福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:31

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3801 匿名さん

    西棟の残った部屋で妥協するか、価格が高いけど良い部屋を選べる東棟かで悩んでるんであって、ここ以外のマンションには興味ないって人多いですよ。今の福岡ではココは唯一無二だと思います。

  2. 3802 通りがかりさん

    >>3799 検討板ユーザーさん
    数年前の私ですが、なにか?

    ようやく出世して車通勤になれたんで、アイランドシティに住めました。
    都市高速で15分ほどで帰宅ですが、夜のアイランドシティのタワマン群が外国のように綺麗で、毎晩テンション上がります^^

  3. 3803 匿名さん

    照葉はワンルームやアパートの単身賃貸がなく(もちろん公団、市営もありません)、マンションはファミリー向けの高額賃貸か分譲(賃貸含む)、そして戸建てなので、それなりの収入以上の方しかいませんのである意味安心です。
    マンションの夜景も美しいですね。

  4. 3804 通りがかりさん

    見栄を張り大手門に住んだのに毎日お墓を目の前に暗い気持ちで食卓を囲むマンションとは大違いですね。照葉は未来にも希望がありますし、今の価格で住めるのはいつまでか分からないですね。

  5. 3805 マンション掲示板さん

    >>3803 匿名さん
    所詮、ローンじゃん。TRIAL客見て安心ですか?

  6. 3806 検討板ユーザーさん

    >>3803 匿名さん
    収入で人を判断するのはどうかと思いますし、同じアイランドシティ民として恥ずかしいので発言を謹んでください。

  7. 3807 eマンションさん

    >>3805 マンション掲示板さん
    すいません、現金で2戸購入したのですがまずかったでしょうか?

  8. 3808 名無しさん

    >>3799 検討板ユーザーさん

    それは無いと思います

  9. 3809 名無しさん

    照葉自体悪いと思いませんが福岡はヤンキー車、バイク多すぎです。
    警察がちゃんとしないから減らないので海中に行くヤンキーが多くうるさいですね
    私はそこがマイナス点と思っています。

  10. 3810 eマンションさん

    >>3795 匿名さん
    トライアル接客態度がお客さん悪いとか思ったことないけど。
    24時間で便利で清潔感もあるし、安いのでありがたいです。アイスクリームの品揃え良いです。

  11. 3811 eマンションさん

    バス停すぐは、かなり便利ですね。
    上から見ると3停前くらいのバスが見えるから、降りるタイミングもわかります。
    朝の通勤ラッシュは乗る事がなく、今のところ座れなかった事ないです。
    通勤ラッシュは電車のように鮨詰め状態とかなるんでしょうか?
    電車はほぼ定刻通りに移動できるのはメリットですが、駅まで5分でも遠いし。しかも満員でストレス。

  12. 3812 評判気になるさん

    >>3811 eマンションさん
    バスは雨や雪の日バス停で待つの大変ですよ。
    遅延はあるし、朝はそれなりに混みます。
    照葉はわかりませんが、市内中心部は座れません。

  13. 3813 名無しさん

    TRIALの悪い点ですが(全ての人がそうではありませんので)あげると切りが無いですが
    ○店員
    1.入口、出口にいるのに挨拶をしない(いらっしゃいませ、有難う御座いました)
    2.店内で狭い場所でのすれ違う時、道を譲ろうとせず、我先に進んで来る人がいる、その上なにも言わない。(本来は譲りますよね)
    3.品出しをしている時にその商品を買おうとしても何も言わず、またしりどかずそのまま品出しを続けている(本来は何か言うか下りますよね)
    4.探している商品を聞くと棚に無ければ無いんじゃないてすか?と返された(本来は在庫があるかどうか確認しますねと言いますが)
    ○客
    1.店舗の入口でタバコを吸っている人がいた
    2.駐輪場がいっぱい空いているのに店舗入口に
    自転車を停める人がいる。
    3.商品の見定めに時間がかなりかかり、次の人が待っているのにずうっとあさっている。

