物件比較中さん
[更新日時] 2010-07-31 15:57:25
茨木に新たに阪急不動産が建てるようです。
何か知っている方、教えてください。
所在地:大阪府茨木市東中条町908-1、908-7(地番)
交通:阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩12分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩14分
総戸数 172戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK〜4LDK
住居専有面積 70.05m2〜128.54m2
[スレ作成日時]2008-03-01 13:29:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市東中条町908-1、908-7(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分 東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩12分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「南茨木」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
172戸(ノースレジデンス66戸、サウスレジデンス106戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ グランデ茨木東中条 さくら通り口コミ掲示板・評判
-
288
契約済み
いよいよですね!
引越業者は、日通を含めて大手数社から見積りを取り、
最も安い業者にしました。
トラックのサイズは3t規制があるようですので
ご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
うちも引越し業者の見積もりを取って、結局日通さん以外のところになりました。
これからコツコツ荷造り開始です。
ゴールデンウィークで契約も増えたのかなぁー。
ワイワイと人のいるマンションに引っ越せるよう願っています。
-
290
契約済みさん
今、7~8割くらいじゃないですか?
早く完売してほしいですよね。
-
291
契約済みさん
今、7~8割くらいの契約じゃないですか?
早く完売して欲しいですね。
建物が良いだけに、実物を見てもらうと、
気に入ってもらえると思うんだけどなぁ~
-
292
契約済みさん
入居書類の中に案内が入ってましたが、ここのマンションのインターネット設備のひとつDOCANVASが入居者専用のマンションコミュニティサイトをオープンしてます。
早速、会員登録してみました。
DOCANVAS以外のプロバイダを使ってても利用できるようなので、引越しのこととか契約者同士の諸々の情報交換や、入居後のコミュニティ作りに便利そうです。
一般公開しにくい話はそちらで情報交換するほうがいいかもしれませんね。
-
293
購入検討中さん
>290さん
昨日私のところにDM来ましたが、9割以上は決まっていて、売れ残りは1割もなかったですよ。
しかしやはり高いですね、私には少し厳しそうです。
-
294
契約済みさん
290さんじゃないですが、横入りで失礼します。
たぶん9割というのは、供給住戸のうち9割というのが正しいと思います。
まだ未販売のお部屋もあるので、それを入れると7-8割なんでしょうかね。
私が契約した時は、まだ5-6割だったので、結構増えたんですね。
先ほど前を通ってきましたが、歩道はきれいになってるし、ノースとサウス間の道も
広々としてよかったです。
-
295
契約済みさん
私は月末引越しです。本サイトも活発な情報交換の場になり、うれしいですね。私は内覧会の際に建築士の方に同行頂いたんですが、建築士の方曰く、しっかりしたマンションなので心配はいりません。ということでした。再内覧会のときも鴻池組の方の対応も良く、安心しています。周辺地区のおいしいお店等、是非教えてください。幸せのチーズケーキは既に食べました。
-
296
購入検討中さん
>294さん
いや、それが価格が書いてあるのが供給住戸だと思うのですが、売れ残りは数件程度で未販売含めてもマンション全体の1割程度しかなかったんですよね。
特に〇ースはほとんど埋まってるようですね。
契約から引っ越しまでの期間に個人差もあると思いますが、すぐに全室が入居者で埋まりそうですね。
-
297
契約済みさん
294です。
そうですかー!すごいですね。
契約した者にとっては、ご近所さんがたくさんいて嬉しいお話です。
後は、最上階とかの6000万以上のクラスのお部屋くらいですかね。
この辺は”それくらいのが買えるお客さんに絞って販売する”と営業さんがおっしゃってました。
-
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
確か棟内モデルルームと未販売住戸で
20部屋くらいでしたっけ?
そこ以外はほぼ契約済みってことですか?
GW前はまだまだだったのに、
怒涛の売れ行きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
購入検討中さん
298さんに同意です。
あれ、間違いやすい表記ですから。。。
-
301
ご近所さん
中条小は既に一杯なので、ジオの住民はみんな東奈良小と聞いたのですが本当ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名くん
私のこどもは中条小学校に転向できましたが・・・??↑東奈良ではなく中条小に入れると思いますよ。
-
303
ご近所さん
-
304
契約済みさん
学区変更ならジオだけでなくて、東中条町全体が対象になるのでは?
