東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー芝浦
契約者 [更新日時] 2024-12-20 12:37:38

プラウドタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2021-08-08 20:03:04

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 701 契約者さん1

    昨日の深夜030過ぎ、今話題の電動キックボードの二人と思われる人が一階のソファに座ってました。
    女性は椅子に体育座りしてて、見るからにお行儀悪そう。
    ご丁寧に二台のキックボード並べて。
    ナンバーはついてませんでした。

  2. 702 契約者さん7

    >>701 契約者さん1
    本当にやばい人達みたいですね…
    なんとか出来ないのか、警察にナンバープレート付けないで走ってる人がマンションにいるって通報したら巡回強化してくれますかね?
    ここまでの無法者だと***なんじゃないかと思い、不安です。

  3. 703 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 704 居住済みさん

    >>690 契約者さん8さん
    同意です。
    まったくもってここの管理人と管理会社の後手の対応やスローな仕事ぶりには呆れてしまいます。

  5. 705 マンション住民さんA

    昨日初めて電動キックボードの方見ました。後ろ姿ですが、普通にエレベータ乗っていきました。

  6. 706 契約者さん4

    >>705 マンション住民さんAさん
    まさか電動キックボード乗ったままエレベーターに乗ってたんですか?

  7. 707 入居前さん

    管理費が前月比べ25%程度上がりましたが、なんかあったのでしょうか。(共有施設使用無し)

  8. 708 住民さん6

    >>707 入居前さん
    別に上がって無いですけど…
    駐輪場とかの費用では?

  9. 709 入居前さん

    7月に使用したゲストルーム費用が反映されました。上がっていないですね。失礼しました。

  10. 710 契約済みさん

    マンション及び周辺における電動キックボード並びに電動乗用車の使用不可ってマンションのルールに書いてありましたっけ?

  11. 711 入居済みさん

    >>710 契約済みさん
    電動キックボードや電動乗用車の使用不可自体は管理規則に記載ないと思いますが、住宅使用細則第2条8項に下記記載ありますし、そもそもマンション内や廊下での使用は他の居住者に対する危険性、共用部の著しい劣化・破損の恐れに繋がるため、常識的に考えてNGと思います。
    「その他共用部分等の使用にあたっては、良識に従い他の居住者に迷惑を及ぼすような行為をしてはならないこと」

  12. 712 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 713 住民さん1

    エレベーター降りたら、目の前に停まってました

    1. エレベーター降りたら、目の前に停まってま...
  14. 714 契約者さん3

    >>713 住民さん1さん
    あたまおかしすぎる

  15. 715 契約者さん2

    >>713 住民さん1さん

    私も見ました。絶句です。
    警備員には通報しましたが、他に何が出来るでしょうか。。。

  16. 716 住民さん1

    とりあえず張り紙が貼ってありましたが、こんなので効果あるのか。大体、こんなところに置く輩なんて既に常識ないやつなので。

  17. 717 マンション検討中さん

    今同じくみました。流石に非常識過ぎて。。。勝手に敷地外移動したらダメなのかな?

  18. 718 契約者さん6

    >>713 住民さん1さん

    これはやばいですね!
    信じられないですが、先程貼り紙貼ってあるの見ました。
    ひどいなー

  19. 719 住民さん14

    22時でも・・・。。
    置いたの忘れてるのかな。。

    1. 22時でも・・・。。置いたの忘れてるのか...
  20. 720 住民さん2

    >>713 住民さん1さん
    友人宅に遊びに来た人のモノだったりして。
    高価そうだし、雨に濡れない所に置いたとか

  21. 721 契約者さん4

    >>713
    私も見ましたが、びっくりしました。これ、電動アシストではなく電動自転車と言われるやつで、電動キックボードと同じようにキチンと原付としてナンバーつけないと道路交通法違反になる車両です。多分雨が降っていたから、濡れるのが嫌で中に入れたんでしょうけど常識外れにもほどがあるわ。

  22. 722 住民さん1

    移動とかすると面倒だから、チェーンロックかけて警備室に出頭させればいいんじゃないかと。
    このままだと張り紙破って捨てて、そのまま帰りそう

  23. 723 入居済みさん

    蹴り入れてぶっ壊してやろうかと思ったけど耐えた。

  24. 727 管理担当

    [NO.724~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 728 契約者さん6

    >>719 住民さん14さん
    これ乗ってる人駐車場にいた。駐車場からもぅすでに乗ってたんだけど、歩道危ないよね。特に右側死角だし。

    髪の毛明るい男の若い人でした。

  26. 729 住民さん6

    >>728 契約者さん6さん

    駐車場から?!
    どこに置いてたんだろう

  27. 730 住民さん6

    >>729 住民さん6さん
    自分は車で出庫した時に目に入っただけなので、ちゃんとは見てないです。

  28. 731 住民さん10

    >>729 住民さん6さん
    バイク置き場に置いてました。
    恐らく住民ですね、残念

  29. 732 住民さん8

    >>729 住民さん6さん

    これ電動モペットですよね。道路交通法では自転車じゃなくて、原付バイク。歩道走行も感じで点数引かれます。
    なのでバイク置き場に置くものでは?
    原付をエレベーターホールに置く神経が信じられない。

