マンション検討中さん
[更新日時] 2022-05-16 16:48:58
ピアース白金台三丁目についての情報を希望しています。
全32戸なので小さめマンションですが、白金台素敵ですよね!
所在地:東京都港区白金台三丁目85-1(地名地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩4分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩8分
間取:1LDK~2LDK+DEN
面積:43.20m2~73.75m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-08-27 12:32:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区白金台三丁目85-1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩4分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩4分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
32戸(他に管理人室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月上旬予定 入居可能時期:2023年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
施工会社 |
新日本建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社モリモトクオリティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース白金台三丁目口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん 2021/11/16 11:51:37
-
223
マンション検討中さん 2021/11/16 22:01:32
明日、価格詳細が出て申し込みです。地下も広めなので考えていましたが、日が当たらないどころか真っ暗で、リセール考えると悩みます。横の坂から雨水滝のように流れ込んできそうですが、真っ暗な地下でもリセール可能なのでしょうか。
-
224
匿名さん 2021/11/16 22:02:39
テラス広いし地下だと音が気にならないから、ペット飼う人にはいいかな。日当たりないとペット可哀想か。
-
225
マンション検討中さん 2021/11/24 15:33:15
価格表出ましたよね。
皆んなどう思いますか?
1億未満の複数ありますので、かなりリーズナブルな価格だと思います。
-
226
マンション検討中さん 2021/11/24 15:39:51
>>217 マンション検討中さん
僕も現地見に行った。今は冬なので、一年中一番厳しい条件だとしても、南の二階以上は日当たり全然問題ないと思います。
-
227
マンション検討中さん 2021/11/24 22:03:03
南東じゃないところは三階以上じゃないと南の意味なさそうな。東の方が良さそう!うちはこのランクと広さ60程度で1億数千万円払いたくなく断念しましたが、一億切ってる部屋はDINKSにはお得かもと思いました♪
-
228
マンション検討中さん 2021/11/24 22:08:52
天井高もパークレジェイド等と比べたら少し低めなので狭く感じそうですが、実際できたらそこは上手く工夫されているのかもですね。
-
229
マンション検討中さん 2021/11/25 00:02:05
>>228 マンション検討中さん
1番高いところの天井高さは2.4メートルで、確かに狭く感じそうですね。
-
230
マンション検討中さん 2021/11/25 00:34:33
-
231
匿名さん 2021/11/25 05:49:49
>>230 マンション検討中さん
モリモトさんの得意技ですね。
安く出して早く売る。
リスク管理的には間違って無いですがもう少し良い物を作って欲しい土地です。
-
-
232
マンション検討中さん 2021/11/25 06:40:53
富裕層ではないのでこれくらいの価格帯で作ってくれてありがたいです。
ハイグレードな超高級マンションを作ると財閥系ブランドと比較されて販売に苦戦するからポジショニングしているのだと思います。
実際、サンメゾンは苦戦してますし。。差別化は大事です。
-
233
マンション検討中さん 2021/11/26 00:33:12
ピアースに住んでいた人がいますか?
壁と床の防音性について気になってて、どうなるでしょうかな。
-
234
匿名さん 2021/11/26 00:48:59
>>233 マンション検討中さん
物件のブランドで遮音性決まるわけじゃないから、そんなに参考にならないと思うよ。
-
235
マンション検討中さん 2021/11/26 01:50:20
モデルルームで仕様を確認した限り、サッシは問題なさそうでしたけど、床と壁はどうなんでしょうね?
確かに気になります!
-
236
マンション検討中さん 2021/11/27 14:33:21
壁の遮音性を確認した結果をシェアしようと思う。
コンクリート製なので、営業マンが心配する必要がないと言われました。
-
237
周辺住民さん 2021/11/29 08:44:29
安ければ検討したいのですが、
どなたか価格表のようなものお持ちではないですか。
完全予約制で、行くのも抵抗が…
-
238
匿名さん 2021/11/30 11:00:08
住環境が良い人気物件ですが、売れ行きはどう何ですか?
-
239
マンション検討中さん 2021/11/30 12:01:52
>>238 匿名さん
私が価格決定2日目に行った時は、7部屋くらいうまってましたね。最上階や、日当たりの良さそうなところ。価格は60超えたら1.2億はこえてたような。70で1.5億超えてたかなー。記憶曖昧ですが
-
240
匿名さん 2021/11/30 13:05:41
先日見た時は、安い部屋またはプレミアムな部屋はほぼ埋まってた気がします。
ざっと見た感じ半分くらいは申し込み入ってて、年内に完売しそうな勢いでしたね。
-
241
匿名 2021/11/30 14:00:11
事前告知では1.2億円台までだったと思いますが、70で1.5億という事は反響良かったんですね。
場所がいいとはいえ高い。それでも売れるから凄い。
白小プレミアなのか。
-
242
匿名さん 2021/12/01 03:24:57
ここも良いけど、サンメゾン白金台も高台で良さそうですね。
-
243
匿名さん 2021/12/01 04:42:01
>>234 匿名さん
ピアースは床スラブ200が多い。
他の大手デベの高級物件はベタで300。ボイドなら350~500
-
244
マンション検討中さん 2021/12/01 16:19:15
-
245
匿名さん 2021/12/01 23:55:41
200でベタ床だと結構響きそう。
ここ200なの?流石に2重床天井じゃないの?
この辺新築少ないから出ると売れるんだね。
-
246
マンション検討中さん 2021/12/02 06:56:52
-
-
247
マンション検討中さん 2021/12/02 09:31:42
磁気質タイルってどうなんでしょう?
