京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリア京都花の御所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 上京区
  7. 今出川駅
  8. シエリア京都花の御所ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-21 12:57:02

シエリア京都花の御所についての情報を希望しています。
同じように検討されている方いたらお話したいです!

所在地:京都府京都市上京区烏丸通今出川上る岡松町255(地番)
交通:地下鉄烏丸線「今出川」駅徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:46.58㎡~78.48㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)豪雨翌日の鴨川水位と『シエリア京都鴨川二条ザ・テラス/シエリア京都花の御所』モデルルーム見学【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/14400/

[スレ作成日時]2021-08-13 14:38:48

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア京都花の御所口コミ掲示板・評判

  1. 1 検討板ユーザーさん

    花の御所て名前がヤバい!
    京都の場合、マンション名も正式住所となるため、花の御所て書くのは恥ずかしい。
    何故こんな名前に?

  2. 2 匿名さん

    >>1 検討板ユーザーさん
    居酒屋チェーン店みたいな名前だけれど、足利義満時代の呼び名ならまあいいか、ってところですかね。

  3. 3 匿名さん

    『シエリア京都花の御所』ってマンション名は正式名称なのでしょうか?
    仮の名称だと良いのですが、本当にこの名称だとしたら
    1さまも書いていらっしゃるように書くのが恥ずかしいなと思います。
    立地から考えると価格も高めの設定でしょうし、名称もしっかり考えてほしいですね。

  4. 4 通りがかりさん

    >>1 検討板ユーザーさん

    そうなんです。京都の場合、住所に必ずマンション名を入れる必要があります。
    それなのにここのように分かりきっている「京都」が多くのマンション名に入る。
    さらにひどい場合は住所で書いた「・・通」がマンション名に入り、その漢字の字画が
    多くて、もう住所書くの嫌になるし、スペースも無くなる。

    「花の御所」は短くて字画少ないからマシだが、何だか「色もの」っぽくて確かに恥ずかしい。
    他の都市なら番地からマンション名省略して部屋番号だけで良いのにね。
    住所も町名以外に通りや上る・下る書かないといけないし。
    確かに京都は同じ町名でも離れてたりするんだよなぁ。

  5. 5 契約者さん

    >>4 通りがかりさん
    上京区役所に届けるときは、通り名からマンション名まできちんと書かなくてはならないが、一般の郵便では略せます。それでもアマゾンでも年賀状でも、ちゃんと届くからご安心を。ただし、郵便番号は必須。
    たとえば、このマンションの302号室なら、
    〒602ー0032 京都市上京区岡松町255ー302
    でOKです。

  6. 6 通りがかりさん

    郵便は住所による。
    ここは大丈夫かもしれんが、町名に飛び地があると郵便でも書くように言われる。
    京都は同じ町名が多い。
    それに、役所・銀行・保険・警察など公的機関は全てマンション名まで書くことが求められる。

  7. 7 契約者さん

    もちろん公的機関はきちんとマンション名まで書かなくてはならない。公文書だから。私文書なら省略するのは自由。郵便局もバイトをやとっていたり不慣れな新人が配達したりするので、局側としてはきちんと書いてくれと要請しているが、従うのは住民の善意です。郵便番号は「~町」まで特定させる制度。そこにマンションが並んでいるなら、マンション名は書いた方がいいかも。

  8. 8 マンション検討中さん

    運転免許証に「京都花の御所」はイヤだなぁw

  9. 9 匿名さん

    ここ購入しなければ問題解決では?

  10. 10 マンション検討中さん

    このマンション名を考えた人は、京都の住人じゃないんでしょうね。
    そもそもマンション名に「京都」を入れるのは、京都外の人寄せでしょう。
    住んでからのことを、全然考えてない。正式な住所にマンション名まで入る事も知らないのかもね。
    まぁセカンドなら実害無いけど、京都市は別荘税をとるらしいね。

    以前に、この近く(北大路の方)で、町名と番地をマンション名にした地元業者が居たけど、
    それは京都を知りすぎで、「何だ、このマンション名?」とのコメントあったけれどねw


  11. 11 匿名さん

    >>10 マンション検討中さん
    「京都市北区小山南上総町66番地」というマンション名がそのまま住所になってる物件ね。
    https://www.livable.co.jp/mansion/library/000000226662/
    あのへんは古くからのお屋敷街で、マンションに住むこと自体、肩身が狭いので、マンション住まい隠しにみたいな住所にしたんじゃないかな。

  12. 12 匿名さん

    >>10 マンション検討中さん

    同じような歴史用語で「小川御所」ってマンションもありましたね。

  13. 13 匿名さん

    >>12 匿名さん
    「ライオンズ京都小川御所」でしょう。まだ絶賛売り出し中です。
    https://lions-mansion.jp/MF181006/

  14. 14 匿名さん

    >>13 匿名さん

    〇〇マンションという名前も多かったですね。住んでた頃、国外の友達に手紙を書く時に、Man-syonなどと書いてました。誤解を考えると、とてもオリジナルのスペルは使えませんでした。

  15. 15 匿名さん

    たしかに日本語を解しない外国人に「mansion」を使うのは恥ずかしいですね。
    「パラドール」とか「パークホーム」とかも英語表記にするのはためらわれます。
    私は国内外を問わず、住所と部屋番号だけで通していますが、郵便番号さえあれば
    問題ありません。宅急便の場合は通り名やマンション名まで書かないとバイトの人が持ち帰ってしまうケースもありそうです。

  16. 16 匿名さん

    海外でのmansionって違う意味だったハズと調べました。

    mansion
    ”語源である英語では豪邸などの意味で用いられ、共同住宅の意味はほとんどない。”

    自分自身で豪邸と言っては恥ずかしくなってしまいます。
    何が正解なんでしょう?

    apartment(アパート)?
    https://talking-english.net/mansion-apartment/

    タワーマンションも塔がついたマンションになってしまうみたいです。

  17. 17 匿名さん

    >>16 匿名さん

    14です。私が務めていた大学のアパートは一つはナントカTerrace、もう一つはFaculty House、もう一つはScholar’s Residenceと呼ばれてました。普通の職員用のアパートです。

  18. 18 マンション検討中さん

    数十年まえは、西洋長屋だとマンションを呼ぶ高齢者がいましたが、さすがにこの頃は下手な戸建てより分譲マンションのほうがグレードが高いと思います。

  19. 19 匿名さん

    日本のマンションの維持能力の低さ(50年、100年のアパートが高額の家賃を請求できる欧米と比べて・・・)を加味すると、和風現代長屋の方が適切では?

  20. 20 匿名さん

    最近、本当にいろんなマンション名がありますよね。
    ここは総戸数も少なく、どちらかというと高級マンションだと思います。
    なのにこのマンション名ってちょっとないかなと自分的には思いました。
    もうこの名前って決定なんですよね?

  • [スムラボ]kyoto1192「シエリア京都花の御所」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