福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 03:04:47

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,330万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 6801 匿名さん

    >>6784 通りがかりさん
    ずっと連投してる照葉住民ヤバいよね
    こんなのが住んでると思うとゾッとする

  2. 6802 マンコミュファンさん

    >>6801 匿名さん
    福岡はヤバいのばかり
    さすがは修羅やね

  3. 6803 匿名さん

    物件がいいのは分かるし照葉の雰囲気もいいんだけど、何となく閉塞感が気になった。
    昨今話題の晴海フラッグじゃないけど、ほんとに人住んでる?って感じの印象。
    そしてアイランドアイが残念すぎる。

  4. 6805 マンコミュファンさん

    >>6804 検討板ユーザーさん
    信じられないけど福岡なのに車持ってなかったら確かに不便
    東京だったら別だけど
    大阪までかな
    九州だと子供も恥ずかしいんじゃない?

  5. 6806 評判気になるさん

    >>6805 マンコミュファンさん
    ここは死ぬまで一生いる

  6. 6807 検討板ユーザーさん

    >>6805 マンコミュファンさん
    車ぐらい普通にあるけど車ないと生活出来ない地区

  7. 6808 マンコミュファンさん

    アイランドアイって本当に魅力的なお店がないですよね、どんなセンスでお店を選択しているのかと思います。お店の内容によっては住みたいと思う事が少しはアップすると思います。
    あとは良い総合病院があるといいですね
    何か計画でもあれば知りたいです。

  8. 6809 マンコミュファンさん

    >>6808 マンコミュファンさん
    市民病院は駄目でたし、特にはないです。

  9. 6810 匿名さん

    >>6808 マンコミュファンさん

    経営母体に呼べる力がないのが問題だね。
    そもそもノウハウがない健康食品会社にモール経営なんてできるはずがない。大手は怖くて出店できないでしょ。

    せっかく高速出入り口なのにバカもったいない。コストコのような高速使ってでも、行きたいと思わせるお店を誘致しなかったのが失敗。個人的には、早く潰れてしまえば良いと思うわ。

  10. 6811 マンション検討中さん

    ・照葉に出店するメリットが少ない
    ・出店したいと考える企業が少ない
    ・交通アクセスが悪すぎて従業員を雇いにくい
    ・同じ理由で遅い時間まで営業できない
    これを繰り返して悪循環。
    魅力的なお店やスーパーがない、何度も通いたくなる飲食店がない、銀行や郵便局がない、夜間救急対応をしてる総合病院がない。
    将来が心配すぎる。

  11. 6812 通りがかりさん

    中央区に買えなくて郊外に不満を発散させたい層がたくさん集まってきたぞ
    ワクワク

  12. 6813 口コミ知りたいさん

    >>6812 通りがかりさん
    中央区にしがみついてる底辺層も一定数いそう

  13. 6814 評判気になるさん

    早くここの様に中央区を諦めたいんだろう

  14. 6815 マンコミュファンさん

    >>6814 評判気になるさん
    中央区にしがみついてるニセモノだけが気にするすれ

  15. 6816 通りがかりさん

    安いのに売れ残っているマンション。
    せっかく積水なのに勿体ないね。
    不便だから仕方ないか。
    買って後悔しても、なかなか売れないから住むしかない負のスパイラルですね。

  16. 6817 名無しさん

    >>6811 マンション検討中さん

    照葉にどれだけ求めてるんですか?
    郵便局は香椎にありますよね
    銀行も千早にあるし
    ATMならアイランドアイにもありますよね
    そんなに全部条件揃わないと思いますよ
    夜間対応の総合病院なんてどこにでもありませんよ。

  17. 6818 匿名さん

    >>6816 通りがかりさん
    中央区の中身のないマイナーブランドマンションが良いと思う人が多いらしい
    電車通勤だから仕方がない

  18. 6819 マンション検討中さん

    みらい病院、子ども病院、まえだクリニック、小児クリニック3件、歯科4件、
    充分ありますよ。

    夜間対応は救急車など音がかなり騒音です。
    近郊に和白病院や千鳥橋、きえい会があるから充分と思いますが。

  19. 6820 匿名さん

    >>6817 名無しさん
    何もなさすぎるだろ

  20. 6821 eマンションさん

    >>6818 匿名さん
    電車通勤やってみたい

  21. 6822 通りがかりさん

    >>6817 名無しさん
    話の流れからすると皆様方の意見は近隣に無いという事での論議かと思います。近隣とは規定は有りませんが徒歩圏内かと思います。なので香椎、千早まで歩いて行くのはかなり厳しいですね、ATMありますが福銀とか地銀しかないです。病院は夜間対応とは何処にも記載が無いかと、私は昼間普通に行ける総合病院が欲しいです。

