東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー芝浦
契約者 [更新日時] 2024-12-20 12:37:38

プラウドタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2021-08-08 20:03:04

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 185 契約者さん

    >>182 入居予定さん

    複数枚の写真、ありがとうございます。
    テラスには出られないと案内されましたし、そもそも窓際にさえ行けなかったもので、、、。
    フィットネスもバルコニーあるのですね!
    知らなかったです。

  2. 186 契約者さん4

    私も共用施設多数の大規模タワマンからの転居です。最初は一通り見ますが、結局使わないんですよね。嫁と喧嘩した時に2年に1回くらいスカイラウンジ、ジムは雨降ってて外走れない時に、年に1回使ったかな程度。バーとかご近所さんとかいるような場所で飲みたくないし、行ったこともなかったな。ゲストルームも予約したことない。

    自分の部屋の方が心地良くなってしまうので、自分にはプラウドくらいが丁度いい。けど、スカイデッキは少し楽しみにしていたので、少しズッコケました。ただ、専有部は素晴らしい出来で、眺望もリラックスでき、トランクルームもびっくりするくらい大きかったので、やっぱり買って良かったです。入居は今年一番の楽しみです。

  3. 187 契約者さん5

    >>183 契約者さん1さん

    >>183 契約者さん1さん
    一階にお湯が出るものが、ありましたよ

  4. 188 契約者さん4

    >>183 契約者さん1さん
    駐車場や車止め側にありましたよ!保育園入口側なイメージです。
    私も案内はされてませんが。

  5. 189 契約者さん5

    ヤマトの単身パックって時間指定もできるし、三末でも値段変わらないんですね。荷物少なかったらありか。

  6. 190 契約者さん4

    >>189 契約者さん5さん

    確かに荷物すごい減らしたらヤマトでここに書いてある値段と比べ物にならないくらい安かったですね。やはり交渉次第かと

  7. 191 契約者さん3

    >>190 契約者さん4さん
    ヤマト×サカイ○の間違いでした

  8. 192 契約者さん8

    >>188 契約者さん4さん
    電気計器計測所側ですね。駐車場に入れるところの近くにありました。

  9. 193 入居前さん

    内覧時に採寸してなくて今更気になってきたのですが、冷蔵庫と洗濯機の採寸された方どなたか教えてくださいませんか?スーペリア角部屋で、恐らく大きさ共通かと思います。

  10. 194 入居済みさん

    >>193
    冷蔵庫は測っていませんが、
    洗濯機の防水パンは63センチ四方でした。
    4隅のどこから測ったか覚えていませんが、
    60センチ程度の洗濯機なら問題なく置けると思います。

  11. 195 17日内覧済

    バルコニーの天井って木目調になるんですかね。内覧したときチェックするの忘れており、Twitterであがってる写真を見ると木目調ではないみたいですね。デザイン変わったのかな。写真はHPからの引用です。

    1. バルコニーの天井って木目調になるんですか...
  12. 196 契約者さん4

    >>195 17日内覧済さん
    動画撮った中にちょっと映っていたので、ご参考までにアップします。

    1. 動画撮った中にちょっと映っていたので、ご...
  13. 197 契約者さん6

    >>196 契約者さん4さん
    動画のキャプチーありがとうございます!!
    木目調で白っぽい感じなんですね♪

    わたしも動画撮ったの思い出して見直しましたが、バルコニーがギリギリ映ってる程度でした。。。

  14. 198 契約者さん4

    >>197 契約者さん6さん
    光の当たり方にもよるのではと思います。当日、見た際は結構明るい感じでしたが、添付の写メ(1月上旬撮影)では、少し濃い印象を受けますね。

    1. 光の当たり方にもよるのではと思います。当...
  15. 199 契約者さん2

    >>198 契約者さん4さん
    ありがとうございます。やはりCGよりは濃い目ですね!もう少し明るいともっと綺麗な外観になりましたね!

