福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:31

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3401 マンション検討中さん

    >>3400 匿名さん

    食いつき早いですね。出番を待ってましたか?

  2. 3402 匿名さん

    >>3400 匿名さん
    成海たいがって誰ですか?
    教えて

  3. 3403 匿名さん

    アイランドシティにとって中央公園は、中央区の大濠公園みたいなもんだから、それが見える部屋があるかないかでマンションの格が変わるのはしょうがないかと…フォレストプレイスの人にはゴメンやけど

  4. 3404 通りがかりさん

    >>3402 匿名さん

    by成海大賀
    なんかサブイボ立ちましたね笑
    by使う人が、たまに投稿してるけど同一人物でしょうね。
    ここに張り付いてて、byを使うの待ってると思うと、けなげだなー。
    byを流行らたいかも。
    by梅

  5. 3405 匿名さん

    皆さん自分の価値観をお持ちでよいのでは
    押し付けるのは見苦しい( ´∀` )
    中央公園は大濠公園と同類( ´∀` )
    私はNYセントラルパークと同類だと思います( ´∀` )

  6. 3406 マンション検討中さん

    オーシャンアンドフォレストも照葉ザ・タワーもまだまだ戸数が残ってるの見ると板マンが人気なのは感じますね。
    次の新築板マンは照葉ザ・タワーの北側の予定ですが、お見合いを考えれば向きは北向きになるのかなぁと思います。それがここより高くなるなら流石に残ったタワー部屋も掃けていく気がしています。

  7. 3407 通りがかりさん

    フォレストは玄関キーもキーレスで施錠が標準なんですか? こちらはオプションですね。
    なぜオプションにしたんでしょ?
    必要ないって人はいないと思いんですが。
    キーレスが必要ないって、ご意見あれば教えてください。

  8. 3408 eマンションさん

    コストカットでしかない。

  9. 3409 検討板ユーザーさん

    >>3407 通りがかりさん
    立地方角で劣るのでちょっと標準設備おまけしとかないと売れないって判断したんじゃないですか?
    キーレスなんて10万ちょっとですぐつけれるんだし、ほしい人が付ければ良い程度のものだと思います。

  10. 3410 名無しさん

    >>3402 匿名さん
    鳳仙の頭だと思います。懐かしい。

  11. 3411 マンション検討中さん

    >>3409 検討板ユーザーさん
    立地に関しては積水ハウスもフォレストプレイスはアイランドシティの中でもグリーンベルトに直接繋がる稀有な立地と評価しており小中学校の位置などからもフォレストプレイスの方が良いと感じる方が多いと思いますよ。
    方角はここもフォレストプレイスも色んな方角があり好みの問題でしょう。眺望の優れる西向きの部屋に関してはダイレクトウィンドウのここより奥行き3Mバルコニーで西陽の影響がないフォレストの方が上ですね。実際、お昼過ぎから夕方にかけてフォレストプレイスの方はカーテン閉めてる部屋がほぼないのに対しここはカーテン降ろしている部屋が多いです。キーレスに関しては完全にコストカットでしょう。

  12. 3412 匿名さん

    西向きは暑い、夕陽が眩しいしかない。
    西陽対策で3m庇なら部屋暗いし。東南が良い。

  13. 3413 匿名さん

    >>3400 匿名さん

    照葉自体が区画整理された団地な事くらいはわかってますよー 先走らないで笑笑
    その中のフォレストは特に団地っぽさが際立ってますねってね。 でもかっこいい団地と思います。

  14. 3414 匿名さん

    住んでみてわかりました。
    西棟は、南西が1番坪単価高いんだけど、南西の部屋のバルコニーは西向きのコンビナートビューだし、西陽の問題で実はそんなにおすすめでもない。
    南東は東向きのバルコニーなんで、コンニチハの問題あり。

    東棟の南西はコンニチハの問題あり。南東は東寄りすぎて中央公園を中心に臨めない。

    個人の主観ですが参考にされてください。

  15. 3415 マンコミュファンさん

    >>3411 マンション検討中さん

    現時点では、場所はタワマンが良いですね。
    今後の北側の開発によってはフォレストにも期待です。
    フォレストの西側の眺望良いと言われますが、見ましたが開けてるだけで、そこまで良いとは思いませんでした。
    方角階数もありますが、タワーが眺望は間違いなく良いです。どちらも良いマンションと思いますので、3メートルバルコニーのある、見た目団地みたいなフォレスト。
    部屋自体の眺望が良いため、ほとんど行かないスカイラウンジのあるタワー。

