東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト新小岩ルネってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 中央
  7. 新小岩駅
  8. プレミスト新小岩ルネってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-24 11:25:09

プレミスト新小岩ルネについての情報を希望しています。
122戸のマンションがたつようです。
周りに生活用品を揃えられるところもありそうなので便利そうですね!

所在地:東京都江戸川区中央1丁目1539番の1(地番)
交通:JR総武線総武線快速「新小岩」駅徒歩17分
JR総武線総武線快速「新小岩」駅からバス約8分
東京都新宿線船堀駅からバス約15分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.49平米~78.66平米
売主:大和ハウス工業株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-08-05 11:54:08

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト新小岩ルネ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2022/06/03 11:01:19

    >>59 さん

    失礼しました。同じ年度ではなく翌年?かもしれません。。。

  2. 62 マンション検討中さん 2022/06/03 13:49:01

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 63 マンション検討中さん 2022/06/04 23:36:57

    工場跡地の新築マンションの説明会が6月9日18時30分~からあるそうです。

    [一部テキストを削除しました。]

  4. 64 匿名さん 2022/06/13 00:26:40

    こちらを検討されている方で工場跡地に建設される新築マンションの説明会に参加された方はいらっしゃいますか?
    デベロッパー、階層、日影図から推測される日照時間など何か情報をお持ちでしたら教えていただければと思います。

  5. 65 匿名 2022/06/13 03:01:21

    >>64 匿名さん
    情報はないですが、
    南向きの10階まではかなり日照の影響受けると思います。
    間にある道路も広くないですからね。

  6. 66 匿名さん 2022/06/23 08:05:31

    スカイラウンジからの眺望はとても開放感溢れていますね。
    この感じなら中層階あたりまでは大丈夫ではないかと思えてきます。
    実際に建ってからでないと正確にはわからないと思いますが、日照のシミュレーションなどをマンションギャラリーで見せてもらえると良いなと思ます。
    今どきのシステムは優れているので、けっこう実際のイメージに近いところまでわかるのではないかと思います。

  7. 67 通りがかりさん 2022/06/23 14:15:14

    >>66 匿名さん
    日照シミュレーション、マンションギャラリー用意ありますよ。
    南側のマンションの影響ですが、春夏秋は日照の影響はほぼないようです。
    冬は5~6階までは影響うけるようです。


  8. 68 匿名さん 2022/06/25 08:33:12

    冬は日照の影響あるんですね。やっぱり高層階でないと多少の影響はあるものですか、、
    多少は許容できる感じかもしれませんので、どこまで細かくみれるのかはわかりませんが
    日照シミュレーションで確認してみたいですね。

  9. 69 匿名さん 2022/06/26 07:52:24

    イニシアローレルコートとどっちがいいかなあ。

  10. 70 匿名さん 2022/06/28 14:45:36

    徒歩5分圏内にいろいろと揃っていて純粋に便利そうな印象を受けました。
    ただやっぱり気になるのは駅までの距離なんですが、
    バスと駅使いのロケーションって済んだらある程度慣れるものなのでしょうか。

  11. 71 マンション検討中さん 2022/07/06 09:11:18

    >>69 匿名さん

    ローレルコートは新小岩駅ユーザーだと遠すぎるかもです。
    価格重視ならいいかもですが、、

  12. 72 評判気になるさん 2022/07/06 09:30:49

    >>70 匿名さん
    駅まで徒歩13~15分ほどはかかりますが、バスや自転車を使うことが苦でなければ、周辺環境は申し分ないです。
    目の前のバス停から駅行きのバスがかなりの本数がありますし、駅には駐輪場が沢山ありす。

  13. 73 匿名さん 2022/07/07 13:03:00

    専有面積が狭いかなと思ったのですが
    部屋の配置が上手いのか、廊下部分を最小限にされているのか
    意外と部屋が広くて使いやすそうでいいなと感じました。
    バルコニーも広くて家庭菜園も楽しめそうですね。

