購入検討中さん
[更新日時] 2011-02-23 11:30:32
プラウド西宮 浜松原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市浜松原町10番1・2・3(地番)
交通:
阪神本線 「今津」駅 徒歩9分
阪急今津線 「今津」駅 徒歩10分
東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK+N
面積:71.12平米~90.00平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
施工会社:錢高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-02-19 14:23:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市浜松原町10番1・2・3(地番) |
交通 |
阪神本線 「今津」駅 徒歩9分 阪急今津線 「今津」駅 徒歩10分 東海道本線(JR西日本) 「西宮」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
152戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月上旬予定 入居可能時期:2011年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド西宮 浜松原口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
50さん、マルナカの隣の処理場って、ペットの焼却場だったんですか(>_<)
うーん知らなかったです…
ビミョーな気持ちに…
少し前にどなたかが、移転かもって書いてらしたような…
焼却場の移転情報について、何かご存知の方、いらっしゃいますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名はん
-
53
匿名
ペット焼却場は鳴尾浜です。嘘はよくないですよ営業さん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
……??
ではマルナカの隣ではないんでしょうか??
そうなんですか(>_<)ちょっとホッとしてしまいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
53さんに嘘つきと言われたのでソースを。
マルナカ横のごみ処理施設(西部工場)について
”西宮市 西部工場”でググれば最初にでてくる西宮市西部総合処理センターのページを見れば
西部工場の処理内容が書かれていますよ。
移転に関しては
”東部総合処理センター焼却施設建設工事について”で検索してください。
ちなみに工事完成予定は平成24年12月らしいです。
この工事で西部工場が停止するかどうかは知りませんが停止するのであれば2年程の我慢ですね。
そのあと地に良い施設が出来るのを期待しましょう。
この物件を貶すつもりは全くありません、高い買い物なので納得して購入しましょうと言いたいだけです。
-
56
匿名さん
55さん、そうでしたか。
有り難うございます。
皆さんも有り難うございます。
知らないことだらけで、調べようにもなかなか上手く検索出来なくて…
本当に勉強になります。
嘘では?と聞いてくださった皆様にも、
私が聞けないことをズバリお尋ね頂けて、感謝です。
人生かかってる高い高い買い物ですもんね。
これからも、情報沢山勉強せねば、です(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
マルナカの西側の、市営住宅が、取り壊しを始めています。
10階建てになるそうで…
ところで、臨港線の北側の鉄筋団地もそこそこ古そうな印象ですが、
こちらも建て替えなどは検討、あるいは計画されているのでしょうか…?
どなたかもし情報をお持ちでしたらヨロシクお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
物件比較中さん
東棟も北東向きみたいで日当たりは微妙みたいですね。
南棟は、上階でも県営住宅さんの壁を見て暮らすことになりますね。
-
60
匿名さん
駅近でないマンションで
日当たりとか、眺望(開放感)に関係なく購入する人って
何を基準に選ぶんだろうか。
-
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
プラウドシリーズは評判がいいと聞くのですが
実際はどうなんでしょうか。
-
63
匿名さん
建物は評判良いんでしょうか…気になります…
ところで、
関西スーパーの納入場所が一番東側なんですね(><)
見に行って初めて知りました。
トラックと、荷物のドカンドカンがもろ聞こえ(><)
そしてやはり…
♪やまぁだ電気♪のあの音楽もかなりの音量…(><)
東側は東側で、夜間は公園が暗いため、真正面にラブホのネオンが明るく浮かび上がってしまう…
あぁー(;_;)ビミョーですぅー 泣
すごーく気持ちが傾いていただけに(;_;)
どう妥協するかがメチャクチャ悩ましいです(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
ビギナーさん
東棟の日当たりってどうお感じになられますか?
