神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ尼崎ディアステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 尼崎駅
  7. ワコーレ尼崎ディアステージってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-01 19:45:25

売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:晴耕雨耕株式会社 ワコーレ尼崎について語りましょう。


名称 ワコーレ尼崎ディアステージ
所在  兵庫県尼崎市浜2丁目247番(登記簿)
所在地 兵庫県尼崎市浜2丁目14番 以下未定(住居表示実施地区)
交通  JR東海道本線(神戸線)「尼崎」駅より徒歩7分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数 36戸(住戸36戸)
竣工予定 2022年8月下旬
入居予定 2022年10月上旬

【物件概要を追記しました。2021.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-21 16:28:04

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ尼崎ディアステージ口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション検討中さん

    >>150 匿名さん
    それはあんたが決めることじゃないですから
    あと質問した利用規約読んでるかどうか答えてもらえますか?
    都合が悪い事になると論点ずらしますよね

  2. 152 匿名さん

    >>150 匿名さん

    いい年して屁理屈ばかり言うてはかりでウンザリなんですけど。他でやってくれません?

  3. 153 通りがかり

    >>150 匿名さん
    こんな掲示板如きで死活問題とか本気かあ?w
    購入者全員がここの書き込み見てるとでも思ってんの?www
    購入検討すらしてないお前が言う事じゃねーだろ
    都合の悪い情報ってなによ?
    自分が気に入らないからってネガキャンして情報操作しようとしてるだけじゃねーかwww
    管理組合の理事長にでもなったつもりかぁ?
    そういうことは掲示板の管理人になってから言えや


  4. 154 匿名さん

    さらに沸いた。
    もうお察しします。
    自分の買ったマンションを必死に擁護したい気持ちは分かるが、ここは議論をする場なので都合の悪いネガ要素を隠蔽するのはどうかと思います。

  5. 155 名無し

    >>154 匿名さん
    あなたの書き込みに有意義な情報交換やネガ要素とありますが具体的にどういうことを指しているんですか?
    それらを明示しない以上隠蔽も何もありませんよ

  6. 156 通りがかり

    >>154 匿名さん
    お前が他者の議論を中断させて意味不明なネガキャンしてんだろ
    都合が悪いのはお前だけだからw
    そもそもお前自身が議論してねーだろ
    いい加減頭悪いアピールするのやめとけやwww

  7. 157 匿名さん

    >>154 匿名さん
    「議論する場なので、、」などともっともらしい言葉を並べても、一連の発言を見ると検討者の誰にも響きませんよ。一言一句が浅いですもの。
    どうせネガ発言するなら物件特有の気付きを与えてくれるような発言をお願いしたいものです。
    マンションの見学もしに行ってないような人でも茶化せるような上辺のマイナス面を突っつくだけでは、ただの偽善です。

  8. 158 マンコミュファンさん

    人気の物件になると議論が活発になっちゃいますよね
    アンチがいるということはそれ以上に魅力的な物件だという証明ですので検討者さんは不安や心配しないでください
    ネガティブな内容やマンションに関係ない的外れな投稿は無視して、削除通報して頂きますようよろしくお願いします

  9. 159 名無しさん

    検討者からすれば購入者の攻撃的な発言を見れば心配するなと言われても不安になるに決まってるでしょ。
    そのまま隣人になるわけだから。
    私は元々はゴミ出し24時間の話をしてただけです。
    ゴミを溜めるのが嫌いで部屋が臭くなるのが私は嫌だと言えば、ゴミ屋敷だのお前だの頭が悪いだの言われて購入者複数人から袋叩きに遭いました。
    なのでそんな住民ばかりのマンションには住みたくないと申し上げました。
    いったいどちらのスレが削除されるか是非削除通報お願いします。

  10. 160 マンコミュファンさん

    >>159 名無しさん

    荒らし目的の書き込みであるため、皆様返信せず削除依頼をして下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 161 名無しさん

    荒らし目的かどうかは過去レスを見て自身で判断なさればよろしいかと思います。
    都合の悪いレスにはすぐ無視しろや削除依頼を出せなど私が隠蔽と申し上げてるのはまさにそのような所です。

