福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:31:18

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001100000322


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億1,600万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~126.79m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 620戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 221 口コミ知りたいさん

    >>213 マンション掲示板さん
    相撲部屋ってどういう例えですか?

  2. 222 マンション検討中さん

    >>219 マンコミュファンさん
    都心住宅地と人口島住宅地。座布団下さい。

  3. 223 マンション掲示板さん

    >>221 口コミ知りたいさん
    私も分からないです。
    212さんに聞いてください。

  4. 224 通りがかりさん

    >>213 マンション掲示板さん
    資産価値が大濠とは月とスッポン
    照り葉は今がピーク。人気がない割に物件が多いから将来値崩れして更に中国人が増えそう。
    福岡市も一通り土地捌けたらあとは知らん顔だろう。特別扱いは高島くんがいる間までかな。

  5. 225 マンション検討中さん

    >>217 匿名さん
    コメントが滑稽。。笑

  6. 226 匿名さん

    大濠検討者にしろ福岡で検討してる人は
    なんだかんだ照葉が気になって気になって…
    営業マンが必死でアンチコメントして
    ………
    照葉はイイ所ですよ。大好き。

  7. 227 マンコミュファンさん

    照葉初の200万タワー

  8. 228 通りがかりさん

    >>226 匿名さん
    照葉盛り上がって楽しいですよね、こんなに営業マンが即座に反論してくるエリアはないので本当にカキコミしてて楽しいです。

  9. 229 マンコミュファンさん

    >>224 通りがかりさん
    なぜこんな考えの方が照葉のスレにいるのかな。
    資産価値が月とスッポン、中国人
    なんか照葉のスレには毎回同じようなこと
    書く方いますね
    明日は中央区で売れたらいいですね
    頑張りましょ

  10. 230 通りがかりさん

    >>229 マンコミュファンさん
    さすがにそんな不毛なこと他社営業マンはしないと思うよ。
    中央区や東区駅近物件はそんなことしなくても勝手に売れてるし。小笹でも完成前に完売してるよ。

  11. 231 マンション掲示板さん

    >>230 通りがかりさん
    照葉のスレに中央区、駅近いいよー
    って書きたいだけなんでしょうか?
    ますます何がしたいのか不明

  12. 232 マンション検討中さん

    >>229 マンコミュファンさん
    売れない照葉見て安心してるんだろう。

  13. 233 匿名さん

    >>231 マンション掲示板さん
    資産価値スレに価値低い照葉は環境いいよーってか書きたいだけの人と同じなんでしょう。

  14. 234 マンション掲示板さん

    >>233 匿名さん
    しょーもな

  15. 235 マンション検討中さん

    アイランドアイが本当に残念!
    フードウェイとセリアは本当に助かるけど、他の店舗がしょうもなさすぎるし、ホテルも劇場もこんな場所に必要ない!
    もっと住民が毎日の生活を楽しめるようなお店にしてほしかった。場所がもったいなさすぎる。や○やは馬鹿だな。

  16. 236 マンション検討中さん

    >>234 マンション掲示板さん
    事実だけどね。

  17. 237 住民

    >>235 マンション検討中さん
    わざわざ照葉に来る人いないから将来はスーパー以外は無くなるんだろうけど。

  18. 238 匿名さん

    照葉の幹線道路ってビックリするぐらい交通量ありません?不思議なくらい。
    これを集客できる店舗があればもっと活性化すると思います。インバウンドは諦めてドライブの定番志賀島や福岡人90%が行ったであろう海ノ中道に遊びに行くついでや帰り都市高速乗る前に寄りたくなる店舗が増えれば賑わうのに。ホットドッグは完全に一人勝ち状態ですし。起爆剤となる店舗入らないかな。
    はばたき公園とグリッピーのわりと真ん中に位置するため照葉では高立地だと思います。

  19. 239 周辺住民さん

    >>237 住民さん
    ですよね。や○やがさっさと撤退して、新しい施設になることを祈ります。。

  20. 240 匿名さん

    >>235 マンション検討中さん

    免税店も入ってたし、外国人観光客の需要ものために作ったホテルと施設。コロナのせいで当てが外れたみたいだけど。
    コロナ終息したら外国人観光客がたくさん来るからにぎわうよ。