  14. 74 匿名さん 2022/07/16 00:46:03

    家庭菜園。細長いプランターを置いて夏野菜作ったりするのが良さそうですかね。
    力を入れてやろうとするとここだとスロップシンクがないのでちょっと難しいかもしれませんね。

    間取りを見ていると中部屋だと少し凹んだ部屋とそうでない部屋がありますが
    やっぱり少し凹んだ方が視線や人の行き交いを気にせず過ごせて良いんでしょうか。
    角部屋はアルコーブとして使えそうなスペースがあって良いんですが。

  15. 75 通りがかりさん 2022/07/18 14:53:32

    >>73 匿名さん
    数値で見る面積より広く感じるイマドキなうまい部屋配置だと思います。バルコニーは横幅も縦幅広めで、子供のプール遊びができそうだなと期待してます。

  16. 76 匿名さん 2022/07/22 00:33:40

    家庭菜園いいですね。プチトマトやシソ、キュウリや葉物だったら簡単に育てられるので、
    子供の食育を考えると家庭菜園ができるのは、楽しそうですね。
    バルコニーが広いと使い勝手がよくていいでしょうし、子供の遊具なども置けるスペースがあるのは助かりそうです。


  17. 77 マンション検討中さん 2022/07/24 00:38:14


    こちらのマンション、まだ残っているのでしょうか...
    周辺の新築マンションはSUUMO等の雑誌や広告で申込みついてかなり載せているのを見掛けますが、こちらはあまり見掛けないのでどうなっているのか気になります。

  18. 78 評判気になるさん 2022/07/24 10:20:04

    先日、申し込みをした者です。
    売れているみたいですね。
    でも選べるお部屋はありました!
    半分くらいでしょうか?

  19. 79 名無しさん 2022/07/25 11:17:59

    >>77 マンション検討中さん
    先週末に行きましたが、
    まだ売り出してないお部屋も
    結構ありましたよ~


  20. 80 匿名さん 2022/07/26 08:41:01

    駅までの距離だけで候補から外してしまう方が多そうですが、逆にそれ以外悪いところがない穴場物件だと思います~
    他の方も仰ってますが、駅までの距離については実際大したことなく、バスや自転車が使えますし、一通りのある通りかつ、ほぼ直線なので子供を電車で学校や習い事に通わせる方にも良いかと。

  21. 81 マンション検討中さん 2022/07/30 11:57:04

    >>80 匿名さん
    その唯一の悪い所がかなりのディスアドバンテージになってしまうんですけどね。。
    ただ元々のグロスが目に優しい価格ですし、永住するには良い物件ですよね。

  22. 82 匿名さん 2022/08/02 00:48:07

    >>80
    でも駅までの距離ってマンションを選ぶうえでは大事なポイントじゃないですか?
    駅から遠い以外に悪いところがなかったとしても、駅からの距離は譲れないという方は多いと思います。
    通勤は毎日のことですし、こればかりは住んでみたら結構大変です。
    自家用車持ちで車通勤の方や通勤時間がかかってもいい、歩くのが好きという方は良いのかもしれません。

  23. 83 評判気になるさん 2022/08/02 10:12:41

    駅徒歩18分って確かに遠いですよね。わたしの職場も最寄駅から20分程かかるのでよく分かります。まあ自分の歩く早さ次第で所要時間は変わりますけど...
    検討中の方は実際、歩いてみると良いと思います。途中で当該物件のクレーン車も見えるので体感としては大通り沿いで目的地も見えていたらめちゃくちゃ遠い!!!!とはならないですよ。近隣に住んでいるので、歩いたり、自転車に乗ってみたり、バス乗ってみたり、大通りではなく商店街抜けてみたり...色々試しています。まあ近いに越したことないですけどね。笑

    ルネより手前のマンションも検討していますが、結局スーパーがないんですよね。スーパーまで戻ることになったり、駅前や商店街で買って持たなければいけなかったり...
    その点、裏に24時間営業のSEIYUがあるのは助かります。ちょっと足をのばしてサミットも...お魚の充実度はかなり高いですよ!!