  14. 3814 匿名さん

    >>3802 通りがかりさん
    私もずっと照葉に憧れていて、いつかは照葉と考えていました。転職して通勤手段と収入が良くなったので念願の照葉物件購入に至りました。一度照葉に住むと他の地域が考えられなくなります。その位魅力的で唯一の住環境だと思います。

  15. 3815 名無しさん

    >>3813 名無しさん
    貴方が舐められるような容姿なんじゃないですか?
    他人にあれこれ求めるのをやめると人生生きやすくなりますよ。頑張ってください。

  16. 3816 マンション検討中さん

    >>3815 名無しさん
    照葉では舐められるような容姿、見た目で判断するのでしょうか?
    また、サービス業がそんな判断しますか?

  17. 3817 マンション掲示板さん

    全店員外国人(中韓除く)にすれば良い。

  18. 3818 マンション検討中さん

    マンション人気ランキングでグランメゾンが8位に入っていました。人気が上がりました凄いですね
    https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/29103

  19. 3819 マンコミュファンさん

    >>3818 マンション検討中さん

    それは東京だけに当てはまるもので、福岡の物件選びには全く意味ないランキングなんだよなあ…福岡の三菱、三井の物件は、仕様的に福岡を舐めてる姿勢がどうしても垣間見えるんですよね。たとえば、三菱の福岡タワーズの内装のチープさはちょっと酷いものがありました。

    積水は福岡でも本気を出してるんで、ブランディングに成功した。
    三井、三菱の本気の物件が登場することに期待したい。

  20. 3820 マンション検討中さん

    >>3818 マンション検討中さん
    福岡ではグランドメゾン一強です。

  21. 3821 マンション掲示板さん

    積水は中堅デベ。戸建てに特化で良い。

  22. 3822 マンション掲示板さん

    >>3820 マンション検討中さん
    植栽の密度は最強ですね。どんだけ木が好きなんだろうと思う。

  23. 3823 マンション検討中さん

    >>3816 マンション検討中さん
    あなたが生きてきたその御客様は神様対応の時代はもう終わりましたよ
    そういうサービスを受けたいならば、安価が売りのお店に行って何を期待してるんですか?中学生でもそんなこと望めるお店じゃないってわかりますよ
    ホテルスタッフじゃあるまいし

  24. 3824 匿名さん

    >>3806 検討板ユーザーさん
    賃貸さんでしたか、失礼しました
    分譲でさえ、「価格と民度が比例する」とスレによくありましたので
    貴方は何で判断します?

  25. 3825 マンコミュファンさん

    >>3820 マンション検討中さん
    一強どころか最近は完売すら手こずってる印象。
    浄水の人気は凄かったけど、大濠、薬院、お墓は苦戦してますよ。

  26. 3826 匿名さん

    >>3822 マンション掲示板さん
    積水さんが「フォレストと付けている物件は植栽に力入れてる」と言ってました
    敷地が必要なので中心部にある「フォレスト」は高額ですよね

  27. 3827 検討板ユーザーさん

    >>3825 マンコミュファンさん

    では積水以外にどこが福岡でブランディング成功していると?

  28. 3828 匿名さん

    積水は植栽にこだわっているので、そこが魅力の一つですね。3本は鳥のため、2本は蝶のため、というコンセプトも良い。

    戸建てであの美しい植栽を維持するのは難しいので、多少の管理費で維持できるのはマンションならではです。

  29. 3829 匿名さん

    パビリオンで価格表もらった方にご質問ですが、SUUMOに出てる東棟のLの4830万円は何階の部屋なのでしょうか?

  30. 3830 eマンションさん

    >>3828 匿名さん
    そういうコンセプトだったんですね。確かにメジロやヒヨドリが沢山いますね。

  31. 3831 検討板ユーザーさん

    >>3823 マンション検討中さん
    それは福岡だから

  32. 3832 マンション検討中さん

    >>3831 検討板ユーザーさん
    もっと外を出歩いてみれば?

