京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド京都四条大宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 大宮駅
  8. レ・ジェイド京都四条大宮ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-06 14:53:56

レ・ジェイド京都四条大宮についての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市下京区四条通大宮東入立中町487、511-1(地番)
交通:阪急電鉄京都線「大宮」駅徒歩1分、
京福電気鉄道嵐山線「四条大宮」駅徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.43平米~125.24平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社藤井組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
現在(いま)、京都市で一番駅に近い(約30m)新築分譲マンション『レ・ジェイド京都四条大宮/日本エスコン』
https://www.sumu-lab.com/archives/19238/
大阪から出て、京都のマンションを見に行ってきた?レ・ジェイド京都四条大宮?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/27736/
京都を代表する建築家 岸和郎/京都の常識を超えるランドマークを創造するということ。ガラス張り、純白の外観披露『レ・ジェイド京都四条大宮』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/63918/
四条大宮の風景を一変させるランドマークとなりえたのか? 『レ・ジェイド京都四条大宮』棟内モデル公開中【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/77784/

[スレ作成日時]2021-08-05 15:41:55

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド京都四条大宮口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん 2021/08/13 14:48:28

    やめたきゃやめればいいですよ。
    ここのコメント見て辞めようって、どんだけ周りの意見にながされるのか、自分で確認、話を聞いて決めるべきではと思います。

  2. 22 匿名さん 2021/08/14 05:54:26

    他の2か所が「京都堀川」「京都東洞院」と京都+通りに比べて
    「京都四条大宮」とポイント指定なのに、立地の便利さに比べての知名度の低さがうかがえます。
    マンション名では外部へのアピールが難しいので、HPがああなったのかなと思いました。
    邪推です。

  3. 23 マンション検討中さん 2021/08/14 13:19:08

    せっかく素晴らしい立地なのだから、購入検討中の者としてはどんどん情報が欲しいところです。

  4. 24 匿名さん 2021/08/15 10:42:46

    大宮っていいのですか?ハトやカラスが多く汚い雰囲気しか感じれません。

  5. 25 匿名さん 2021/08/16 21:39:33

    京都、どこが住みやすいんでしょうね。
    大宮、確かに前にハト見かけました。
    大宮は烏丸に近いし、お買い物したい時に便利な気がしました。
    電車、阪急が使えるので大阪まで1本で行けるのは便利そう。他県出身なので京都でどこが住みやすいか教えてほしいです。

  6. 26 匿名さん 2021/08/17 02:04:34

    >>25 匿名さん

    烏丸、大宮、二条駅周辺、西院あたりは近隣の商業施設の充実度と公共交通機関の利便性から人気ですね。車がなくとも充分です。
    北山、御所周辺、嵐山、山科駅北部など繁華街中心部よりもやや外れ利便性という意味ではそこまでですが、静寂さや京都らしさ、といった意味では人気です。お値段もすごく高いです。
    東に行って山科・椥辻、西に行って梅津・太秦・桂などは郊外になってくるので、車が欲しいかなという感じはありますがコスパバランスがよいです。

    すごくざっくり京都市内でいうとこんな感じでしょうか。異論もあるかとは思いますが。
    ファミリー、DINKS、シニア層や車有無でも重視するものは変わってくるとは思いますので自身の環境により良し悪しはありますが、府内という意味では亀岡や宇治伏見も選択肢としてはありますね。

  7. 27 匿名さん 2021/08/17 22:42:46

    大宮は、堀川と西院の間で停滞感がありましたが、駅ビルも建て替える気配もあるなど
    これから再開発が進むと思います。
    問題は、既に価格が高いことでしょうか。

  8. 28 匿名さん 2021/08/18 13:12:17

    >>27 匿名さん
    公式ホームページをスクロールすると、無意味なグラスの写真がいくつも出てきますが、もうすこし具体的な情報がほしいところです。

  9. 29 匿名さん 2021/08/18 13:21:15

    >>28 匿名さん
    HPのじいさんは誰でしょう。名前が書いてないけれど建築家ですかね。

  10. 30 匿名さん 2021/08/18 15:57:41

    >>29 匿名さん
    名前の記載はありますよ。覚えていませんが。
    HPの重さとわかりにくさの結果でしょうか

  11. 31 匿名さん 2021/08/19 07:40:54

    >>30 匿名さん
    ご教示ありがとうございます。岸和郎さんと書いてありました。画面をズームにしてみていたので、文字がはみ出して見れなかったようです。

  12. 34 マンション検討中さん 2021/08/21 03:58:24

    僻みがすごいですね。。
    それだけ注目されてるということでしょうか。

  13. 35 名無しさん 2021/08/21 06:08:17

    [No.32~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  14. 36 匿名さん 2021/08/21 12:23:57

    DMが来ました。これが落ち着くまでは追加情報の公開は無いのでは。
    【レ・ジェイド京都堀川】京都田の字エリア 間もなく第二期分譲開始!

  15. 37 匿名さん 2021/08/21 15:37:09

    四条大宮と堀川通沿いでは、堀川のほうが高級感があって好きです。
    四条大宮は便利だけれど、場末感があります。この頃はきれいになってきましたが。

  16. 38 匿名さん 2021/08/21 21:33:12

    >>37 匿名さん
    ポイントと通りを比較するのもどうかと思いますよ。
    堀川通も場所によっては、商工ローン問題などで怖いイメージがありましたし。
    四条大宮は、ようやく再開発の気配がでてきたというところかと。

  17. 39 匿名さん 2021/08/21 22:05:00

    >>33 匿名さん
    フォローするわけではないですが、建築家 岸和郎の代表作のマンションにGLASHAUSがあります。
    岸和郎が関わっているということを押しているのかと思います。
    デザイナーのチャージが乗るので価格はそれなりにとしか聞こえませんが。

  18. 40 匿名さん 2021/08/22 00:52:17

    >>38 匿名さん
    このマンションが建つ四条大宮と、もう一つのマンションが建つ堀川の比較。

  19. 41 マンション比較中さん 2021/08/22 04:34:53

    >>39 匿名さん

    グラッシィハウス四条大宮

  20. 42 匿名さん 2021/09/05 03:39:45

    久しぶりにHPを見ると、建物がCG合成されていました。
    個人の好みによりますが、自分だとカーテンあけられない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「レ・ジェイド京都四条大宮」もあわせてチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レ・ジェイド京都四条大宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリアシティ大津におの浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