  24. 84 eマンションさん 2022/08/02 13:44:29

    >>83 評判気になるさん
    結局、導線が駅からの道に無いと不便なんですよね。
    私はその点で駅3分のシティテラス新小岩かロピア1分のシティハウス平井にしようかと思ってます。
    ここはやっぱ遠すぎました。

  25. 85 匿名さん 2022/08/03 01:40:49

    こちら検討中です。
    夫婦共々フルリモートワークですが、車が無いので駅に近い方がいいですが、結局価格とのバランスですかね…。
    子供がいるので、学校も近く、交番もあって、スーパーも近いので個人的には魅力的な物件です。

  26. 86 マンコミュファンさん 2022/08/03 04:41:06

    >>85 匿名さん

    車がないとのことですが、コーナン横の駐車場にカーシェアがありますよ。
    価格とのバランスで言えば、穴場なのかなあ...とは思いました。フルリモートの方って土日はやはり出掛けることが多いのでしょうか?どこに出掛けるかにもよりますが、徒歩圏内に公園は本当にたくさんあります。いまの時期水遊びできる公園もありますよ~少し前まではザリガニ釣りをしている小学生をよく見掛けました。
    行きは歩き、帰りはバス、などの選択肢もとれるのでそこらへんは柔軟に対応できるかと...しかしネックだなあと思うのは駅前の駐輪場は何ヵ月も待つみたいですね...

  27. 87 匿名さん 2022/08/04 06:29:13

    東京都内は電車の本数も多いので、車は本当に不要な気がしちゃいますよね。
    地方からの出身者にとっては、1本逃してもすぐに電車が来るので、車は贅沢品な気がします。

    江戸川区は公園が本当に多いので、遊びやすいと思います。
    ザリガニ釣りは知りませんでした。
    楽しそうです!

  28. 88 eマンションさん 2022/08/04 15:23:24

    同じくフルリモートしてます。土日のために駅近物件を選ぶより、週5日ある平日を快適に過ごせる方が良いと思ってこちらの物件にしました!

  29. 89 マンション検討中さん 2022/08/07 12:34:31

    駅が遠く迷っていますが、掲示板の書き込みを見て少し安心しました。
    本日モデルルームにも来場しましたが、人が何組もいたため慌ただしかったです。いいことなのか?
    子どもがいるので1階のお庭付きが気になっています。検討されている方はやはりファミリーが多いのでしょうか?

  30. 90 匿名さん 2022/08/09 02:16:48

    2LDK~4LDKのプランなので、ほぼファミリー層じゃないでしょうか。
    少なくも単身者は少ないかなと思います。
    生活音など日々の生活もお互いさまというか、
    ご近所付き合いも良い感じで住めそうかなと感じます。

  31. 91 評判気になるさん 2022/08/16 05:57:59

    私もこちらの物件に決めました!
    もうすぐ出産予定ですが、子育てするのに申し分ない環境だと感じたからです。
    ご契約されてる方、よろしくお願いします。

  32. 92 匿名さん 2022/08/18 00:40:07

    アクセス面に関してはちょっと距離はあるものの、
    それ以外は全体的にロケーションが整っていて子育てにいいですよね。 
    とても住みやすいところだと思います。

  33. 93 匿名さん 2022/08/28 07:33:40

    契約済みの方々
    インテリアオプションはどんなものを検討されていますか?詳細なメニューが出るのはこれからだと思いますが、注目すべきポイントが知りたいので、共有し合えたら嬉しいです。

  34. 94 マンション検討中さん 2022/08/28 15:25:57

    ここ手付け10%ですか?!みんなどうやって600万とか払ってるの?!

  35. 95 マンコミュファンさん 2022/08/30 08:28:54

    >>94 マンション検討中さん
    必ずしも10%必要ではないですよー

  36. 96 マンコミュファンさん 2022/08/30 13:20:25

    >>95 マンコミュファンさん
    100万くらいでサクッと変えないすかね?