  33. 3833 匿名さん

    >>3813 名無しさん
    それでもトライアルで買い物してるんでしょ?
    文句言わないの
    接客期待するなら百貨店行けばいんじゃね

  34. 3834 匿名さん

    >>3828 匿名さん
    照葉の戸建ては敷地面積に対しての植栽率が決められています
    管理費もかかります
    普通に戸建ては維持管理に費用が掛かりますが、ここは更にという感じ

  35. 3835 匿名さん

    >>3824 匿名さん
    3806ではありませんが、少なくとも君はレベルの低い人種でしょう。

  36. 3836 マンコミュファン

    >>3827 検討板ユーザーさん
    グランドメゾンが苦戦してるって話です。

  37. 3837 匿名さん

    大手門のグランドメゾンって響きは良いが実際はお墓の目の前で網ガラス仕様。ここを馬鹿にしてるけどこのがよっぽど仕様が良くてお買い得。

  38. 3838 匿名さん

    >>3835 匿名さん
    貴方が底辺世界チャンピオン、金メダルおめでとう?

  39. 3839 名無しさん

    >>3837 匿名さん

    大手門とかの電柱がたくさんある雑多な街で過ごすのが嫌な人がアイランドシティに来るんで、価値観は全く別の客層です。
    今売ってる福岡の積水はココと大手門だけですが、競合はしないんで、ディスる必要はないんじゃないでしょうか。

  40. 3840 通りがかりさん

    >>3836 マンコミュファンさん

    積水が福岡で苦戦しだしたと評価するなら、他のデベは戦死してるレベルですよ。

    大手門が完売してないのは理由が明白(墓の横、網ガラス)ですし、ココが完売してないのも理由が明白(アイランドシティは時間が読める鉄道がないため、サラリーマンには選びにくい)なんで。

    現時点で竣工前完売の物件が複数控えてるのは積水だけです。

  41. 3841 マンション検討中さん

    確かに墓の前じゃなきゃ今頃完売してるだろうね。

  42. 3842 マンション掲示板さん

    >>3838 匿名さん
    ムキになってる笑

  43. 3843 マンション掲示板さん

    お墓の前気にならないけどなー
    平尾霊園とかの見晴らし良く、それが理由で安いなら買い得な気します。
    だけど、ここの見晴らしが最高なんで、こちらにしましたが。

  44. 3844 匿名さん

    >>3841 マンション検討中さん
    大手門や荒戸は武家屋敷の跡なのでお墓も史跡と同じですから毛嫌いするものではないと思いますよ。

  45. 3845 匿名さん

    お墓があるかないかで買う値段が同じならない方を買うでしょ

  46. 3846 口コミ知りたいさん

    1月から入居開始してるはずなのに、なぜか明かりが全然ついてない。
    この掲示板にも買ってるけどまだ引っ越ししてないって人が沢山いるんでしょうか?いたら教えてください。

  47. 3847 口コミ知りたいさん

    やっぱり中国人や韓国朝鮮人もたくさん買っているようですか?

  48. 3850 マンション掲示板さん

    スレチばかりだな。閉鎖を希望。

  49. 3851 匿名さん

    >>3846 口コミ知りたいさん
    どなたか3846に回答いただけるとありがたいです。
    やはり投資用に買った方が多く、入居が進んでいない感じなのでしょうか。

  50. 3852 匿名さん

    3割程度は入居してるのですかね。だんだん明かりが増えてきています。
    卒業式から入学式のこれからが引っ越しされる方が多いと思います。
    照葉タワーより多い気がするんですがね。全然ついていないのは未完成E棟ですからそこ見てるのですかね。

  51. 3854 名無しさん

    >>3852 匿名さん
    リビング以外いない部屋の電気まで点けませんよ。

  52. 3855 名無しさん

    花火大会があるなら照葉のイベントも活発化しそうですね。夏祭りとか復活してほしいですね。

  53. 3856 口コミ知りたいさん

    花火大会、香椎浜イオンの敷地に来春オープンの施設など様々な事が充実してきますね。
    千早からアイランドシティにかけて発展してきますね。

  54. 3857 匿名さん

    >>3854 名無しさん
    節約倹約大変ですね。参りました。

  55. 3858 マンション検討中さん

    >>3840 通りがかりさん

    ほんとよくも知らない積水信者だこと。今市場では大型のMJRが圧倒的に人気ですよ。ただ、何となく知ってるのがグランメゾンなのでしょうか。他も全然戦死していませんし。

