千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-11A」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-11A
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-01 13:05:24
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

通算7スレ目スタートです。

現在購入可能(予定)物件は以下の2つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    売主 セントラル総合開発長谷工コーポレーション
 
 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    売主 京成電鉄 (2010年春予定)



では、どうぞ。

[スレ作成日時]2010-02-19 22:06:03

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 VF-11A

  1. 825 匿名さん

    >>824
    印旛日本医大~成田湯川の運賃は440円だけど定期代大丈夫?

  2. 826 匿名さん

    千葉県高校偏差値を見てみました。
    成田北は51で使い勝手がいいですね。
    あとの2つは60こえています。
    参考までに渋幕76、市川、秀英、東邦大75.
    船高、東葛、専修大松戸72
    千葉東71
    八千代松蔭70です。
    千葉高校は未発表

  3. 827 匿名さん

    >>825

    どこにお住まいですか?
    千葉ニュータウンではありませんね?
    安いではないですか。
    ちなみに船高まで890円。
    松戸国際630円
    東葛810円です。

    通学定期は安くなります

  4. 828 匿名さん

    成田国際などは距離みても駅に自転車をおいておいて駅から自転車という選択肢もありますね。

  5. 829 周辺住民さん

    成田国際と印旛明誠、どっちが偏差値的に上なのでしょうか。
    娘は佐倉は棄てて、どちらかというと成田国際の方に傾いているようですが。
    どちらにしても一駅+バスという形になるので私はどちらでもいいのですが。

    八千代松陰や東京学館のスクールバスもあるので思っていたほど不自由はしないで済みそうです。
    成田方面への選択肢が増えるというだけで十分ですね。
    それで沿線住民の負担が増えるわけではないですからね。

  6. 830 匿名さん

    826です。Z会の偏差値では成田国際は63です。
    印旛明誠は残念ながらまだ旧の偏差値しかのっていません。

  7. 831 匿名さん

    そんな学校には塾に恵まれていないここからはなかなか入れませんよ
    渋谷幕張の自治体別在校生を調べればわかります。

  8. 832 匿名さん

    中央の南側の塾から毎年、渋谷幕張合格者でてるね。

  9. 833 匿名さん

    >>831
    印西と白井で39人か。
    というか千葉市・柏・船橋・松戸なんて大都市圏が多いのは当然として、
    通学アクセスも良くないのに通学者結構多いね。

    隣の鎌ヶ谷なんて7人しか在校生いないね。

  10. 834 匿名さん

    >>825>>827さん
    あと誤解しやすいのが定期代ですが
    成田湯川は北総線ではなくあくまでもスカイアクセスという事で北総線の割引運賃は適用になりません。
    (自治体補助なども無し)
    1ヶ月10,500円です。
    また北総線に存在する日中&土日15枚回数券もありません。土日14枚 日中&土日12枚券です。
    そのあたりはごっちゃにすると勘違いしやすいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 835 匿名さん

    その金額は通学定期代ですか?
    通勤定期?

    通学だとしても安いです

  13. 836 匿名さん

    その定期代もいやなら自転車で印旛明誠です

  14. 837 匿名さん

    東部から白井高校にチャリ通学もたくさんあります。余裕です。

  15. 838 匿名さん

    10キロも距離が無いのに400円以上とは・・・恐るべし

  16. 839 匿名さん

    でも県内デ一番運賃たかいのは東葉高速。北総線は二番

  17. 840 匿名さん

    片道それくらいで成田空港まで行けるなんて便利

  18. 841 匿名さん

    印西市は課税所得水準が千葉県2位っていつかSUMOで見たんですがホントですかね?

    ちなみに千葉県は1都3県では一番低い。

    1位 浦安市
    2位 印西市
    3位 白井市
    4位 市川市
    5位 佐倉市
    7位 流山市
    8位 柏市
    9位 習志野市
    あと我孫子市八千代市が続いてました。

    船橋市松戸市が無いのは万人が住みやすそうで人口多いからわかる気がしますが、2位3位って…。

  19. 842 匿名さん

    関係ないかもだけど、印西の特徴は

    1.印西や白井は新興住宅地がほとんどで賃貸が少ない
    家を買える人→それなりに収入がある人


    2.印西や白井は都内から来た人も多い→都内土地持ちなど。田舎者は田舎にゃ住まないからね。
    便利よりゆとりを取った人たち。

    3.木下にはお屋敷や戸建ての複数所有が多い→さすが宿場町の土地持ち。
    自分が知ってる人でも家3件持ってる人がいる。
    こんな感じで。
    いつもの荒らしさんのレスはご勘弁。

  20. 843 匿名さん

    いつもの荒らし君は単身世帯が無いからですとかほざいてるけど
    課税対象年収だから、家族持ちサラリーマンの多い地区は低く集計されるよね。
    安定高収入の層が多いのかな?

  21. 844 匿名さん

    2.印西や白井は都内から来た人も多い→たんなる都内に住めないから都落ち
    こんな層も少なくないことをお忘れなく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