  37. 97 匿名さん 2022/08/31 11:30:08

    85です。
    皆さんの口コミや、実際に現地歩いたり諸々検討してこちらに決めました。
    インテリアオプション気になりますね。その前に部屋の具体的なイメージが欲しいですね。
    モデルルームは参考にならないので苦笑

  38. 98 マンション掲示板さん 2022/09/01 13:11:39

    >>97 匿名さん
    手付け100万くらいでいけませんでしたか?

  39. 99 検討板ユーザーさん 2022/09/02 15:04:28

    >>96 マンコミュファンさん

    相談してみるのもいいかと思いますが
    私は10%で契約しました。
    営業さんからもそう案内されましたね。

  40. 100 通りがかりさん 2022/09/03 14:35:12

    >>94 マンション検討中さん
    営業さんは10%と案内してきますし、世間的に相場は5~10%とされているようですが、必ずしもそうでなければ買えないわけではないです。担当さんに可能額を伝えた上で相談されてみてください。

  41. 101 名無しさん 2022/09/05 11:28:17

    >>93 匿名さん
    プレミスト王子神谷のインテリアオプション会が
    そろそろ開催されるとのこと。情報あれば共有しますね~

  42. 102 マンション検討中さん 2022/09/07 15:58:29

    >>101 名無しさん
    93です。同ブランド他物件のチェックはできてませんでした・・・情報助かります!ありがとうございます!

  43. 103 口コミ知りたいさん 2022/09/08 10:19:56

    >>102 マンション検討中さん

    同じく契約者です。よろしくお願いします。
    私もインテリアオプション気になっていました。
    情報共有助かります!!

  44. 104 通りがかりさん 2022/09/10 04:08:08

    インテリアオプション説明ですが、2月23日~2月26日だそうです。
    会場は錦糸町みたいですよ!

  45. 105 通りがかりさん 2022/09/10 14:24:50

    >>104 通りがかりさん
    新小岩のギャラリーでやらないということは、大勢での説明会予定なんですね。
    契約者ですが、今のところ何も案内されておらず・・・ご共有いただけて助かります!ありがとうございます!

  46. 106 通りがかりさん 2022/09/11 08:56:30

    >>104 通りがかりさん
    私も電話等で案内があったというわけではなく、銀行の説明会にいったときについでにくらいな感じで教えてもらいました。
    大規模説明会なんですかね。その辺は何も聞かなかったです。

    余談ですが、そのとき物件の写真を撮ってきたので参考までに。

    1. 私も電話等で案内があったというわけではな...
  47. 107 通りがかりさん 2022/09/11 09:02:42

    106です。
    間違えました。105さんへのレスです

  48. 108 マンコミュファンさん 2022/09/11 10:39:35

    >>106 通りがかりさん
    105です。ご丁寧に写真までありがとうございます。
    かなり高さ出てきましたね。楽しみです!

  49. 109 匿名さん 2022/09/13 14:36:31

    子供を育てていくのには全然良さそうな場所ですね。
    お部屋も田の字型でシンプルですが普通に暮らしやすそうですし、
    総合的にみて全然ありなマンションと思いました。

  50. 110 評判気になるさん 2022/09/14 06:30:59

    毎月の管理費と修繕積立金は、どれくらいかかりますか

  51. 111 匿名さん 2022/09/14 11:08:04

    >>110 評判気になるさん
    公式サイトに載ってますが?

  52. 112 マンコミュファンさん 2022/09/16 23:23:21

    >>110 評判気になるさん
    すべて合わせて25,000円前後ですよ!

  53. 113 匿名さん 2022/09/18 07:11:48

    ファミリークロークっていいですね。
    これってぱっと見はウォークインクローゼットって感じですが、
    ものとしてはそれの大きいバージョンみたいになるのでしょうか。

  54. 114 通りがかりさん 2022/10/01 10:50:27

    あとどのくらい残ってますか?シャインレジデンスの方はまだ残ってますか?