  22. 6823 名無し

    >>6822 通りがかりさん

    日中ならみらい病院はまずまず色んな科がありますよ。6811さんが夜間救急対応をしている総合病院がないと記載がありますが。

    車を利用せず徒歩圏内に求めるのであれば、照葉を選ばなければいいだけのこと
    自身の条件にあうところに住まれたら良いかと思いますよ。

  23. 6824 名無しさん

    照葉を検討するにあたり、
    これがあったらいいな、こうしたらなどの話ならわかりますが、これがない、あれがない、何もない、不安しかない。などは議論というよりは批判。すでに近隣に何でもある場所なんていくらでもあるので、照葉を選ばなければいいと思います。

  24. 6825 匿名さん

    ついに開き直ったかw

  25. 6826 名無しさん

    こちらのマンションではありませんが、
    数年照葉に住んでいて、
    ここが好きなので開き直りといいますか
    本当に思ったことを書いたまでです。

    便利な場所も良いかもしれませんが、家から海や山が見えるゆっくりした環境も悪くないですよ。

    照葉に住んでいる人は、便利さを求めてきたわけではないと思うので、
    できればいいななどはもちろんありますが、
    それぞれの価値観で条件で
    選択すればいいと思います。

  26. 6827 マンション検討中さん

    不便といえば不便
    いまの福岡では価格が安いのは大きなメリット

  27. 6828 口コミ知りたいさん

    >>6826 名無しさん
    正直に教えていただきありがとうございました。照葉に住むのであれば不便を承知で購入する必要があるということで理解しました。

  28. 6831 周辺住民さん

    当たり前ですが、照葉住民(私を含めて)は全く「不便」とは感じていません
    逆に、電車が無く、ほぼ居住者しか立ち入らない「安心安全エリア」の優先順位が高いからではないでしょうか
    その証にバス停から遠い、戸建てエリアは最低8000万以上ですが即時完売です(積水のみ)
    特に大型商業施設や、ましてや居酒屋等は不要です

    そもそも、安くても電車が、、、という価値観の方は、見向きもしない(候補に入れない、スレに興味もない)でしょう
    同じ価格で電車駅徒歩圏内を検討しますよね

    個人の見解です

  29. 6832 評判気になるさん

    >>6831 周辺住民さん
    ここは福岡で安価

  30. 6834 購入経験者さん

    戸建てエリアとマンションエリアは客の属性がそもそも違う
    戸建ては即完売したとのことですが、このマンションは竣工から1~2年経ちそうですよね
    価格が高すぎるという声はあまり見かけない気がするのですが、そうなるとモノor環境が悪いということ
    ゼロイチで作っていける街だからこそ、需要に見合った街づくりを丁寧にやっていけばよかったはずなのに「どうしてこうなった・・・」というところでしょうか

    スレに執着している人たちは、そういう想いなんじゃないの

  31. 6835 口コミ知りたいさん

    >>6834 購入経験者さん
    ???
    交通機関が不便という論点ではないでしょうか(戸建ても集合も同じですよね)
    価格と品質の関係は重要と供給ですので、エリアは関係ないテーマです

    あなたも興味のない派の方でしょうか
    何故ならば、住民とか観点が異なる印象です

    事案を無駄に使ってる事にお気づきでしょうか
    どうぞ、自分の価値観にフィットするエリアでの物件を模索されてはいかがでしょうか

  32. 6836 買い替え検討中さん

    >>6834 購入経験者さん
    検討していますので、比較検討して購入し、住んでる貴方様に質問です
    購入した後の感想で、モノ、環境が悪い とは具体的にどんな点ですか?
    教えてください

  33. 6837 評判気になるさん

    ネガティブな意見が多い割に更新頻度が人気エリアと比べても圧倒的で数分おきに最上に
    なんだかんだほっとけなくて気になるんだろうね

  34. 6838 通りがかりさん

    >>6836 買い替え検討中さん

    貴方は検討しているとの事ですが、何処と何処(マンション)を検討しているのですか?。また、具体的には何について比べて迷っているのかわからないから、適切には答えずらいよ。

  35. 6839 口コミ知りたいさん

    >>6837 評判気になるさん
    それは注目してるし、できる事なら住みたいです。
    何度も照葉に足を運んで物件探してました。
    今は会社負担の賃貸だけど、環境や学校を考えると照葉に住みたいです。こちらのマンションは良すぎます。
    個人の意見なのでソッとしといてください笑
    私の職場にもいます。自分の購入したエリア以外が人気出てるのを面白くない人。ここで必死にネガティブな投稿してるのは、そんな人や買いたくても買えない人たち。
    あー良いなーこの素晴らしいマンション欲しいなー

  36. 6840 マンション検討中さん

    本心から言っているのならレアですね。
    いつもの営業マンさんならお疲れさま。

  37. 6841 検討板ユーザーさん

    >>6840 マンション検討中さん

    検討しない人からの人気が絶大
    何故か不思議だけど執拗に気になる
    売れないのに更新頻度が突出している
    ネガティブだとしても異常なレベル
    他の人気エリアがかすんでしまう程アクセスされてる