地図をみると、建物が東東北むいていますが・・・
今まで住んだ家が南向きの家ばかりだったので、どのような日当たりイメージか解らないです。
建物はいいのですが…というご感想に激しく同意ですね。
-
65
通りすがり
昨日の夕方5時過ぎに周辺を歩きましたが、東向きはかなり昼以降、暗くなりそうですね…建物は確かに良さそうなのですが、いろんな意味で南向き6階以上でないと少し苦しいのではと言う気がしました。
-
66
匿名さん
東側の明るさについては、残念ながら、
多分午後以降のぞめないのでは…(><)
ただ、低層階でも開放的なのは東棟側ですよね。
公園がかなり広いので、ホッとする感じがします。
対して南棟側はヤマダ電機の黄色い壁が視界を遮るので、本当に6階以上でないと辛くて耐えられなくなりそうです(><)
関西スーパーの納品は商売上必須ですし…
重量感のあるドスンドスン、ダーン、も辛くなりそう…(;_;)の、割に高い…
やっぱり日当たり諦めて東棟側かなぁ…(><)
皆さん、他にどこか検討されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
通りすがり
この周辺のマンションで、個人的なイメージで利点・難点を挙げると…
設備:プラウド西宮
日当たりか景観(地域環境)を犠牲にすれば他は良いのでは。今津の駅前が気になるのと、公園が近い⇒夜中に花火の騒音がしそうですが…あ、あの川は少し匂うんですが、他の方は気にならなかったでしょうか?
高級感・イメージ:エルグレース甲子園
日本一分かりやすい立地「何処に住んでるの?」「甲子園!」一言で通じます。ただ、ベタな住宅地なので夜は人が全然歩いていません。小規模にしては設備が豪華なので、将来管理費に跳ね返ってきそう。
利便性:パレ西宮鳴尾
駅に一番近い(特急はとまりませんが。小雨なら傘なしでも駅に行ける)、ららぽーともすぐ近所。戸建に囲まれているのが気になると、上2つより設備は少し劣る。
何に基準を置くかでしょうね…
-
68
購入検討中さん
色々検討しているのですが
エルグレースは戸建に囲まれてる割りに立地的に価格が高いし、
パークホームズは長谷工マンション見たいで仕様が明らかに低いし・・・。
そんな中で先日プラウドのモデルルームを見て
建物・仕様と納得して非常に今興味を持っているのですが・・・。
購入するとすればどこがお勧めでしょうか?
ご意見頂きたいです。
-
69
匿名さん
-
70
匿名
パークホームズのすぐ近くにプラウドが建設中ですよ!
あと阪急不動産も!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名
日向きを懸念されてる方がいらっしゃりますが参考までに言わせて頂きますと、高層の建物の場合、全面の空地がどれだけあるかが大切です。
空地があれば、その周辺の反射光で部屋は十分明いですよ。
例えば、タワーマンションが良い例だと思います。
逆にいくら南向きでも戸建等が近い場合、冬至の頃は終日影になる事も有ります。
参考までに。
-
72
購入検討中
71さんの意見に賛成です。
まさに友人の家が東向きで目の前が公園です。開放感あって明るいですよね。
後、夜はカーテンしめるので周辺のネオンは関係無いと思ってます。
予算的に7階位かな。
-
73
ビギナーさん
-
74
匿名さん
第1期で要望書とか関係なく、半分くらい出すって言われましたよ。
そんなに売れるんでしょうかね。
-
75
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
同じプラウドだったら熊野町の方がいいな!
甲子園口だし 西北口にも近いし。
-
77
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
-
79
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
第一期では60戸販売予定とか聞きました。
ヤマダ電機の音、と壁の黄色…何とかして欲しいです(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
昨日残念な話しを聞きました…
ヤマダ電機のテーマソング音量は、
既に野村不動産が交渉済みのようで、
ヤマダ電機側が音量を下げるつもりがないとのこと…
確かにヤマダ電機さん、
野村不動産のマンションなんて無関係だし、
無関心かも…
でもそれなりの新築マンションですし、
電化製品を売り込む良いチャンス!なのに…?
ヤマダ電機さんは売り上げ楽々だから、
そんな隣接マンションくらいのちょっぴりのお客さんなんて、要らないのかしら…??