  56. 3859 通りがかりさん

    電車通勤する庶民に大人気のマンションですね。
    確かにその層の人気は望んでないでしょうね。そもそも

  57. 3864 匿名さん

    早くも24F HタイプがSUMOに出てるけど、同タイプ26F新築の方が安い
    フォレスト10Fも出てるけど、01じゃ厳しいかも
    0304の10Fなら私同様待ってる人多くいそう、でも、新築価格+1千じゃ変えないわ

  58. 3866 マンション検討中さん

    >>3864 匿名さん
    フォレスト0304ほんと条件良いですよね。
    ランニングコストも安いですし。将来更に値上がりしそうなので物件さえ出れば早めに動いた方が良さそうですが、そもそも中古で売りに出てないところを見ると住み心地が良いのでしょうね。

  59. 3867 匿名さん

    またフォレストPRですね
    所詮、西向きであり団地風です

  60. 3870 マンション検討中さん

    >>3867 匿名さん
    フォレストは西向きも奥行き3Mバルコニーで無問題。しかもグランドメゾン公式サイトで福岡代表として選ばれグリーンベルト隣接で外観もカッコよい。ここの方がダイレクトウィンドウ+角度的に夏の西陽の影響をもろに受けます。

  61. 3872 匿名さん

    >>3866 マンション検討中さん
    04-4F 79㎡4980万(新築時より約1000万値上がり)
    02-2F 82㎡4500万(値上がり額不明)

    下層階だと出てますが、小学校ができるので私は5F以上がいいと思ってます
    でも5000万オーバー確実ですよね

  62. 3874 マンション掲示板さん

    >>3872 匿名さん
    1000万しか上がってないのか。手数料とか諸々引かれたら売値くらいになるかな。福岡全体が値上がりしてるから、2000万アップくらいじゃないと誰も驚かないし、むしろそれ以下は。。。

  63. 3875 マンコミュファンさん

    >>3874 マンション掲示板さん
    福岡のグランドメゾンとか2000-5000万くらい上がってもすぐに売れてますもんね。1000万アップとか良心的だし、それでも売れないならその物件の限界と考えていいと思います。

  64. 3876 匿名さん

    1千万値上っても何ともないって凄いですね、

    「2000万アップくらいじゃないと誰も驚かないし、むしろそれ以下は。。。」って
    あなた、中国人あるか?

  65. 3881 マンション検討中さん

    >>3867 匿名さん
    フォレストプレイス:3.8ヘクタールに342戸で、1ヘクタール弱のグリーンベルトも隣接。 エレベーター乗り場8ヶ所。
    オーシャン&フォレスト:1.8ヘクタールに620戸で、賃貸マンションが隣接。エレベーター乗り場2ヶ所(しかもプレミアムフロアの住人が乗ってるとスルーされる)。
    ここは狭い敷地に戸数詰め込み過ぎで照葉の良さが出ない物件ですね。戸数が多いため共用部の劣化も早いですし、エレベーター乗り場で人に会う確率が高くプライベート感を大切にし住宅集合を謳うグランドメゾンとは住み心地が違いそうです。

