中にいる限り、仕様、設備は申し分ないですね。
まもなく、定年なので、定年後の生活を想定しての購入希望です。
隣にスーパーがあって、その中にメイン銀行のATM、コンビニ2軒、
温泉とくれば、老後の生活でもう怖いものはありません><
価格が手ごろなので、値落ちしてもしれてます。
誰か、角部屋、キャンセルしてくださいm(_ _)m
2期2次も完売したんですかね?
当方西北に住んでいて、同規模、同時期竣工のベリスタ西北と比較してしまいます。
売行きも同程度(業界通ではないが好調らしい)ですが、販売手法はまるで異なりますね。
野村さんは都度「完売」に固執していらっしゃるとみました。
藤和さんは「ここまできたら竣工後に一掃できるから」みたいな。
↑ある程度のことは、と書いて有りますよ。
目くじら立てすぎ(笑)
まぁ~設備にこだわる物件は正直物件に何か
問題があるときであって、土地、設備、間取りが
良い物件は価格が相場以上での取引。
予め唾がついたとこだけ販売するから、普通1次・2次は即日完売するはず。
そうやって販売を盛り上げるマンションメーカーの戦略です。
(ってどこでもやっていると思うけど・・・)
これだけを見て、人気物件って判断したら痛い目に合いますよ。
気をつけてね。
ほめるコメントも、けなすコメントも、ほんっと手前味噌でワザとらしいコメントが多いですね。もう、この掲示板には、真剣に購入を検討している方は、いないのでしょうね・・・きっと。
元もと西宮に住んでいる住民は、あまりR43以南を【良い場所】とは感じてはないのでしょうか。
ただ、尼崎も荘ですが2~30年前とは環境も少々変わりましたが・・・。
清酒メーカー廃業や縮小、瓶メーカー(今はペットボトルキャップ)移転その後、生活関連施設の建設があり
工場地域の住宅化になってますが、R43は地域を分断してますねぇ。。。
<あと20戸ぐらいだそうです。
<この時期それほど売れてるとはやはり人気物件だと思います!
言ってる間に取り残された感じかな?よそはもっと売れてるだろ。
だから人気ではないって、
いい加減、自画自賛はやめたほうがいいんじゃない?
ここの物件資料を見てるとベランダの色付き磨りガラスが気になります。あれではベランダやリビングにカーテンをしないとスケて見えそうですね。洗濯物干す時も視線が気になります。私は夏場パンツとTシャツで過ごしますがあれではベランダ出れないですね。何故あんなデザインなんでしょうか?コンクリートが良かった。※コンクリートの階もあるのでそこで検討します
西宮の歯医者逮捕
診療報酬不正・不当請求:西宮の歯科医、保険医登録を取り消し処分/兵庫
◇架空レセプト
兵庫社会保険事務局は31日、
診療報酬の不正・不当請求があったとして、
健康保険法に基づき、
西宮市高松町4-32の「しもやま歯科」(0798-64-7618)の下山修平(36)の
保険医登録と同歯科の保険医療機関指定を8月1日付で取り消し処分にすると発表した。
同局の監査によると、
同歯科は02年6月~05年11月、実際には来院していない患者を治療をしたとする、
架空のレセプト(診療報酬明細書)を作成するなどして、
241件計約111万円の診療報酬を不正・不当に請求していた。
http://www.myclinic.ne.jp/shimoyama_dc/pc/doctor.html
よろしければ、中古で売ってあげますが?
まだ未入居なので、中は綺麗です。
当初高倍率の部屋でした。
価格は最初の売り出し価格+300万ぐらいでどうでしょうか?
必要な方はいつでもご連絡ください。
お待ちしております。
HPを見る限り、ラスト一戸に見えますが、
まもなく完売するのでは?
っていうか昨日今日で完売してる可能性もありますが。
どちらにしても入居まで売れ残ってる可能性なんてないでしょう。
皆さん、ご存知ですか!?
ここのマンションのすぐ南に、
ごみの焼却場があることを。。。
休日も煙がモクモク、日のよっては海からの風でマンションのほうに直撃してきます。
ずっと毎日吸っている空気です。
681です。682 684さんへ
「その焼却場がもうすぐどうなるのかご存じないのね?
あなたのような人間には教えてあげないけど。 」
って、、、(笑)
知ってますよ。当然!!
この周辺のマンションの営業マンは必ずそれを盾にしますから。
検討していた頃は、西宮市にも当然確認はしました。
どんなゴミ種が搬入されているのかまで調査しました。
何も知らないのは貴方のほう。
焼却場が近くにあって、それも、モクモクと現在も煙が出ていて、、、
それが停止すればハイ問題解決!ってことですか(笑)!?
どれだけ周辺の空気、地層、水に影響があるか、貴方は知らないのですね。
私は自治体の空気の常時監視システムの設計を担当していた事があるので、
環境影響の知識は通常の人間よりはあります。
「水蒸気です」と口を揃えてマンションの営業マンや自治体の職員まで言われますが、
もう少し詳しく勉強してみてはいかがですか!?
まぁ、得意げに言っているけど
実はまったく実情を既知されていないあなたのような人間には教えてあげないけど。
搬入しているものによっても一概には言えませんが、長年住む場所では、確実にありません。
プラウドであの価格で、、、そりゃそういう理由も、もちろんその一因ですよ!!
688さんへ 687です。
そういう虚勢を張った言い方をせず、素直に何が知らないのか言ってみてはどうですか。
私は専門的知識、経験から言っています。
もうすぐ焼却が停止されるという事実以外に、何を知っているのですか?
少なくとも停止したところで、周辺の汚染は何十年かは浄化しませんが…。
私が知らない事で、私の客観的事実を否定できる事実があれば、素直に私は謝ります。
それができないのなら、強がりな虚勢で精一杯の抵抗はしないほうがいいですよ。
安いには訳がある。当たり前のこと。リバーを見れば安さの怖さが一目瞭然
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84265/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。