大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内の高級住宅地について語る」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪市内の高級住宅地について語る
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2023-12-03 03:09:35
【地域スレ】大阪市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

大阪市内の高級住宅地にとても興味があります。
以下は、他のサイトに張ってあったものを貼り付けました。
いろいろなご意見をお聞かせ頂ければ幸いです

天王寺区の高級住宅地区

天王寺区 真法院町
天王寺区 北山町〜小宮町
天王寺区 松ヶ鼻町
天王寺区 清水谷町〜空清町〜餌差町

帝塚山と北畠界隈の高級住宅地区

住吉区 帝塚山中1〜4丁目
住吉区 帝塚山東1〜3丁目
住吉区 帝塚山西1〜3丁目

阿倍野区 帝塚山1丁目
阿倍野区 北畠1〜3丁目
阿倍野区 相生通1丁目

[スレ作成日時]2008-01-13 00:12:00

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
プラネスーペリア泉北原山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪市内の高級住宅地について語る

  1. 351 匿名さん 2010/08/16 07:54:40

    >>350

    ソースは?

  2. 352 匿名 2010/08/17 12:47:22

    ↑東京リサーチ調べで見たが

  3. 353 匿名 2010/08/18 01:51:59

    キタハマができたり、高級マンションが次々建ってますね、大阪市内。
    人口も減少が止まり、都心回帰が加速中。
    環境よいが不便なところは、子供が中学生くらいになればほんと不便。私学に行ったり通学しやすい市内は学校の選択肢も増えていいですよ。
    特急や急行利用で郊外でも通勤時間がかからないことをうたってますが、休日はタイミングよく特急や急行がこないこと多い。
    やはり通勤時間より通勤距離が近いいに越したことないし、大きな病院が近くに多いのもいろんな検査ができて助かるよ。
    利便性重視で人が集まる東京都内みたいになればいいですね。

  4. 354 ご近所さん 2010/08/18 15:53:07

    堺市の三国ケ丘も富裕層が多そうだね

  5. 355 匿名 2010/08/18 23:03:54

    所詮堺市

  6. 356 匿名 2010/09/27 08:00:07

    大阪市の高級住宅街の帝塚山もだが大阪市は1億~6億ほどのタワーマンション、億ション数は関西で一番多く住宅地価や公示地価、商業地価も関西で一番高い
    http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%84%84%E3%...

  7. 358 匿名 2010/11/03 04:45:14

    住吉区の南田辺は、環境も良く近くに公園もあり、天王寺高校に行けます。
    昔、大阪市の環境モデル地区でした。
    山坂や南田辺は、静かな住宅街です。

  8. 359 匿名さん 2010/11/26 15:56:37

    天王寺区(住宅地)の地価が下げ止まった(横ばい)みたいですね。
    商業地は駄目だけど、市内の住宅地の需要は堅調に推移しているようです。

  9. 360 匿名さん 2010/11/26 16:48:52

    動物園前周辺が大阪的に一番高級です。

  10. 361 匿名 2010/11/27 01:46:23

    >>359 天王寺区は、大阪市内の住宅地ではナンバー1じゃないですか?
        色々な所を見て来たけど、天王寺区が最強で間違いないでしょう。

    >>360 一番やばい所ですね。知ってます。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス平野
  12. 363 匿名さん 2010/11/27 12:28:42

    上町台地は雰囲気いいとは思いますが・・・

    上町断層の真横ですし、上町台地あたりは上町断層地震が発生したら特に揺れがおおきく、
    震度7になって、建築基準法より大きい揺れで、建物には大きな被害がでる
    予測なんだそうです。(大阪府大阪市危機管理室HP)

    まあ、上町断層は大阪市内はどこも被害は大きくなりそうなんですが・・・

  13. 364 匿名さん 2010/11/27 12:39:22

    上町台地より、台地の周辺の元々が海であったところが被害が大きいといわれています。
    大阪市内に住むなら、台地の上じゃないかな。

    上町断層。Wikiより

    上町台地は断層の東側にあり、古くからの半島で地盤がしっかりしている。
    しかし、地盤の低い周辺地域は近年の埋め立て地であり地震時の液状化などが懸念されており、地盤の高い上町台地中心部は地震時の被害が少ないと言われている。