  66. 3883 マンション検討中さん

    >>3879 匿名さん
    数ヶ月で売れてるから早い方かと。

  67. 3888 匿名さん

    北西側からの写真ですが、やはり灯りが少ない印象はありますね。

    1. 北西側からの写真ですが、やはり灯りが少な...
  68. 3889 マンション検討中さん

    >>3888 匿名さん
    まあ売れてないですからね。
    竣工後半年経ってて40戸近く売れ残ってますから。。

  69. 3890 マンション掲示板さん

    フォレスト良い物件と思いますよ。
    積水も売り方が上手と思います。
    グランドメゾンのランクを下げて一般層に頑張ったら買えるような、ブランドを作ったと思います。
    フォレストとここのタワマンは積水はターゲットが違うでしょ。
    しかしフォレスト住民の投稿はみっともないですね。グランドメゾンに限らず良いものを持ってる人は自分から良い物とか恥ずかしくて言わないと思うし、少なくとも浄水のグランドメゾンに住んでる方は他のマンションを悪く言うことはないでしょう。
    フォレストの住民は他を必死になって下げてるけど、レベルが低い馬鹿だなーと見てます。

  70. 3893 通りがかりさん

    >>3888 匿名さん
    うぉ!カッコいい!写真加工のプロですか?
    ほんと3割くらいですねー。もっと入居が進んで夜景としても綺麗にして欲しいですね。

  71. 3896 評判気になるさん

    >>3893 通りがかりさん
    iPhoneで簡単にできますよ

  72. 3898 マンション検討中さん

    >>3890 マンション掲示板さん
    最初の一文以外意味不明ですね。
    照葉物件は税金補助で土地代が安いため坪単価が抑えられているだけで、マンションクオリティは高くランクを下げてなどいませんよ。確かに照葉物件は通勤手段が限られており購入できる層は限られるため、そう言う意味ではターゲットが違うのは事実です。
    過去のスレを見て下さい。グランドメゾン浄水も凄かったですよ。グランドメゾン浄水やフォレストプレイス等条件の良い物件はよく比較に出されますが、妬まれることも多く貴方のように汚い言葉で興奮する方や自作自演で住民のことを悪く言う方が出てくるのです。

  73. 3899 検討板ユーザーさん

    >>3898 マンション検討中さん
    それもあなたが荒らしてたんでしょう。文章が同じだからバレてますよ。

  74. 3917 匿名さん

    住民の方に伺いますが、玄関ドアは磁石はくっつきますか?

  75. 3918 評判気になるさん

    >>3917 匿名さん
    試したところくっつきました。

  76. 3920 マンション掲示板さん

    >>3918 評判気になるさん
    試していただきありがとうございます。
    くっつくと何かと便利なので確認でした。

  77. 3922 匿名さん

    今日も部屋の明かりが綺麗ですね、早く皆さん入居されないかな、もっと綺麗になるから、

  78. 3927 管理担当

    [No.3848~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  79. 3928 名無しさん

    かしいかえんの跡地の香椎浜ビレッジの次は何ができるのでしょうか?近いので気になります。

  80. 3929 評判気になるさん

    >>3928 名無しさん
    マンションなら眺望も良く、駅も直結ですしね。タワーは景観的に無理かも。

  81. 3930 匿名さん

    かしいのはま、になってる理由は?
    てりのは何ちゃら、あったような。

  82. 3931 口コミ知りたいさん

    >>3929 評判気になるさん

    マンションだとおもしろくないんで、なにか商業施設だといいですね

  83. 3932 評判気になるさん

    >>3931 口コミ知りたいさん
    東区にアウトレットを。道が狭いか。

  84. 3933 匿名さん

    マンションなら高額物件になりそうですね

  85. 3934 マンション検討中さん

    タワマンからこちらに住替えた方の感想が聞きたいです

  86. 3935 マンション検討中さん

    駐車場情報です。
    問い合わせをして聞いてみました。
    300戸を超えてるにも関わらず駐車場も2区画確保が可能なマンションとのこと。(どうやら購入金額によって線引きあり)
    駐車場二台確保は照葉では非常に重要なポイントです。現在空き地を月極めにしている箇所が複数存在はしますが、全て8年後くらいにはマンション用地や施設が竣工するようです。なので現在1台はマンション駐車場+外部月極めのパターンの家庭は戸建てに住み替える等選択を迫られるかと思います。
    車通勤可能な会社の場合は2台ニーズも高い為、
    照葉で二台駐車場確保できてる物件の価値は非常に高いと思います。
    リセールの際に大きく効いてきそうです。
    検討中の方の参考になればと思います。