  13. 162 マンコミュファンさん

    >>161 名無しさん

    荒らし目的の書き込みであるため、皆様返信せず削除依頼をして下さい。

  14. 163 匿名さん

    >>158 マンコミュファンさん
    ネガティブな内容は無視しろはおかしいやろww

  15. 164 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されます。
    検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html
    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  16. 165 通りがかりさん

    管理人さんの判断出ましたね。
    購入者さんからすればネガティブな意見は隠したいのかもしれませんが、検討者にとっては参考になるので議論あっていいと思います。

  17. 166 通りがかりさん

    一部の心無い人から明らかな難癖を付けられたり、他のマンションスレへ誘導されたりして議論を阻害されていましたからね
    さあ議論しましょう^^

  18. 167 匿名さん

    なにかと注目度が高い物件なんでしょうか。

    尼崎駅から徒歩7分で総戸数36戸の小規模マンション。
    6階建てということは単純計算でワンフロア6戸。

    全邸南向きでディスポーザー付き。
    この規模でディスポーザーは珍しいことではないでしょうか。

    お値段もほどほどのクラスからあるようで管理費も高すぎず。
    こういうのはコスパが良いというのかな?

  19. 168 マンコミ

    JR尼崎は北にワコーレ、南にクラッシィと勢いがありますね。
    歩いていると、結構まとまった空き地を見つけられますし、ポテンシャルは関西でも抜群ですね。
    情報流出問題でズッコケますが、まあご愛嬌ですかね。

  20. 169 マンコミュファンさん

    ここの立地の凄さは駅までの所要時間よりも速く、駅から大阪駅に到着がすること!マジでJR尼崎の便利さを実感できるから、実際に現地まで行ってみて欲しい。

  21. 170 匿名

    行ってみた。
    環境悪い。
    あかん。

  22. 171 マンコミュファンさん

    私も現地見たけど、周辺は古い民家ばかりな上に隣が葬儀屋というのも実際かなり抵抗あった。
    コンビニももう少し近くに欲しかったな。

  23. 172 匿名さん

    >>170
    どこのスレでもケチつけてそうやな。
    どんな物件でも先ずは前向きに考えられるようになってから検討した方がよろしいよ。
    後ろ向きな事ばかり探しても何も始まらんから!

  24. 173 匿名さん

    >>172 さん
    マンションギャラリー行った人でも、余程優れたマンションでもない限り契約に至るのはごく僅かなんだから、ネガの意見が多いのは当然の事。
    マンション買うのは、一歩間違えたら人生摘んでしまう可能性も有るので、後ろ向き思考で十分です。

  25. 174 通りがかり

    >>171 マンコミュファンさん

    葬儀屋じゃなくて葬儀屋の社宅な
    ここで火葬しとらんやろ

  26. 175 マンション検討中さん

    後ろ向き思考な人はともかく、駅前には大規模商業施設があり、大病院からクリニック系、ホテルも揃い、道路も歩道、自転車道と整備され、整然とした雰囲気。おまけに目の前のスーパーをはじめ、数多くスーパーも揃い生活便はかなり魅力。さらに足をのばせば大阪まで直ぐなので、、やはり私は前向きにしか考えられないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 176 評判気になるさん

    私も同意見です。
    治安も昔に比べてどんどん良くなっていますし、街並みも再開発のおかげでかなり綺麗な印象を受けました。徒歩圏内に生活に便利な施設がほとんど揃っており、尚且つ第1種住宅地域にあるので住環境は守られる。駅もターミナル駅になるのでかなり便利です。悪い所もあるかもしれませんがそれを加味しても私は前向きな印象ですね。

  29. 177 マンコミュファンさん

    クラッシィよりグレードは間違いなく上やけど、この規模やと将来の修繕費も心配。
    自分的には第一候補ではないけど、クラッシィ買うなら確かにこっちの方が魅力的なかなぁ。

  30. 178 通りすがりさん

    >>170 匿名さん

    何処なら環境ええの?どこの物件ならアカンことないの? もしや、毎度の文句たれるだけ??