  16. 200 契約済みさん

    販売初期のCGから木目の部分が減ってしまったのが少し残念ですね。
    https://www.litera-properties.com/images/data/D/i/YZPD27viXCap7AvVz11G...

  17. 201 契約者さん10

    >>200 契約済みさん
    なんか、やはり初期のCGからは変更されてるんですかね?
    木目はやはり綺麗ですね。

    1. なんか、やはり初期のCGからは変更されて...
  18. 202 契約済みさん

    >>201 購入後にいつの間にかCGが変更されており、購入した部屋のベランダ天井の木目が無くなってしまいました。

  19. 203 契約済みさん

    さり気なくコストカットですね。

  20. 204 17日内覧済

    皆さま、わたしのくだらん疑問からお写真などupdateして頂きありがとうございます。わたしは外観重視で購入したのでちょいショック(笑)十分カッコいいですけどね!HPのTopのCGは盛り過ぎかなぁw※HPよりキャプチャーは引用

    1. 皆さま、わたしのくだらん疑問からお写真な...
  21. 205 契約者5

    >>204 17日内覧済さん

    素人の私は、ベランダの天井の色とか全く記憶にないので、とても参考になります!
    お部屋?階層によって木目じゃないところもあるという事でしょうか。
    もっと、動画も写真もたくさん撮っておけば良かったと感じてます。

  22. 206 契約者さん1

    スーペリアのフロアだけ木目無くなってるんですね…

  23. 207 匿名さん

    12階まで木目無くなったんですかね?
    ベランダの天井に貼り付け用と見られる穴だけ空いてる状態だったんですが…

  24. 208 契約者さん

    外観デザインについては結構前に変更になったと聞きましたが、どのタイミングで決まったのかは分かりません。
    本件に限らず、気になることがあれば直接野村に聞いた方が良いと思います。早ければ早いほど。

  25. 210 契約済みさん

    >>207
    プレミアムフロア以外は木目じゃないような気がします。

  26. 211 契約者さん10

    >>210 契約済みさん
    ベランダの天井には全体的に木目が入っていた方が見た目もいいと思うので、木目入っていないのであればちょっと残念ですね。。。

  27. 212 契約者さん5

    駐輪場割り当ての書面が届きました。
    我が家は1台の希望でしたが複数台の方どのくらいいたのでしょうか、抽選も終わったのかしら。
    火災保険は数千円、3人家族で都内からの引越しで17万円で申し込み、サカイはやはり高かったですね。

  28. 213 契約者さん3

    >>212 契約者さん5さん

    火災保険は野村に頼んで2万円程度でした。
    1年間契約したが、来年は更新するかどうか分かるないね。

  29. 214 契約者さん1

    >>212 契約者さん5さん
    うちは4月入ってから、家族引越で最初の見積もりから相見積とって半分くらいにはなりましたが、ここのスレを見るとまだ適正相場+10万くらいは取られた感じです。
    あれだけTVCMやってたら高いだろうなとは思ってましたが。

  30. 216 契約者さん4

    >>215 通りがかりさん

    芝浦も月島も平凡な中層階中部屋でも坪650万円の成約事例ありますね。良かった。
    勝どきは残念ながら、築浅タワーが多くても坪400万円台の成約ばかりですね。
    やっぱり大江戸線単線は問題だな。

  31. 218 契約者さん13

    >>213 契約者さん3さん

    野村推奨のものは5年の期間で数万円でなかったでしょうか。
    うちは、他社にして5年間で1万円未満のプランにしました

  32. 219 契約者さん10

    >>218 契約者さん13さん
    自分は、野村から案内のあった東京海上の5年契約で、1年当たり2万円ちょいくらいのにしました。保証範囲と内容とかで金額変わってきますよね。

  33. 220 契約者さん2

    >>215 通りがかりさん
    >>216 契約者さん4
    削除依頼しました。
    ここは住民スレなので、215は検討スレの内容書きに来ないで下さい。

