に光が昇り降りするのが星程度に小さく見えるくらいで、着陸時の進入方向によってはやたら明るい星が空に輝いて見える感覚でしょうか。

  20. 1312 評判気になるさん

    >>1311 匿名さん
    ありがとうございます。見えたりするのかなーと思いましたが、そうなのですね。

  21. 1313 マンション検討中さん

    なんか盛り上がらないですね。。。
    やっぱ高くなったから?

  22. 1314 マンション検討中さん

    >>1313 マンション検討中さん
    なんなそんな気がするよね
    買いたいから嬉しいけど
    言い方悪いけどお金がもっとある人は都内いくし、予算4000万程度の人は買えなくなったし買える層、買いたい層が減ったのかもね

  23. 1315 マンション検討中さん

    みんなもう少し安くなる次期以降を待ってるんですかね。
    投資層が減って盛り上がってないだけならいいんですけど。

  24. 1316 評判気になるさん

    どうなんでしょう。
    結構お買い得感がなくなったのと、コロナが落ち着いてきて、出社が増えてきてやはり遠いとなーと考え始めてきたとか?

  25. 1317 匿名さん

    11月で政府からの金配りも終わったしどこの掲示板も閑古鳥状態だよ

  26. 1318 匿名さん

    買う人が少なければ今後値下げもあるかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 1319 評判気になるさん

    >>1318 匿名さん

    実際100万下がってるのを見ると、更に値下げも期待しちゃいますよね。

    駅が遠いのに一番高いのは、やっぱり考えちゃいますよね~永住するなら良いけど埋め立て地に永住するかは分からないし、売る時に安くて条件が良かったニ棟には確実に負ける訳だし…。
    前のニ棟に比べ不人気なのは市況だけじゃ無いっぽいけどね。

    でも今、タイミング的に必要な人は待つことも出来ないし。資産性だけで買うものでも無いから、駅が遠いけど広い事だけで納得なら良いかもね。

  29. 1320 マンション検討中さん

    低層階を待つって手もあるけど、隣駅行けば同じ値段で90平米とか手に入るからなー

  30. 1321 匿名さん

    ここについて、1つのマンション単体として広さと値段見ているだけなら周辺駅含めて選択肢あるので、そこだけを語るならちがうんですよね。
    ここは海浜幕張という町とベイパークという街づくり含めて考えられない人が、千葉の駅遠コスパ悪いってなるので向いてないと思いますよね

  31. 1322 マンション掲示板さん

    1、2棟目と比べて不人気というのはどう行く根拠で?

  32. 1323 マンション検討中さん

    >>1319 評判気になるさん

    100万下がったってどこ情報でしょうか?
    初耳でした。

  33. 1324 名無しさん

    >>1323 マンション検討中さん
    最初に提示された価格表から11月中旬頃に修正されてます

  34. 1325 匿名さん

    そんな部屋あったっけ…

  35. 1326 マンション検討中さん

    >1322
    自分は駅から遠いとは思いませんむしろ歩きたいくらいです
    京葉線が行ったり来たりしてて鬱陶しいのでベイパーク辞退しました

  36. 1327 匿名さん

    価格表上で割高感のある部屋については少し下げただけで、残念ながら大して値下げされてないですね。凸をならした感じです。

  37. 1328 マンション検討中さん

    手元にある11/6と11/27の価格表を比較しても値段が下がってる部屋は見つかりませんでした…

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼III
  39. 1329 名無しさん

    >>1321 匿名さん

    街造りを含めて考えても、その街の中でも一番駅から
    遠くて線路も近いタワーが一番値段が高いのが
    疑問なんじゃないかな?

    別に他のエリアと比較してる投稿でも無いし。

    そもそも買う側に取っては安くなる事は良い事で
    実際に始めに提示した金額より安くなってるのは
    事実なのに、それすら否定する投稿してる人は
    一体、何が目的なの?