  87. 3936 マンコミュファンさん

    >>3935 マンション検討中さん
    照葉スパの正面にできる施設に大型の立体駐車場ができるとも聞いています。

  88. 3937 マンション検討中さん

    >>3936 マンコミュファンさん
    そうなのですね。大変貴重な情報ありがとうございます。アイタワーやスカイクラブの3丁目あたりのエリアですと屋外の月極めが無くなると致命的でした。距離は結構ありますが。。
    例のスターバックスができると言われている商業施設ですかね?

  89. 3938 eマンションさん

    >>3937 マンション検討中さん
    20階建の賃貸マンションができるエリアです。スタバはグリーンベルトの商業解放エリアと聞いています。あくまでウワサです。

  90. 3939 マンション検討中さん

    >>3938 eマンションさん
    パークフロント西側に賃貸工事中ですが、そこの事ですかね

  91. 3940 eマンションさん

    >>3939 マンション検討中さん
    そうですが、まったく工事が進まないので何か変更があるのかも知れませんね。

  92. 3941 匿名さん

    やずやがスタバを招致できるとは思えないが、、

  93. 3942 マンション検討中さん

    >>3941 匿名さん
    確かに、アイランドアイを見る限りやずやじゃなければもっとお洒落で美味しいお店が出来ていたかも…
    残念ですね

  94. 3943 匿名さん

    >>3942 マンション検討中さん
    福岡市の税金で開発したアイランドシティだから地場企業の参入を優先するのは理解できますが、住民の利便性を考えて少しずつ方針変更していってくれることを期待しています。

  95. 3944 マンション検討中さん

    >>3941 匿名さん
    パークPFIによるグリーンベルトの商業施設開放は新規に事業者を募集するのでやずやさんとは関係がありません。

  96. 3945 匿名さん

    グリーンベルト、電線を埋める作業中ですね
    どんな建物が出来るのか楽しみですが、小学校隣なのでいろいろ制限がありそうですね

  97. 3946 匿名さん

    月変わりのキッチンカーが良いです。子供が喜びます。

  98. 3947 入居済みさん

    フードウエイ内の成城石井は数が少ないので、それだけの店舗がイイですね

  99. 3948 名無しさん

    そういう類は必要ありません。福岡ですよ。

  100. 3949 入居済みさん

    >>3948 名無しさん
    どんな類ですの?よく知らない方のようですね

  101. 3950 匿名さん

    >>3948 名無しさん
    福岡には必要なくても照葉には必要みたいです。

  102. 3951 マンコミュファンさん

    >>3950 匿名さん
    アイランドシティの半分くらいは富裕層なんだから、成城石井があったらおもしろいかもな
    とはいえ、ワインに合うチーズの取り扱っている種類等をみると、フードウェイもけっこう頑張ってると思うけど…

  103. 3952 名無しさん

    人工島の半分が富裕層のワケないやろ笑
    バカなの?

  104. 3953 入居済みさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  105. 3954 入居済みさん

    出た、患者

  106. 3955 匿名さん

    >>3952 名無しさん
    貴殿はどこにお住まいですか?照葉でないことは確実でしょうが。

  107. 3956 評判気になるさん

    出た、かっぺ老人

  108. 3957 通りがかりさん

    福岡の人気エリアでさえ装ったなんちゃって賃貸が半数以上を占める中で地域の割合でみると安定はしているのかも。
    郊外住宅地はどこもそうだけどここは最下層のハードルが他より高く上は東京にも競えるレベル