  16. 3416 ウタさん

    >>3413 匿名さん

    負け惜しみぃ

  17. 3417 マンコミュファンさん

    >>3415 マンコミュファンさん
    フォレストも団地には見えませんが、セキスイの賃貸マンションは分譲マンションぽいですよね。照葉タワーの北の賃貸マンションなんか内廊下ですもんね。

  18. 3418 通りがかりさん

    >>3411 マンション検討中さん
    フォレストプレイス西陽の影響ありますよ。
    夏場バルコニーに大きな庇を付けっぱなしにしてる家庭が多数ありました。やはり西向きは西向きです。

  19. 3419 匿名さん

    >>3418 通りがかりさん
    購入した人は西向きが好きだからでしょ?
    購入時に積水から説明受けてるんだから、他人がとやかく言う事?
    020304各戸(3F以上)ほぼノーカーテンが実証してると思います
    器も財布も小さい人ですね

  20. 3420 匿名さん

    タワマンからタワマンに住替えた人、タワマンから板マンに住替えて人の割合を知りたいです
    私の周り数人(福岡市)は、板マン→タワマン→板マンの人しかいません
    理由は「暮らしやすさ」だそうです
    タワマンが快適だと板マンには戻らないと思うのですが

    タワマンに憧れる板マン居住者です

  21. 3421 評判気になるさん

    >>3420 匿名さん
    タワマンの最大の欠点は窓ガラスを自由に掃除できないことですね。イライラします。

  22. 3422 匿名さん

    私の周りって誰?あすこも財布も小さい人かな。

  23. 3423 口コミ知りたいさん

    >>3421 評判気になるさん
    ホントにそうです。わかってはいたけど、拭きたくなります。 清掃費上がっていいから、回数増やしてほしい。
    でも、一回二回増えても気になるんでしょうね。
    同じ積水のマンションから住み替えですが、今はこちらに大満足してます。だけど、最終的には低層階の小規模マンションが良いと、なんとなく思っています。
    いずれ照葉で5階建てくらいの、グランドメゾン建ってくれたら住み替えたいと思うかもです。

  24. 3424 eマンションさん

    >>3419 匿名さん
    むちゃくちゃムキになってるけど、落ちついてください。
    フォレストに住んでる方?良いマンションなんだから、外野がなんか言ってるくらいの余裕をね。

  25. 3425 通りがかりさん

    >>3423 口コミ知りたいさん
    窓清掃の直後に車用の撥水スプレーかけたら大雨のたびキレイになるかもと思ってるんですが、どう思います?

  26. 3426 通りがかりさん

    >>3425 通りがかりさん
    どうなんでしょう? 詳しくないのですが、油膜とか何かしら問題がありそうな。これだけ高層の建物多いので方法はありそうですね。百貨店の窓なんかいつも綺麗な気がしますし。

  27. 3427 匿名さん

    >>3424 eマンションさん
    UR香椎若葉団地にお住まいの外野さん、スルー出来ない症分なんですね、余裕ないのね(笑)

  28. 3428 匿名さん

    >>3421 評判気になるさん
    ありがとうございます
    エレベーター待ち、駐車場や駐輪場までの同線等利便性は板マンと比べていかがでしょうか

  29. 3429 評判気になるさん

    >>3419 匿名さん
    西向きに相当なコンプレックスをお持ちなんですね。
    他人にとやかく言われたくないなら回れ右してお帰りください。ここにはあなたの他人しかいませんので他人からとやかく言われる場所ですよ。

  30. 3430 マンション検討中さん

    ここのスレにはタワーの住人のみならずフォレストの住人もいるようですね。
    当方、2~3年後あたりに照葉移住を考えているのですが、中古がある前提でフォレストは新しい小学校、タワーは北小学校で、それが大きな判断材料です。子育て世代の方、いかがお考えですか。タワー住んだことないので漠然と期待、不安があります。

  31. 3431 検討板ユーザーさん

    >>3430 マンション検討中さん
    照葉タワーは北小学校ですがこことフォレストははばたき小学校ですよ。

  32. 3432 口コミ知りたいさん

    >>3428 匿名さん
    エレベーター待ちは現在のところ皆無
    駐車場 当選場所によるが、エレベーターで直結ではないのは少し残念かな
    板マンはエレベーター直結は機械式だろうから、それよりはマシかな

  33. 3433 口コミ知りたいさん

    >>3430 マンション検討中さん
    タワーって照葉ザ・タワーのこと?オーシャン&フォレストなら新設小学校校区ですよ。積水が集大成と謳っているだけあってめちゃくちゃ快適ですし共用部の高級感もすごいので、迷っているならオーシャン&フォレストにされたら?