  55. 115 匿名さん 2022/10/10 10:22:58

    >>114 通りがかりさん
    シャインレジデンスの方、まだありますよ。
    10戸ほどですかね?
    前に建物が建つようですが、冬以外影響は少ないようで
    私も南側で決めました!

  56. 116 匿名さん 2022/10/17 03:24:48

    先日建設現場を見てきましたので、皆さんに共有です。

    1. 先日建設現場を見てきましたので、皆さんに...
  57. 117 匿名さん 2022/10/18 11:57:44

    それなりに出来上がってきているみたいですね。
    すぐそばの道路は車通りはいかがでしょうか?
    車の走行音とか気になる程度か知りたいです。

  58. 118 マンション検討中さん 2022/10/20 11:35:58

    >>117 匿名さん
    昼間も夜も何度か行ってきました。
    南側は全く気にならなそうです。北西?側も夜は全然大丈夫そうでしたよ。高層階なら特に気にならないかと。昼間はそれなりに交通量があるものの、うるさいとは感じませんでした。
    音の感じ方はそれぞれですので、あくまで個人の感想としてお受け取りください~
     

  59. 119 匿名さん 2022/10/22 14:12:39

    そんなに音は気にならないんですね。
    音の感じ方は人によって異なりますがいい情報かと思います。
    夜が大丈夫そうであればそんなに心配することはなさそうですね。

  60. 120 eマンションさん 2022/11/16 05:51:55

    当マンション契約者です。

    現在、葛飾区在住で子供が葛飾区内の認可保育園に通っており、
    当マンション購入後、江戸川区へ転入になるため、葛飾区に問い合わせたところ
    江戸川区転入後も、通園できるのであれば、卒園まで継続して現在の葛飾区の保育園に通うことができるとのことでした。

    場所が区の境界あたりで微妙なため、もしかして、同じように迷われている方がいらっしゃいましたら、ご参考まで。

  61. 121 匿名さん 2022/11/18 23:38:13

    近くにトランクルームあるのいいですね。
    ここのマンション自体にトランクルームあるのかわかりませんが、
    もしなかったら使うのも検討しやすい。

  62. 122 マンション検討中さん 2022/11/26 14:02:26

    >>120 eマンションさん
    とても参考になりました。ありがとうございます!!

  63. 123 匿名さん 2022/11/28 15:13:00

    買い物が不便なさそうなところですね。
    西友とサミットが最寄りになるのでかなり便利そうですし、
    何気にホームセンターが近いのもいいと思いました。 

  64. 124 マンション検討中さん 2022/12/05 01:51:35

    >>123 匿名さん
    かなり充実してますよね。徒歩数分圏内にこんなにあるので、買い物に困ることはなさそうです♪
    ・SEIYU(24時間営業)
    ・サミット
    ・福太郎
    ・セブンイレブン
    ・ローソン
    ・コーナン(ホームセンター)
    ・しまむら

  65. 125 匿名さん 2022/12/06 11:21:05

    買い物が便利なのはやっぱり便利でいいですよね。

    徒歩圏内というのは嬉しいです。

    駅までが遠いのですが、自転車なら割と近いかもしれません。

    物件価格も高すぎるってまではいかないのも検討しやすいかな。

  66. 126 名無しさん 2022/12/15 15:02:26

    >>103 口コミ知りたいさん

    出張中で忙しく詳細シェアできませんが、エアコン等の購入を説明会の当日に購入可否を求められるようです。冷静に判断したいですね。

  67. 127 マンコミュファンさん 2022/12/20 08:13:24

    >>126 名無しさん
    情報共有、ありがとうございます。
    エアコンは別途自分で購入した方が安いイメージがありますが、そうすると取り付けが遅れてしまい、真夏の引っ越しにはかなり厳しそうですね。

