千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1174 匿名さん

    >>1172 マンション検討中さん

    25階だけ全止まり、それ以下は低層、それ以上は高層らしいですよ

  2. 1175 匿名さん

    >>1172 マンション検討中さん
    2~25階用と25~43階用で分かれているのでは?ツイッターで一部の人が高層階用エレベーターが無い!って言ってるのを見ましたけど、売主側にそうする理由もないですし、何より、25階はどちらのエレベーターも使えるから26階よりも高い、って話と整合性が取れないですしね。

  3. 1176 匿名さん

    >>1173 匿名さん
    2回目が11月末から始まるからその時に駐車場の抽選方法、管理費修繕費詳細とかあるって言ってましたよ

  4. 1177 匿名さん

    価格表が速達で2部も送られてきたんだけど、そんなに買って欲しいのか三井さんよ

  5. 1178 マンション掲示板さん

    価格表来たけどやっぱり高いなぁ。
    都内の抽選外れて絶望して都落ちしてくる都民なら、海浜幕張価格じゃなくても買ってくれるという算段か…

  6. 1179 マンション検討中

    >>1178 マンション掲示板さん
    たしかに高いですよね。ここの良さが適正な価格だったので、残念ですね。あとはなぜ一期に部屋を増やしたのでしょう?
    高く売るには売れるものから売ってしまう策ですかね。

  7. 1180 マンション検討中さん

    >>1177 匿名さん
    一部の方から返送されたので、改めて再送すると書いてたけど何なんでしょうね

  8. 1181 匿名さん

    >>1179 マンション検討中さん
    値上げに対する反応が事前の想定より良く、デべも売れると踏んで販売数を増やしたと考えるのが常識的な考えではないかな。一期の売れ行き次第では、場合によっては二期は値上げということもあり得るかもしれない。
    最近はパークタワー勝どきやその他の売れ行きのよいマンションではスミフ方式で二期以降値上げすることがトレンド化しているので、ここもその可能性はある。

  9. 1182 マンション検討中さん

    一期販売住戸って価格が入っているところだけなんでしたっけ?価格表の白抜き住戸はブランクの箇所も販売対象と営業に聞いた気がしましたが。

  10. 1183 検討板ユーザーさん

    >>1182 マンション検討中さん
    私の担当もそう言っていました。白の所が一期販売、他は二期、白のでていない部分は次回?って感じだったかと…

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 1184 マンション検討中

    週末から購入に向けてローン審査などがありますが、このまま飛び付いたらデベの思うツボですかね。
    なんか迷いますが、価格が落ちることもないでしょうしね。
    きっと買う人がたくさんでしょうしね。悩みますねー

  13. 1185 マンション検討中さん

    ガラスにLOW-Eが入っていないので、西日がきつそうですね。後付けでフイルムを貼れば良いと言われましたが、少しがっかりしました。

  14. 1186 マンション検討中さん

    >>1185 マンション検討中さん
    Low-Eかと勝手に思ってましたが違うのですね。

    クオリティブックにも書いてなかったので、普通?のペアガラスってことなんですかね。

  15. 1187 マンション掲示板さん

    >>1184 マンション検討中さん

    西向きの中住戸も抽選はそれなりの倍率になりそうですね
    幕張でこの値段でも眺望良ければ買うっていう層がかなりいるんでしょうか

  16. 1188 匿名さん

    この曲めっちゃツボなんだが、誰だろう?
    変拍子なとことかたまらない。

  17. 1189 マンション検討中さん

    >>1183 検討板ユーザーさん
    白のところは1期販売と言っていましたので、今回値段の出ている所は1期1次、値段の出ていない白枠は1期2次or3次とかなんでしょうね。

  18. 1190 マンション検討中さん

    >>1185 マンション検討中さん

    以前別マンションで複層ガラスは熱割れの可能性が上がるからガラスフィルムはNGと言われたんだけど、ここでは推奨されたんですね。

  19. 1191 マンコミュファンさん

    角部屋以外だとちょっと微妙かな。。

  20. 1192 eマンションさん

    >>1190 マンション検討中さん
    今年竣工の三井の非lowEの複層ガラス物件でオプションとして赤外線フィルムが設定されていたので、今は熱対策がされているのかも知れません。

  21. 1193 マンション検討中

    スカイはガラスどうなっていたんでしょうね?今回も南西角はそれなりに暑いとは言われていました。

  22. 1194 マンション検討中さん

    みなさんどこ狙いなんですか?やっぱ角?特に北西はグロスに対してかなりやすいもんね
    一次取得なんで倍率が気になる…

  23. 1195 匿名さん

    >>1194 マンション検討中さん
    北東待ってる。

  24. 1196 匿名さん

    それなりどころか、low-eなしDWだと壮絶暑いのでは…

  25. 1197 マンション検討中mm

    >>1194 マンション検討中さん
    気になります。
    大きさなのか、方角なのか、高層階なのか、コストか、、、

  26. 1198 マンション検討中さん

    >>1195 匿名さん
    北東待ちかー私も少し考えてるけど今回はないもんねー
    もうどの部屋か考えても無駄なんで明日にでも抽選してほしいww

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 1199 匿名さん

    >>1195 匿名さん
    北東は北西より単価安いはずだから、グロスで6000くらい?
    この物件のパンダは北東だと思う。

  29. 1200 検討板ユーザーさん

    高層階の北東角部屋を検討しています。
    高層で西向きの場合どうしても暑さ対策が気になります。
    南西は太陽との位置関係でせっかくの景色が逆光になってしまう。それに対して北向きは順光なので、日中の眺望が楽しめる。
    カーテン締切の部屋ではなく明るいリビングで過ごしたい。