  30. 733 住民さん7

    >>732 住民さん8さん
    相手が、一般常識を持った普通の人間では無い、のは確かですね…
    道交法ガン無視してるし、他のマンションでもこういうタイプには遭遇したこと無かったのでただただ驚いてます。

  31. 734 住民さん6

    >>732 住民さん8さん

    20時過ぎにナチュラルローソン、タリーズ前の歩道を凄いスピードで田町方面に向かって走ってました。
    あのスピードは危ないですね。
    確かに若そうな方でしたが、事故おこさなければいいのですが。。

  32. 735 住民さん8

    >>734 住民さん6さん

    原付扱いだから歩道走っちゃ道交法違反なのわかったないのかな。

  33. 736 住民さん7

    >>734 住民さん6
    歩道ならナンバープレート無しでも良いと思ってるのかね?
    三田署近いのに、警察がちゃんと見回って無いのも問題だわ

    ナンバー無しの黒い電動キックボード持ってる女も見かけたけど、髪明るくて水系っぽかった。
    総会で電動キックボードを部屋に持ち込むの禁止にする規約成立させた方が良いと思う。規約化すれば規約違反を繰り返した場合部屋特定できるし、最悪裁判して追い出せるようになるから

  34. 737 住民さん1

    池袋で電動キックボードに乗った女が60歳の女性轢き逃げして逮捕されたらしいですね。
    このマンションにいるキックボードのカスどももこのまま放っておくと同じような事件起こしますよ。
    ぜひ総会で締め出し案起案しましょう

  35. 738 住民さん2

    ここの住民スレ、グランドシティタワー月島のスレでも中傷ネタに使われ出しましたね。

  36. 739 住民さん8

    >>738 住民さん2
    住民以外は書き込まないで下さい

  37. 740 住民さん5

    >>738 住民さん2さん
    聞いたこともない物件だなー。そんな物件の検討者になんて好きに言わせておけばいいやん。

  38. 741 職人さん

    色んなスレにエレベーターホールに電動バイク駐車の衝撃写真貼られてますね。

  39. 742 契約者さん4

    >>741 職人さん
    貼られたご本人の報告ですか?住民スレに書き込まないで下さい

  40. 743 契約者さん4

    投稿したスレで全然相手にされなくて悲しいんですよね?
    悪質な荒らしとして運営にしっかりと報告したので安心して下さい

  41. 744 住民さん8

    >>729 住民さん6さん

    バイク置き場そんなとめれないから
    そこから電動バイク乗ってる人わかるのでは?

  42. 745 住民さん6

    >>744 住民さん8さん

    バイク置き場にあるとコメント以前ありましたよ

  43. 746 マンコミュファンさん

    最近ケープタワーに西日反射して眩しい。

  44. 747 住民さん8

    中国人多くないですか?
    私のフロアだけでも三組はいる。
    中国人だからどぅってわけではないのですが、このマンションは多い気がしました。

  45. 748 検討板ユーザーさん

    湾岸豊洲タワマン住まいです。
    古くなってきたので住み替え検討してます。
    ここも候補に入っています。
    中国人住民多いか気になってます。
    中国人は江東区豊洲に多い問いと思ってましたが、芝浦にも多いですか?

  46. 749 マンション住民さん

    江東区は都内で一番中国人多くて新宿区江戸川区足立区をおさえて一位ですからね。港区は四千数百人程度と江東区とは桁が違いますが、芝浦あたりは家賃相場的にも住みやすく港区内では相対的に多いのだろうなと思います。
    プラ芝も体感的には1割くらいは中華系かなと思います。引渡し会の時も前後の席が中国しゃべってたし。ただマナーが悪いとかそういうことはないと思いますね。

  47. 750 住民さん1

    >>748 検討板ユーザーさん

    ここは住民スレです

  48. 751 入居済みさん

    私は日本人ですが、今のご時世は世界中の人がいても不思議でないです。

  49. 752 住民さん

    クルマのタイヤ幅が2050で入らなくて悲しい。
    ブランズにはフルフラットがあったのに…
    あと置き配を宅配業者にお願いすると毎回貼り紙されてるのがうっとうしいです。
    他は高級感あって素晴らしいマンションですね。

  50. 753 住民さん7

    >>752 住民さん

    禁止されてますし、うっとおしいのであれば
    尚更ルール守って置き配にしなければいいのでは。
    皆んなで気持ちの良い生活しましょう!

