千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 10501 口コミ知りたいさん

    >>10496 マンション検討中さん
    好きなだけくだらない議論したら良いよ。笑

  2. 10502 評判気になるさん

    >>10501 口コミ知りたいさん
    こいつずっと気持ち悪いな。他行けよ暇人。

  3. 10503 マンション掲示板さん

    >>10502 評判気になるさん
    相手にされないのに、ご苦労さまって感じですよね。
    零細不動産うんぬんと言ってる人と同一人物なんでしょう。

  4. 10504 匿名さん

    >>10503 マンション掲示板さん
    しつこさと気持ち悪さてきに同じやつだろうね。

  5. 10505 匿名さん

    東向きの70平米に参戦したいけど、階数の決め手がない。。

  6. 10506 通りがかりさん

    正直何故こんなに人気なのか理解できない。都心に通勤するには遠すぎるし、駅からも徒歩15分と遠い。しかも、タワマンはメンテナンスコストが将来バカ高くなる。新築というメリットしかなくないか?確かに設備は良くて割安かもしれないが。

  7. 10507 匿名さん

    >>10505 匿名さん
    気持ち悪。そんくらい自分で決めろよ

  8. 10508 マンコミュファンさん

    >>10506 通りがかりさん
    「新築というメリットしかなくないか?確かに設備は良くて割安かもしれないが。」
    新築、設備が良い、割安。これだけ理由があれば十分じゃないですか?

  9. 10509 マンコミュファンさん

    あとは、普通のパワーカップルでは厳しくなってきた3ldk、都内駅近で億超えのマンションと比較して無理なく買える価格帯ってのもありそうですね
    資産価値云々もそうですが最終的に払える額かも大事なので

  10. 10510 通りがかりさん

    >>10508 マンコミュファンさん
    ここはとにかくごちゃごちゃしてないので凄い気分良いです。
    車通りも少ないので親目線としては凄い良い環境だと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 10511 マンション掲示板さん

    >>10506 通りがかりさん
    実際人気なんだから、理解できない人もいるでしょうけどマイノリティなんでしょう。

  13. 10512 匿名さん

    今時新築で利回り6%超えの物件などここ以外にどこを探してもありません。
    マンションマニアも言っていた通り資産性は高く、これだけで買うだけの十分な理由があると思います。

  14. 10513 マンション掲示板さん

    今回の販売が終わると残り70戸程度で年度内にも完売ペース
    S77を待つか、今回で決めるか…

  15. 10514 匿名さん

    >>10500 マンコミュファンさん
    PH千葉の話です

  16. 10515 匿名さん

    >>10494 通りがかりさん
    郊外の安いマンションで免震二重床天井高2600mmなんてあるあるどころか激レアでは?

  17. 10516 匿名さん

    Twitterだと住民が特定の人の悪口を言っていたり、その他晒し上げも度々見かけ、
    見る度にまたか、、、とげんなりする。ここに住むにはこういったことに迎合出来る人間性も必要。

  18. 10517 評判気になるさん

    零細不動産業者は南船橋の話はしないの?

  19. 10518 口コミ知りたいさん

    >>10512 匿名さん
    これって海浜幕張駅前のオフィス勤めの人が高い賃料で借りてくれるからって感じなのかな??

  20. 10519 マンション掲示板さん

    >>10517 評判気になるさん
    こいつずっと気持ち悪いな。他行けよ暇人。

  21. 10520 口コミ知りたいさん

    >>10516 匿名さん
    スカイの中古件数が実際の住みやすさを物語ってますね。

  22. 10521 通りがかりさん

    都心までの所要時間と駅距離考えたら「ザ・パークハウス三郷」とか「ソライエ新鎌ヶ谷」の方が同じような単価帯やらよくないですかね?もちろん幕張新都心勤務であればこちらなんでしょうけど、通勤が都心ならかなりしんどいと思いますよ。

