マンション検討中さん
[更新日時] 2024-12-03 05:01:47
ジオ茨木大手町についての情報を希望しています。
所在地:大阪府茨木市大手町1724番1(地番)
交通:阪急電鉄京都線「茨木市」駅 徒歩5分
JR東海道本線「茨木」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.51平米~105.53平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-08-05 15:09:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市大手町1724番1(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「茨木」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
24戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
岩田地崎建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ茨木大手町口コミ掲示板・評判
-
251
マンション掲示板さん
500万も値引きして売ってる事態でもう価値落としてるじゃん!買った方かわいそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション掲示板さん
この口コミの書かれ方、奥深い闇がありそうな、ちょっと購入考えなきゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
口コミ知りたいさん
何故値下げしてるのでしょうか?ジオブランドを持ってしても24戸をさばく事すら無理なのか。
茨木全体的に苦しそうだけど応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
検討板ユーザーさん
茨木の価値が上がりすぎて値下げしたとしても高いだけだな
値下げしたと思えない価格
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
注文住宅検討中さん
これとか分かりやすいけど批判とか中傷みたいな書き込みしてる奴さ
茨木のマンションのどのスレにも粘着してて気色悪いね
買えもしないのに粘着してる暇があるなら働いて少しでも自分の生活マシにする努力すりゃええのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
注文住宅検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
通りがかりさん
>>257 注文住宅検討中さん
何年も前から北摂荒らしがいるのよ。
たぶん暇なジジイね。何年も同じこと書いてるからもう認知症きてるんだとおもうわ。だから前頭葉破壊されてて攻撃してるのよ。
管理は削除しかしてくれないからどこかに会員制のマンション掲示板ないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンコミュファンさん
値下げしても64平米6000万なのだから十分高い。元の価格設定が更に市場より高すぎただけかと。
むしろこれだけ新築マンション供給されてるタイミングによく売れてると思ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
買い替え検討中さん
茨木も大阪まで近いしいい街だけど現状は需要と供給が合ってない
これから住む人が増えたらいいけどどうなんだろうか
そもそも販売価格が市内の高騰に便乗してるだけでそんな価値ない可能性もあるかも
需要が増えないと高齢者も多いしリセールも難しいと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
検討板ユーザーさん
ここ数年で一気に出てきた億超えの部屋の売れ方を見ると茨木は2極化してるイメージがある
狭くて安い部屋と高くて広い部屋が売れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
マンコミュファンさん
もし70平米5千万ぐらい平均のマンションが出たら勢いよく売れるんだろうが、いまや総持寺とかにずらしてこの金額ぐらいだからな
一般人には主要駅近が厳しくなってきた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
ご近所さん
75㎡ 7000万円
阪急茨木駅 徒歩5分 大阪梅田駅 21分
この価格 どうなのでしょうか。
販売戸数 3戸
価格 6,500万円~6,980万円
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 64.51m2~80.05m2
バルコニー面積 5.34m2~9.14m2
サービススペース面積 1.45m2~7.34m2
アルコーブ面積 2.1m2~2.42m2
管理費(月額) 16,890円~20,960円
修繕積立金(月額) 6,460円~8,010円
管理一時金 46,000円~57,000円
修繕積立基金 323,000円~401,000円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>262 検討板ユーザーさん
新築マンションの中で数少ない高くて広い部屋は案外売れているけれど、ローレルコート茨木船木町を見てみると、1フロアに1戸ある一番広い部屋は売れ残っている。同様に一番狭い部屋も売れ残っている。
結局、希少価値みたいな感じで戸数を少なくした狭い部屋と広い部屋は売れるけど、あまり戸数を増やすと買う人は多くない様子。
売れ残ると次に建つ新築マンションに興味が移るか、他の市などのマンションを探すんじゃないかな。
茨木は住みやすい地域だと個人的には思うけど、まだまだ皆に人気とまではいかないのだろうな。
デベも勝算ありと見込んで、かなり前から土地の入札をしてマンションを建てているはずなので、地域としてはそれなりの成長も見込んでいるとは思うけど、購入者側の動きは追いついていない感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション掲示板さん
そもそもローレルにしてもジオにしても平均7,000万超えてたぐらいの価格でここまで売れてるからな
もはや茨木の駅近でそれなりの広さの新築には金持ちしか住めない地域になってしまってる
65平米を値下げして6000万ってこれで売れるのかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
今のところ、販売に関しては先着順2戸っていうことになっているけれど、
これでおしまいなんでしょうか?それともまだまだあるのか…
竣工したのは随分前だけど、
これでおしまいだとするならば、
この価格でも十分に引き合いはあった、ということには一応なるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
eマンションさん
さすがに2戸で終わりだと思うけど24戸しかないのに竣工後ここまで残り値下げしてるし値段設定は間違えてたんだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
eマンションさん
>>267 匿名さん
ラスト2邸ってちらし入ってたで。
1階と5階やったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
1階はなかなか好みがマンションの場合は分かれてしまうので
最後まであるのはなんとなくわかる。
家族に介護する方がいたり、ペットを飼っていたりする場合はむしろ1階の方が好まれるらしいけど…。
5階だと結構引き合いがありそうなのになぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件