  34. 3434 通りがかりさん

    >>3432 口コミ知りたいさん
    直結でないのは我慢しますが、カートをトライアルのカートくらい大きくして欲しい。

  35. 3435 匿名さん

    >>3433 口コミ知りたいさん
    日が落ちた頃マンション横通りましたが、植栽の向こうに見えるレースカーテン越しのシャンデリアがすごく綺麗で高級感すごかったです!住んでる人羨ましい!!と素直に思いました。

  36. 3436 匿名さん

    新設学校は実績がないから北小が無難だろう

  37. 3437 匿名さん

    >>3436 匿名さん
    新しい方がいいな…実績ないって言っても、照葉内での異動の先生も多そうだし

  38. 3438 名無しさん

    新設校はハード面は良いが、ソフト面が劣ることが想像できる。手探り状態です。

  39. 3439 匿名さん

    >>3429 評判気になるさん
    コンプレックスの意味をご存じでしょうか(笑)
    ここにはあなたの他人しかいませんって(笑)
    貴方は親族がいるのでしょうか(笑)

  40. 3440 匿名さん

    この1ヶ月間で残38戸から全く売れてないけど大丈夫?やっぱり立地の問題か?

  41. 3441 匿名さん

    >>3434 通りがかりさん
    大きくするとエレベーターに乗れない人が出てくるから出来ないのではないかな。
    それと、約300世帯で4機(非常用入れて)しかもプレミアム優先だし、春以降8割入居だと朝の下降ラッシュ時もスルーされる階(上層階は心配ないでしょうが)が増えてきそうですね。

  42. 3442 名無しさん

    >>3440 匿名さん

    残ってる部屋、正直、全てびみょーなんよね
    方角コンニチハだったり、眺望悪かったり、部屋のテーマがビミョーだったりで…
    誰もが欲しがる良い部屋は当然完売。
    残りをどうやって売り捌くかが積水の腕の見せ所やな

  43. 3443 マンション検討中さん

    >>3441 匿名さん

    アイランドシティのタワマンは、東京大阪のタワマンと違って、エレベーター問題は起きていないので大丈夫だよ!

    なぜ、アイランドシティのタワマンではエレベーター問題が起きないかというとサラリーマンが相対的に少ないからだと思う。

    アイランドシティは駅がないからサラリーマンには選びにくい。必然、時間に縛られない層が住んでいる割合が、東京大阪のタワマンに比べてかなり高い。

    なので煽る人いますけど、エレベーターの懸念は気にされなくて大丈夫ですよ!

  44. 3444 マンション掲示板さん

    >>3439 匿名さん
    マジで第三者なんですけど、貴方の方が読解力がなく、煽り耐性ないように見えます。煽り返してるつもりなんでしょうけど、普通に負けてるどころか発言全て自爆してますし、ネット向いてないかもしれません。少なくともこの掲示板はやめといたらどうですか。

  45. 3445 名無しさん

    >>3444 マンション掲示板さん
    おっしゃる通り、同じように感じました。
    怖いくらいです。

  46. 3446 匿名さん

    >>3444 マンション掲示板さん
    煽り耐性が低くていつも顔を真っ赤にさせてスレに張りついてる有名な照葉住民ですよ。こういう方がご近所さんかと思うと萎えます。ましてや営業妨害とさえ言えるかもしれません。もう黙っててほしい。

  47. 3447 匿名さん

    連投乙

  48. 3448 匿名さん

    基本的にタワマンは駅近と眺望のメリットでタワマン特有の多くのデメリットを我慢することになるのですが、アイランドシティのタワマンは駅近でもなければ眺望も周辺マンションも良いため特に子育て世帯と相性の悪いタワマンを子育て世帯が多いアイランドシティで選ぶ人は少ないと思います。
    実際アイランドシティではタワマン中古が多く売れ残っています。

  49. 3449 マンション掲示板さん

    >>3443 マンション検討中さん
    子供達で朝は渋滞しますよ。
    もし渋滞しなければ多くの部屋が売れ残っているo r投資用で住んでいない方が多いことになり別の問題があります。

  50. 3450 匿名さん

    >>3440 匿名さん
    タワマンは子育てに向かないので売れないです。

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:8,680万円~2億円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:87.38m2~131.79m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 620戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

6戸/総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