    三井の関係者以外は安くなれば良いでしょ?
    都合の悪い投稿があると、すぐに否定する投稿が
    大量に出るのは、街を愛してる人が多いのかな(笑)
    それとも・・・

  40. 1330 匿名さん

    >>1329 名無しさん
    >実際に始めに提示した金額より安くなってるのは
    事実
    すぐ上の>>1328さんの投稿で否定されてるじゃないですか。

  41. 1331 匿名さん

    >>1329 名無しさん
    確かに安くなる方が嬉しいに決まってますけど、事実に基づかないデマを書かれるのは情報交換の場には迷惑なんですよね。

  42. 1332 買い替え検討中さん

    >実際に初めに提示した金額より安くなってる・・・とは予定価格表の作成日がいつといつの比較から下がっていると言っているのでしょうか? ちなみに私は11月6日・20日・27日を頂いて現在手元にありますが一切価格変更はどこもないです。事実が知りたいです。

  43. 1334 名無しさん

    >>1333 マンション検討中さん

    モデルルームで提示された値段より11月中旬に送られて来た価格表は100万下がってるでしょ。
    必死に誤魔化したいのかも知れないけど…

    別に値段が下がる事は悪い事じゃ無いし、事実を懸命に否定する人は何が目的?安くなったんだから良いじゃん。どうしても欲しい人にとっては不人気の方が抽選にならないから好都合でしょ。

  44. 1336 マンション検討中さん

    [No.3659と本レスは、情報交換を阻害する投稿、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  45. 1337 匿名さん

    >>1334 名無しさん
    何日付けの価格表を見てるか書かないと説得力ないですよ。
    11/6付けと11/20付けでは価格は変わってないですね。

  46. 1338 検討板ユーザーさん

    海が見えない西と南向きの階層なら、4棟目の方が良いと思うが、更に待つのも辛い。。

  47. 1339 マンション検討中さん

    1人で2部屋登録可能でしゅか?

  48. 1340 匿名さん

    >>1339 マンション検討中さん
    買えるなら大丈夫じゃない?
    でもここ2部屋買ってもあまり旨みないと思うけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  50. 1341 マンション検討中さん

    この物件って省エネ性能ってどうでしょうか。補助金の対象になりますか?

  51. 1342 匿名さん

    >>1336 マンション検討中さん

    この方の意見が正しいんじゃないかな?
    最初は高い値段で見せてみて、ちょっと反応悪かったから11月6日の客渡しの価格は下げたんじゃないかな?
    必死に反応するから営業が書いてると思って
    面白半分で煽る人が現れるんですよ。三井さんのマンションでは良くある事です。

  52. 1343 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    事前案内会は11/6が初日ですよ。

  53. 1344 匿名さん

    >>1334 名無しさん
    モデルルームで提示された値段とは、何月何日にどの部屋の価格を提示されたのでしょうか。又、その時に書面で提示されたのでしょうか。

  54. 1345 匿名さん

    ミハマシティ検見川浜 II街区の予定価格を見るとこっちは高いね。
    今回も高層階は早く無くなって低層階が竣工まで売れ残る感じでしょう。

  55. 1346 匿名さん

    コロナ特需来るまでスカイの低層も散々な状況でしたし、さらに駅から遠いここは低層はかなり下げてくるんじゃないですかね?
    その分高層階に盛ったんじゃないかなぁと。

  56. 1347 マンション検討中さん

    確かに幕張ベイパークという街は素晴らしいが、中層階低層階だと線路or前建ありなので、安さ広さのミハマシティも考えちゃう
    日当たりが気になるなー

  57. 1351 匿名さん

    >>1349 検討板ユーザーさん
    某晴海はもっと酷いよ


  58. 1352 検討板ユーザーさん

    スカイ等にお住まいの方、インターネットは不自由なく使えるのでしょうか?速度とか。
    みんなマンション共有のネット使用ですよね?