    〉置き配を宅配業者にお願いすると毎回貼り紙
    〉されてるのがうっとうしいです

  51. 754 マンコミュファンさん

    駐車場新明和かーと思って内覧の時失望しました。EV対応パレットもタイヤ外寸厳しくて辛いですね。。

  52. 755 住民さん5

    >>752 住民さん
    せっかく各階に専用宅配ボックス用意されてるんですから、そこに入れてもらうようにしましょう

  53. 756 住民さん5

    >>755 住民さん5さん

    そうなんですけどねぇー。
    入れてくれないんですよねぇ笑

  54. 757 住民さん2

    >>754 マンコミュファンさん
    契約の時はまだプレミアム用の平面が空いてたので
    このまま契約が無ければ、募集する事になる
    と聞いて淡い期待をしていたのですがね。
    埋まってしまいました笑

  55. 758 住民さん1

    エレベーターが不便だなと感じます。下でインターホンが鳴りあけるのですが、その隙に他の方が乗ってしまうとその階に行けなくなるのでまた戻ってチャイムを押さないといけない…その他、自分が1階から乗る時、乗っていた人のキーのセンサーが降りる時に反応して乗ってた方の階数が押されてること多々ある。今日なんて3組いて、3組の階数が押されてました。毎度毎度消すのが面倒。

  56. 759 住民さん1

    最近引っ越しましたが、びっくりするくらい食洗機使えない。笑 なんか二階建て?的なのがなぜとれるの?からはじまりお箸の入れるところの小ささ。乾きの悪さ、とにかく使い勝手が悪く速攻買い直しました。お部屋やエレベーターは高級感あって気に入っています。以前駐車場が混んでる?の書き込みがありましたが、自分はいつもスムーズです。

  57. 760 住民さん7

    >>757 住民さん2さん

    平置きは入居前は憧れましたが、雨晒しの状況見て、私はタワーの方で良かったと感じてます。
    洗車してもすぐフロント側が汚れるので。

  58. 761 契約者さん3

    >>758
    それは着床制限付きのエレベーターの宿命ですから仕方ないです。以前住んでいたものより、進化型なので私にとっては使いやすいし、不審者入れないし、慣れればその手順も避けられたりスムーズになりますよ。

    エレベーターは高級感あって住民ほぼフル入居なのに速いし、待ち時間少ないし、機械式パーキングはスムーズだし、部屋は仕様が高いし空気綺麗だし、言うことなくエクセレントマンションです。三菱の食洗機だけダメですね。うちも速攻取り替えて今は快適です。

  59. 762 住民さん7

    >>761 契約者さん3さん
    わかります。うちも食洗機パナの深型に変えました。
    洗い物のストレス無くなりました。

  60. 763 木村

    >>759 住民さん1さん
    同感です。支障がなげれば良かった食洗機の型番を教えてください。我が家も買い替えしたいです。

  61. 764 住民さん6

    >>763 木村さん

    759です。我が家もPanasonicに1番グレードの高いものにしました。入居した次の日に発注してその週末には替わってました。めちゃくちゃ快適です。

  62. 765 住民さん8

    うちもパナのPanasonic NP-45MD9WPに替えました。今回の経験で国産食洗機はパナ一択ということがよくわかりました。三菱より断然いいです。面材は特注になってしまうので取り寄せまで少し時間かかりましたが込み込み45万くらいでやってもらえましたよ。

  63. 766 住民さん7

    762です。
    うちもNP-45MD9WPにしました。
    面材合わせもしてもらったので、最初からついている食洗機のようです。
    面材合わせと工事費込みで27万弱でした。最初野村さん通して見積もりしてもらいましたが、40万越えで色々ネットで業者さんを探しました。

  64. 767 住民さん1

    >>764 住民さん6さん

    情報ありがとうございました。検討しておきます。近い内に交換します。

  65. 768 住民さん2

    三菱の食洗機は本当にダメですよね。前の家がパナだったので余計にダメさが目に付く…

  66. 769 住民さん1

    乾かないし使い勝手が最悪すぎて、ストレスやばかったので、我が家も検討しようと思います。
    下のもの取りたいのに、わざわざ 板?みたいなのどける意味がわからない笑 なぜこの食洗機似したんでしょうか(^^ ;

    そして10月から駐車場借りているのですが、手前の方の駐車場、ドアぶつけられていませんか?びっくりなんですけど。。これはどうするんでしょうか?