ざらざらしていて、家の中って感じがしないなと…
外壁とかに使われるイメージなのですが、
最近だと室内の床に使うのも普通なんでしょうか?
-
248
名無しさん 2021/12/02 09:44:27
>>244 マンション検討中さん
分譲マンションの最低ラインが180~200です。
近隣の白金スカイやプレミストタワーは350です。
-
249
マンション検討中さん 2021/12/02 10:22:19
タワマンと比較してもなあ。
低層ならこんなもんなんじゃないでしょうか。
-
250
マンション検討中さん 2021/12/02 10:38:42
>>247 マンション検討中さん
選択の余地があるだけ良いと思いました。私はフローリング派ですが、、、
-
251
マンション検討中さん 2021/12/02 11:23:40
>>248 名無しさん
隣が乾式壁じゃないのは評価できますね。タワー以外の低中層マンションでも最近ちょいちょい、パークレジェイド白金やプラウド新虎とか、乾式壁だから残念でしたが、こちらは乾式壁じゃなくコンクリート壁を採用してて良いと思いました。
まぁ、乾式やスラブとかの構造は、そもそもの設計基準値をクリアにして建設してるのでしょうから、特に気にすべき事ではないかもしれませんが。場所と間取りと価格が大事ですよね
-
252
マンション検討中さん 2021/12/04 14:04:32
マルエツプチやココカラファインが近いので買い物の利便性も高そうですね!
少し歩けばプラチナドンキやいなげやもありますし、平日昼間でも人通りが多く賑わいのある街並みだと思いました。
-
253
購入経験者さん 2021/12/04 18:36:19
桑原坂の騒音は気になりませんか?バス、タクシーなど結構交通量が多いので。
-
254
マンション検討中さん 2021/12/05 02:40:23
サッシのグレード的に、窓を閉めていればさほど気にならない気がします。
特に南向きの部屋はとても静かだと思います。
ただ白金小のチャイムの音は周辺に響いていたので、それはもしかしたら窓を閉めてても多少聞こえるかも。
-
255
匿名さん 2021/12/06 04:50:56
カラーセレクトやオプション選択に迷います。
割とすぐ締め切りがやってくるので。。
-
256
マンション検討中さん 2021/12/07 01:32:10
-
-
257
マンション検討中さん 2021/12/08 11:53:58
>>256 マンション検討中さん
長期優良住宅じゃないですね
モリモトさんだけに限らず、首都圏のマンション多くは長期優良の認定は取れてないですよ!
-
258
匿名さん 2021/12/21 11:41:20
白金台は静かに進んでるねえ。
どこまで進捗したんだろう。
レジェンド終わったからここが主戦場か。
この規模なら白小狙いだけで需要は集められるんだろうな。
-
259
マンション検討中さん 2021/12/21 13:26:43
-
260
匿名さん 2021/12/23 05:12:32
最近の30台はお金持ちなんですね。
金利の力はすごいな。
順調に売れてるのかな。
-
261
名無しさん 2021/12/25 19:29:06
まだ第一期開始前なのに結構売れてるみたいですね。まだ条件のいい部屋は残ってますかね?
-
262
名無しさん 2021/12/29 02:13:47
-
263
匿名さん 2021/12/30 04:09:43
ランドリー吊戸棚のオプションが10万超って、
他社と比べて異常に高い気がします。
営業は「これだけはつける方が多い」と言ってましたが…
-
264
匿名さん 2021/12/31 04:42:32
>>263 匿名さん
クソ高いですね。
かなり乗せてるように思います。
私は別デベで同じようなオプションありましたが、7万くらいだった気がします。
あった方が良いのは事実ですが後付けだとデザインの統一感を出せるか分からないので考えどころですね。
まあぶっちゃけ、付けたほうが良いようなものなら、昨今の坪単価なら最初から付けとけとデベには言いたいですけどね。
洗濯機の上はスペースがあった方が良いと思う人がいるのかは知らないですけど、狭小間取りしか提案しないモリモトのようなデベならスペースを有効活用した住戸を提案すべきなのに、オプションにして金儲けするだけしか考えてない。
-
265
匿名さん 2021/12/31 10:52:10
>>262 名無しさん
モデルルームはダークコントラストでしたよね。
-
266
マンション検討中さん 2021/12/31 16:44:23
>>264 匿名さん
統一感が気になるなら、面材の型番を聞いて外部の業者に作ってもらうことも…
まぁこの物件を買う方はそんな節約しないかな…(笑)
-
-
267
通りがかりさん 2022/01/17 06:58:52
-
268
マンション検討中さん 2022/01/17 08:52:48
正直欲しいです。
先着順らしいのですが、モリモトっていつも抽選にはしないんですね。
-
269
匿名さん 2022/01/17 11:23:15
SKYの価格見てると安く感じてきた。
錯覚かな。
白金高輪と白金台の違いで揉めてるね笑
-
270
匿名さん 2022/01/17 12:12:46
白金高輪に住んでますが、白金台と白金高輪の雰囲気は結構違いますね。
電車やバスの利便性は白金高輪の圧勝ですが、いわゆる"高級住宅地"感やエリアとしての格は白金台に軍配が上がると思います。
都心でバリバリ働く人には白金高輪、のんびり豊かに暮らす余裕がある人には白金台が合ってるような。
個人の意見ですが。
-
271
名無しさん 2022/01/18 09:20:31
>>270 匿名さん
安いですけど、バルコニー狭くて天井も低く丸見えでカーテンも開けられないのですよね。賃貸よりは安くすめるので、買いたくなります。まだ空いていますか?どの部屋があいているか分かる方がいたら教えてください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ピアース白金台三丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件