物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
749戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月下旬予定 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判
-
4325
匿名さん
低脳先生に刺されちゃうかもな。
しかし、未だにネットで低脳と言う言葉のリスクを知らんヤツがいるとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4326
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4327
匿名さん
>>4320 検討板ユーザーさん
正確には食器棚ではなくカップボードですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4328
マンション検討中さん
>>4321 マンション検討中さん
貯蓄0でローン組むことが前提ですか?
私はキャッシュで購入できますがフルローンを組みますよ。0.5%にも満たない金利なら、そのほうが資産運用できます。 そして子供の教育費、海外旅行、老後の資金への備えも全く問題ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4330
匿名さん
>>4321 マンション検討中さん
東京の平均世帯人数2.27なのに4人家族設定は無理
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4331
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4332
マンション検討中さん
>>4330 匿名さん
3LDK以上を買う世帯が中心と考えると4人は妥当だと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4333
匿名さん
>>4332 マンション検討中さん
首都圏でのマンションの平均専有面積は68.96㎡の3LDK程度では3人家族が妥当となります。なんでも自分を基準に考えないことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4335
匿名さん
>>4334 匿名さん
もともとの議論が首都圏平均年収で4-5000万円のローンが妥当かどうかでしょ?
だから、すべて平均値で論じるべきだよね。
脈略なくここの自分の例を引合いに出すこと自体意味がありませ~ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4336
マンション検討中さん
>>4333 匿名さん
3LDKに3人っていかにも平均値。
庶民の実際の生活と乖離してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4337
匿名さん
>>4328 マンション検討中さん
元々は、4-5000万円のローンってけっこうキツいよねー。という話に、「この格安物件でローン審査に落ちる人なんかいない」、というよくわからないksrpが入ったので、住宅ローンのボリュームゾーンである35歳の平均年収でそんなに楽にローンが組めますか!?っていう流れなんですよ。
年代別平均年収
20~24歳:325万円3,000円
25~29歳:426万2,800円
30~34歳:514万900円
35~39歳:598万5,200円
40~44歳:662万3,700円
45~49歳:699万8,700円
50~54歳:748万8,500円
55~59歳:765万4,300円
60~64歳:545万4,700円
この年収カーブで、貯金ゼロで住宅ローン組んだら、いきなり行き詰まりますよ。
貯金ゼロという前提もマンションを買う前提としては非現実的で、少なくとも4-500万円の手付が必要ですね。(手付は減額できるといか言うksrpも不要ですね)
手付払った上で、少なくとも500万円くらいは手元に無いと、怖くて生活できないでしょ。
だから最低限1000万円くらいは手元に無いと、そもそも4-5000万円のマンションは買えないと思いますよ。
どれだけ節制した暮らしをするか、どこに住んでいたか、みたいな細かい条件はまぁ平均取って無視して、上にあげた年収カーブでは、年間100万円の貯金はけっこう厳しい。若い頃の手取り月収2-30万円から10万円貯金できる?
上場企業に勤めている人なんかだと、上の年収カーブよりも高いことが多いので、4-5000万円のマンションには手が届くけど、平均年収で語ると、4-5000万円のマンションってけっこうハードル高いんですよ。
これ、平均なんで、半分の人はこれより年収低いので。
あなたがお金持ちなのはよくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4338
匿名さん
あとこれ、共働きでダブルローン組むと楽勝なんですけど、さすがにこの立地で共働きでバリバリやって、という前提でダブルローン組むのは怖いと思います。
勤務地が両方とも海浜幕張とかならいけるかも、ですが、両方都内勤務とかではまず無理でしょ。
ウチは在宅勤務100%なんで、とかいうksrpも必要ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4339
マンション検討中さん
ここでの相談やご意見なんかに耳を傾けるよりも、
マンション買う人間はお金面は少なくとも自分ごととしてプロのFPなりに相談するくらいのリテラシーは持とうよ。以上でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4340
マンション検討中さん
>>4337 匿名さん
だから、貯蓄0でローンを組む人が前提ですか? と聞いてるのですよ。
貯蓄ゼロというのも非現実的とあなたが言ってように、貯蓄額も考慮して平均値で語る必要がある。
それと、あなたは数回タワマンを買い替えしてるわりには手付金と頭金を混同してますね。手付金は戻して現金化することも可能ですよ。
また、住宅ローンのボリュームゾーンは40歳前後です。4335さんが言ってるように
すべて平均値で語らないと論理が矛盾します。
↓それと、下記の記述の意味が不明。平均年収とは上場企業に勤めている人も年収
低い人も含めての平均なんだから。
「上場企業に勤めている人なんかだと、上の年収カーブよりも高いことが多いので、4-5000万円のマンションには手が届くけど、平均年収で語ると、4-5000万円のマンションってけっこうハードル高いんですよ。
これ、平均なんで、半分の人はこれより年収低いので。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4341
匿名さん
>>4339 マンション検討中さん
何か気に触りましたでしょうか。すみません。
「こんな格安マンション買えない人なんかいないだろ」というksrpに、「いや~、4-5000万円のマンションって意外に買うのハードル高いんですよ」、と言うのを例をあげてみただけなんで、許してやって下さい。
ここに書き込むような頭のいい人はみんなFPとかに相談しますよね!すみませんでした!ボチボチ消えます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4342
通りすがり2
>>4322 口コミ知りたいさん
スシロー海浜幕張北口歩いて2~3分の所にあるしどうかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4343
匿名さん
>>4341 匿名さん
下記の威勢のいい書込みしたわりに不甲斐ない(笑)
↓↓↓
また思慮の浅いヤツが出没してきたな。
住宅ローンのターゲットは30-40歳。とは言っても40歳は完済75歳だからけっこうキツい。
ホントは35歳くらいまでに組みたいところ。
首都圏の35歳の平均年収言ってみろよ。
あんたじゃ調べられないだろうから、大サービスだ。
https://heikinnenshu.jp/todofuken/...
この年収で4-5000万円のローン組んだら、旅行も行けないし、子供を私立に行かすのも無理だぞ。人生の目的はマンション買うことか??
まぁあんたみたいな独身中年なら余裕だけどな。
いいかげんファクトに基づいたこと、一回でも言ってみろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4344
名無しさん
一日で20件超投稿されてる時、有用情報無いパターン多いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件