  34. 221 購入者

    >>219 契約者さん10さん

    213です。同じく東京海上で年間2万円ちょいです。
    地震保険の部分が控除できると聞いたからそんなに高くないですね。

  35. 222 契約者さん10

    >>221 購入者さん
    そうですね、お勤めの方であれば、年末調整により生命保険料や個人年金等と同じく所得控除が受けられます。
    それ以外の方や年末調整を失念されていた方は、確定申告により所得控除が受けれるので、税金面でメリットありますね。

  36. 223 管理担当

    [No.215~本レスまで、意図的な迷惑行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  37. 224 契約済みさん

    >>223 匿名さん
    購入する前に判断できますよね。一生後悔しててください。さようなら。

  38. 225 契約者さん8

    >>223 匿名さん

    後悔する必要ないよ。売れば良いじゃん?
    含み益は20%程度あるし。

  39. 226 契約者さん6

    >>223 匿名さん
    売却益おめでとうございます!早めに契約決めたのが勝因でしたね!

  40. 227 契約者さん7

    >>226 契約者さん6さん

    1期の低層階なら3000万円程度の利益が確保できるね。

  41. 228 契約者さん2

    >>227 契約者さん7さん
    私は中層階なので5000万の利益が目標です。

  42. 229 契約者さん6

    >>228 契約者さん2さん

    私は中高層階で今は3000万円程度の利益が確保した

  43. 230 契約者さん5

    もう少しで引渡しですね!
    引っ越しは先ですが、楽しみでワクワクしてます!

  44. 231 契約者さん1

    野菜などの生鮮食品はどちらで購入する予定ですか?駅前のライフもハナマサも、アイランドのピーコックもいいですが、安くて新鮮な野菜があるところとかあれば知りたいです。

  45. 232 契約者

    5月に札の辻スクエアにOKストアができる予定なので、そちらも使えますね。
    実際どのような品揃えになるか分かりませんが、今住んでるところのOKストアは安いですし、お肉とかは美味しいです。

  46. 233 契約者さん1

    232さんありがとうございます、めっちゃ有益な情報で嬉しいです!OK安いイメージありますし、ライフ少し高級路線かなと思っていたので助かりそうです。

  47. 234 契約者さん1

    232さんありがとうございます、めっちゃ有益な情報で嬉しいです!OK安いイメージありますし、ライフ少し高級路線かなと思っていたので助かりそうです。

  48. 235 契約者さん8

    ライフは高くはないし、生鮮物も基本的に質は安定していてとにかく品数が多く、港区内では一番良いスーパーだと思います。ピーコックは買収されてから単なるイオンに成り下がったので、ライフより優れているのはケンタがあることくらいしかないかな。あとはネットスーパーなら野菜はオイシックス、魚やちょっとした物は成城石井が良いもの売っているのでオススメですね。

  49. 236 契約者さん7

    普段の買い物でしたら鶏肉、挽き肉、野菜はハナマサで牛肉はライフのかみふらの肉がおすすめです!
    野菜も新鮮ですしコスパ良いです。
    特にハナマサの鶏肉は激安なのに結構良いです。
    パンや魚もライフですかね
    ハナマサで牛肉はあまりおすすめはしないです。。
    豚肉はハナマサですかねー、、
    あんまり良いところがなくokに期待してます

  50. 237 契約者さん2

    >>236 契約者さん7さん
    とても有益な情報をありがとうございます!
    ご回答いただいてるお野菜の鮮度とコスパは、ライフがよいということでしょうか?

  51. 238 契約者さん3

    >>237 契約者さん2さん
    あ、すいません236です
    我が家は野菜はハナマサで良いかなと!
    もし野菜お好きでしたら他の方もおっしゃってましたがOisixがおすすめみたいです
    近くの知り合いも野菜はOisixが良いと言ってました
    ネットだけでなくライフにも確かOisixのコーナーあった気がします
    ご参考までに!楽しみですね!

