物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
749戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月下旬予定 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー口コミ掲示板・評判
-
3944
匿名さん
某番組でPERのランキングがでていたけど千葉では「千葉」「稲毛海岸」
がトップ10に入ってたので資産価値を気にするならこの辺りかんがえてみては
2020には海浜幕張もはいってたみたいだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3945
口コミ知りたいさん
検見川浜は電車がね…
出かけるのに車ばっかりの人ならいいかもしれないけど昼間は1時間に4本とかだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3946
口コミ知りたいさん
都内と比較して安いは千葉埼玉のほぼすべての物件に当てはまるわけでわざわざ書くようなことでもないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3947
匿名さん
その辺は本当に個人によると思うので別のところで議論していただきたいですね。
どんなにベイパークを気に入っても勤務地が東京西側とかならオススメできないし、自分だったら買えない…。
古い街が好きな人も新しい街が好きな人もいる、それぞれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3948
マンション検討中さん
>>3943 匿名さん
別にいいでしょ。私も検討者ですが、ムキになるの面倒なのでやめてください。
そんなにマナー違反だと思うのなら通報すればいいのでは?削除されないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3949
匿名さん
ここはベイパークが最高!!!以外の書き込みをするとムキになって反論してくる人が何名かいるので無視して個人の見解を書けばいいんですよ、検討板なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3950
マンション検討中さん
>>3946 口コミ知りたいさん
都内と比較して安いというよりは、埼玉の大宮・浦和どころか、県内の船橋・松戸・柏より安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3951
匿名さん
千葉の物件スレで千葉の話すると荒れる 笑
図書館とかはベイタウンにあるけど、区役所は検見川浜だよね
なんか海浜幕張だけ別物みたいな論調見るけど都内と違って車移動がメインになるから隣町なんて誤差だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3952
匿名さん
>>3949 匿名さん
ですね。
理性的にこういうメリットがあるからライバル物件より高くても納得できる、みたいな議論をして頂いた方が大変参考になります。上の各階ゴミ置き場の話とかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3953
マンション検討中さん
津田沼船橋の中古よりめちゃくちゃ安いですよね
安くて新築は大事だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3954
通りがかりさん
検見川浜と海浜幕張の比較ですか?どちらにしても50歩100歩ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3955
匿名さん
ベイパークはクロスとスカイ以外は検見川浜駅のほうが近いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3956
匿名さん
両物件ともにMR訪問したので感想置いときますね。
個人的には(ミッドの低層階とミハマシティを比較しても)価格差があるのは現地に行ってそりゃそうだよねと納得。違った魅力がある物件だと思います。
地縁はあまりないので、地縁のある方はまた違った印象になるかもしれません。
<駅徒歩>
海浜幕張駅→ミッド:プレスリリースが出てる海浜幕張の新改札ができると2分程度短縮されそう(現状13分表記→11分?)