  31. 179 マンション検討中さん

    いくつか売れ残ってるようだけど、そろそろ値引きしないかなー?
    ハザードマップ的に心配で悩んでます。

  32. 180 名無しさん

    >>179 マンション検討中さん
    買わん人は心配ご無用 笑笑

  33. 181 マンション検討中さん

    ハザードマップで引っかかるのは排水が追いつかずに浸水する場合。
    これをどれだけのリスクとして取るか。
    この辺りならどこもハザードマップに引っかかる。

  34. 182 マンション検討中さん

    >>181 マンション検討中さん
    浜2丁目で調べると高潮:5m、地震揺れやすい、液状化現象の可能性高いって出ますね
    この辺りのリスクをどうみるか

  35. 185 マンコミュファンさん

    ここは準富裕層が住むマンションです。
    駅北側の住宅地。
    文句言ってる人は変えないだけ。

  36. 186 匿名さん

    >>185 マンコミュファンさん
    ココのどこが準富裕層?普通のリーマン、庶民が買うレベル、場所もイマイチ。
    冗談もたいがいにせな笑われるで。

  37. 187 通りがかりさん

    準富裕層とは純金融資産が5000万以上、1億未満だから、彼らがマンション買うならタワマンか、資産価値を考えるから少なくともメジャーセブンのデベロッパーにするよ、レベルが、違い過ぎ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 188 匿名さん

    和田興産は少し難点のある土地を安く仕入れてマンション用地にするからね。
    土地勘のある人は買わない物件が多いが、ここはどうなんだろうか?

  40. 201 暇人さん

    [No.183~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  41. 202 匿名さん

    あと3戸で完売のようです。
    総戸数36戸、竣工予定はもうすぐ8月下旬。
    入居は10月だから、暑さが一段落した頃になるでしょうか。
    それまでのは完売しそうな感じがしますが、どうでしょう。
    残っているプランはGタイプとHタイプになるのかな。
    3LDKと2LDKですから、ファミリーからディンクスまで検討対象になりそうな感じがします。

  42. 203 名無しさん

    この調子なら売れ残りはなさそうかな?
    竣工前完売もありそう

  43. 204 マンコミュファンさん

    36戸で売れ残ってたらヤバいやろ

  44. 205 匿名さん

    >>204 マンコミュファンさん
    昨今は小規模も売れ残りは普通に発生してるから!
    その状況だけでヤバいって考えてる事自体がヤバいわなw

  45. 206 匿名さん

    >>205 匿名さん
    ワコーレではヤバい。
    内密に値引きしてでも竣工前完売があたりまえらしい。

  46. 207 検討板ユーザーさん

    >>205 匿名さん

    体力のあるスミフや野村と違いワコーレで売れ残りは死活問題だよ。
    早期では後の割引を考えてふっかけた値段設定。
    残念ながらギリギリで買う人ほど得するシステム。

  47. 208 マンション検討中さん

    >>207 検討板ユーザーさん
    但し、良い部屋が残っていない。

  48. 209 検討板ユーザーさん

    >>208 マンション検討中さん

    その通り。
    自分に合う間取りがあればありやね。
    第1期で買うならメジャーセブンを選ぶ人が多いだろうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 210 通りがかりさん

    殆ど無事に売れたから
    ワコーレ関係者による自画自賛、歯の浮く様な褒め言葉のスレは流石にもう無くなりましたね。

  51. 211 匿名さん

    >>209 検討板ユーザーさん
    値引きは内々で行われるので先に買った人の妬みの心配がないし、交渉次第では投資用でお買い得価格になる可能性もあるので、なんやかんや言っても完売しちゃいます。

  52. 212 通りがかりさん

    いくら僻んでも売れてるのが結果だからね

  53. 213 匿名さん

    >>188 匿名さん

    自分の住まいがすんなり売れてないのかな?
    少なくともココの心配はしなくても大丈夫でしょ!笑笑

  54. 214 通りがかりさん

    たしかにそのとおり
    裏を返せば気になって仕方がないという証拠ですね

  55. 215 マンション検討中さん

    残っている部屋は葬儀屋の目の前の2、3階と2ldkの部屋だけみたいですね
    なかなか売るのも大変そうな感じでした

  56. 216 マンション検討中さん

    ここで一番安価な部屋と角部屋で一番安価な部屋ですね^^
    心配しなくても売れるのでだいじょうぶです^^

  57. 217 名無しさん

    216、なんで、そんな事をわざわざ言う?
    また、業者出て来たー!
    だいたい、葬儀屋が隣は縁起悪いやろ。

  58. 218 評判気になるさん

    大幅値引きがありますかね?