  109. 3958 評判気になるさん

    出た、カッペおばはん

  110. 3959 マンコミュファンさん

    >>3958 評判気になるさん
    成城石井で荒れたんですか?あれは駅に入ってる普通のスーパーで福岡には無いだけなのでそんなに反応しなくていいような。

  111. 3960 匿名さん

    残念ですが、千早の駅前層にも負けてます。
    老人vs患者 楽しく拝見してます。

  112. 3961 マンション検討中さん

    >>3960 匿名さん
    それはない。千早駅前とか電車通勤で駅前が良いけど中心部買えない層の集まりです。

  113. 3962 匿名さん

    >>3959 マンコミュファンさん
    あのー、成城石井は東京に独立店舗もありますが、フードウエイ等スーパーの一角にコーナーを設けていますよ。貴方の言う駅に入ってるってどこですか?ググっても出てきません。初めて知りました。教えてください。また、普通のスーパーではなく所謂高級スーパーですよ。成城石井をよく調べてコメントしたほうがいいですよ。

  114. 3963 周辺住民さん

    ここは照葉の物件のスレでポジティブコメントあると、即座にネガティブコメントする人って噂通りいるんですね、その人が老害なのでしょうか、

  115. 3964 検討板ユーザーさん

    >>3952 名無しさん
    何か気に入らないのか、いちいち反応する成長なさげな貴方がよっぽど足らない残念な人とおもいました。
    照葉民ではありませんが、照葉の平均所得は福岡の他エリアと比べても平均以上で上位なのは間違いないだろうし、福岡の中では、お金持ちが多いのも事実。

  116. 3965 匿名さん

    うどん体操のお兄さんはアイにいつ来ますか?
    本当にうどんが好きなんですか?

  117. 3966 匿名さん

    住んで実感しましたが、アイランドシティは、サラリーマン以外の富裕層が他の地域より随分多いですよね。重役出勤のような自由な人が多いせいか、他の地域より朝にゆとりがあるという感じです。

  118. 3967 匿名さん

    >>3966 匿名さん
    それ中国人ですよ、日本人の大多数は共働きの一般市民であり、僅かに準富裕層です。戸建ては別です。

  119. 3968 マンコミュファンさん

    >>3962 匿名さん
    うろ覚えですが、ディズニー行った時に舞浜かな?
    駅内に成城あったような。まーどーでも良いんですが笑

  120. 3969 匿名さん

    照葉に住んでますが周囲を見ても金持ちとは全く思いません庶民の街かと思います?。成城石井は少なくともフードウェイより良いかと思いますし、本当にお金持ちが多いのであれば明治屋とかイカリスーパーとか出店すると思います。
    企業リサーチが物語っていると思うのですが

  121. 3970 匿名さん

    TRIALがある時点で、、

  122. 3971 匿名さん

    >>3969 匿名さん
    私も照葉住民です
    庶民の街、同感です
    外車や3ナンバーの車なんて庶民というか普通ですよね
    二台持ちも当たり前です、だって二人以上で住んでるのですからね
    たまに軽自動車等を見かけますが業者さんか何かで照葉住民では無いでしょうね
    あ、成城単店は地方にはないのですよ
    フードウエイの一角にあります
    私にしてみれば近所あるだけましです
    (マルキョー内にはありません)
    戸建て住民より

  123. 3972 通りがかりさん

    >>3971 匿名さん
    ちなみに成城は東北から岡山までありますよ
    インターネットの店舗確認して頂ければ…
    店舗展開してメリットがあるのであれば出店するのでしょう。
    TRIALが出来ている段階で終わってますね。
    全国の高級住宅街を見てきましたが高級住宅街がスーパー以外、他の店も高級かつお洒落ですからね
    ここは真摯に受け止めるしかないです。

  124. 3973 匿名さん

    全国の高級住宅街を見てきましたって、、、
    どこ見てきたの?旅人なんですか?

  125. 3974 eマンションさん

    >>3973 匿名さん
    そこイジったらダメです
    みな妄想でこのスレ楽しんでます
    乗っかりましょう
    所詮、便所の落書きです

  126. 3975 匿名さん

    >>3974 eマンションさん
    ここは真摯に受け止めるしかないです。 何のことやら?

  127. 3976 通りがかりさん

    花火見れた?

