大阪の新築分譲マンション掲示板「CITY TOWER Osaka Temma The River &Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. CITY TOWER Osaka Temma The River &Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)
匿名さん [更新日時] 2009-08-16 19:53:00

パート2です。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
価格:1900万円台-6300万円台予定
間取:1R+S-4LDK
面積:37.4平米-98.49平米



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-04-03 21:26:00

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名はん

    西梅田や福島の掲示板見ると入居済みの方の生の声が聞けますよ。
    そちらで聞いた方がより正確な情報なのでは。

    こちらはあくまで推測になってしまいますからね。

  2. 442 匿名はん

    中崎のタワー東向20階台居住者ですが朝日が室内に入り山の眺望もとても気持ちよいです。
    梅田側の眺望なくて最初は西側にヒガミがありましたが31階にゲストルームとスカイラウンジがあり西側も体感しましたところ…
    間近に高層建物が多く見合いがかなり気になり31階でも低く感じましたので東でよかったです。

    天満もできるだけ近くに高層建物のない向きがお勧めだと思います。周りの建物が低いと自身の階数は高く感じますし 逆の場合は高層階でもメリット半減かも知れません。ご参考まで。

  3. 443 匿名さん

    >>442さん

    なるほど、参考になります。

    前の眺望が開けてるほうが、開放感があって
    気持ちいいということですね。

    20階台でもそれを感じれるとは、
    貴重なご意見ですね。

    天満でいうと、やはり北か南向きが
    開放感ありそうですね。
    参考にしたいと思います。

  4. 444 検討中さん

    自分は南向きに決めました。

    今日、周りから色々見てみましたが、やっぱり南向きの眺望が一番よさ気でした。

  5. 445 匿名さん

    このマンション目立ってますね。
    ここと競合するマンションってどこになるんでしょうか?

    もうすぐ、2期の販売始まるようですし、一度行ってみたいと
    思っており、同じように競合するマンションとも比較したいと
    考えているんですが、どこが競合するのかアドバイス下さい。

    個人的には、北区だとレジデンス梅田ローレルタワーか、
    川沿いのマンションで、OURSなんかが競合するのかなあ
    と思っています。

    川沿いのタワーマンションということでいうと、新築では
    オンリーワンのような気もしてるんんですが。。

    個人的には、タワーを中心に探しており、眺望が開けている
    マンションを探しています。場所は、北区、中央区福島区
    付近で探しております。

  6. 446 物件比較中さん

    こことの競合はやはりレジデンス梅田ですよね(それ以外思い当たらない) さて軍配はどちらにあがるかな。

  7. 447 匿名はん

    正直、見る視点で競合はかわってくる。

    したがって近隣に自然をコンセプトにしてる天満にてきなし。

  8. 448 匿名さん

    レジデンス梅田ローレルと比べると、
    外観、耐震構造、共用施設、生活利便性は天満に軍配。
    価格は似たような感じだが、高層階の価格の安さは天満に軍配。

    周辺環境はほぼ互角だが、リバーサイドという点では天満に軍配かな。

    普通に考えると天満の圧勝だが、天神橋筋界隈と梅田界隈のどちらを好むかが別れ道だと思う。

  9. 449 検討者

    なるほどー。
    なんか具体的でわかりやすいですね。
    比較するのにとても参考になります!
    私の場合は生活利便性重視と、天満界隈好きなのでやはりこの物件がいいのかなと思いました。

  10. 450 匿名はん

    レジデンス梅田と競合??全然比べられないと思うけど。

    というか、そんなに無理やり新築限定で比べる必要があるのか疑問。

    >>外観、耐震構造、共用施設、生活利便性は天満に軍配。
    色々かいてあるけど、結局はマンションは立地(駅の規模とその駅からの距離)なので、
    大阪にズバ抜けた超ハイグレードマンションなんて存在しないのだから、
    外観がよかろうが、共有施設が充実してようが、そんなのはあまり評価されない。
    耐震構造なんていうのも、そこまで劇的な違いも無い。