  38. 6842 買い替え検討中さん

    >>6838 通りがかりさん
    私は、「通りがかりさん」に質問したのですが、、、、
    (ネームチェンジ失念でしょうか?)
    また、何かと「比べて、迷っている」のではなくて、このマンションに住んだ経験から「モノ、環境が悪い」との感想をお持ちなので内容をご教えて頂きたかったのです
    ですから、「どことどこを検討している」ことには、全く関係がない事です

  39. 6844 口コミ知りたいさん

    >>6843 評判気になるさん
    みんなしってるのにわざわざ執拗に気になる
    アピールが凄い分単位で更新トップ

  40. 6845 評判気になるさん

    >>6844 口コミ知りたいさん
    売れるようにもっと情宣

  41. 6846 匿名さん

    >>6782 名無しさん
    天神が都会に見えるって山奥の農村地帯とかから出てきたとかじゃないとそんなこと思わなくないです?ただの地方都市の目抜き通りでしょアレ

  42. 6847 検討板ユーザーさん

    >>6846 匿名さん
    ここから見たら都会だよ

  43. 6848 検討板ユーザーさん

    >>6847 検討板ユーザーさん
    福岡の中で照葉が一番都会です
    東京から来てくれた友人もそう言ってました

  44. 6849 通りがかりさん

    炎上ネタは無視しましょう

  45. 6850 マンション検討中さん

    >>6849 通りがかりさん
    都会だとでも思ってたけん悔しかばい、まで読んだ

  46. 6851 マンション検討中さん

    >>6850 マンション検討中さん
    九州の田舎から都会だと勘違いして出てきた外来種に元々普通にいた地元の在来種が荒らされている構図?
    駆逐出来ないの?

  47. 6852 通りがかりさん

    都会と言った人は東京の何処に住んでいるのでしょうか?例えば奥多摩からしたらそこより都会ですが、もしかしたらもっと田舎と思ってたがそれより都会と思ったかのどちらかではないでしょうか

  48. 6853 口コミ知りたいさん

    >>6851 マンション検討中さん
    出来ません。
    彼らは福岡の地下鉄に近未来的な乗り物だと驚き利便性が最高潮に達しています。
    九州なのに資産価値とか恥ずかしげもなく気にします
    地元民が利用するバスには関心が微塵もありません。
    都会のMaxが九州の福岡なのです。
    クリスタルキングなんです。

  49. 6854 検討板ユーザーさん

    ここは郊外です。

  50. 6855 口コミ知りたいさん

    >>6854 検討板ユーザーさん
    日本の中心は福岡市中央区しかありえません。

  51. 6856 通りがかりさん

    福岡やべぇ
    札幌や仙台の方がまだマシな常識人がいそう
    遠い島国の裸の国

  52. 6857 マンション掲示板さん

    >>6856 通りがかりさん
    修羅は外来種

  53. 6859 匿名さん

    ここで荒らしてる照葉住民の言葉遣いが汚すぎてどうにかしてほしい
    こんなご近所さんいやだな

  54. 6860 通りがかりさん

    >>6859 匿名さん
    中央区の底辺層じゃないの?

  55. 6861 eマンションさん

    >>6859 匿名さん
    汚いね

  56. 6862 マンション掲示板さん

    >>6861 eマンションさん
    どっちもどっち
    喧嘩両成敗
    攻撃力全振り?

  57. 6863 通りがかりさん

    外来種、駆逐、底辺層。。。
    あまりにも言葉遣いがひどい
    他人を何だと思ってるのか
    ゆったりした環境で暮らしてるとは思えない荒々しさを感じさせる

  58. 6864 マンコミュファンさん

    >>6863 通りがかりさん
    本当ですよね、陰湿です。
    私は私の価値観で照葉に住みたいとは思わないけど照葉をこき下ろす理由は何もありません。

  59. 6865 匿名さん

    >>6859 匿名さん

    なぜ照葉住民が荒らしてると思われるのでしょうか?

  60. 6866 マンコミュファンさん

    >>6865 匿名さん
    執拗に貼り付いてるのは明らかに外の業者か妬みかじゃない!

  61. 6868 匿名さん

    物権資料を見ていたら、私では全く理解できないことがありました。
    建築確認の日付と竣工日に1月程しか差がないことです。
    建築確認は工事完了後に出るのですか?
    詳しい方、教えてください。

  62. 6869 名無しさん

    >>6868 匿名さん
    35日以内

  63. 6870 名無しさん

    >>6868 匿名さん
    着工後に再確認が必要な計画の変更がされたんじゃない?その結果、日付の帳尻を合わせたんじゃないかな?

  64. 6871 匿名さん

    >>6870 名無しさん
    取りあえず確認申請しておいて、工事寛容前に変更分を書き換えて申請するわけですね。
    勿論、法規違反は不可能だとは思いますが、着工前に出すのは近隣住民対応のためですか?