  52. 239 契約者さん2

    >>238 契約者さん3さん
    早速ありがとうございます!!!
    アドバイスをもとに、お買い物楽しんでみます♪
    確かマンション内に入る無人コンビニのあたりにクックパッドマートも入るようなので、そちらも楽しみです!
    入居したらよろしくお願いします^^

  53. 240 契約者さん5

    >>239 契約者さん2さん

    無人コンビニってどんな感じなのか、取り扱い商品とかとても興味があるのですが、何か情報ございますでしょうか?
    カンではないコーヒーとか、少しお腹にたまる食事などもあるといいなと期待してます。
    単にパンとか菓子類、インスタント麺でない事を祈りたいです(^^;)

  54. 241 契約者さん4

    >>240 さん

    >>240 契約者さん5さん
    インスタント系でした。缶ではないコーヒーはないと思います。私が内覧会行った時は子供のお絵描きするものなども置いてました。ほんと少しのスペースにおいてある程度です。メニューは売れ行きなどによってかわるみたいですが、キッズスペースとかで少し食べれる程度なので、240さんが思ってるような感じではないかと

  55. 242 契約者さん3

    >>240 さん

    >>240 契約者さん5さん
    インスタント系でした。缶ではないコーヒーはないと思います。私が内覧会行った時は子供のお絵描きするものなども置いてました。ほんと少しのスペースにおいてある程度です。メニューは売れ行きなどによってかわるみたいですが、キッズスペースとかで少し食べれる程度なので、240さんが思ってるような感じではないかと

  56. 243 契約者さん5

    いよいよ明後日、引き渡しですね。
    振込金額 大きかったのでめちゃくちゃドキドキしました(笑)

  57. 244 契約者さん5

    >>242 契約者さん3さん

    内覧の時に少し見ることができたのですね!
    見落としてました。そしてあまり期待しない方が良いのでますね、、、
    ありがとうございました!

  58. 245 契約者さん7

    >>243 契約者さん5さん
    いよいよですねー!楽しみです!

    皆さん、お隣りさんへのご挨拶は行きますか?

    何か挨拶の品も用意した方が良いのかなと悩んでます

  59. 246 契約者さん8

    >>244 契約者さん5さん

    子供連れて行ったので、スタッフの方がここは子供が遊べるモノも少し買えますって仰っていただいて気づきました。言われないとわからない大きさでした( ̄▽ ̄;)

    子供のお菓子となんか落書きするもの?みたいなディスプレイで、内容は売れ行きみたいですが、たいしたものなかったです。笑

  60. 247 契約者さん5

    >>246 契約者さん8さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    気がつかないレベル、、あーもっと充実させて欲しいなー
    今後に期待します(^^;)

  61. 248 契約者さん5

    >>245 契約者さん7さん

    いよいよ明日からですね!
    お隣さんと下の階の方には必ず挨拶するようにしており、気持ち程度ですが、挨拶の品も添えて家族全員で挨拶に伺ってます。

  62. 249 契約者さん3

    >>245 契約者さん7さん
    楽しみです!
    お隣さんと下の階の方には引っ越し次第ご挨拶予定ですが、入居時期がバラバラなのでどうしようかと思ってます。
    特に下の階の方の入居がいつなのか分かりにくいと思うのでどうしようかなと思ってます。
    サカイに聞いても教えてくれないでしょうし

  63. 250 契約者さん2

    え!皆さん挨拶されるんですか?
    うちは来られたら困る派です…
    下の階にご挨拶って、ご挨拶したからうるさくてもちょっと見逃してねって事ですか?