  21. 241 匿名さん

    >>240 匿名さん
    最初の計画通りに中国の方が来てくれるといいな。

  22. 242 周辺住民さん

    >>241 匿名さん
    や○やって、中国系の企業なのかな?
    ドケチらしいね。

  23. 243 匿名さん

    >>239 周辺住民さん

    同意。
    所詮、健康食品専門ですからねー。
    代わりはコストコが良いですね。

  24. 244 通りがかりさん

    >>235 マンション検討中さん

    贅沢言わない方が良いと思う。そこそこの店が入ってくれるだけで感謝すべきエリアかと。

  25. 245 匿名さん

    >>244 通りがかりさん
    どうして?

  26. 246 通りがかりさん

    照葉の物件スレに一生懸命アンチなコメント
    照葉住まなければいいだけなんじゃないかな。

  27. 247 匿名さん

    >>245 匿名さん
    閑古鳥状態だからでは?

  28. 248 周辺住民さん

    >>246 通りがかりさん
    いやいや、照葉に住みたいからこそ、でしょ。
    確かにアイランドアイにはガッカリさせられた。
    オープン前は住民に、どんな店舗がいいかアンケートまでとったのに、全く生かされてない。
    早く撤退して、どこか福岡地所あたりが、魅力ある施設にしてくれないかなと思ってる人は多い。

  29. 249 マンション検討中さん

    >>235 マンション検討中さん
    自分勝手な方ですね。

  30. 250 通りがかりさん

    >>235 マンション検討中さん
    馬鹿は失礼ですよ。
    魅力的なエリアなら店舗から頭を下げてお願いしてくるものですよ。

  31. 251 検討板ユーザーさん

    キッザニアが来てたら街が変わってたと思う
    なんでわざわざあんな場所に作るのか理解に苦しむ

  32. 252 匿名さん

    >>251 検討板ユーザーさん
    照葉より魅力があると判断したから。

  33. 253 匿名さん

    >>251 検討板ユーザーさん
    そうですかね?キッザニアもイケア、カインズと同じで日常頻繁には使わないですし渋滞の原因になるので近くにない方が良いと思いますが。。

  34. 254 住民

    >>253 匿名さん
    ここは元々不便だけど閑静で安い住宅地が魅力で購入
    したのでない方がいいですよね。

  35. 255 周辺住民さん

    >>254 住民さん
    そうですね。キッザニアはなくていいけど、アイランドアイの中の店舗を全部入れ替えてほしいなぁ。
    コンセプトがめちゃくちゃですよね。
    歌劇、免税店、中華系ドラッグストア、ペットショップ、サバゲー…

  36. 256 マンション掲示板さん

    もともとはどう言う店舗がアンケートでは人気だったんですか?

  37. 257 通りがかりさん

    >>255 周辺住民さん
    入れ替えてって上から言える立場じゃ無いと思うよ。
    アンケートの上位が来てくれなかったんじゃないかな、
    人の流れが少ないエリアなんだから、どんなテナントでも入ってくれただけで感謝しないと、どこも来てくれなくなるよ。

  38. 258 匿名さん

    >>257 通りがかりさん
    おっしゃる通りです。
    スーパーと100均が入ってくれただけでもありがたいと思うべき。

  39. 259 匿名さん

    >>258 匿名さん
    子供が多いからゲームセンターは欲しい。

  40. 260 匿名さん

    >>258 匿名さん


    使える店舗はありがたいとは思うが、
    結局、使えない店舗は「使えないお店」。そこまでへりくだる必要もない。店舗は入れ替えて欲しいね。

  41. 261 通りがかりさん

    >>260 匿名さん
    このままでは、そのうち撤退すると思うよ。
    撤退したところにまともな店が入ってくれるかな。
    まずは、集客力のある、コストコやIKEA、カジノでも誘致しないと厳しいと思うよ。
    なんでそれを最初にしなかったのかが謎。
    マリンワールドか海中行く時くらいしか島を通らないし、人の流れが少なすぎるからまずはそこからかな。