  59. 219 通りすがり

    カネきついんやったら止めといたら?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  61. 220 匿名さん

    >>218 さん
    大幅値引きって‥(笑)世の中そんなに甘くないっす!

  62. 221 通りがかりさん

    ここ住居地域だから葬儀業出来ないはずなんですが
    どこに火葬場があるんですか?
    デマですか?

  63. 222 通りがかりさん

    >>221 さん

    >>221 通りがかりさん
    グーグルストリートとかで見ればわかりますが3階建の一軒家で事務所っぽいです。
    本社や葬儀場とかは別のところにあるようです。

  64. 223 名無しさん

    >>221 通りがかりさん
    花●という葬儀屋の事務所です、葬儀場や火葬場でなくても葬儀屋には違いない点を気にするか気にしないかの問題、私なら居住としてゲンが悪いので避けたいだけ。

  65. 224 匿名さん

    現地見に行って外観は立派な印象受けました。
    葬儀屋の事務所真横も霊柩車見たら親指隠して育ってきた自分にはマイナスポイントですね。
    ただそのくらいしかネガ要素見つからないのも事実。
    北側の駅近住宅地というのも素晴らしいけど、欲を言えばもう少し駅近で潮江アドレスなら嬉しかったですが。

  66. 225 匿名さん

    >>224 匿名さん
    駅北側の潮江アドレスなら、この金額では買えなくなっちゃうんじゃないですかね。こちらのマンションでも十分駅に近い方だと思いますよ。使えるスーパーも目の前だし。

    J尼の恩恵にあずかれて、しかも人気の駅北側で久々の新築マンション販売ともなるとそりゃ売れるだろうなーっと。

    あと、仰るように建物の外観が結構好みでオシャレ♪

    たかが事務所でも気になる人はどうにもならない事柄だし、考えが変わることもないでしょうからアレコレ悩まずサッサとここを諦めた方が精神衛生上良いかと思います。

  67. 226 ご近所さん

    葬儀屋と葬儀場の違いもわからんレベルは、尼らしいわ

  68. 227 名無しさん

    確かにそのとおり

  69. 228 匿名さん

    あと2戸という所まで来ているので、
    販売も本当に最終段階まで来ているのだなと思われます。

    とにかく便利であるのは大切だし、
    その点にプライオリティがある方がひたすら多かったのだと思います。

    あと2戸だけど
    値引きとかサービスとかはないんじゃないかなぁ。

  70. 229 名無しさん

    販売直後のスタートダッシュは戸数に関わらず大抵はどカーンと売れるもので底力が試されるのは中盤以降。
    人気の物件でも、大半は最後の最後の段階はなかなか完売出来ずにやきもきするパターンが多いものです。
    そんな中で竣工前に完売出来てこそ、真の人気物件として言えるのだと思います。

  71. 230 匿名さん

    今、どこもマンションの価格は強気なので、入居前に売り切るところってあまりなさそうだけど…。
    でもここはこのままのペースで行けば、もしかしたら入居前にっていうのはあるかもですね。
    時間の問題のように感じます。
    駅に近いとはいえ、やはりこの価格ですから竣工前っていうのは流石に難しかったのだろうと推察。。

  72. 231 匿名さん

    36戸で竣工前完売できなかったか
    クラッシィと時期が被ったのが良くなかった
    いつものワコーレみたいに大幅に割引あるようなら検討するのもアリかもね

  73. 232 匿名

    葬儀屋が近かったらいつでも葬式ができる。
    ええことや。

  74. 233 通りがかりさん

    >>232 匿名さん
    事務所であって葬儀場ではないので荒らしのコメントはおやめ下さい。
    ほんと他の物件のコメント欄と同じで購入する気もなく憂さ晴らしする輩は…

  75. 234 匿名さん

    224さんが、それくらいしかネガ要素がないと仰ってますから、気にしない気にしない。

    過去レスで何度も出てきたであろうネタですが、この規模でディスポーザーがあるのってすごいです。

    管理費と修繕積立金の負担が重すぎないのもいいなと思いました。

    駐車場は足りてるんでしょうか?賃料がちょっと高い気もしますが、こんなもんですか?