  68. 128 名無しさん 2023/01/18 13:39:50

    >>94 マンション検討中さん
    言われるがまま10%でお支払いしましたよ
    頭金として準備していました

  69. 129 匿名さん 2023/01/20 13:39:07

    駅が遠いですがバスは8分ほどのところにあるんですね。
    どういったルートを通るのかはいまいちわかっていないのですが、
    バスから駅までいけるんですよねきっと。
    ただバスに乗ってまで駅に向かうべき距離なのかも微妙なところですね。

  70. 130 マンション検討中さん 2023/01/21 01:35:15

    >>129 匿名さん
    駅までのバス停は目の前の江戸川区役所にありますね。
    普段は歩きや自転車でいいかもしれませんが、悪天候の日などに利用するのがいいと思いました。本数もかなり多いみたいで安心です。

    また、亀戸や錦糸町に向かう方面のバスもあるので、休日のちょっとした買い物にも、新小岩駅を経由せずに行けるのが便利そうです。

  71. 131 匿名 2023/01/22 03:03:11

    先日建設現場を見てきましたので、写真を共有します。
    足場が取れてる箇所や、内装を工事していそうな様子(部屋の電気がついてました)も見受けられました。

  72. 132 匿名 2023/01/22 03:07:28

    >>131 添付漏れ失礼いたしました。

  73. 133 マンション検討中さん 2023/02/06 14:49:25

    まだ残ってます?

  74. 134 匿名さん 2023/02/11 18:58:43

    HP見れるってことはまだありますね

  75. 135 名無しさん 2023/02/15 03:55:32

    残数、気になります。どなたかご存知でしょうか?

  76. 136 マンコミュファンさん 2023/02/15 10:27:56

    >>135 名無しさん

    先週の土曜日にチラッと見たところ6戸くらいだった記憶です...!意外ともうすぐ完売なんだねと主人と驚きました。笑
    1期一次に契約いたしました。皆さまよろしくお願いいたします!

  77. 137 匿名さん 2023/02/17 14:58:22

    >>136 マンコミュファンさん
    情報ありがとうございます!
    2期までで出してるのが6戸じゃなくて、全体で残6戸なのでしょうか…。だとしたら良い売れ行きですね!

  78. 138 匿名さん 2023/02/20 02:53:35

    物件概要を見ると先着7戸、3期6戸で少なくとも13戸です。全部出してるかも不明ですし。

  79. 139 評判気になるさん 2023/02/24 01:55:35

    インテリアオプション説明会に参加された方、いかがでしたか?

  80. 140 通りがかりさん 2023/02/25 10:41:28

    >>139 評判気になるさん

    結構強引な営業でショックでした(・・;)
    当たり前といえば当たり前ですが、やはり当日成約の圧がすごかったです。

  81. 141 評判気になるさん 2023/02/25 12:22:54

    インテリアオプション会で契約された方、どんなオプション付けられたのですか?
    教えてくださいm(_ _)m

  82. 142 名無しさん 2023/02/25 13:12:58

    このマンションに限らず、どこでもマンションオプションは高くて強引な営業が多いみたいですね。
    急ぎでないものに関しては、入居後に別業者を使うのも手です。


     

  83. 143 通りがかりさん 2023/02/26 00:12:59

    インテリアオプション会参加しましたが、ゴリ押し感はなかったですね。
    担当の方に聞いた時はカーテンが多いとのことでした。
    当方はカウンターキッチン下と横の収納棚、エコカラット、オーダーミラーを注文予定です。
    他の方々はどんな物を頼んでいるんでしょうかね…。

  84. 144 検討板ユーザーさん 2023/02/26 09:09:50

    >>141 評判気になるさん

    当方はエコカラットとオーダーミラー、キッチンボードをお願いしました

    床が白なのでコーティングを迷いましたが、、、
    みなさんはどうなんでしょう?