  65. 6872 匿名さん

    >>6871 匿名さん
    着工前に確認の通知を受ける必要があるが、着工後にコストダウンを目的とする計画変更や、施工誤差の不具合の補強などで再申請が必要になる場合がある。詳細は売主に聞くべし。

  66. 6873 マンション検討中さん

    千早にすれば良かったですね。
    人工島はもうこれ以上は難しいですよ。

  67. 6874 通りがかりさん

    >>6873 マンション検討中さん
    千早と照葉はかなり差がついたね
    開発時から伸び続ける千早
    開発時から停滞し続ける照葉

  68. 6875 匿名さん

    >>6874 通りがかりさん

    千早に選ぶ人は駅近で選んでるからな。
    ここ選ぶ人は建物で選んでるからな。
    その点だとミッドスクエアと比べたらこっち。

  69. 6876 検討板ユーザーさん

    >>6875 匿名さん
    自宅ではなくゲストハウスなら圧倒的にタワマンのこっちだけど、景色がイマイチ。

  70. 6877 名無しさん

    >>6874 通りがかりさん
    税金大量投入にもかかわらず停滞し続ける照葉

  71. 6878 評判気になるさん

    停滞してるわりに人も建物も学校も増え続ける。興味の無いアンチもずっと気になって仕方がない

  72. 6879 検討板ユーザーさん

    >>6877 名無しさん
    行政に言った方が良いですね。
    住んでる人達は福岡市の投資の回収に貢献してるし。

  73. 6880 名無しさん

    市がゴリ押ししたせいで良くないイメージが付いたところはあるわ。

  74. 6881 匿名さん

    今後2000世帯と健康関連の複合施設が出来るので、人口は20000人を軽く超えますね

  75. 6882 匿名さん

    無理矢理 人口を増やしている感は否めない。

  76. 6883 マンション掲示板さん

    >>6882 匿名さん
    人気なくて停滞してるのに人が増えてるのは何故?

  77. 6884 名無しさん

    >>6883 マンション掲示板さん

    きっとカワイソウな子なんだよ。
    照葉の何かに恨みつらみがあるんじゃないの?

    主観でしか言えないみたいだから、ほっときな。

  78. 6885 匿名さん

    70m2未満で4,000万円以上 相場が全く分からなくなりました。
    異常すぎます。

  79. 6886 匿名さん

    >>6883 マンション掲示板さん
    中心部が高すぎて買えない人たちが増えていってるから郊外に溢れてるんでしょ?福岡の人口もどんどん増えてるわけだし。照葉だけ増えてるなら話は別だけど。

  80. 6887 マンション掲示板さん

    >>6883 マンション掲示板さん
    マンションが増えるからその分の人口は増える
    福岡の相場が高くなりすぎて他を買うことができなくなって照葉から出ていけない
    結果、いまは人口が増える

    その後はどうなるか?
    新しいマンションができない
    島人が出ていけない→新陳代謝が進まない
    小学生がたくさん必要なくなる

  81. 6888 匿名さん

    3千万以下の安い物件、中央区にも沢山ありますよね
    なので、住替えは可能かと思います
    積水物件なら築10年でも約4千万円ですから

  82. 6889 eマンションさん

    >>6888 匿名さん
    間取りと広さでちゃんと絞ってから言ってください、特にファミリーはまともに住もうと思えば築20年でも6000万以上かと

  83. 6890 マンション掲示板さん

    >>6888 匿名さん
    たくさんって、いくつくらい?
    築10年の積水ってどの物件のこと?
    具体的に言わないと説得力ないよ

  84. 6891 検討板ユーザーさん

    >>6890 マンション掲示板さん
    https://suumo.jp/chukoikkodate/fukuoka/sc_fukuokashichuo/?kamax=3000

    スーモで検索しましたが笑
    あまりにもアホくさいウソで知能レベルを疑う

  85. 6892 匿名さん

    以前から照葉住民と中央区民と思われる方のやりとりをこことか他で見てるけど、あまりにも着眼点とか思考力のレベル差がありすぎて草

  86. 6893 通りがかりさん

    プア層でも簡単に住める地域と曲がりなりにもローン組んで分譲で住める人がほとんどの地域を一緒にするのもどうかと思うけど
    他人に乗っかりたいお宅が多い地域とそんなしょうもないこと考えもしない地域

  87. 6894 マンション掲示板さん

    >>6892 匿名さん
    中央区は住めるべくして住んでいて他人のお宅は気にもならないホンモノと
    必死にしがみついて郊外が気になって仕方がないニセモノに分かれます。
    ここに出てくるのはどちらでしょう?

  88. 6895 評判気になるさん

    >>6894 マンション掲示板さん
    ニセモノに必死に対抗してるのに、そのニセモノにも論破されてるって言いたいの?