  14. 365 匿名さん 2010/11/27 13:18:42

    >364

    平成19年大阪府地震被害想定
    http://www.pref.osaka.jp/kikikanri/higaisoutei/index.html
    に詳しく大阪府内で考えられる地震の被害が載っています。

    その中の
    ・ハザードの想定(地震動-4) [Wordファイル/14.87MB]
    のP38に上町断層の震度分布が載っています。
    真ん中あたりの赤い部分(震度7)はちょうど上町台地辺りです。

    上町断層に限らずとても詳しいので必見です。

    上町台地は洪積層でたしかに良い地盤ですが、上町断層地震時には
    逆断層地震で台地自体が大きく持ち上げられ(最低1m、最大4mだそうです9
    大きな被害になる可能性があるとか。

    もちろん、そのような地震の場合は、大阪市内に広い範囲でおおきな被害と
    なりそうですが、上町台地の方が被害は大きい傾向にあるようです。


  15. 366 匿名さん 2010/11/28 02:58:10

    動物園前よりも阿波座近辺のほうがヤバイよ。
    街宣活動うるさすぎて休めない。
    マイクの音が割れて何を言ってるか意味不明。



  16. 367 匿名さん 2010/11/29 03:13:31

    悪質なマンションの勧誘が社会問題化しております。

    以下【国民生活センターのHP】参照して下さい。
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20101125_1.html

    強引な勧誘には毅然とした態度で断りましょう。
    あまりにひどい場合は所管の【警察】110 へ連絡して下さい。



  17. 368 匿名さん 2010/11/29 14:58:27

    大阪市内の高級住宅街か。
    以下の現在進行中の出来事を見て、いつまで高級と言っていられるか・・・。

    1.メーカーの海外移転による日本の空洞化(もう言い古されたが)
    2.少子高齢化による日本消費マーケットの縮小(もう言い古されたが)
    3.企業は生き残りをかけて、日本人新卒者の厳選採用をさらに厳しくしている
    4.【秘密】
    5.(政治の混乱)誰が政権を取っても同じ結果である

  18. 370 匿名 2010/11/30 04:14:43

    北摂最強。

  19. 371 匿名さん 2010/11/30 12:54:23

    北摂みたいな田舎に市内中心部並の坪単価で家を買う奴の気が知れない
    同じ金出すならキタにもミナミにも近い上町台地近辺が最強だろう
    文教地区で公園も多く子供の住環境も申し分ないしね

  20. 372 匿名さん 2010/12/05 10:02:05

    1990年代後半以降、社会はグローバリゼーションによる競争激化や市場原理の蔓延のため、様々なリスクが増大し、世の中から『終身雇用制度』『年功序列』・・・などの確実性のようなものが徐々に消えてきた。
    JALが一つの例ではないだろうか?
    グロバリゼーションはテレビや洗濯機の普及と同じく止めることは不可能である。
    流動性の高まった社会に放り出されたこれからの人々は『自己責任』で行動しなければならない。
    旧態依然とした価値基準(学位やら、権威など)は今後崩壊と一途を辿っていくだろう。

    高級住宅街・・・今の大阪では不似合な言葉であると思う。

  21. 373 匿名さん 2010/12/05 14:04:27

    >372
    何とかしてくれ。この閉塞感。

  22. 374 匿名さん 2010/12/24 09:35:04

    ほ~ら、日本の沈没が見えてきた。
    Newsにするまでもなく、必然なんだけどねぇ・・・。
    来年は【12年度の国債、過去最大更新・・・】ってなるんだろうね。
    いつもそう。カバカバしい。
    ---------------
    11年度の国債発行総額、過去最大を更新へ
    読売新聞 12月24日(金)18時3分配信