町内の中でひとつのマンションだけが学区変更なんて聞いたことないですが。
小学校のキャパシティーオーバーよりも、学区内のマンション急増による数年後の養精中学のキャパシティーオーバーのほうが現実問題では?
-
305
匿名さん
今朝の新聞折り込みチラシを見ると販売戸数56戸。
結構売れ残ってるのでしょうか?
-
306
匿名さん
結構売れのこってるというよりは,この時期でそれだけの売れ残りは
かなりまずくないですか?
-
307
周辺住民さん
桃山台のジオもたくさん残っていますよね。
値引きせず頑張っているようですが。
こっちもそうなるのかな。
-
308
契約済みです
桃山台のモデルルームにも行きましたが、やはり阪急さんは価格が高いですね。ジオはもう価格改定はしない、と営業さんが言っていたので、このままの価格なんでしょうか。早く埋ってほしいな。新型インフルエンザの影響でモデルルームに来る人も減っているんでしょうか。
-
309
物件比較中さん
>今朝の新聞折り込みチラシを見ると販売戸数56戸。
>結構売れ残ってるのでしょうか?
今の時期、竣工完売なんてかなり人気物件じゃなきゃありえませんよ。
ここは一度価格改定してる事もあるし、そんなに契約が埋まる物件ではなさそうですし・・
ただ、竣工時で約7割契約。十分じゃないでしょうか?
あとは、現物を見学出来るので、
月10戸程度決定していくのではないでしょうか?
さすがに高額住戸は厳しいでしょうが・・・
-
310
購入検討中さん
ノースで角部屋とか、残ってるんですかね・・・?
家に送られてきた、供給済一覧だと、56戸も残ってなかったんですけど・・・。
ノースで角部屋残ってるのなら、是非検討したいのですが・・・・。
どなたかご存知ありませんか?
-
311
匿名くん
↑ノースの角部屋残ってますよ。4F以下残っているはずですが・・・桜通りと反対側の角部屋です
ので静かな方です。現在契約数は、総数の約6割だそうです。・・・
-
312
申込予定さん
この前そのノースの角部屋のモデルルームになっているお部屋を見てきました。
玄関も広くて、収納もたっぷりでよかったです。
現在主人と前向きに検討中です。
ノースは7割契約済みだそうです。
-
-
313
匿名
1月の価格改定以降は結構良い契約ペースだと思います。総じて順調ではないでしょうか。高層階の高額部屋を除いては、時間の問題のような気がします。特にノースは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
そうですよね。
当方も価格改定に乗じて、ノースで決めました。
間取りの良さでサウスと迷ったんですけどねぇ~
-
315
匿名くん
↑そうなんですよ。間取りでサウスと相当迷いました・・・しかし、やはり音環境面を考えて
ノースに入ることになりました。うなぎの寝床ちっく(笑)で、大満足ではないのですがねぇ・・・
-
316
匿名ちゃん
サウスの間取りでノースを構成してたら、もっと契約率伸びてたでしょうね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
まぁ、そしたらノースだけ売れて、
サウスはすごく売れ残るでしょうね?
価格もノースの方が少し高いみたいですし。
ただ、音面を考慮しても、
サウスも捨てがたいです。。。
-
318
物件比較中さん
完売まで時間の問題でしょうね。
サウスとノースは好みがあるので難しい選択ですよね。
私はサウス派です。
-
319
契約済みくん
私は間取りと価格をとって
サウスで契約しました。
(確かに音は気にならなくはないですが…)
これからどうぞヨロシク
おねがいします~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
23日から入居ですよ~♪
検討の皆さん、早く観に来てくださいね。
なんか、建物が出来てから結構売れてるみたいですよ~
早く購入しないと、無くなくなっちゃいますよ。。。
-
321
買いたいけど買えない人
先々週モデルルーム見に行きましたが,値下げしても非常に高いですね。この不景気な時に購入できる人は本当に勇気あるお金もちですね。小生38歳で年収1500万,金融資産も4000万超ありますが,それら全てを吐き出して更にローンを組んで6000万弱のマンションを買う勇気はとても出ませんでした・・・。明治の大銀行家の安田善次郎は『家屋敷には自分の総財産の十分の一以上は決して使わない』方針だったそうです。購入された皆さんは本当にお金持ちか,安田翁以上の才覚を持った方々なんでしょうね・・・。本当に感心します。誰かコミコミで20万/月で4LDKを哀れな小生に貸してください!!