  59. 1353 匿名さん

    >>1352 検討板ユーザーさん
    ニューロが導入できないみたいなツイートを見た気がするな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    シュロスガーデン千葉
  61. 1354 スカイ住民

    >>1338 検討板ユーザーさん

    南と西側で海の見えない部屋は在りませんよ?

  62. 1355 スカイ住民

    >>1352 検討板ユーザーさん

    上げられます。

  63. 1356 マンション検討中さん

    >>1352 検討板ユーザーさん
    500円アップしたら1Gbpsまで上げれたはず

  64. 1357 マンション検討中さん

    >>1354 スカイ住民さん
    低層階のこと言ってんじゃないの?

  65. 1358 職人さん

    4棟目が同じ仕様だったら、南と東が開ける分、東向きや南西側低層ならば4棟目の方が良いですね。
    駅距離なんてたいして変わらないし。
    あとは、待てるか?って感じですね。

  66. 1362 匿名さん

    元々タワマンそのものがあまり好きではないのですが、ベイパークの環境が気に入りマンション購入検討していました。ミッドもいいなぁと思いつつやはりZOZO跡地の低層マンション?が気になります。この辺について最近新しい情報はありますでしょうか?
    先日MRで伺った際は、10年くらい先ではないかと営業マンから…。かつ値段もミッドよりもっと高くなると言われました。素敵な物件なら高くても構わないので、ミッドは見送ろうか、1期締め切りまで色々悩んでいます。

  67. 1363 匿名さん

    [No.1348~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  68. 1364 マンション検討中さん

    >>1362 匿名さん
    待てるなら待てばいいのでは?さすがに入居日が違いすぎてここと検討することにはならないと思いますが…

  69. 1365 マンコミュファンさん

    >>1362 匿名さん

    低層マンションならミハマシティでも良いのでは?
    同じ美浜区なら住友の低層マンションもありますが、
    あそこは高いし。

  70. 1366 マンション検討中さん

    メニュープラン集、モデルルーム写真集きてるね

  71. 1367 検討者

    >>1362 匿名さん

    価格が高くても良ければミッドの南西角の高層階を買って10年後低層マンションが良ければ買い換えた方が得策かと、低層マンションの設備が良いとは限りません。

  72. 1368 匿名さん

    保温浴槽オプションってマジか。

  73. 1369 マンション検討中さん

    >>1368 匿名さん
    全てがオプションでびっくりしました

  74. 1370 匿名さん

    ガスコンログレードアップのコレジャナイ感。
    食洗機グレードアップもパナの深型がいいんだけどな。

  75. 1371 検討板ユーザーさん

    >>1362 匿名さん
    ミッドの次は低層かもしれないと聞きましたよ。
    眺望より駅近なら低層だと言われました。
    悩み中です。

  76. 1372 匿名さん

    浴槽の形状変更は有償なのか。

  77. 1373 マンション検討中さん

    スカイ・クロスにお住まいの方に質問ですが、子持ち家庭でこの物件に住んだ場合は車の所有は必須でしょうか?
    ベイパークに車未所有で住むことを検討しているのですが、当方海浜幕張の土地勘がなく、実際に車無しで日々の買い物や快適な子育てができる街なのかを知りたいです。

  78. 1374 買い替え検討中さん

    駐車場の抽選方法について何か詳細ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?

  79. 1375 マンション検討中さん

    >>1371 検討板ユーザーさん
    そうなんですか?あそこは土地の使用契約更新したから最後という認識でした。次はミッドの横、次がMRある場所、最後にZOZOじゃないんですね。

  80. 1376 マンション検討中さん

    >>1374 買い替え検討中さん
    部屋の広さによって優先権があります

  81. 1377 マンション検討中さん

    >>1373 マンション検討中さん
    快適なという表現ならあった方が快適に決まっています
    なくても生活できるか?なら生活はできます

  82. 1378 口コミ知りたいさん

    モデルルーム行ってきました!
    南東角と北西角って陽当りだけでこんなに価格差つくものなんですね?
    陽当り以外に何かありますでしょうか?
    富士山、花火ビューの北西のほうが眺望上かなと思ったり。
    北西角の高層階に1期チャレンジしようと思ってます!