  42. 262 マンション検討中さん

    マンションの話題が一切なし。

    照葉について語りたいだけの人ばっかり。

  43. 263 通りすがりさん

    >>262 マンション検討中さん
    照葉のマンションなんかどうでもいいよ。税金投入してるんだから人口島として頑張って欲しい。

  44. 264 通りがかりさん

    >>263 通りすがりさん
    そうなんですよ、税金無駄にしてほしくないです。
    USJみたいなの作ってもっとリゾート、ショッピングアイランドとして開発すれば良かったのに。
    潮風も強いし、液状化リスクもあるし、利便性も悪いし住むのにはあまり適した場所ではないような。

  45. 265 マンション検討中さん

    >>261 通りがかりさん
    カジノがを誘致したら福岡市にとってどんなメリットがあるの?福岡市民が喜ぶとも思えないし、今の横浜を見たらカジノが誘致に動かなくて良かった。

  46. 266 マンション検討中さん

    >>264 通りがかりさん
    液状化は住宅に限らずどんな建物にも不適切ですよ。
    USJみたいなのを作ったところで長続きしないでしょうねぇ

  47. 267 匿名さん

    >>266 マンション検討中さん
    照葉は不便だけど安い住宅地。それが魅力だと思う。

  48. 268 マンション検討中さん

    12月4日抽選です。

    620戸を売り切るには1期1次は最低100戸を契約させる売り方が求められます。
    照葉ザタワーの2倍です。

  49. 269 ご近所さん

    今朝、近くを通ったのですが2棟の距離が近すぎますね。
    照葉は土地の余裕があるのだから何とかならなかったのでしょうか。

  50. 270 買い替え検討中さん

    東南の角部屋ねらいなら、後から建設される棟の方かな?

  51. 271 検討板ユーザーさん

    今回は照葉ザタワーの方が良い感じ

  52. 272 マンション検討中さん

    >>269 ご近所さん
    自分はまぁこれくらい離れとけば良いかなあという印象でした。

  53. 273 名無しさん

    値段知らないけど金に余裕がなければ買うもんじゃないだろうね。ましてや間取りがファミリー層が多いなら尚更、ローン完済後子供の為と思ったタワマンも子供からしたら負の財産にしかなりかねない。2LDKが2000万なら買うよ

  54. 274 マンション検討中さん

    駅のない土地にゆとりのある照葉で至近距離ツインタワーは厳しくない?
    そして高いんだよな?
    これが都市部の地下鉄沿線なら受け入れるけどな。

  55. 275 匿名さん

    暇だったので見に行きましたがそこまで至近距離ではないですよね?
    ましては西鉄とは道路挟んでかなり離れてますし。

    眺望が抜けるかどうかですが、それはどの地区のツインタワーと同じ問題
    でありここだけの特異な問題でもないと思います。

    それを気にし始めたら千早はなんなのって思いますよ。

  56. 276 マンション掲示板さん

    積水やってしまった感あり

  57. 277 マンション検討中さん

    鉄道を諦めたバーターとして安さと環境を手に入れる街。
    アイタワー スカイクラブ センターマークスは眺望良し 距離間良し 抜ける方角が多め
    だけど積水ツインタワーだけ2棟の距離が50mないのがツラい。
    抜ける方角は坪200万オーバー。
    鉄道を捨てたバーターとして抜ける方角を手にしたいのが普通なんだが照葉にしては高い。
    便利な都市部はタワマン林立とのバーターはOKって人も多かよ。
    三菱タワマンは見合い方角で坪190万以下もあったのよ。
    都市部は鉄道を徒歩圏で利用出来るのと資産価値も恩恵あるんだから見合いくらい我慢するよ。

  58. 278 通りがかりさん

    >>277 マンション検討中さん
    何で、埋立島にわざわざタワマンなんやろか。全部積水さんの戸建てにしたらブランド維持出来たと思うけど。、

  59. 279 匿名さん

    >>278 通りがかりさん
    失政としては固定資産税が少しでも多く欲しい。

  60. 280 通りがかりさん

    >>279 匿名さん
    なるほど、開発失敗したから取り戻したいということですか。
    またデベも多額の利益を確保できるの利害が一致したんですね。

  61. 281 マンション検討中さん

    照葉を宣伝するのは今だけ。
    再来年は箱崎の宣伝で照葉は目立たなくなる。
    やっぱり鉄道駅に近い街が強い。

  62. 282 契約者さん1 

    HNにタコ?マーク付いてるのは何なの?