検見川浜駅→ミハマシティ:条件のよいB、C棟だと駅から遠い側に位置するため表記11分+2分くらい見ておいた方がよさそう(営業さん談)
<間取り>
ミッド:ワイドスパンでリビングの採光がいいのがポイント高い。ディスポーザー、食洗器、トイレ内手洗いカウンターなど設備のスペックは言うことなし
ミハマシティ:良くも悪くも典型的な田の字中心。トイレ内の手洗いカウンターがないなどミッドよりはスペック劣るがディスポーザー、食洗器はついているし十分な印象ではある
<共用施設>
ミッド:各階にゴミステーションと食配ステーションがあるのとハンズフリーキーなのがポイント高い。タワマンだけあって全体的にサービスが充実。あと敷地内のランドスケープが綺麗
ミハマシティ:センターガーデンが植栽豊かでフォレスト棟のデザインもお洒落。共用施設にランドリーがあるのもよい。平面駐車場が多いのもポイント高いが反面敷地の大部分が平面駐車場でそちらは植栽もほぼないので殺風景な印象。MRではEV用の充電設備があることをかなり推していた。ちなみに駐車場付与率は両物件とも80%で同じ
<眺望>
ミッド:低層でも南・西はスカイグランドタワー、ベイタウンまで100mあり。ただし間に京葉線の線路があるので音含めて気になる方はいるかも。東は若葉三丁目公園とパークウェルステイトの植栽ビューで綺麗な印象
ミハマシティ:A棟はI街区が50m南にあり、低い階だと立体駐車場がさらに近くにあり遮られる。B、C棟は小学校と公園ビューなので開けているが特にB棟南側は小学校の砂埃と音が気になる可能性あり。だだっ広い駐車場の件に加えてB、C棟の目の前の公園も手前側は植栽があまりないので、「森の住まい」と謳っているわりに眺望はそこまで緑豊かでなさそうなのは個人的には(あくまで個人的に)気になった
<周辺環境>
ミッド:目に入るものほぼ全て新しくてきれい。ごみごみはしていないが活気がある印象。何もなかった土地に新しく作っている街なので遠方から越してきても馴染めそう。スーパー、レストラン、クリニックもあるうえ小学校新設、海浜病院も移転してくるのでベイパーク内で生活がある程度完結できそう
ミハマシティ:よく言えば落ち着いていて静か、悪く言うと少し寂しい印象。周辺のマンションも割と年季が入っていて、布団を叩く音が聞こえたりして「団地感」は感じた(ミハマシティ自体団地の建て替え案件なので当たり前ではありますが)。ただ、周辺にとにかく公園が多く、小学校跡地のコミュニティセンターなどもあるので子育ては非常にしやすそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3957
匿名さん
>>3953 マンション検討中さん
津田沼や船橋とは駅力も交通利便も全然違うので、そりゃそうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3958
マンション検討中さん
>>3956 匿名さん
素晴らしいですね。ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3959
マンション検討中さん
>>3948 マンション検討中さん
アンカーの相手間違えました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3960
匿名さん
そもそもなんで皆さん新築前提に考えるのかな?
しょせん千葉のうめたてちなんだから、検見川浜駅近の築40年超の1千万円台で買える中古3LDKで充分でしょ!?
美浜区は子育て環境抜群だからね。子育て期間中の仮住まい感覚で、手元の自己資金で買える中古で我慢して、お金を貯めて子供が大きくなったころ、都心マンションに住み替えればいい。(ちなみに美浜区駅近の40年超中古は底値に張り付いていて買った後値段が下がらないので、実質家賃ただで住んでいるようなもの)
新築タワマンに憧れ、今、住宅ローンめいっぱい借りて、将来身動き取れなくなってどうするの?
一生千葉でいいならいいけどさ。
ちなみに私は子どもが出来た頃、検見川浜で駅近のやっすい中古買って、子育て期間中はお金貯めて、子どもが大きくなってから、港区タワマンに住み替えました。美浜区は子育て環境いいからね。だけど海浜幕張の割高で駅遠な新築タワマンである必要はない。子どもが大きくなったらなにかと便利な都内がよくなる。
ちなみに痛勤は、検見川浜の方がまだマシですよ。朝の京葉線は、稲毛海岸・検見川浜でつり革は全部埋まります。海浜幕張から乗ると、車両の中央で掴まるところなくて東京駅までつらいよ。(今はコロナで乗客減ったかな?)
それと、平日昼間の本数の少なさを嘆くなら、そもそも京葉線の新浦安以遠はやめといた方がよい。新浦安も駅遠物件ばかりでお勧めしないけどね。
まあ、今どうしても新築がいいなら、有明かハルフラかな。どっちも都心とはいえない僻地で不便だけど、千葉ローカルよりは利便性や資産性はマシだと思う。
削除申請ご遠慮なく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3961
マンション検討中さん
北東角の高層階と南西、南東の低層階だとどちらがリセール良いですか?
5年くらい住めれば良いので、リセール重視です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3963
匿名さん
皆さん、活発な投稿ご苦労さん。
議論が深まるほど、海浜幕張のメリットだけが抽出されて面白いですね。
ミハマシティ推しの人、もうちょい頑張ってよ。
知能指数低いガバガバ理屈ばっかりじゃん。つまらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件