匿名さん
[更新日時] 2009-08-16 19:53:00
パート2です。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
価格:1900万円台-6300万円台予定
間取:1R+S-4LDK
面積:37.4平米-98.49平米
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-04-03 21:26:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
こんな団地は全く資産価値なし。
タダでもいりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
>>460
いちいち煽らんでもいいよ。
どの辺が団地か説明できるの?
まさか、戸数が多いからとか言うんじゃないだろうな。
ってか、456と同一人物だろ。
自作自演ご苦労様です。
>>461
興味ない奴が、いちいち書き込みですか(笑)
ずいぶん、気になってるんだね。
嫉みかな?
買いたくても買えないんだね。
残念。もっと頑張って働け!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
検討中さん
セントプレイスシティやアワーズ、シーサイドやアリスの方がよっぽど団地だが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
物件比較中さん
456です。
例えが極端だったかもしれませんが、456で初めて書いてこれが2回目のカキコミなので
「いつも」っていうのは? 他の方と混同していらっしゃると思います。
高級な団地と表現したことは、皆さんの気分を害してやろうという魂胆ではなく
あくまで個人的な印象です。自分にとってしっくりくる言葉がそれでした。
既存のシティタワーシリーズと比べて、ここや久宝寺のコンセプトは
なんというか…庶民的?で、そういう意味で使いました。 但し「高級な」です。
要は、どこと比べて勝ったとか負けたとか、資産価値が高いとか低いとか
そういう点に拘り過ぎて、選民意識を持ったり 逆に評価を下げたり、物件を決定する要件にするのは、
ちょっと違うんじゃないか? 購入者はもっと各々の私的な視点で価値を判断するんじゃないの?
このカキコミは他デベや内部関係者だけの発言バトルなの? と違和感を感じて、結果
ちょっと挑発的なカキコミをしてしまったかもしれません。
もちろん、私はここを真剣に検討している者で、興味深く掲示板を覗いていました。
失礼しました。もう2度と書きません。またおとなしくROMに戻ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名はん
ここであろうがなかろうが、マンション=集合住宅=団地でしょ。わざわざなんでそんな表現するのかな。
どこのマンションや団地でも、価格以上の価値があれば買うし、そうでなきゃ買わない。価値はその人次第
ちなみに私は契約しましたよ。私なりには価値を見出だせたから。それでいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名はん
完成したら ここに住んでると知人にいって すごいね と言われる頻度は非常に高いでしょうね。場所以前の問題で優れた外観に見える建物はやはりステイタス感はありましす。場所問わず高級感ある建物は誰しも邸宅と判断しますからね。芦屋や帝塚山に住んでいても古家や古家ですから すごいとは言われませんし 場所はそもそも好みですから どこの立地であれ 高級感マンションは高級感マンションですよ。私は検討してませんが立派な建物なのですごく興味ありますし 住む人はうらやましいですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
こんな650世帯もある集合団地はスティタス感は全くないですね。
戸数が多すぎます。
ここは住んでから色々大変そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名はん
団地の表現は好きではありませんが、私は庶民的なタワーが気に入って契約しました。
そういう方少なからずいらっしゃるかとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
650戸ということでスケールメリットを活かせます。
実際、スケールメリットの大きいマンションの方が、
売れてるし、資産価値も高いんだよね。
戸数が多いことと、ステイタスは全く関係ない。
ステイタス=戸数ではないだろ。
小規模マンションがステータス高いわけじゃない。
色々大変そうって、例えばどういうこと?
そもそも、こういったタワマンでは住民同士って
普通あまり関与はしないでしょ。
ファミリー層の多い物件は、住民版の掲示板を見る
限り、もめてるけどね。
騒音の問題とかは、結局、どこのマンションでもある。
戸数が多いほど、管理費・修繕費も安くなる分けだし、
コミュニティも多くなる分けだから、むしろメリット
の方が多いかと。ただ、共用施設の予約がなかなか
取れないようなデメリットもありそうだけどね。
管理組合も、どこぞのマンションの購入層の収入格差が
あるようなマンションより、ここはよっぽどマシだと思う。
ネガに対する過敏な反応とか言われるかもしれないが、私は
営業や購入者ではなく、単なる一検討者で色んなマンション
の板を参考にしているまで。ここのスレッドは心無い部外者の
特に書き込まなくてもいいようなネガティブ書き込みが多すぎ。
デメリットを書くなとは言ってないが、契約者を煽るような
根拠のない感想を書き込みするのはどうかな。
極端なポジティブ発言も要らないけど、もっとまともに意見交換
をして欲しい。
>>467
釣りだとしても、団地とか書いて煽ってんじゃねよ!
検討者じゃないなら、消えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
検討中さん
2期の販売が7月上旬に延期されてますね。このご時世、苦戦してるのかな…
マンションズではここ数ヶ月ずっとランキング1位なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
匿名さん
ここは買ってから後悔しそうな物件ですね
高いお金出して団地には住みたくありません
当方はパスしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
団地もそうですが高速の騒音がひどい。
現地で車の音聞いて一気に冷めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
ビギナー
なんで後悔するのか、具体的でない話はちょっと、って感じです。
ほかのタワーより眺望とか良さそうですけど。
まぁ、人それぞれでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
眺望なんか3日で飽きます
そんなことよりいかに快適に過ごせるかが問題
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
また荒れてきたな・・・
約1名のおばかちゃんのせいで。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名はん
大阪の検討板で常時書き込みされてるマンションって凄く少ないからアラシでも書かれるだけましだよ。
一週間ごとに「ここ書き込み少ないですね」で上がってるとこ多いし。
アラシの後に静けさ、でまたアラシ→静けさ。大体こんな感じだよ、注目されるマンションは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
物件比較中さん
>469さん
>管理組合も、どこぞのマンションの購入層の収入格差が
あるようなマンションより、ここはよっぽどマシだと思う。
この物件が自分の希望にぴったりで、自分が気に入ってるならそれでいいじゃないですか。
どのマンションの事を言っているのか分かりませんが、こんな書き方は荒らされる元ですよ。
貴方がけなすそのマンションが気に入って購入する人だって、ここを見ているのですから。
>ファミリー層の多い物件は、住民版の掲示板を見る
限り、もめてるけどね。
ここはまさにファミリー層向けの物件だと思います。
一般のファミリーよりもう少しお金をかけて、便利さと環境のよさのバランスがとれていて
尚且つ外見も良い。
そしてシティタワーに住んでいる、住友という大手デベの物件に住んでいるという、
安心感とステイタス感が欲しいファミリー層が検討する物件ですね。
ビジネス重視のシングルなら、同じシティタワーでも西梅田を検討するでしょう。
個人的には環境の良さとランドプランは気に入っています。
梅田にもまあまあ便利がよく、川の側で眺望と住環境はいいですね。
部屋も日当たりがよく広い割に、シティタワーとしては安い方だと思います。
ただファミリーが多そうなので、総会などで自分のライフスタイルに合わない結果に
なりそうなところが考えどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
650戸もあると色んな人種がいるやろうね。
住みたくねぇ~
いいのは外観のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件