  63. 283 匿名さん

    >>282 契約者さん1 さん
    コメントが優秀です。

  64. 284 通りがかりさん

    >>282 契約者さん1 さん
    何なんやろな、俺知らん間についてるけどただの素人やでw

  65. 285 検討板ユーザーさん

    >>281 マンション検討中さん
    吉塚、箱﨑は駅はあるが街のイメージが
    良くないんですが
    九大の跡地、気にはなりますがそこに
    いくなら千早、香椎でよいような

  66. 286 検討板ユーザーさん

    吉塚、箱﨑なら千早、香椎
    照葉はまた別の価値観の方が住むイメージ

  67. 287 口コミ知りたいさん

    >>282 契約者さん1 さん
    コメント内容がタコなのです。

  68. 288 マンション検討中さん

    案内会始まったのにマンションの話題が出てこないのが異常。
    そんなに人気ないのかな?
    それとも真剣な検討者はスレなんか見ない?

  69. 289 マンション検討中さん

    こちらも西鉄も収納が少ないよね。
    アイタワーの東南4LDK位収納があると、助かるけど。

  70. 290 マンション検討中さん

    >>288 マンション検討中さん
    見てるんでしょうが気にしない。書き込む時間と手間が勿体ない。掲示板のコメント見て役に立たないと判断した。あたりではないでしょうか。あとは積水物件はどの物件も比較的コメント数が少ない気がします。

  71. 291 匿名さん

    >>290 マンション検討中さん
    お金に余裕があるので民度が高いんでしょうね。

  72. 292 マンション掲示板さん

    今回は積水より西鉄の方が良かっただけでは

  73. 293 匿名さん

    >>292 マンション掲示板さん
    安かっただけかも。

  74. 294 マンション検討中さん

    両方比較した者として照葉ザタワーは西鉄とは思えない出来でした。
    コーナーサッシを比較して下さい。
    間取も明らかに優位で積水タワーは間取は弄れずありのままを受け入れるしかないのが辛い。

    今回ばかりは積水は苦戦する。
    この内容だったらテラスで良くない?

  75. 295 匿名さん

    >>294 マンション検討中さん
    積水が転けたら照葉に更に売れ残りが増えるから頑張ってほしいな。

  76. 296 マンション掲示板さん

    >>293 匿名さん
    積水好きにはそうかもね。
    物をしっかりみた方が良いですよ
    高けりゃ良いってもんでもないでしょうから

  77. 297 マンション検討中さん

    営業マンの電話対応悪くないですか?
    購入予定でしたが、ちょっと考えてしまいます…。

  78. 298 通りがかりさん

    >>294 マンション検討中さん
    大丈夫、どちらも苦戦する。

  79. 299 匿名さん

    社員教育が不充分なのか?そもそも人材が集まらないのか?その為に不快になる事態は避けたいな。
    最初に顧客に接する営業マンの印象・言動・プレゼン能力は非常に重要。分譲販売に限らぬが。
    初顔合わせは、契約に進むか否かの分岐点。まさに運命の分かれ道。
    それを理解し社員教育や環境整備して顧客を迎える物件や企業を見極めたい。

  80. 300 マンション検討中さん

    >>299 匿名さん
    人材はあつまるでしょ。給料良いですからね。そして採用する方もどういう人材が会社に合うか熟知している。ここの入社はハードル高いですよ。
    私の営業担当者は感じ良かったです。
    まあ買うか買わないかは物件次第なので別の話ですが。

  81. 301 マンション検討中さん

    住友不動産が販売代理。

  82. 302 購入経験者さん

    一般的に携帯電話って何階まで届くんでしょうか?

  83. 303 マンション検討中さん

    ここは、住宅ローン控除、対象外ですよね?
    西鉄のタワーは対象。
    控除、なかなか大きいから考えるなー

  84. 304 マンション検討中さん

    控除は13年か10年か?