  76. 235 マンション掲示板さん

    >>234 匿名さん
    駅近なので車利用者は少ないのではないかなと思います。近くにカーシェアやレンタカーもあるので車が必要な時でも特に不便がないように思います。

    この辺は平坦で近くになんでもあるので、徒歩や自転車での移動が中心になりそうですし、駐輪場が1戸に3つまで置けるくらいあるので私はそれで充分かなと思います。全て平置きなのも嬉しいですね。

    また、機械式駐車場はお金がかかると聞いているので、小さめなのはありがたいです。

  77. 236 匿名さん

    >駐輪場が1戸に3つまで置けるくらいある

    ほんとうだ。
    総戸数36戸に対して108台分のスライドラックがありますね。
    これはなかなか希少な自転車置き場だと思います。
    2LDKもあるようなので自転車は一家で一台あるいはそれ以下の場合もありそうです。
    となるとお子さんが多いご家庭でも十分人数分の自転車が置ける可能性が高いのではと思います。
    趣味で乗っている方でもほぼ安心なのでは。

  78. 237 匿名さん

    1世帯に付き2台みたいになっているところだと、空いているところに停めてOKみたくなって
    結局敷地内がゴチャついたりしますよね。
    ここみたいにゆとりある駐輪場の設定になっているならば
    ごちゃっとした感じは出にくそうに思う。
    敷地内の放置自転車の対策にもなるし。

  79. 238 評判気になるさん

    ホームページ見たら残り1邸になってました。
    年内には完売する予感がしますね。

  80. 239 購入者

    週末が内覧会でした。
    残っていた邸も電気ついてたようなので検討していた客に室内案内してたのかもしれませんね…

  81. 240 契約者さん

    内覧会お疲れ様でした。
    販売関係者の人たちが所狭しとたくさんおられたのが驚きました。
    ついに最終1戸なんですね
    引き渡しが楽しみです

  82. 241 通りがかりさん

    こんな駅から遠いマンションでも売れるんですね。しかも尼崎駅北側はマンションだらけ。

  83. 242 通りがかりさん

    マンションだらけってことはそれだけ需要があるってこと

  84. 243 匿名さん

    >>241 通りがかりさん
    煽っても無駄ですよー。爆

  85. 244 通りがかりさん

    明らか過剰な販売側のアゲ、アゲ、コメント、
    ご馳走さまです。しかし大丈夫かな。
    このエリアが好きで永住するにはリーズナブルで結構だとは思いますが。
    将来、売るには駅近の競合マンションが多数あり、ココは明らか離れすぎ感が否めないので再販は期待出来ないと感じます。
    ググれば判りますが、高級物件で無い限り36戸程度のマンションが最も問題、今は少なく設定されている修繕積立金、将来発生する億単位の莫大な修繕費用をたかだか36戸で負担しないといけません、本当に大丈夫なのか教えて。

  86. 245 マンション掲示板さん

    >>244 通りがかりさん

    リーズナブルだから大丈夫!

  87. 246 通りがかりさん

    自分が担当している物件の売れ行きが芳しくないため、こちらを始めとするマンション掲示板に不安を駆り立てて他の物件に誘導しようとしました。
    申し訳ございませんでした。

  88. 247 マンション検討中さん

    36戸で完売しないのは潮江ならともかく浜でこの値段を出したくない人が大半なんだろうね。
    まぁ昨今の相場考えたら仕方ないんだけど。

  89. 248 通りがかりさん(本人)

    私の代弁のつもりだったでしょうが、墓穴を掘りましたね、やっぱりアゲアゲはココの販売業者さんでしたか。
    不安を駆り立ててません事実を言ってるんです。それと、ココはよほど芳しく無いんですね、なりすましまでして印象操作するとは、びっくりしました。
    こちらこそ申し訳ございません。

  90. 249 通りがかりさん

    間違いなく完売しますのでご安心ください^^
    ネガキャンしにくるの遅かったですね笑
    業者さんはご自分の心配でもされたほうがいいと思いますよ笑笑

  91. 250 評判気になるさん

    >>248 通りがかりさん(本人)さん
    どーでもええねん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