  23. 10522 検討板ユーザーさん

    >>10521 通りがかりさん
    そんなこと言ったら三郷より八潮のほうが近くて速いわけだし。

  24. 10523 匿名さん

    >>10521 通りがかりさん
    マンションマニアはこことパークハウス三郷、パークハウス横浜川和町をおすすめしていましたが、その中でもここがベストとのことでした。
    ここは東京駅直通なのに対してパークハウス三郷は武蔵野線、川和町は横浜市営地下鉄でどちらも東京駅へは乗り換えが必要なこと、ここは賃貸利回りが高く資産性が高いことに加えて24時間有人管理だったりコンシェルジュがいたり各階ごみ置き場があったりとサービス面が充実していることが理由のようでした。

  25. 10524 名無しさん

    >>10523 匿名さん
    信者すぎるだろw

  26. 10525 口コミ知りたいさん

    >>10517 評判気になるさん
    駅遠の会社の話しはしなくていい?ユニクロとか。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 10526 匿名さん

    >>10519 マンション掲示板さん
    自作自演すんな

  29. 10527 マンション検討中さん

    >>10522 検討板ユーザーさん
    三郷なら八潮のほうがいいな。

  30. 10528 マンコミュファンさん

    >>10521 通りがかりさん
    地縁がないのであれば、そうやって視野を広げて検討するのは悪くないのでは。
    都心から遠くなればなるほど、同じ条件のエリアは円状に増えていきますから。中古で良いのであれば、東京から30km圏内って幕張に拘らずとも相当色々な候補がありますよ。

  31. 10529 検討板ユーザーさん

    >>10526 匿名さん
    >>10517>>10519は同じ人ってこと?
    ヤバい人がいるんですね。

  32. 10530 匿名さん

    設備仕様以外でのメリットってある?

  33. 10531 匿名さん

    >>10530 匿名さん
    住民とTwitterで交流できる

  34. 10532 評判気になるさん

    >>10530 匿名さん
    渋幕に近い、受かれば歩いていける
    受からなかったら可哀想なことになる

  35. 10533 名無しさん

    >>10530 匿名さん
    ベイタウン抜けて幕張の浜やゆらの里へのアプローチ気持ちいいと思いますよ。

  36. 10534 マンション検討中さん

    >>10515 匿名さん
    実際に内見してみるとはりが多くて天井は低くかんじるよ

  37. 10535 マンション検討中さん

    >>10530 匿名さん
    MM様の所有物件の人気を上げれる。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 10536 名無しさん

    >>10530 匿名さん
    安いけど、タワマンに住んでると周りに自慢できる

  40. 10537 マンコミュファンさん

    >>10521 通りがかりさん
    いろいろな考えの人がいるのですね。自分は圧倒的に幕張ベイパークです。しかもこの安さ!申し込まない理由が無い。

  41. 10538 マンション掲示板さん

    >>10507 匿名さん
    言い方気をつけましょう。

  42. 10539 名無しさん

    >>10512 匿名さん
    今だけ。

    資産価値は、20年後にわかる。

  43. 10540 名無しさん

    >>10512 匿名さん
    今だけ。

    資産価値は、20年後にわかる。

  44. 10541 マンション掲示板

    >>10527 マンション検討中さん
    どっちも地盤わるいから一緒だよ。

  45. 10542 名無しさん

    >>10507 匿名さん
    冷たい。

  46. 10543 検討板ユーザーさん

    >>10516 匿名さん
    だからTwitterはヤダ。


  47. 10544 通りがかりさん

    >>10532 評判気になるさん

    渋幕中に合格した甥っ子は、小3から塾行ってました。
    小3からはじめれば受かりそうです。

  48. 10545 評判気になるさん

    >>10544 通りがかりさん
    まぁ頑張れ
    親がそんなノリじゃ無理そうだけど、結局は子供の地頭次第

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 10546 マンション検討中さん

    これで674戸供給で残り75戸か。4期3次か4次くらいで完売ですかね。6月くらいに完売か。
    クロス、スカイは竣工後も残ってたし、かなり早いペースで完売ですね。

  51. 10547 匿名さん

    新都心と言いつつ海浜公園とかも老朽化を感じるし、少し街がくたびれてきたよな…
    豊洲とかもあと20年すればこうなるんだろうけど。

  52. 10548 デベにお勤めさん

    零細不動産業者って何で自分は零細じゃない、って言わないの?零細だって認めてるの?