  83. 1379 匿名さん

    >1373
    難しい質問ですね。たとえ都心に住んでいても「車がないと快適な生活はできない」と言う人は一定数いますから。
    例えばお子さんがベイタウン辺りの塾通いとなった場合、普段はチャリとか徒歩でいいとしても、雨の日には車で送迎してあげたい、とかコストコで買い物をする頻度が多いとかなら車は必要でしょう。但しカーシェアで充分という考えならそれも有りです。

  84. 1380 マンション検討中さん

    >>1373 マンション検討中さん
    幕張豊砂駅ができるので、イオンやコストコ、島忠、カインズがあるエリアに電車に行けるようになります。そうなれば車がなくても生活は不便しません。

    大きい買い物はあのエリアへの依存度が高い今は車がないと不便ですが、数年後に世界が変わると思います。

  85. 1381 検討板ユーザーさん

    1日だいたい80組来場らしく、9日間開催だとすごい来場になりますね。満席なんですね。もうかなり埋まったんでしょうね。。

  86. 1382 口コミ知りたいさん

    >>1379 匿名さん
    ミッドはカーシェア無いけどね

  87. 1383 匿名さん

    >>1382 口コミ知りたいさん
    その代わりに駐車場の設置率が前の2棟より高いよね?

  88. 1384 マンション検討中さん

    >>1380 マンション検討中さん
    そうですかね、、?
    劇的に変わる事はないと思います。
    まずマンションから駅が遠いですし、京葉線の使い勝手がとても悪いので、子供を含む家族で千葉県に住むなら車はほぼ必須だと思ってしまいます。


  89. 1385 マンション検討中さん

    >>1382 口コミ知りたいさん
    ないんですね。
    隣で借りるしかないか。

  90. 1386 買い替え検討中さん

    >>1376 マンション検討中さん
    具体的な基準などご存知だったりしますでしょうか?
    11月に営業の方から伺った時点では、おそらく100平米以上の住戸は優先権が付与されると聞いたのですが、100平米以下も広さに応じた優先があるとありがたいなと思っています。

  91. 1387 マンション検討中さん

    >>1386 買い替え検討中さん
    広さに応じて優先ありました。
    80平米以上だと希望すれば必ず駐車場が割り当てられるような段階の付け方でした。

  92. 1388 マンション検討中さん

    車無し前提の価格の部屋を購入するのと、
    車購入して上記から1000万円ほど価格を下げた部屋を購入するのだと、
    やはり車購入する余裕がある部屋の方を選ぶ方が多いですかね?

  93. 1389 検討板ユーザーさん

    >>1387 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。前向きに検討できそうです!

  94. 1390 口コミ知りたいさん

    >>1388 マンション検討中さん
    その二択を迫られてる人がほぼいないと思うけど、どっちが多くてもそれであなたの選択に関係しないのでは

  95. 1391 検討板ユーザーさん

    1期の北西角の倍率って何倍くらいですかね?

  96. 1392 マンション検討中さん

    >>1388 マンション検討中さん
    値段の高い部屋のために車のある生活を犠牲にするかどうかの選択なので、個人によって違うでしょう。私は千葉で住むうえでは日常の買い物やレジャーなど車あった方が楽しいので、車必須だと思ってます。都心より安い分、浮いたお金で車を持てるのが魅力だと。

    ただ、車がなくてもベイパークで生きていくことは可能です。

  97. 1393 マンション検討中さん

    >>1389 検討板ユーザーさん
    80未満の部屋から抽選になるけど抽選権のある部屋なら80%当たる感じですよ。しかも確定部屋の人も100%申し込みじゃないと思うから確率はまあまあ高そう。抽選申し込み対象外の部屋が90戸あるので。ただ値段がまあまあするよね駐車場

  • スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