[No.100~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
北側エリアの新築分譲マンションは7年ぶりと記載がありましたから、ある意味希少です。
マンション探しをしている方にとっては中古も新築も視野に入れるでしょうから、期待値は高いのかなと
個人的に思います。
スーパーも近いですし駅前に銀行があったり帰りがけにさっと買い物をして帰宅できるというルートを確保できるのは
楽に生活ができそうです。
たしかに生活動線はかなりいいですよね。
真向かいに同じくらいの高さのマンションが
ありますが、距離は少し離れているので
日当たりは良さそうでした。
道路の音や排気ガス、人の目線を向かいの
マンションが遮ってくれるので
窓からの景色に重きを置かない人なら
問題なく住めそうですね。
最近は小規模マンション増えてきましたね。
一戸建てだとご近所付き合いが面倒なのでマンションを…と考えている人にとっては、
これくらいの規模がちょうど当てはまる気がします。
ただ間取りが狭いので使い勝手が悪そうかなとマイナス点も…。
4人家族で住むにはちょっと狭いかな。
24時間ゴミ出しし放題のところってマナーを守らない人が多いんですよね
いつゴミ出ししてもいいっていう時間の制約がないことをはき違えてどんなゴミの出し方してもいいというのに変わっていく
汚い出し方になるから何を捨ててもいいというのに変わって不法投棄を始めとするゴミ出しのルールすら守られなくなるんですよね
結局、嫌な思いをして無駄な負担するのは管理人な訳で
そう考えるとゴミ出しに制限があった方がルールやマナーが守られやすくなります
なんか荒れてきましたね^ ^;
ところで、先ほどホームページを見たら
こないだまで間取りのタイプが
残り2タイプだったのに残り3タイプに
なってました。
どなたか現在残りのなん戸数あるか
ご存知の方いませんか?
売れ行きが気になります。