  89. 6896 通りがかりさん

    ニセモノもそけまでして大変だなぁ
    必死にしがみつきな

  90. 6897 eマンションさん

    >>6892 匿名さん
    着眼点とか思考力という以前に虚言癖がすごいなってみてます

  91. 6898 通りがかりさん

    ニセモノはセンターマークスも気になるみたい

  92. 6899 匿名さん

    このマンションは当然ながら免振構造になってますね。
    私は20数年前に、大阪で免振のマンションに住んでいましたが、たかが7階の住居の方で何時も揺れを感じると言っていた方がいました。
    私は同じ階で特に気になりませんでしたが。
    なお施工業者はここと同じ、竹中工務店でした。
    神経質な方は免振の建物を経験したほうが良いかもしれませんね。

  93. 6900 匿名さん

    >>6899 匿名さん
    神経質な方は購入しない方が良いでしょう
    勿論、交通機関が不便、居酒屋がない、埋め立て地等ネガティブと感じるなら購入しない方が良いし、この板にも来ない方が良いでしょう
    不満をぶちまけたいだけ、、、、悲壮感漂います

  94. 6901 マンション検討中さん

    竣工から約2年、WEST残り4戸(そのうち3戸がプレミアム)
    竣工から約1年、EAST残り35戸

    竣工から1、2年経って現在もまだ販売してる物件って日本で他にある?

  95. 6902 口コミ知りたいさん

    >>6888 匿名さん
    えっ、これってウソ?なにも言わないということは…ウソついてまで自分の住むエリアを持ち上げたいの?

  96. 6903 マンコミュファンさん

    >>6902 口コミ知りたいさん
    わざわざレスしなくていいよ
    誰もおたくみたいに気にしてないから
    福岡は九州の都会で良かったね

  97. 6904 匿名さん

    >>6901 マンション検討中さん
    そうです、売れ残り物件です
    ですから、貴方の来るようなスレではありません
    回れ右してお帰り下さい
    そして、迷い込んでこないように気を付けてください

  98. 6905 口コミ知りたいさん

    >>6903 マンコミュファンさん
    嘘がバレてしらばっくれたな
    民度を疑う

  99. 6906 匿名さん

    EAST残り35戸て本当か?そんなに売れてる?

  100. 6907 検討板ユーザーさん

    >>6906 匿名さん
    2期

  101. 6908 匿名さん

    >>6906 匿名さん
    売れたら困るわけでも?

  102. 6909 マンション検討中さん

    >>6908 匿名さん
    あなたそのセリフ、発想がひねくれ過ぎ。
    性格悪いわよ。
    そんな思考回路しか持ってないと生きづらいでしょうね。

  103. 6910 販売関係者さん

    賃貸にタチの悪い人が入ると質が落ちる

    https://youtube.com/shorts/hVwK_sE5E1w?si=-HYDZhva78-MwH-3

  104. 6911 匿名さん

    >>6909 マンション検討中さん
    視野が狭すぎ
    どんな思考回路が正解?

  105. 6912 名無しさん

    >>6901 マンション検討中さん
    晴海フラッグ

  106. 6913 eマンションさん

    >>6901 マンション検討中さん
    照葉にはまだある

  107. 6914 評判気になるさん

    アイランドシティにマンションを買った人って何にフォーカスしたんですか?
    交通の利便性は考えてないですよね?便利じゃないのを納得して購入していますよね?
    では、何が良くて住んでいるのですか?
    タワマンも新築マンションも、お金出せば駅近を買えるんですよ。

    今のところ検討はしていないけど、検討材料になる魅力があれば教えてください。

  108. 6915 名無しさん

    >>6914 評判気になるさん
    住んで後悔してる人はたくさん知ってる

  109. 6916 通りがかりさん

    >>6915 名無しさん

    友達少なそう

  110. 6917 通りがかりさん

    おそらくこの後に、
    >>6914に返信したかのような自作自演の投稿が出てくることでしょう。照葉に住むメリットに関する長文が待たれます。

  111. 6918 eマンションさん

    >>6917 通りがかりさん
    不必要な「前置き」が多いからすぐわかる
    自分の出してる中古が1年以上も売れる気配がないから焦ってる気持ちもわかるけど

  112. 6919 口コミ知りたいさん

    >>6914 評判気になるさん
    書き込みが
    イシマルの構文ようですね。

  113. 6920 eマンションさん

    >>6901 マンション検討中さん
    オーヴィジョン野間とかシティガーデン小倉中井も長い間売れ残り続けてたから、ここもいつかは完売するでしょ。
    これだけの規模にしては健闘してる方では?

  114. 6921 検討板ユーザーさん

    今住んでる子どもたちが出て行った30-40年後には高齢化が凄そう。
    不便な場所には子どもたちは戻ってこないですよね。
    皆さんそれまでに売り抜ける予定なのかな?