  53. 10549 評判気になるさん

    >>10548 デベにお勤めさん
    YouTubeのコメントかTwitterできいてみたら?

  54. 10550 買い替え検討中さん

    スカイの2階東向き75平米が4360万円。
    ミッドの2階東向き77平米が4720万円。
    この向きはちょっと値上げ傾向ですかね。

  55. 10551 マンション検討中さん

    >>10547 匿名さん
    定期的にリニューアルされるのが都内。郊外はくたびれてから更に使い倒される。

  56. 10552 マンション検討中さん

    零細不動産業者=MM様じゃないの?

  57. 10553 マンション検討中さん

    >>10550 買い替え検討中さん
    ミッドの他の部屋と比べても値上げしてますね。
    3期で東向き76平米の2階が4,440万でした。

  58. 10554 買い替え検討中さん

    東向きの部屋の場所によるのかな?
    4棟目の駐車場、商業施設がどんな感じかわからないけど、丸かぶりする部屋は安いとか?
    スカイの東側低層もミッドの駐車場や商業施設が気になる部屋ありますしね。

  59. 10555 マンション掲示板さん

    >>10550 買い替え検討中さん
    嘘つくなアンチ

  60. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 10556 eマンションさん

    >>10548 デベにお勤めさん
    意味分からん??

  62. 10557 匿名さん

    >>10550
    次のタワーもさらに値上がり確実ですね

  63. 10558 マンション検討中さん

    東向きも西向きも低層だと目の前駐車場近いのかな?
    何階だと駐車場よりも上になるかな?

  64. 10559 マンション検討中さん

    何か零細不動産業者の南船橋投稿減っちゃったね。

  65. 10560 評判気になるさん

    >>10559 マンション検討中さん
    いちいちTwitter監視してここに投稿してんの?
    キモチワル

  66. 10561 マンション検討中さん

    零細不動産業者、生きてて良かった。

  67. 10562 マンコミュファンさん

    >>10558 マンション検討中さん
    零細不動産業者なんだから自分で調べな。

  68. 10563 検討板ユーザーさん

    皆さん、零細不動産業者に厳しいですね。

  69. 10564 マンコミュファンさん

    好きなだけくだらない議論ごっこしてたらいいよ。笑

  70. 10565 評判気になるさん

    >>10564 マンコミュファンさん
    こいつまじきもい。

  71. 10566 検討板ユーザーさん

    >>10565 評判気になるさん
    >>10561->>10564は全部同じ人

  72. 10567 マンコミュファンさん

    >>10566 検討板ユーザーさん
    >>10559からか

  73. 10568 匿名さん

    7日から大量のハルフラ難民が来る。w

  74. 10569 名無しさん

    >>10568 匿名さん
    零細不動産業者の次のネタはそれ?

  75. 10570 匿名さん

    >>10568 匿名さん
    迷惑、ハラフラみたいな陸の孤島民は来ないで欲しい

  76. 10571 通りがかりさん

    >>10568 匿名さん
    スカイデュオがあるから、、、

  77. 10572 検討板ユーザーさん

    いまから参戦したいんですけど、角部屋ってまだ残ってますかね?

  78. 10573 マンション掲示板さん

    >>10572 検討板ユーザーさん
    角はまだほとんど販売してませんよ

  79. 10574 検討板ユーザーさん

    零細不動産業者はくだらない議論を好きなだけするんですか?

  80. 10575 匿名さん

    >>10573 マンション掲示板さん
    角当たってれば他と比べるまでも無かったのになー。
    残念。

  81. 10576 口コミ知りたいさん

    >>10572 検討板ユーザーさん
    >>10573は嘘です
    残ってません

  82. 10577 検討板ユーザーさん

    一桁階北東が良かったな
    坪単価安すぎて残債割れしなさそう

  83. 10578 マンション掲示板さん

    >>10577 検討板ユーザーさん
    今度の南船橋は4LDK100平米越えだから、
    北東角位のサイズ感がちょうど良かった。

  84. 10579 マンション掲示板さん

    ここは世代が偏り過ぎている。 若い世代が多い今は良いかもしてないけど 将来は超高齢化地域と化してしまう。
    世代が偏ってるということはこの先様々な問題が発生してくる。
    20年後がおそろしい。

  85. 10580 検討板ユーザーさん

    零細不動産業者が絶叫してるのはこのスレですか?