  30. 1201 マンション検討中mm

    >>1200 検討板ユーザーさん
    なるほどですね、そんな考え方もありますね。

  31. 1202 検討板ユーザーさん

    幕張市街ビューが見たい幕張好きにはおすすめですね。

  32. 1203 マンション検討中さん

    >>1200 検討板ユーザーさん
    都内、ほぼ真北向き、高層階に住んでますがそのメリットはありますね。
    但し、真夏でも1時間程度しか陽は当たらず冬場はほぼ浴室乾燥機に頼る生活になるデメリットもあります。
    また売却をする際には計算ロジック上、必ず5-10%程度の方角によるマイナス査定が入るのでそこもデメリットですね。

    そういうデメリットが許容できるならば北向きはアリだと思います。

  33. 1204 マンション検討中さん

    >>1203 マンション検討中さん
    タワマンて方角というよりは眺望の世界かと思ってたんですけど査定でそこまでマイナスされるんですね、、、

  34. 1205 マンション検討中さん

    >>1204 マンション検討中さん
    某大手での査定結果ですが、北向きということで-12ポイントです。
    隠していますがこの後に高層階(Not眺望)ということで+12ポイントでした。

    1. 某大手での査定結果ですが、北向きというこ...
  35. 1206 匿名さん

    >>1204 マンション検討中さん
    あくまで机上の査定基準ですけどね。

  36. 1207 匿名さん

    とにかく南向きの神格化は絶対的なものです。
    南向きでは無い方角の方がライフスタイルによっては合う人が結構いるかと思いますし、
    特にタワマンの高層階では場合は眺望や日当たりの事も考慮するべきですが、
    そんな事お構いなしに多くの人にとって南向きが絶対的なのは変えようが無い事実です。

  37. 1208 匿名さん

    私も北東狙いです。太陽浴びないと体調悪くなるし、布団干したいので。北西より安くなる可能性が高いと営業の方も言ってましたよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 1209 匿名さん

    >>1193 マンション検討中さん
    スカイのパンフだとただの複層ガラスですね。

  40. 1210 マンション検討中さん

    >>1208 匿名さん
    北東狙いもかなりいそうですね
    どこにするか迷うな?倍率聞いてコロコロ変えるよりバシッと決めといた方がいのかなー

  41. 1211 匿名さん

    北東角のNe-85Rの間取りについてなんですが、東向きとなる5畳の洋室3が細長すぎないですか?
    図面から読み取れる部屋の幅が156cmで子供部屋にしてもやや無理がある気が。

  42. 1212 マンション検討中さん

    >>1211 匿名さん
    わかる、できればぶち抜きで2ldkにしたい様な細長さ
    ただだから単価が下がりそうではある

  43. 1213 マンション検討中さん

    >>1212 マンション検討中さん
    角部屋にこだわらなければ、同じくらいの広さの中住戸の方がよさげと思ってしまう。

  44. 1214 マンション検討中さん

    私はせっかく海浜幕張なら海の眺望欲しいので南向きの中住戸で見てます。あまり広すぎても持て余しそうで汗

  45. 1215 マンション検討中さん

    >>1214 マンション検討中さん
    暑さだけ気になるなー
    我慢できるレベルなんですかね?
    1、2棟目南、西向在住の人回答望む!

  46. 1216 匿名さん

    >>1213 マンション検討中さん
    共用廊下に部屋が面しないってだけで、圧倒的に角部屋にこだわりたい。

  47. 1217 名無しさん

    タワマン南向きは上階にバルコニーがあれば庇になるのでそれほどでも無いですが、非low-eでDWの角部屋とかだと、光熱費は覚悟してください

  48. 1218 匿名さん

    >>1211 匿名さん
    風呂の幅ですもんね。細いですよね。
    ただテレワーク部屋にちょうどいい狭さだなって思ってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 1219 匿名さん

    >>1216 匿名さん 
    南・西向き角住戸には落とし穴あるけどね

    一番高額な南・西角部屋のSw-113Ut 3LDK 113.75㎡は7.2畳の洋室②が廊下向きという謎。希望住戸が集中しないよう敢えてがっかりポイントを設けたのか。

  51. 1220 スカイ住民

    >>1215 マンション検討中さん

    南向上層階に住んでいます。夏場は日が部屋に入らないので京葉線の音(なれました)さえ気にしなければ窓を開ければ南風が入り意外と涼しくあまりエアコン使いません冬場は日が部屋に入り天気の良い日はエアコン使わず快適ですよ南お薦め致します。

  52. 1221 マンション検討中さん

    >>1220 スカイ住民さん
    ありがとうございます!西向きも似たような感じですかね?南にするか西にするかも迷うな

  53. 1222 マンション検討中さん

    電車の音は慣れるといいますが、東側だと線路の反対側になるので西側と比べたらけっこう変わるんですかね?

  54. 1223 スカイ住民

    >>1221 マンション検討中さん

    西側は日が沈んでくるので夏場はかなり日が入り暑いと思いますが海、花火、富士山(35階以上なら)を眺めたい方は西が良いと思いますが

  • スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