どこのマンションもトレーニング器具の騒音問題から大きい音が出るものは設置できませんね。
ダンベルやバーベルなんかは落としたら上下階に響きますし、安全面からトレーナーがいないと使えません。
そういったところからランニングマシンやエアロバイク、ストレッチ用のマットを敷いただけになるので街中にあるトレーナージムに比べたら中途半端というのはあながち間違いではありません。
駅前に立派なジムがありますし、近くにはライザップのジムもあります。
ジムに備え付けのシャワーを浴びて、帰り道のスーパーで甘いものでも買って疲れた体を癒しましょう。
コストコも自転車で行き来出来る距離にあるのが少しばかりの自慢になりそう!
今までなら買い忘れのないように事前にチェックしてのある種その日のイベントみたいだったけど、コチラに住めばいつでも気軽に足が運べます。
しかも、コストコ周辺には大きなイオンや話題のロピアまで!
この辺りはは買い物で困ることないですよね
駅前だけじゃなくて、少し足を伸ばせばコストコ、イオン、ロピア、ホームズ辺りに行けるのはポイント高いです。
自転車で十分行ける距離な上に、坂道のない平坦な土地だから自転車で行くにしても楽ですね。
自転車はマンションの駐輪場は全部で108台停めれるとのことで1世帯当たり3台ずつ停められる計算なので住居の中へ持って入らなければならないということは無さそうです。
尼崎は驚くほど坂道が少なくて、他の街から移って来られた方はきっと自転車で動ける行動範囲の広さに感動すると思います。普段、自転車に乗らなくなったような大人もついつい購入したくなるのではないかな。
神崎川や武庫川は津波や高潮対策として河川の堤防工事を進めているので、水害対策を施しているところです。
早く工事完了してほしいですね。
こちらのマンションは警備会社との契約はあるところですか?
そうだったんですね。
全然このあたりって空き地無いですものね
6階建てで、となると背もそんなに高くない建物なので、
将来的な大規模修繕費も高額にはなりにくいかなと感じています。
総戸数はその割にはある方なのも良い作用になるかと。
「尼崎」駅より徒歩7分
地上6階建てで総戸数36戸
3千万円台~4千万円台
いい感じの条件ではないでしょうか。
2LDKより3LDKのほうがコスパが良いような気がしましたが、実際に部屋を見てみないと何とも言えませんかね。
物件概要にはまだ管理費と修繕積立金の記載が無いのも気になりました。
Gタイプは高いだろうなと思います。
寝室全てに柱が出ていない綺麗な間取りだと思います。
坪230万程度ですかね!?
今の阪神間の新築価格では、近隣のクラッシィもJ尼駅すぐの立地からするとかなりリーズナブルと噂されてます。こちらの物件は駅距離は及びませんが、日々の生活で許容範囲の距離と思える人にとってはさらにむこうより安くて良いのではないでしょうかね。
J尼のメインとなる北エリアにはむしろクラッシィよりもアクセスし易いわけですし、今後南で計画されてるマンションはかなり価格が上がるでしょうから、このままJ尼で待っていてもどんどん手の届かない価格になっていくだけの予感がします。
クラッシイは駅から3分というところが魅力ですね
敷地が広いので実際には部屋から駅までもう少しかかりますが。。
こちらは自転車が各住戸に3台ずつ駐輪できる台数が確保されているのと駐輪代や管理費修繕費が安いことからランニングコストが低く抑えられるのが大きなメリットですね
ワコーレ尼崎ディアステージの価格表
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679249/
クラッシィハウス尼崎GRAND PLACEの価格表[平均坪単価@240]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679249/
※こちらの「マンションコミュニティ」よりリンク先を引用。
※「クラッシィハウス尼崎GRAND PLACE」は5月より値上げが実施されたと聞きますので金額が最新に更新されているのかどうかはわかりません。
既に決まった最安の物件が多分3000万円台(4000万円未満)だったということだと思いますよ。
上が4000万円台(5000万円未満)というのは間違ってるかもしれませんが…
あと76.75m2の部屋は角部屋なので少し坪単価高くなってるのだと思います。
>>81 購入経験者さん
>>両方ともワコーレが貼ってあるぞ、訂正しておけ
すいませんでした。
訂正しお詫び申し上げます。
ワコーレ尼崎ディアステージの価格表
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679249/
クラッシィハウス尼崎GRAND PLACEの価格表[平均坪単価@240]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676034/
※こちらの「マンションコミュニティ」よりリンク先を引用。
※「クラッシィハウス尼崎GRAND PLACE」は5月より値上げが実施されたと聞きますので金額が最新に更新されているのかどうかはわかりません。
[No.100~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
北側エリアの新築分譲マンションは7年ぶりと記載がありましたから、ある意味希少です。
マンション探しをしている方にとっては中古も新築も視野に入れるでしょうから、期待値は高いのかなと
個人的に思います。
スーパーも近いですし駅前に銀行があったり帰りがけにさっと買い物をして帰宅できるというルートを確保できるのは
楽に生活ができそうです。
たしかに生活動線はかなりいいですよね。
真向かいに同じくらいの高さのマンションが
ありますが、距離は少し離れているので
日当たりは良さそうでした。
道路の音や排気ガス、人の目線を向かいの
マンションが遮ってくれるので
窓からの景色に重きを置かない人なら
問題なく住めそうですね。
最近は小規模マンション増えてきましたね。
一戸建てだとご近所付き合いが面倒なのでマンションを…と考えている人にとっては、
これくらいの規模がちょうど当てはまる気がします。
ただ間取りが狭いので使い勝手が悪そうかなとマイナス点も…。
4人家族で住むにはちょっと狭いかな。
24時間ゴミ出しし放題のところってマナーを守らない人が多いんですよね
いつゴミ出ししてもいいっていう時間の制約がないことをはき違えてどんなゴミの出し方してもいいというのに変わっていく
汚い出し方になるから何を捨ててもいいというのに変わって不法投棄を始めとするゴミ出しのルールすら守られなくなるんですよね
結局、嫌な思いをして無駄な負担するのは管理人な訳で
そう考えるとゴミ出しに制限があった方がルールやマナーが守られやすくなります
なんか荒れてきましたね^ ^;
ところで、先ほどホームページを見たら
こないだまで間取りのタイプが
残り2タイプだったのに残り3タイプに
なってました。
どなたか現在残りのなん戸数あるか
ご存知の方いませんか?
売れ行きが気になります。