    シティタワー天満の難点は総戸数が650戸と、タワー大阪よりも多いこと。
    管理組合も機能するか不安だし、完成後に物件がだぶつくのは目に見えてる。
    ちなみに競合と無理やり出してるレジデンス梅田は250戸。
    とはいえ、こちらは立地が中津と魅力無し。

    梅田に拘るのであれば、ローレル梅田かザ梅田タワーの方が上。
    川に拘るのであれば、OAPや桜ノ宮、南森町の方が立地的にいいですね。
    古くはなってきてますが、それでも随分価値を維持してます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 451 匿名さん


    どっかのブログに書いてた内容の受け売りですか?

    既にローレルやザ梅田タワーもだぶついてきてるよ。ローレルは言うほど立地は良くないし。

    梅田の開発事業に伴い、最上階付近以外については眺望が、
    確保されなくなってきているのもある。ビルが密集し過ぎ。

    タワーの最大のメリットは眺望だし、その辺がある程度保証されている天満は価値ありだよ。

  13. 452 匿名さん

    俺も451の言う通りの感じがするな。ローレルも住人の書き込みからみても高層のビルが近くに林立してて
    開けた眺望でないみたいな書き込みや、ザ梅田タワーは茶屋町再開発の高層ビルやマンションができ、
    南にも高層ビルである程度高層階じゃないと4.5年前ほどの眺望じゃないって知り合いが言ってた。

  14. 453 匿名はん

    向かいのマンションと比べ、資産価値は如何でしょうか?

  15. 454 匿名はん

    そんな唐突な質問されてもねえ・・・

    あなたはどう思うんですか?

    まず、どういった差分があるのか挙げてみれば
    いいんじゃないですかね。

    北区と都島区
    最寄り駅はどこか?
    平均坪単価は?
    大阪城が見える見えない?
    部屋数は?
    眺望は?
    商業施設の有無
    外観は?
    設備は?
    管理会社は?
    ウワサ等々・・・

    などなど、比較ポイントは色々あると思うよ。

    個人的には天満の方がいいと思ってます。

    何より、存在感がすごいっす・・・
    北区でありながら、タワマンにしては敷地面積が広い、
    新築であるが故、設備も良い。眺望もおそらく◎だし、
    駅もJR天満、地下鉄天神橋筋六丁目と各線豊富。
    まあ、資産価値の話とはズレるけどね。

    純粋に資産価値を調べたいなら、
    計算式とかあるんだから、土地の価格や
    最寄り駅の利用客数とか色々調べればいいかと。

  16. 455 匿名はん

    なんなかんやで、向かいの価値(勝ち)

  17. 456 物件比較中さん

    良くも悪くも、ここと久宝寺は すみふという大手が手がけた「高級な団地」ですから。
    資産価値は、残念ながら比較的低いと言わざるを得ないでしょう。そのぶん価格もきちんと抑え目です。

    ただファミリー物件としては、類を見ない価値の高い物件だと思います。
    実際のところ賃貸や転売を目的にではなく、居住用として購入なさってるお宅が多いはずです。
    ご自身が長く満足して住まわれる際には、資産価値は二の次だと思いますが。

  18. 457 匿名さん

    高級な団地ですか。なかなか厳しい指摘ですね。価値がどう高いのか文章の流れ上不明ですが。

  19. 458 匿名さん

    どっちも大して変わらんだろ。根拠ないでしょ?

    勝ち負けはない。
    管理・立地が完璧で無い限り、新しい方がいい。
    タワマンは外観も大事で、やはりデザイン性に優れているものがいい。
    良く見比べれば分かるよ。

  20. 459 匿名はん

    >>456

    いつも例えが極端で、根拠なし。

    団地って。。
    どこの物件だと高級マンション扱いなんだよ。

    ここはくさってもシティタワー。ブランド価格があってしかりです。

  21. 460 匿名さん

    団地という表現は気を悪くする方が多いと思うけど
    考え方については456さんの言うとおりだと感じるな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