     財務省が24日発表した2011年度の国債発行計画は、過去に発行した国債の借り換えを含む国債発行総額が、10年度当初計画より7兆1804億円多い169兆5943億円と、過去最大を更新する見通しとなった。

     前年実績を上回るのは3年連続で、これまでは05年度実績(165兆379億円)が最大だった。

     このうち、新たな借金となる新規国債発行は44兆2980億円で、当初予算段階で過去最大だった10年度を50億円だけ下回った。

     11年度末の国債発行残高(財政投融資計画で発行する財投債を除く)は約668兆円で、10年度末と比べて約26兆円増える見通しだ。

     国と地方を合わせた借金の総額である長期債務残高は11年度末に前年度より23兆円多い891兆円程度に膨らみ、国内総生産(GDP)比で184%に達する見通しだ。主要国で最悪の財政事情が一段と深刻化しそうだ。 .

  23. 378 匿名さん 2010/12/25 12:14:42

    それを受け入れる器を持っている都市が大阪じゃ。

    誇りに思え。

  24. 379 匿名さん 2010/12/29 11:17:31

    市職員の収入高すぎ。
    8掛けでもそれなりに優秀でなりたい人沢山いるだろうに。市民税下げてくれ。

  25. 380 匿名 2010/12/29 23:00:35

    税金払わん奴は市民違うやろ。

  26. 381 匿名さん 2011/01/01 02:25:01

    日本の人口減少幅が過去最大を更新しましたが、大阪も順調に減っていますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 385 匿名さん 2011/01/02 04:14:15

    いやね、なんせ“大阪”の高級住宅街でしょ?
    ちょっと言葉の組み合わせに無理があるような気がしてね・・・。
    そういうあなたは大阪のどこが高級住宅街だと思ってるの?

  29. 386 匿名さん 2011/01/02 22:54:37

    大阪の高級住宅街って...いくら環境が良くてもかみ合わないね。
    まだ、名古屋の高級住宅街の方がしっくりくる。

  30. 390 匿名 2011/01/03 14:39:04

    日本初の高級住宅街である大阪市帝塚山や北浜や中之島の約3億~6億のタワーマンションの一部画像
    http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&wsc=rc&wsi=55cc0...
    http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-jp&wsc=rc&wsi=4275b...

  31. 393 匿名さん 2011/01/03 21:14:43

    その割に、週刊新潮で、日本最貧地帯を行く~大阪市とかいう特集が数週間前にありましたが…
    日本で二番目に貧乏な人が住んでいる自治体が西成区で、大阪市で一番金持ちの天王寺区でも東京で一番貧乏な足立区よりもはるかに貧乏という記事も読んだことがある。
    確かに、タワマンとかはそうではないのでしょうが、それ以外は、やっぱり普通の中堅層+は北摂とか阪神間に住んでいるのでは?
    阪神間の女子高に通う親戚の子が、南海本線の普通に乗ったらワンダーランドだったと言ってました…

  32. 394 匿名さん 2011/01/03 22:14:35

    億ションのリンク見たら吹いてしまった。
    ザ・タワー大阪とKitahamaだって…中古マンション市場で売れ残っとる

  33. 395 匿名さん 2011/01/04 03:11:43

    私も北摂に住んでいますが南海本線はワンダーランドです。

  34. 396 匿名さん 2011/01/04 04:43:14

    北摂の高齢者は南海領域いは来なくて良い。梅田で事足りるだろう。

  35. 397 匿名さん 2011/01/04 15:42:06

    高齢者の街:北摂

  36. 398 匿名さん 2011/01/04 20:18:49

    しかし、市内南から泉州も、和泉中央あたりを除けば、大変な高齢地帯ではないかね。
    まぁ、昔からある街は皆そうかもしれませんが。

  37. 399 匿名さん 2011/01/04 23:02:45

    昼間ブラブラしてたら、どこもかしこもジジ、ババだらけだよ。
    by大阪生粋のニート

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リベールシティ守口
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】大阪市の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ウエリス香里園
    シエリアタワー大阪堀江
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スポンサードリンク
    ブランズ住吉長居公園通

    [PR] 周辺の物件

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