  115. 6922 匿名さん

    >>6921 検討板ユーザーさん
    少子高齢化の日本全体、同様かと思います

  116. 6923 eマンションさん

    >>6921 検討板ユーザーさん

    10年くらいで売る予定です。
    老後は便利な駅近マンションがいい。

  117. 6924 検討板ユーザーさん

    >>6922 匿名さん
    20-40代の子育て世代が購入してるから、一気に高齢化するって意味ですが…
    照葉の戸建ても高級住宅街だけど、車必須だからヤバそうですよね。
    流石に既に全国に前例があるから、今後のことは考えてから購入してるとは思いますが。

  118. 6925 マンション検討中さん

    >>6922 匿名さん
    子どもは減るから中心部に偏在すると思うけど

    >>6923 eマンションさん
    新築でこれだけ売れ残ってるのに10年後そう簡単に売れるかな?

  119. 6926 eマンションさん

    >>6919 口コミ知りたいさん
    ほんと!忖度なく核心を突いてますね。

  120. 6927 検討板ユーザーさん

    >>6923 eマンションさん

    ホントの老後は電車で頻繁に出かけることはない。
    実際の老人は駅近よりコンビニが隣にある方が良いらしい。

  121. 6928 eマンションさん

    〇〇ニュータウンみたいに、一気にさびれそう。
    同年代の入居が多いだろうし。
    中古さらに多くなる前に、売り抜けたほうがいいね。

  122. 6929 名無しさん

    >>6928 eマンションさん

    福岡市がなるわけないよw
    あほだなー。


  123. 6930 匿名さん

    >>6929 名無しさん

    また頭のおかしなのが湧き出したな


  124. 6931 マンション検討中さん

    >>6929 名無しさん
    タワマンは維持管理が難しくなりそう。晴海と同じような法人、外国人など事業、投資目的が多そう。非居住だと住民税も入らないし。

  125. 6932 eマンションさん

    >>6927 検討板ユーザーさん
    駅近には必ずコンビニがある。よほど田舎の駅ではない限り、スーパー、クリニック、飲食店も多数あることが多い。

  126. 6933 口コミ知りたいさん

    >>6932 eマンションさん

    つまり駅がないこのマンションのスレで
    駅近のマンションが良いと声高に言いたいのだね。

    ミッドスクエアの人かな。
    ここ選ぶ人は駅がないことは
    選択肢として当然知っているから余計なお世話かもね。


  127. 6934 マンコミュファンさん

    >>6924 検討板ユーザーさん
    高級住宅街の定義は満たしません。

  128. 6935 マンション掲示板さん

    >>6933 口コミ知りたいさん
    こんなに不便とは

  129. 6936 名無しさん

    >>6933 口コミ知りたいさん
    わざわざこっちにマンションの宣伝に来なくてもあっちは余裕で完売するよ。

  130. 6937 マンション掲示板さん

    >>6936 名無しさん
    東京でもないのに福岡で電車が便利だと思う残念な人本当にいるんだな。
    所詮福岡なのにわざわざ駅の近くに住んで会社に通勤するサラリーマンには便利なんだろう。

  131. 6938 通りがかりさん

    東京に限らずマンションは駅近の利便性が好まれますから。

    照葉は照葉で求めるものが違うから別にいいんじゃないんですか。
    千早から子育て環境の良さを求めて照葉に引越しした人もいますよ。

  132. 6939 子供さん

    一丁目に今、何を建てているのですか?
    あそこが駅のスペースというのはデマですか?
    とても気になります。

  133. 6940 検討板ユーザーさん

    >>6937 マンション掲示板さん
    通勤しなくても普通は駅ぐらいあるだろう

  134. 6941 口コミ知りたいさん

    >>6938 通りがかりさん
    安さに惹かれ後悔した

  135. 6942 マンション比較中さん

    >>6939 子供さん
    普通にマンションです

  136. 6943 匿名さん

    照葉って安いイメージ無いけどな。マンションで5000万~戸建て1億~。
    こんな郊外の人工島にここまで出せるのは、ちょっとくらい暴落しても気にならないほどのお金に余裕がある人たちでしょう。
    子育てが一段落して、一斉に売りに出されたら空き家だらけになりますね。早い者勝ちな感じかな?出遅れたら地獄が待ってそうですよね。

  137. 6944 マンション掲示板さん

    >>6943 匿名さん
    照葉の売り出し中の中古マンション100件ぐらいあるから、すでに脱出が始まったんじゃない。まだ開発中なのに空き家はシャレにならん。

  138. 6945 口コミ知りたいさん

    >>6943 匿名さん
    安いから購入しましたよ

  139. 6946 口コミ知りたいさん

    >>6943 匿名さん
    今でも分譲地が郊外の平均程度の45万/坪で売りに出ており普通の住宅地だよ。埋め立て地だって考えると割高に感じる。

  140. 6947 匿名さん

    >>6946 口コミ知りたいさん
    上物の価格ご存じでしょうか?

  141. 6948 マンション検討中さん

    >>6945 口コミ知りたいさん
    あなたのように、お金に余裕があって、ここでも安いと感じて購入された方が多いんですかね。
    いつくらいに売却予定ですか?