  86. 10581 検討板ユーザーさん

    >>10565 評判気になるさん
    なんか変な人、多いですね。

  87. 10582 検討板ユーザーさん

    なんとかの一つ覚えみたいに、
    同じことばっかり言ってる人いる。
    同じマンションに住みたくない。

  88. 10583 検討板ユーザーさん

    南船橋の話が好きな人ですか?

  89. 10584 マンション掲示板さん

    >>10581 検討板ユーザーさん
    零細不動産業者のおばさんはあなたですか?

  90. 10585 eマンションさん

    >>10582 検討板ユーザーさん
    あなたもおばさんですか?

  91. 10586 eマンションさん

    >>10579 マンション掲示板さん

    それ最初思ったんだけど
    今日本に住んでる日本人の平均年齢は49歳
    20年後は56歳になると言われている

    このマンションに住む人たちは35歳の夫婦と5歳の子供がいるとして(実際には幼児や子供が2人以上いる家庭もあるだろうが)
    家族の平均年齢は25歳

    20年後は家族の平均年齢は45歳だが
    子供がいなくなるとしても55歳

    雑なシミュレーションであることは否定しないけど、
    これだと20年後に夫婦のみが残ったとしても、日本の平均より同じか多少若いんだよね

    多少の新陳代謝はあるだろうし、恐らくここまでならないことを考えると
    20年というスパンで考えた場合はそこまで問題視するレベルではないかと

    これが問題というなら、日本を出るしかない

  92. 10587 口コミ知りたいさん

    零細不動産業者のごたくはそれだけですか?

  93. 10588 マンコミュファンさん

    >>10579 マンション掲示板さん
    新築で入居する年代がバラけてるマンションなんて具体的にどこかあります?

  94. 10589 eマンションさん

    零細不動産業者はくだらない議論が好きなんですか?

  95. 10590 匿名さん

    そろそろ「零細不動産業者」とわけわからないコメしてる人は削除依頼したほうがいいかしら。
    荒らしですよね?

  96. 10591 通りがかりさん

    >>10590 匿名さん
    好きなだけくたらない議論すればいいよ。笑

  97. 10592 検討板ユーザーさん

    改めてWebパンフレット見ましたけどやっぱりここは凄い良い環境だと思います。
    抽選楽しみです。

  98. 10593 eマンションさん

    船橋駅直結タワマン高そうだ。
    MM様もこっそり狙ってるのかな?

  99. 10594 マンション検討中さん

    >>10593 eマンションさん
    千葉駅の三越跡地は話題にしてたような。
    とはいえ船橋駅直結なんてめったにないので大注目でしょうね。

  100. 10595 名無しさん

    >>10586 eマンションさん
    その通りです。
    ここも将来、高島平団地のようになるでしょう。
    わかってる人が、すぐ、転売するんでしょうね。

  101. 10596 通りがかりさん

    >>10592 検討板ユーザーさん
    環境がいいのは、今だけね!

  102. 10597 名無しさん

    >>10593 eマンションさん

    船橋駅直結タワマン
    それいいねー
    どんどんいいマンションでてくるね

  103. 10598 匿名さん

    >>10596 通りがかりさん
    これからでは?

  104. 10599 口コミ知りたいさん

    >>10595 名無しさん
    クレストプライムレジデンス、購入者の属性が思ったよりもだいぶ一様だった。
    ・2-30代で9割
    ・夫婦か+子一人で9割
    ・子供の年齢は5歳以下で9割

    どこもそんなもんだろ。(笑)

  105. 10600 評判気になるさん

    >>10599 口コミ知りたいさん
    シニアの住み替え、DINKS向き、物件によって様々だと思いますが。
    タワマンは50以上がほとんどだと聞きました。

  • スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