  85. 145 マンション検討中さん 2023/02/26 10:41:01

    >>139 評判気になるさん

    参加されてた方が多くて驚きました。
    契約までずっと個室での対応でしたので
    他にご契約された方を見ると安心しますね。

    残りもわずかなんでしょうか?
    良い買い物をしました。
    皆様、これからよろしくお願いします。

  86. 146 評判気になるさん 2023/02/26 15:57:26

    インテリアオプション会参加しました。
    いろいろ注文しましたが予算の兼ね合いもありエアコン、カップボード、フロアコーティングをどうしたものか悩み始めました…
    あまりエアコンやカップボード、コーティングは皆さん頼んでないのでしょうか

  87. 147 匿名さん 2023/02/27 03:44:02

    私も先日、オプション会に参加しましたので
    各アイテムの感想も踏まえて情報共有いたします。

    カップボード
     建築オプションで購入済みなので、オプション会では特にお話聞いていません。
     オプション会のカップボードは、別途食器棚を購入するより割高になると思います。
     ただ、以下を求めるのであればカップボードをお願いした方がいいかと思います。
     ・固定で設置されるので地震等で倒れにくい。
     ・キッチン一体でデザインを統一できる。

    カーテン
     妻がカーテンで20万近くは高い・・・というので、また探すようです。
     探せば、安くはできると思いますが、カーテンは選択肢が多すぎるので、
     時間と手間を考えると私はお願いしてもいいかなと思っていましたが・・・

    エコカラット・オーダーミラー
     妻が玄関に施工したいと考えていますが、生活に必須ではないため、入居後の施工でも特に問題ないかと思っています。
     オプション会だと30万近くになるため、別途施工会社さんにも見積りをお願いしています。
     まだ見積りはいただいていませんが、その施工会社さんのサイトを見ると同程度の施工例で10万~15万程度安くなっていました。
     ただ対応や施工の品質は未知数ですので、自己責任の判断かと思います。
     
    水回りコーティング・窓ガラスフィルム
     エコカラットと同様、別途施工会社さんにも見積りをお願いしています。
     正直、フィルムを張るだけ、コーティング剤を塗るだけで35万ほど飛んで行くのはなんとも・・・と思ったので。
     また、各設備に使われている素材も、最近は機能が上がっていると思われるので、コーティングやフィルム無しでもそれなりに機能はあるかと思っています。
     水回りはいずれにしろ、経年劣化でリフォームや交換は必要になると思うので、
     オプション会の見積りはキャンセル、やるとしても別途施工会社さんの見積り次第で、お願いするかどうか判断したいと思っています。

    エアコン
     家電量販店でも相談してきましたので、その内容も踏まえて共有いたします。
     ・価格は家電量販店の方が確実に安い。
      (オプション会の値引き率が大きいが、値引き前の定価がかなり高めに設定されていて、
      工事費も別費用となっているのでトータルで見ると割高、さらに量販店の場合はポイントも付くので差は大きいかと。)
     ・入居までまだ3~4ヶ月あるため、機種によっては今より値下がりするものもある。
     ・量販店で購入した場合、メーカー保証期間が購入日から開始されるので、使用していない間も保証期間が経過してしまう。
     ・オプション会だと入居時に確実に設置されているが、量販店だと設置工事混み具合で希望の日程に設置できない場合がある。
      (量販店で購入する場合、保証期間と工事日の兼ね合いで、5月ぐらいの購入が妥当なところかと・・・)
     ・設置工事については高いなりに、かなり丁寧にやってくれると思われる。(入居前で工事も時間を取りやすいと思うので)
      また、問題あった際の対応も高い金額なので。細かいことでも指摘しやすいと思います。

    基本オプション会は割高ですが、以下を求めるなら値段相応かと思います。
     ・個別に探したり依頼したりするのは面倒なのでまとめて頼みたい
     ・すべて設置済みの状態で入居したい
     ・丁寧に施工してほしい、また問題があった場合に細かいことでも対応してほしい。