  128. 3977 マンション検討中さん

    >>3973 匿名さん
    転勤族です。

  129. 3978 匿名さん

    >>3977 マンション検討中さん
    えっ、妄想族の間違いでは?あと文書能力かなり低いよ、爺さん

  130. 3979 名無しさん

    このスレを見て思ったことですが
    視点がグローバルでない、視野狭すぎ
    だから他から見て都市の割には考え方がついていっていない照葉の田舎者がいる書込が多く、
    また今どき車社会を主張するのっても日本の田舎を自ら言っているようなもの環境視点で見ることを少し考えた方がいいと思います。

  131. 3980 匿名さん

    その通り!!!!!!!

  132. 3981 匿名さん

    >>3976 通りがかりさん
    花火綺麗でしたー。短い時間でしたが。4月の本番が楽しみ。E棟は最高のロケーションでしょう。

  133. 3982 マンコミュファンさん

    >>3981 匿名さん
    こだまする花火の音はタワマンにすまないと体験できないでしょうね。

  134. 3983 eマンションさん

    花火のこだまは子供が怖がるのでダメです。

  135. 3984 マンコミュファンさん

    >>3978 匿名さん
    妄想のワードが既出。もう一捻りヨロシクね!

  136. 3985 マンション検討中さん

    >>3962 匿名さん
    地下鉄新大阪店かな
    先日立ち寄りましたよ

  137. 3986 マンション掲示板さん

    >>3963 周辺住民さん
    その通りですよね
    ネガティブコメントを書くと絶対に反撃コメントもありますよね(笑)

  138. 3987 名無しさん

    >>3986 マンション掲示板さん
    つまらん。

  139. 3988 匿名さん

    >>3986 マンション掲示板さん
    アホなん?

  140. 3989 マンション検討中さん

    W棟でも普通に花火見られてびっくりでした

  141. 3990 eマンションさん

    >>3989 マンション検討中さん さん

    西棟の南側は、ベスポジでした!テラスが特等席でした。
    アイタワーの横に花火が上がりますが、アイタワーが高層ビルの都会感を演出していて、他の福岡の花火大会では見れない光景に感動。

    転居した途端、3月と4月に花火ってのもラッキーですね。

  142. 3991 名無しさん

    良かったですね。おめでとうございます。

  143. 3992 検討板ユーザーさん

    >>3990 eマンションさん
    例年通りの9月にもう1回とかないですかね。

  144. 3993 マンション検討中さん

    花火打ち上げ場所の地図です。

    1. 花火打ち上げ場所の地図です。
  145. 3994 マンション検討中さん

    地図で確認すると、花火打ち上げ方向は、東よりの南東向き。
    20階以下はプライムメゾンセントラルパークが邪魔になってくる?

  146. 3995 名無しさん

    >>3994 マンション検討中さん

    今年の4月は西棟のみですが、来年は東棟の方も楽しめますね。

    3.25の打ち上げ場所とほぼ同じなので、西棟も東棟も、間取り的に南、南東、南西の20階以上は間違いなく部屋から堪能できます。
    南向きバルコニーから見ると、迫力ある音も楽しめますよ^^

    それ以外の向きの方または低層階の方は、スカイラウンジでテラスに出れば楽しめます!が、スカイラウンジは貸切りされてしまうかもですが…

  147. 3996 eマンションさん

    >>3993 マンション検討中さん
    花火案内ありがとうございます。
    純粋に有料席が自由席5000円!!高額と思います。
    弁当とか飲み物付き?
    花火大会、楽しみで部屋から見れますが、お高すぎるわ。

  148. 3997 マンション検討中さん

    >>3995
    花火が部屋から見えると最高ですよね!!

  149. 3998 匿名さん

    プレミアムFの方はすごく近いのでしょうか、羨ましいです

  150. 3999 名無しさん

    地上に降りて見なさいよ。
    それが本来の花火の見方です。

  151. 4000 マンション検討中さん

    >>3999
    打ち上げ場所の近くまで行って見るのもいいですよね!
    このマンションだと歩いて帰れて、渋滞知らずです。

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

6戸/総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