それとも、
あのテーマソング音量は集客力にすごーいパワーを秘めている…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
スーモによると最高で5000万円台(たぶん90平米)との事。ちょっと高いかな。
-
83
通りすがり
-
84
購入経験者さん
東棟についてですが・・・
夜のネオンは実際に夜通りましたが別に気にならないレベルと思います。
川は潮風っぽい臭いはしますが、ドブっぽい臭いはしませんでした。(鼻が悪い??)
夏は知りませんが、今のところ気にならない程度と思いました。
日当たりは角度的に10時半~11時位が限界と思われ、厳しいと思いますが、日中の明るさは問題ないと思います。
生ごみのディスポーザーが主婦のハートをとらえているらしく、ウチの嫁もエラく食いついてました。(^^;
南棟は日当たり抜群でしょうが、やはり皆さん気にされているようにヤマダ電機がと関西スーパーが・・・(笑;
便利な分、いろいろ我慢するのはストレスかなーと。長い生活を考えると少しツラそう。。
やはり、ブランド力なのか価格は少し高いような気がします。
-
85
匿名さん
今津か~?
周りに意外と商業施設多くて便利そうですね。
甲子園にもあるいていけるね。
でも今津か~?
-
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
土地勘無しさん
-
88
匿名さん
西宮に住んでいる人ならば、好んで今津には住みません。
特にお子さんがおられるなら、やめた方が良いと思います。
『今津 治安』等のキーワードで検索したら、いろいろ出てくると思います。
-
89
購入検討中さん
リビングの窓が東向きでも、そう問題はないものなのでしょうか?西向きよりは良いような気がしますが。
-
90
匿名
88さんへ
検索しましたが特別問題無いと思います。
近くに住んで20年近くいますが、治安というような問題は無いですし、逆に段々街が綺麗になって利便性が非常に上がっていると思います。
-
91
匿名さん
確かにこの周辺は工場も少なくなってきたね。ただ、ここの用途は準工業地域だからね。その割にはちょっと高いなという事と、将来的には周囲に何が建つか判らないという事かな。
-
92
匿名さん
段々街が綺麗になっても変わらないものもあります。
見かけは綺麗になったかもしれませんが、今津駅周辺は環境が悪いですよ。
一般的に阪神間は南に行くほど治安、環境が悪くなります。
芦屋浜等は閑静な住宅街ですが、それ以外は微妙です。
ちなみに新砂中学校は荒れていて西宮では評判の悪い中学校です。
-
93
匿名
92さん、それを云うなら、
西宮北口の南側、
もしくはJR西宮の北側でしょ。
-
94
匿名
いゃいゃ、真砂中学校も色々な評判がありますよ。今は分かりませんが....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
周辺住民さん
92様が、真砂のことを新砂と書いているのをみると、ジモピーではないようですね。
-
-
96
匿名
結構、モデルルーム良いなあと思ってます。
そんな中で92さんのような地域のケチを付けると云う事は皆さんが気になる物件と云う事ですよね。
-
97
匿名さん
地域もあるけど立地がねぇ。モデルルームを見る事も重要だけど、現地も良く見ないとね。
-
98
匿名さん
真砂がいいか悪いかっていうと、確かに微妙だよねえ。極悪じゃないけど、市内ではちょっと
雰囲気がどうかな、と思ってしまうかなあ。どの学校にも気になる子たちのグループはあるも
のだけど。それに、今津(特に駅周辺)は雑多な感じもあるし。92さんの言いたいこともなん
となくわかるような気がする。家は小学生がいるので迷いどころです。
でもまあ、あの立地ならJRまでも自転車使えばすぐ。ヤマダ電機、関西スーパーの搬入時間な
ど深夜ではないだろうから、まあ、ある程度ガマンすればいいだろうし。商業施設が近いって
ことで便利な面もあるし。
と思うと、プラウドシリーズであの価格ならいいのかも、と思ってしまう。
-
99
匿名
96様の云う通りかも、、、
昨日モデルルームに行きましたが、すごいお客様でした。
「東側に大きな公園があって、開放感があり、そして周辺には商業施設が沢山ある」
こんな子育てをする上で条件の揃ったマンションなかなか無いと思ってます。
真剣に検討中‼
-
100
物件比較中さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件