  64. 251 マンション住民さん

    >>250 契約者さん2さん
    そもそも他のフロアになかなかアクセスするの難しいですよね。 挨拶はなしでも良いかと思いますが。

  65. 252 契約者さん8

    >>251 マンション住民さん

    挨拶の品とか持ってこられたらお返し用意するのも面倒です…それにずっと住むわけではないので、結構迷惑だなって感じてしまいます

  66. 253 契約者さん

    横に挨拶は迷惑だけどまだわかるとして
    上の階の人から挨拶されたら
    は?ってなります。うるさくなるかもだげけど許してねって聞こえてなりません。

    予想ですが最上階やプレミアの方の方が挨拶しない気がします。自分はプレミアですが、横の方お会いしたらしっかりよろしくお願い致しますという程度。

  67. 254 契約者さん4

    >>252 契約者さん8さん

    この場合、一般的にはお返しなどしないですよね?!
    私は何度か引越し経験ありますが、
    1000円程度ですし、挨拶されたらちゃんとしてるなと思います。特に家族で来られる家庭は尚更そー思いますけどね。
    以前困ったことがあった時にとても助かったことがありましたので、ちゃんとしておきたいなと思ってます。特に下心もなく、気持ち程度ですね。

  68. 255 契約者さん

    >>245 契約者さん7さん

    我が家はご挨拶で訪問してます。
    それからお礼の品は上の方同様に必要ないと思います。

    挨拶する事で嫌と思われるよりも、挨拶にも来ない常識の無い住人と思われるのも嫌ですし。
    我が家は子供も居ますので、そんな目でお隣さんから見られるのも困るので。

    迷惑をかけるから=挨拶する では無いと思います、普通にご挨拶です。

    いよいよ引渡しですね!
    楽しみです。

  69. 256 契約者さん1

    そういえば、管理組合の理事会ってもう役員とか決まったんですかね?通知が特に来てないなと思い

  70. 257 匿名さん

    >>255 契約者さん
    挨拶については人それぞれ。
    自分の常識は他人の非常識という格言もありますので、お忘れなく。

  71. 258 契約者さん

    >>257 匿名さん

    はい、理解してますよ。
    自由なのも。
    ですから、とちらが常識かはわからないので、
    行く事で嫌がれる、行かないで嫌がられる
    どちらかわからないなら、ちゃんと挨拶する方を選択するだけです。

  72. 259 マンション住民さん

    常識か非常識かともかく挨拶は基本ですけどね。挨拶もできないようなコミュ障がいないことをお祈りするばかりです。

  73. 260 契約者さん1

    引き渡されたので早速行ってきました。色々あるかもですがとにかく新居気持ちよかったです、これからよろしくお願いします!

  74. 261 契約者さん5

    引越しはまだですが、今日鍵の引渡しに行って来ました!
    早速マンション行ってみたんですが、もうすでに引越して来てる方いるんですね!これから賑わっていく雰囲気を感じました!

    マンション内コンビニ以外とショボかったですねw

  75. 262 契約者さん1

    無人コンビニ前にクックパッドマートのマートステーションが設置されてましたね。
    https://cookpad-mart.com/

  76. 263 契約者さん

    >>261 契約者さん5さん

    無人コンビニってこれですよね。。
    確かに残念ですね、パン、コーヒーが充実してくれるといいですね

    1. 無人コンビニってこれですよね。。確かに残...
  77. 264 契約者さん2

    昨日鍵を受取り、マンションに行って来ました。
    ラクサスキーはとても便利ですね。
    鞄に入れたままで、エントランス、エレベーターホール、エレベーターも解除され、自宅のドアの開け閉めも楽でした。
    駅前のライフ、24Hのナチュラルローソンの品揃えにもびっくりしました。
    近くのタリーズは早く閉まりますが、屋内でワンコと一緒がOKだったのも嬉しかったです。
    内覧の時より気のせいか、共用部も占用部も良い感じに見えました。あらためて、素晴らしいマンションだと思いました!
    スカイデッキとコンビニは改善してほしいかな