  142. 6949 マンション掲示板さん

    >>6947 匿名さん
    注文住宅って言ってもカタログから選んでだから3千万ぐらいから出来るんじゃない?造作で全てオーダーだったら天井知らずだと思うけど。

  143. 6950 検討板ユーザーさん

    >>6949 マンション掲示板さん

    1年前くらいに戸建てを検討し、パピリオンの積水の方に聞いたら、土地とあわせて8000万円からと言われました。

  144. 6951 通りがかりさん

    >>6950 検討板ユーザーさん
    だいぶ安いね

  145. 6952 マンション掲示板さん

    >>6950 検討板ユーザーさん
    西鉄さんのモデルハウスで6千万台から出てるから、仕様を抑えれば、上物込みで5千万台でギリ行けそうだけど。

  146. 6953 名無しさん

    >>6945 口コミ知りたいさん
    確かに福岡市内では安いエリア

  147. 6954 検討板ユーザーさん

    8000万安いってすごいです。
    わが家には無理でした。

  148. 6955 マンコミュファンさん

    >>6952 マンション掲示板さん

    西鉄の建売は6000万台ですが、注文は中々難しいでしょうね。

  149. 6956 口コミ知りたいさん

    >>6951 通りがかりさん

    中央区でマウント取れないからわざわざ郊外までマウント先を探しに来た残念な人ですか?

  150. 6957 マンション掲示板さん

    >>6956 口コミ知りたいさん
    中央区とか土地だけで8000万以上するよ

  151. 6958 eマンションさん

    >>6951 通りがかりさん
    大野城より安いかな

  152. 6959 通りがかりさん

    >>6955 マンコミュファンさん
    モデルハウスだから注文住宅では?モデルは通常普通より良い仕様になっているから、下位の仕様を選べばもっと安く出来るんじゃない。知らんけど

  153. 6960 マンション検討中さん

    >>6957 マンション掲示板さん
    上を見ないで下を必死で探したがる地域性のあそこね

  154. 6961 検討板ユーザーさん

    >>6960 マンション検討中さん
    ここは下じゃない

  155. 6962 マンション掲示板さん

    >>6960 マンション検討中さん
    どこ?

  156. 6963 マンション検討中さん

    ここ、200㎡以上のものばかりだから、今出てる中古も1億前後が多い。安くはない。住みたくもない。

  157. 6964 匿名さん

    >>6963 マンション検討中さん
    そうです、1億円を適正価格と思う人が購入するのです
    (何を購入する時も基準は同じです)

    土地は安くて広いのですが、上物価格は広さに比例するので高額になります
    また、このエリアは、建ぺい率より上物の平米数(〇〇平米以上)、植栽20%以上等「規約」が厳しく、建築費、導入維持管理費がかかります

    広い土地に立派な上物、植栽や壁等で中が伺い知れない家も多いです
    結果、最低8千万、標準が1億円以上となります

  158. 6965 eマンションさん

    >>6964 匿名さん
    マンションの話しよう

  159. 6966 匿名さん

    >>6965 eマンションさん
    今は、戸建てについて多数のレスがありますね
    気になるのならもっと早く言えばいいのでは?

  160. 6967 マンション掲示板さん

    >>6966 匿名さん
    マンション検討スレにしてもしょうがないよ

  161. 6968 評判気になるさん

    >>6964 匿名さん
    立派な上物と植栽を込みで1億円で建てれるならだいぶ安いね。土地が安いおかげだろうね。
    それにしても、土地が安い理由は…

  162. 6969 評判気になるさん

    >>6968 評判気になるさん
    一億が安い感覚で福岡の地下鉄が便利で会社に通勤している人でわざわざ郊外が気になる人って中々いないんだけどどんな人なのかな?

  163. 6970 評判気になるさん

    >>6969 評判気になるさん
    地下鉄が便利だと思って会社通勤している人が、アイランドシティを満足だと思うわけない。島で満足しているのは奥様と子供じゃないの?勤めに出なくて専業主婦で居られる豊かさはあっても、それは夫が通勤で苦労しているから成り立ってるね。家族全員が幸せなのかな。

  164. 6971 マンコミュファンさん

    >>6969 評判気になるさん
    ニートだよ、実際は
    親の蓄えで生活している中央区の引きこもりじゃないの?

