千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 若葉
  8. 海浜幕張駅
  9. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-17 02:58:54

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、伊藤忠都市開発株式会社、東方地所株式会社、株式会社富士見地所、袖ヶ浦興業株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分 (コーチエントランスまでは徒歩15分)

総戸数:749戸
予定販売価格:未定
間取り:2LDK(42戸)~4LDK(78戸)
専有面積:66.76㎡(42戸)~113.75㎡(5戸)
販売概要備考:本物件は転売目的等の購入を防止するため、契約締結日もしくは入居開始日から5年間に限り買戻しができる旨の特約が設定され、住宅の所有権保存登記の際に、買戻し特約を付記登記される予定。
竣工時期:2023年10月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上43階
駐車場:総戸数 749戸 に対して 敷地内自走式565台
駐輪場:総戸数 749戸 に対して1498台
バイク置場:総戸数 749戸 に対して36台
トランクルーム:総戸数 749戸 に対して263区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパークミッドスクエアタワー もっともおすすめの新築マンションです【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43685/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2021-08-31 22:57:23

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2004 匿名さん

    住戸特徴毎の市場における価格の差が現れてるだけで、むしろ正常かと。

  2. 2005 匿名さん

    確かに、スカイの時上層階が安すぎて不公平感あったので下層が安くなるならいい値付けかと思います。

  3. 2006 マンション検討中さん

    海浜幕張の子育て環境に惹かれて購入検討しており、希望アンケートは西の高層階に提出しました。
    購入検討している皆さんは永住、住み替え予定など今後どのようにお考えでしょうか?
    個人的には子育ての落ち着く15年後くらいに売却しようと考えておりますが、その頃の値下げがどの程度を見込めば良いか悩んでおります。

  4. 2007 マンション検討中さん

    >>2006 マンション検討中さん
    結論、誰にも分からない
    売却時期決まってて不安なら買うべき物件、地域ではない

  5. 2008 坪単価比較中さん

    >>2006 マンション検討中さん
    坪単価210万くらいと予想します。

  6. 2009 匿名さん

    >>2006 マンション検討中さん
    2駅蘇我寄り、稲毛海岸駅徒歩3分の
    ベイマークスクエアシティコートタワーは築21年ですが
    新築時の8割くらいの価格で中古が出てますね。
    価格が安い時期に建築されたマンションを中古高騰の今見たところで参考にならないかも知れませんが、遠方からも目立つ(それこそ総武線や東葉高速線からも見える)当物件はベイパークの開発が完了しても忘れ去られて中古価格激落ち、とはならないだろうと楽観視してます。

  7. 2010 匿名

    >>2006 マンション検討中さん

    タワマン自体が価格崩壊する可能性は大きいので、何とも言えないですね。ここは15年経過後あたりが売り物件が多く出て投売り状態になりそうです。

  8. 2011 匿名さん

    >>2010 匿名さん
    タワマンが(他のマンションよりも?)価格崩壊する可能性が大きいって、何か実例とか根拠はあるんですか?浅学非才の身で申し訳ないのですが、ぜひご教示いただきたく。

  9. 2012 検討板ユーザーさん

    >>2010 匿名さん
    修繕積立金の大幅な引き上げ話題がでる15年後あたりは売却物件は増えますからね。

  10. 2013 マンション検討中さん

    ベイパーク。
    今後住人も増えるし、もう少し商業施設が増えれば嬉しいのですが、
    クロスとインターナショナルスクールの間の土地が空き地ですが、
    ここは、何か出来る予定がありますか?
    建っても公共的な物?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 2014 匿名さん

    都内湾岸と違って流動性が低く成約件数が少ないので、ただ数件高く成約してるからと甘く見ると痛い目に遭う可能性がありますね。

  13. 2015 匿名

    >>2011 匿名さん

    やはりスーパーゼネコンでも大規模修繕の工法が確立されていないということにつきます。また、災害時にインフラが寸断されて高層階が孤立するリスクですね。こんな記事もあります。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56992?page=2

  14. 2016 匿名

    >>2011 匿名さん

    やはりスーパーゼネコンでも大規模修繕の工法が確立されていないということにつきます。また、災害時にインフラが寸断されて高層階が孤立するリスクが広く認識されるようになる。こんな記事もあります。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56992?page=2

  15. 2017 匿名さん

    >>2016 匿名さん
    それって実例でもない週刊誌のデマみたいな記事ですよね。しかも三年前の記事ですし。そもそもタワマンの大規模修繕工事は既にいくつも実例がありますよ。結局タワマンが価格崩壊する根拠は無いってことですね。

  16. 2018 匿名

    >>2017 匿名さん

    週刊誌のデマ? 今やマンション購入検討者なら周知の常識ですよ! タワマンの建設は1997年の規制緩和以降です。建設ラッシュはこの10年ほどで、数少ない大規模修繕工事では工法が確立していないので莫大な費用と期間がかかっています。
    この事実に目を背けたい気持ちはわかりますが、タワマンの価格帯はピークにあることもよく認識しておくべきです。

  17. 2019 匿名さん

    隣駅の検見川浜や稲毛海岸の物件と価格差が大きいので、
    築古で修繕費が値上がりした状態だと価格差は縮まっているでしょうね。
    15年後だとベイタウンの定借物件がどうなってるかも影響あるかな。

  18. 2020 匿名さん

    こういう記事はタワマンの価値が暴落しそうだ(すればいいのに)というイメージが先にあって書かれてるから、そういう要素ばかりが集められた近視眼的な記事になりがち。そういう要素もあるよね、くらいに思っとけば十分。株価を予想する記事と似たようなもので、それっぽいこと書いてあるけど、結局のところよくわかってない。

  19. 2021 マンション検討中さん

    >>2017 匿名さん
    3年前の記事というより2022年に崩壊が始まるというから、逆にタイムリーな記事なのでは?

  20. 2022 マンション検討中さん

    この記事よく読むと2019年に台風時注目された武蔵小杉のタワマン浸水事故の前に書かれているよ。
    でも予言していたかのように最後のP4には下記が記載されている。

    「武蔵小杉など、同じような時期にたくさんのタワマンが建った地域です。売りが売りを呼ぶ負の連鎖が街全体で起こる可能性がある。」

  21. 2023 マンション検討中さん

    もうすぐ売り出すミハマシティの価格見ると、ここは割高に見えるよね。。

  • スムログに「幕張ベイパークミッドスクエアタワー」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「幕張ベイパーク」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