-
322
勇気あるお金持ち
>>321
安田善次郎ほどの大富豪であれば例え十分の一でも立派な屋敷が建ったでしょう。
有名な大磯の別邸も所有していました。
また「奸富安田善次郎巨富ヲ作スト雖モ富豪ノ責任ヲ果サズ、誅ヲ加ヘ世ノ警メト為ス」
として刺殺されてしまいました。
あまりお金の執着するものどうかと思います。
マンションを購入してささやかな幸福に浸りたい勇気あるお金持ちならぬ小市民でした。
-
-
323
匿名はん
>>321
君は何がいいたいのかね?
それだけご立派なら、早く結婚でもされたら、いかが?
-
324
匿名さん
このマンションをコミコミで20万/月で4LDKは、ちょっと安すぎでは。賃貸に出せば、3LDKで20万/月ぐらいと思います。年収1500万円程度で金融資産4000万円でしたら、堅実な生活をされているようですから、中層階以下なら買えるんじゃないですか?
-
325
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約済みさん
引越しされた皆様、まだ引越ししたてですが、住み心地はどうですかー?
片付けで大変だと思いますが、第一声をお聞かせください。
私たちは来週の予定です。よろしくお願いします。
-
327
契約済みさん
そんな高級マンションでもなくごく普通の造りの普通のファミリー
マンションですよ。
-
328
契約済みさん
土曜日に引渡しでしたが、もう引越しの車が停まってましたよ。
引越しは来週ですが、部屋に入って少し荷物を置いてきました。
楽しみですね!入居したらマンションのコミュニティも活用したいと思います!
-
329
購入検討中さん
-
330
匿名さん
とうとう引き渡しが始まりましたが、売れ残ってる部屋は多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
申込予定さん
-
332
購入検討中さん
どれくらい売れているんでしょうか?
まだノースとか空いているんでしょうか?
-
-
333
購入検討中
ノースまだ少しなら残ってますよ。現地見学されてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済さん
昨日、現地を見てきたら、かなりの人が引越ししてましたよ。
洗濯物を干してる部屋もいくつかあり、入居済みの人もけっこういるみたいですね。
住み心地はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
購入検討中さん
現地も完成したこともあり、再び足をはこんでみました。
ノースはあと20戸で4000万前半のお部屋も残っていました。
やっぱり気に入っているのでそろそろ決め時かな・・・と。
私も契約者さんの住み心地を聞いてみたいです。どうですか??
-
336
サウス入居済み
265に書き込みをしたサウス入居済みです。
住み心地についてコメントします。
立地/環境:想定どおりです
設備面:ディスポーザー、浴室、トイレなど大満足。
また、クローゼット、ドア、フローリングなどの高級感は他のマンションには無いと思います。
ただし、食器洗い機の洗浄力は不満(ビルトインは洗浄力が弱いそうです)
騒音:窓を開けると人の話し声なども聞こえますが、テレビの音や会話が聞きづらいことはなく、
すぐに慣れました。窓を閉めると、ほとんど聞こえません。
阪急電車の音も全く気になりません。
排気ガス:ベランダの奥行きがあるためなのか分かりませんが、洗濯物が汚れることはないようです。
駐車場:待ち時間が長いですが、週末ドライバーなので問題なし
公共設備:やっぱりエアシャワー、FEMINITYは私にとって無駄です。
エレベーターの速度が速い。
皆さんは騒音などを考慮してノースを検討されていると思いますが、サウスの間取りの豊富さ、自由度は
ノースには無い魅力だと思います。
検討中の方で何かご不明な点があれば、何なりと質問してください。
-
337
入居予定さん
入居済みの皆様へ
阪急茨木とJR茨木
正味、徒歩でどれくらい時間がかかりますか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件