    1%戻るか金利実費負担に制度変更される可能性まで考えるか?

  85. 305 マンコミュファンさん

    明らかに売れ筋の間取が偏ってます。
    使いにくい間取は最後まで余ります。
    620戸どうやって捌くの?

  86. 306 マンション検討中さん

    >>297 マンション検討中さん
    わかります。住友不動産のメガネの人じゃないかな?対面で話したことあるけど、態度悪すぎてびっくり。よく喋るけど、人を見下してるっていうか。

  87. 307 マンション検討中さん

    >>306 マンション検討中さん
    別人かもしれませんが私もメガネをされたご担当でした。
    凄く感じ良かったし、コメントは共感を得るものでした。

  88. 308 検討板ユーザーさん

    抽選まで4週間ないが100戸は売れそう?
    照葉最高単価に勇気がいるんよね。
    郊外需要は散々コロナ禍で刈り取られていてこれからは都心回帰になるだろうからさ。

  89. 309 マンション検討中さん

    >>308 検討板ユーザーさん
    100戸は余裕で超えるでしょう
    モデルルーム見ましたが使い方を説明されるとなるほどと思うことが多かったです。
    間取り見るだけだとイマイチでしたが気付かされる事が多かったです。

  90. 310 マンション検討中さん

    >>308 検討板ユーザーさん
    西鉄タワーにもいた方かな
    詳しいですね

  91. 311 マンション検討中さん

    価格はどの位なのでしょうか?

  92. 312 マンション検討中さん

    少し下げてきて坪190万が平均ですかね。
    お隣さんが坪170万なので20万高いです。

  93. 313 通りがかりさん

    見に行った知人から屋上でBBQできる…と聞いたのですが。絶対需要有りますよね。資産価値も上がりますよね。

  94. 314 マンション検討中さん

    いや、BBQ臭が高い階に影響ありやで。

  95. 315 検討板ユーザーさん

    >>313 通りがかりさん
    風とか強くないんですかね?
    その辺も対策した上ということかな

  96. 316 名無しさん

    >>313 通りがかりさん
    それは凄いですね。
    九州1高い場所でバーベキュー、楽しそうです。

  97. 317 匿名さん

    >>316 名無しさん
    ガセネタですよ。ありえません。

  98. 318 匿名さん

    >>312 マンション検討中さん
    お高いですね。
    駅と資産価値のことを考えると庶民には手が出せません。
    ここに住む方は本当の意味で御金持ちなのでしょうね。

  99. 319 通りがかりさん

    >>317 匿名さん
    313の者です。やはりガセですか。
    人の家の屋根の上で火を起こすのもなぁ…
    って思ったんですよね。
    アイランドは風も強いですしね。

  100. 320 マンション検討中さん

    >>319 通りがかりさん
    説明会行ってきましたが、屋上でバーベキューできるみたいです。
    ラウンジも高級ホテルのようで凄く素敵でした。
    しかし私は予算的に買えなさそうです。

スムラボ よかレジのすけ「アイランドシティオーシャン&フォレストタワーレジデンス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス  [第一期・第二期・第三期]
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億1,600万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~126.79m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 620戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億1,600万円

2LDK~4LDK

69.12平米~126.79平米

7戸/総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,890万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円~3,190万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

6,490万円

3LDK

73.20平米

総戸数 262戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

未定

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

未定/総戸数 52戸

サンレリウス戸畑駅

福岡県北九州市戸畑区初音町125

未定

1LDK・2LDK

34.12平米~55.54平米

未定/総戸数 56戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

未定

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

未定/総戸数 41戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

未定

1LDK~4LDK

48.86平米~91.24平米

未定/総戸数 41戸

グリーンヒル古国府IIブライト

大分県大分市古国府1丁目

3,250万円~5,180万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.10平米~87.04平米

22戸/総戸数 37戸

グリーンヒル別府青山レジデンス

大分県別府市青山町2075番地1、2075番地5、2077番地1、2077番地6

3,020万円~4,290万円

3LDK・4LDK

71.96平米~85.09平米

13戸/総戸数 64戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.14平米~86.38平米

未定/総戸数 60戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,900万円台予定~6,800万円台予定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