  165. 6972 評判気になるさん

    福岡でボッタクリを売りたい業者だよ

  166. 6973 名無しさん

    ニートでも億万長者を装えるのが中央区在住のメリット
    恥ずかしい感覚はないんだろね

  167. 6974 マンション掲示板さん

    >>6969 評判気になるさん
    その層だと便利なところに住んでるけど、地下鉄じゃなくて車通勤とかじゃない?中央区の人気エリアには、ゆったり仕事しつつ、休みも取りやすくて家族旅行に行ったり、平日の子どものイベントにも顔を出したりできるような人はたくさんいるけど。

  168. 6975 名無しさん

    >>6974 マンション掲示板さん
    しがみついて住んでる層からすると恨めしい限りだな
    そういうのが郊外に発散してるのか

  169. 6976 マンション検討中さん

    中央区の人気エリアと照葉でマンション価格を比較すると1.5~2倍くらい差がない?そこまで違うと年収、生活環境、価値観も全然違うだろうし理解し合えないだろうね。

  170. 6977 評判気になるさん

    >>6976 マンション検討中さん
    ニートがごく僅かしかいない一部にコバンザメしてるよ

  171. 6978 eマンションさん

    >>6977 評判気になるさん
    パラサイトか寄生虫の方がしっくりくる

  172. 6979 マンション掲示板さん

    ここにはパラサイトが住んでいるのか

  173. 6980 匿名さん

    アンチ照葉のネガティブレス連投、異常な執念を感じるのは私だけ?
    シンプルに、自分の価値感と予算にフィットしたエリア物件に住めば良いのでは?
    迷惑かけた訳でもないのに、第三者がとやかく口出す問題ではないと思います。
    以  上

  174. 6981 マンション掲示板さん

    同じ価格なら千早買った方が良かったな

  175. 6982 マンション掲示板さん

    >>6980 匿名さん
    だいぶ前から例の照葉住民がいろんなスレで反感を買うような行為を繰り返してるから印象が悪くなってるんじゃないかな?
    まずは自分の過ちを正して、収入面や国籍などでヒトを見下したりするような発言をやめてみたら?まずは自分から変わらないと。

  176. 6983 坪単価比較中さん

    別に高級住宅街でもないのに(地価が高くない)、古い建物がない綺麗なマンション群に住んでいるというだけで自己満足している人たちが、ほかのエリアより上だのなんだのバ○にする発言をしたりするから嫌われるんだよ。街が綺麗だから勘違いしてるね。以前は百道浜より上みたいな発言もあったな。
    アンチもなにも呆れているんだけど、あまりにも調子に乗るから「照葉民は何を言ってるの?」ってなるし、反論ではなく正しい情報を書き込んでいるだけだよ。
    とにかく売れ残りが多いのは紛れもない事実です。照葉民こそ冷静に考えてみてはどうですか?

  177. 6984 匿名さん

    10年後に売却したらどれくらいになってるかな。
    アイタワーみたいにならないか心配。

  178. 6985 マンション掲示板さん

    >>6982 マンション掲示板さん
    鏡ある?

  179. 6986 マンション検討中さん

    >>6983 坪単価比較中さん
    ホントそれな!
    照葉は人気ない安い売れ残り不便って真実を書き込んでるだけなのに、アンチやらネガティブスレやら文句言われてもねぇ~

  180. 6987 通りがかりさん

    >>6986 マンション検討中さん
    みんな分かっている

  181. 6988 検討板ユーザーさん

    >>6986 マンション検討中さん
    またアタマイタイのがわざわざ湧いてきたぞ

  182. 6989 名無しさん

    >>6988 検討板ユーザーさん
    でも事実

  183. 6990 マンション検討中さん

    不便で売れ残ってるけど、安くないよね

  184. 6991 匿名さん

    MLBオールスターはいつからですか?

  185. 6992 名無しさん

    市内にしたら安い 不便だが。

  186. 6993 マンション検討中さん

    人工島ではなく千早で建てていたらバカ売れしていたでしょうね
    さすがの積水でもかなり大変そう

  187. 6994 マンコミュファンさん

    >>6993 マンション検討中さん
    千早にはグラメは建てないからなあ

  188. 6995 評判気になるさん

    >>6993 マンション検討中さん

    千早だとかなり高くなるんじゃないですか?

  189. 6996 マンション検討中さん

    そもそもなんですけど、何故こんな郊外の不便な埋立地にタワマンを建ててるのですか?
    照葉の開発に詳しくないので、分かる方がいたら教えて欲しいです。
    将来、まちづくりの失敗事例としてニュースになると思うのですが。
    もちろん今は若い人も多くて綺麗な街並みで良いですが、今が一番のピークですよね。今が良ければ…と考えて購入してるのでしょうけど。

  190. 6997 評判気になるさん

    >>6996 さん

    >>6996 マンション検討中さん
    市内にはもう広い土地がなく、高さ制限もあるのでタワマン建てられるのってアイランドシティくらいしかないんじゃないですか。

    市内駅近のタワマンだと倍の値段はするでしょうね。

  191. 6998 マンション検討中さん

    >>6994 マンコミュファンさん
    千早というか東区

  192. 6999 匿名さん

    >>6996 マンション検討中さん
    そうです、とっても不便な場所です
    ですから、あなたには不向きです
    なので、このスレには来ない方が良いでしょう

  193. 7000 マンション掲示板さん

    >>6999 匿名さん
    何年後くらいに売りに出される予定ですか?

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,330万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,330万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

8戸/総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,110万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~5,940万円

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,230万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,340万円~4,740万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米~83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,960万円~6,490万円

1LDK~3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