    1. 昨日鍵を受取り、マンションに行って来まし...
  78. 265 契約者さん1

    ミニコンビニはどうでもいい。それこそセブンが隣にあるのにマンション内の自販機なんて使うことは無い。
    許せないのはスカイデッキだけ、あれは酷過ぎ

  79. 266 契約者さん4

    >>263 契約者さん
    この品揃えはファミリーラウンジ用の自販機だからでしょう。明らかに小さな子がいて、あまり目が離せない時にさっと買う用の品揃え。
    大人用はセブンやローソンが隣近所にあるんだから、需要無いでしょう

  80. 267 契約者さん5

    引き違い窓/開放制限付きについて
    サッシ を開くことのできる開放幅が制限されてますが、なぜかお分かりの方いらっしゃいますか
    制限開放すると危ないのでしょうか

  81. 268 契約者さん8

    自分はスカイデッキひどいというのをここで見てから内見したので、行ってみたら意外とまともじゃんと思いました。身長低い方には見えずらいので、子供さんや小柄な女性の方のことを考えると30cmくらい嵩上げするだけで、かなり良くなると思いました。

  82. 269 契約者さん4

    >>267 契約者さん5さん
    内覧会の時に聞いたのですが、危ないからとのことでした。
    制限を解除するための鍵は防災センターにあるそうです

  83. 270 契約者さん3

    >>262 契約者さん1さん

    うちの妻はクックパッドマート使ってるのでコレは喜んでました。

  84. 271 契約者さん1

    本日気付きましたが、エレベーターが何階まで来てるかのモニター表示がないですね。初タワマンですが、これは普通ですか?

  85. 272 契約者さん5

    >>269 契約者さん4さん

    お返事ありがとうございます。
    生活して不便と感じたら解除してみようと思います!

  86. 273 契約者さん7

    >>271
    そうですね、最近は何階とか表示しないエレベーターが主流かと思います。

  87. 274 契約者さん2

    >>271 契約者さん1さん
    あると◯階で止まってるなーとか余計なこと考えちゃうのでなくて嬉しい!

  88. 275 坪単価比較中さん

    >>271
    最近のエレベータは複数台が連携してうごいてるので、担当を決めて待ってる人をスルーとか近くまで来て折り返すとかします。
    それ見せると不満が出るので見せなくしました。

  89. 276 契約者さん7

    ここはやはり若いファミリー連れが大半ですかね?

  90. 277 契約者さん8

    >>276 契約者さん7さん
    引き渡し会で契約者の方が集まってましたが、かなりバラ付きが多い印象でした。
    若いファミリーも一定程度いましたが、40代以上のシニアも結構多かった印象ですね。

  91. 278 契約者さん4

    >>277 契約者さん8さん
    そうなのですね!勝手にファミリーが多いのかと思っていました。ありがとうございます(^^)

  92. 279 17日内覧済

    バルコニーに洗濯物を出してる方がおりますが、OKでしたかね。そんなに階層高くない西向きの部屋なので夜は結構目立ちますね(笑)

  93. 280 契約者さん

    >>279 17日内覧済さん
    ダメではなかったと認識してますが、正確には覚えてません。
    風が強く無い日は手摺を超えない程度で干したいと思ってます。

  94. 281 契約者さん4

    もうどうしようもないのは分かってるんですが、エレベーター速いけど狭い
    先に降りる方を開くボタン押しながら避けるのも気を遣ってしまう

  95. 282 契約済みさん

    >>281 契約者さん4さん

    全く同感です。
    完成前から図面を見ていて細長いなと思っていましたが、想像通り狭くてすれ違いがしにくいですよね。
    速度は申し分ないだけにそれだけが悔やまれます。
    もう一回りカゴを大きくして欲しかったです。

  96. 283 契約者さん7

    >>281 契約者さん4さん
    ベビーカー大きめ1台と父母子供乗ったらもぅ乗れないサイズ感。1人誰か乗ったとしても他人との距離が近くてとても不快。

  97. 284 契約者さん4

    確かにエレベーターは凄く狭い。これから人増えた時が怖い。スピードは速くて、思っていたよりすぐに来て逆に驚いたけど

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