    あくまで、私の個人的な感想も含まれていますので、ご参考までに。

  88. 149 評判気になるさん 2023/02/28 23:58:57

    7月末ということで入居時からエアコンを取り付けておこうとインテリアオプション会でエアコンを頼みましたが…皆さん量販店で頼む感じでしょうか?
    インテリアオプション会のほうが取り付け工事も丁寧とは聞いているのですが…取り付け工賃も高いので当たり前だよなと自分は感じはしていますが…妻が量販店よりも入居時からついているのと工事の丁寧さに心惹かれて頼みました。工事の丁寧さは雲泥の差なきもしますが工事もある程度先だから5月ぐらいに頼めばあまり日程抑えられないとは思ってないんですが…

  89. 150 口コミ知りたいさん 2023/03/01 01:34:13

    >>149 評判気になるさん
    エアコン含み、我が家は何も注文してません。
    (他の2名の方とは別の投稿者です)

    良い業者を探す手間賃・・と考えられるのであれば、良いのではないでしょうか?

    我が家は、手間賃にしては高すぎるという判断です。

  90. 151 匿名さん 2023/03/01 03:11:30

    >>149
    ご認識の通り、5月ぐらいだとエアコンの設置工事はまだ融通がきくかと思います。
    それまでに引越し日程がはっきりしていれば、調整しやすいです。(引渡しは7月末ですが入居の引越日はある程度指定されると思われるので、それがいつごろ決まるか)

    ただ、量販店でお願いした場合、設置工事をオプション会と同クオリティを求めるのは難しいと思いますので、>>150の方がおっしゃるように手間削減と品質を求めるのであれば、オプション会でお願いされたほうがいいかもしれませんね。

    私もオプション会は確かに高クオリティですが、どうせエアコンは日々使うものだし、ベランダも汚れてくると思うので、オーバースペックかなと思い、量販店で考えています。
    (工事日程も今住んでいる賃貸が家賃を日割り計算してくれるので、そこで調整すればいいかなと思ってます。)

  91. 152 ブロン 2023/03/02 13:53:13

    インテリアオプション会では照明だけ気に入ったのがあったので買いました!
    他はあまりにも割高なので私は見送りました
    オプション会平日にも関わらずそこそこ人がいたので、一緒に住まわれるかたよろしくお願いします!!

  92. 153 評判気になるさん 2023/03/03 11:27:42

    カーテンについて悩んでいるのですが、
    既製品でサイズは足りるのでしょうか...リビングと洋室では横のサイズが異なるような気がするのですが、皆さんカーテンレールの長さ等はご存知でしょうか?

  93. 154 マンション検討中さん 2023/03/04 00:30:33

    >>153 評判気になるさん

    カーテンのサイズはわかりませんが、オプション会で見積もり出したときリビングと洋室の値段が同じだったので高さが同じだと思うので横の長さも同じだと考えています。ちなみに一般的な横のサイズ200ぐらいだと思っています。

  94. 155 評判気になるさん 2023/03/06 12:52:10

    >>153 評判気になるさん
    内覧会の時に測れると思います。

  95. 156 匿名さん 2023/03/07 23:32:50

    最寄り駅まで距離がありますが、
    マンション周辺は西友もあり、買い物など便利そう。
    家族で住むには良い環境なのかなと感じました。
    ただ、価格はちょっと強気なのかなと。高めな価格設定ですね。

  96. 157 評判気になるさん 2023/03/24 12:44:10

    もう最終期なんですか。
    意外と売れ行きいいんですね。
    残り11戸でしょうか?

  97. 158 eマンションさん 2023/03/25 09:52:45

    外壁がほぼ完成しているようで、共用部の概要も見えてきました、入居楽しみですね~

    1. 外壁がほぼ完成しているようで、共用部の概...
  98. 159 マンション掲示板さん 2023/03/25 10:20:11

    >>156 匿名さん
    ここで価格が強気とお思いなら
    千葉の果てまで行くしかないのでは?
    こんなにマンションの価格が上がっている中では
    目に優しい価格帯かと思いますよ。

  99. 160 匿名さん 2023/03/29 11:04:22

    外観はだいぶ落ち着いたデザインですね。素敵です。
    ほぼほぼ完成しているような様子ですが、
    バルコニーの柵がなんかちょっと変わった感じですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト新小岩ルネ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