  67. 770 住民さん8

    >>769
    1週間か10日前くらいから、2の開閉ドアを誰かがぶつけたことに気付きました。ぶつけた本人は防災センターにキチンと届け出ているのかは不明ですが、もししてないとしたら悪質ですね。防犯カメラで特定して、当然個人弁償させるべきだと思いますね。

  68. 771 住民さん1

    車を車庫に入れる度にいつもかなりげんなりします。どうするつもりなんですかね。。新築マンションなのに、気分ガタ落ちです。

  69. 773 住民さん8

    >>769 さん

    気がつきませんでしたが、手前とは2番で、
    上下に開く扉のことでしょうか??
    こんなところにぶつけるって考え難いですね

  70. 774 住民さん1

    >>773 住民さん8さん
    2番で、左右に開く扉のことですよ。下の方がつんとボコっています。。止まれのシールってボコられてから貼られた?
    のかな。そんな事より早く修理出してくれ。

  71. 775 住民8

    >>774 住民さん1さん

    ありがとうございます
    今度見てみます。。特定されてないのですかね?公表しなくていいのですが。
    非常用エレベーター(宅配の方など使用)のドアまわり、壁の補修を先日やってましたが、以前コメントありましたように、今の仕様でしたらすぐに傷だらけになってますね。いくら補修してもすぐに傷だらけになりますが、この補修って管理費から捻出されるのですかね、意味のない補修の繰り返しなので。

  72. 776 住民さん

    >>774 住民さん1さん
    あれって何で管理会社は我々の資産の一部であるマンション共用部で物損事故が発生しているのにメールボックスにある掲示板などで住民に情報開示しないのでしょうか?本当にダメな管理会社だと感じてしまいます。


  73. 777 住民さん1

    こんな傷なんてすぐなおしてくれればいいのに、いつまでたってもこのままってなおす意志を感じない…

  74. 778 マンコミュファンさん

    あんなとこぶつけるなんて運転下手すぎですね。あるいは飲酒運転でしょうか。

  75. 779 住民さん1

    平日昼間のランチ時間
    公開空地の使い方酷すぎませんか?

  76. 780 住民さん4

    >>779 住民さん1さん

    どんな使われ方なんですか?

  77. 781 住民さん1

    明らか住民じゃない人がマンションの椅子に群がって食べてますよね…気温も最近は気持ちいいからだと思いますが10組ほど座って食べていらっしゃった。ゴミが出ないだけたすかるけど。

  78. 782 マンコミュファンさん

    公開空地なんだからぜんぜん問題ないでしょう。

  79. 783 住民さん1

    >>779 住民さん1さん

    使い方酷いとは?

  80. 784 住民さん1

    これはないですよね。。いまです。

    1. これはないですよね。。いまです。
  81. 785 住民さん1

    セブンイレブン側の入口エントランス入って中から撮った写真です。

  82. 786 住民さん6

    >>784 住民さん1さん
    周りのオフィスの人とかでしょうね。
    あくまでここは公開空き地なんで使うのは制限出来ないし、警備員さんにお昼の時間循環して目を光らせてもらうくらいしかないかな

  83. 787 住民さん1

    「入らないでね」と書かれているスペースに入り込んだり、寝そべったりしているのはやめていただきたいですね。

  84. 788 住民さん4

    >>787 住民さん1さん

    入らないでねって書いてあるスペースなんてありますか?

  85. 789 住民さん8

    周辺にいる人のモラルの問題だからな…
    スケボーで外構破壊されるのに比べれば、ゴミ置きっぱくらいならまだ可愛い物よ

  86. 790 契約者さん2

    エントランス入り口横のL字部分も公開空き地ですか?あの場所はマンション敷地なのでは?

  87. 791 住民さん1

    平日に明らかに住民ではない方が、マンションの2階にランチを食べて、仮寝します。

  88. 792 住民さん4

    >>791 住民さん1さん

    2階って飲食OKでしたっけ?

  89. 793 住民さん1

    マンションに住んでいないと、共有施設を利用しちゃったらダメですかね。

  90. 794 住民さん3

    >>791 住民さん1さん
    警備員に連絡して下さい。そういうケースは警備員にちゃんと仕事させないといけません
    2階は飲食自体はOKですね

  91. 795 住民さん3

    それよりスカイラウンジの使用回数に制限掛けられるようにしたいです。一つの部屋につき月一回までで充分。
    明らかに毎週何回も予約入れてる人いるでしょ。他に使いたい人が使えないです。

  92. 796 住民さん6

    >>795 住民さん3さん
    スカイラウンジとゲストルームは2回までの制限付きですよ。

  93. 797 契約者さん2

    >>795 住民さん3さん

    それよりフィットネスの使用回数を解禁した方が良いね。

  94. 798 住民さん1

    2階で保育園を開設するより、フィットネス関連を充実させたいですね、さすがにこんなに小さいフィットネスルームを見たいことがないです。全然快適に利用できません。

  95. 799 住民さん4

    フィットネス使ってる人全然いないですね。あの区画もパーティールームにした方がいい

  96. 800 住民さん1

    私はフィットネスは設備が微妙なのでエニタイム通ってますね。あの狭い空間で見知らぬ住人と共利用するのもちょっとねぇ

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