- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ビギナーさん
[更新日時] 2023-12-03 03:09:35
大阪市内の高級住宅地にとても興味があります。
以下は、他のサイトに張ってあったものを貼り付けました。
いろいろなご意見をお聞かせ頂ければ幸いです
天王寺区の高級住宅地区
天王寺区 真法院町
天王寺区 北山町〜小宮町
天王寺区 松ヶ鼻町
天王寺区 清水谷町〜空清町〜餌差町
帝塚山と北畠界隈の高級住宅地区
住吉区 帝塚山中1〜4丁目
住吉区 帝塚山東1〜3丁目
住吉区 帝塚山西1〜3丁目
阿倍野区 帝塚山1丁目
阿倍野区 北畠1〜3丁目
阿倍野区 相生通1丁目
[スレ作成日時]2008-01-13 00:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大阪市内の高級住宅地について語る
-
254
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
北区がBランクって…
ジオグランデ梅田の単価と売れ行き知らんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
-
258
マンコミュファンさん
鶴見区は今福鶴見~鶴見緑地周辺は町並みは綺麗だし人気もあるけど、高級ではない
土地も安いしマンションも安い
このエリアの格付けは間違いなく以下の通り
北区>>都島区>城東区≧鶴見区>旭区
大阪中心部に近いほど土地もマンションも高価になり、都会的で人口流入が大きい
家が大きいから高級だという考えでいくと田舎の方が格付けが上になる
-
259
マンコミュファンさん
-
260
マンコミュファンさん
住吉区とか天王寺区とか特にそうですが、区の中ですごくいい所と恐ろしい所の落差がありますよね。それはある程度どこの区でもあるので、区を丸ごと評価するのはあまり意味がないかと…。
-
261
匿名
北区なんて商業的メリットが大だから地価が高いわけで、住居としてはBがせいぜい
中央区・天王寺区には遥かに及ばないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
無題
-
263
匿名さん
人生のちょうど半分を大阪市内で暮らしています.
知り尽くしているわけではないですが・・・・・
西区の評価が高いのはどうしてでしょうか?????
私の知っている西区は・・・・・・・・
きっと,私の知らない何か,どこかが,余程,魅力的なのですね!
向学のために是非,教えて下さい!!
-
-
264
匿名
-
265
匿名
西区は靫公園の周辺や、堀江界隈の人気が高いですよね。
-
266
無題
西区の一角は遊郭があった所です 昔は良く行きました.西区も肥後橋辺りはBランクですが 天王寺と良い勝負です
-
267
匿名
何かむちゃくちゃ意図的なレスやな
北区にも遊郭はあったし、今でも一大風俗店・飲食店スポットやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
九条の料理組合は好きです。ぶらつくと、いかにも遊び人って感じで、粋です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
大阪市は規制の少ない大都会なんだから、人気区で悪い所もある
アンチが揚げ足とろうと思えば、取れるよね。
-
270
マンコミュファンさん
住宅地という観点から見ると、天王寺区が頭一つ抜き出ていると思う。
だてに何十年も住宅地価西日本一位の座に君臨している訳じゃないね。
厳密に言うと(中央区の北は上町から南と東は玉造筋、西は谷町筋の間に挟まれた)
上町台地のエリアが別格エリア。
一度天王寺区に住んでしまうと、他の地域には住みたくなくなるね。
-
271
マンコミュファンさん
上町台地(天王寺区)別格エリア
北 中央区上町
西 谷町筋 東玉造筋
南 玉造筋
-
272
匿名
天王寺はピンかきりまであり高級感があると思われる所はその一角です ラブホテル.寺院.学校.あり
高層マンションも乱立し空き部屋が多数あると聞いています 高級住宅のイメージは帝塚山.北畠辺りでしょうね
-
273
マンコミュファンさん
>>272
帝塚山は良くも悪くも都心から外れた郊外
谷9や上六あたりにはラブホエリアがあったりとか悪い部分もあるけど、
やはり天王寺区の方が格上ですよ。
帝塚山に住んでいる私が言うのだから間違いない
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件