大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイスシティってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-05 22:51:41

セントプレイスシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(このマンションのちゃんとした名称のスレッドがなかったんで)

http://www.st-city.jp/concept.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2-21-1の一部
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.66平米-108.35平米



こちらは過去スレです。
セントプレイスシティ セントプレイスグランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-23 21:09:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイスシティ セントプレイスグランド口コミ掲示板・評判

  1. 853 匿名

    角部屋とかじゃないと転売できないね

  2. 854 匿名さん

    住環境の静さ、駅までの距離、子育て環境を考えて、CT天満とも迷っていましたが、ここに決めようかと思っています。
    同じように迷った方の意見を聞かせてください。

  3. 855 匿名さん

    大人の理論よりも、「うちの家はセントやねん」と「うちの家はCT天満やねん」、こどもは、どっちがうれしいか考えてみるのも、素直な考え方ではないでしょうかね。

  4. 856 匿名

    自ずとセントになると言うことですね

  5. 857 匿名

    子供にとって少数派は一番嫌なことなので、子供が選べばセントと答えると思います。
    大人の、得に地元のプロの意見が聞きたいです。

  6. 858 匿名さん

    子供が賢いなら、はやいうちから遠くへ通学するようになる。つまり、少数派になるということだ。まわりの親は、決まって「XXちゃん、地元の小学校に行かしたら、子供も親も楽なのにね」と陰口をたたく。子供は敏感で、中学校の2年ぐらいまでは、確かに、この少数派になっている自分が嫌なのである。ということで、自分の子供さんが賢いと思うなら、CT天満を最初から選択しておくというのも悪くない選択かもね。

  7. 859 匿名さん

    私ならセントにしますね。ベルパークシティがいい具合になっていますね。塾や、スーパーなど暮らしやすそう。人の息遣いを感じます。あと、駅3分はポイント。高層マンションでないから、メンテナンスもしやすいのではないでしょうか?

  8. 860 匿名さん

    ここが良いか悪いか以前に、CT天満は無いわ。

  9. 861 匿名さん

    なんで?何がだめなのですか?

  10. 862 匿名さん

    近所の人の話では、ベルもベルの店も終わってるという話ですが!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 863 マンコミュファンさん

    終わってないぞ 
    ていうか、ベルパは中古で結構人気だぞ
    中傷行為やめろヤ

  13. 864 匿名さん

    ベルの人がいってましたよ。昔と比べると、かなりさびれたと!!!!

  14. 865 匿名

    CT天満は周辺の雰囲気とかが個人的にダメでした。
    窓閉めたら静かですけど、開けたら我慢できない騒音レベルだったし。
    建物はいいんですけどね。
    ファミリーならセントだと思いますわ。

  15. 866 匿名

    ベルパは寂れたというより、経年劣化してるだけでしょ。
    スーパーだって人多いし緑も豊か。
    ただ最近の傾向は駅近が好まれるから、そこだけが唯一。

  16. 867 匿名さん

    あと、ベルの住民も高齢化してきているんでしょう。

  17. 868 匿名さん

    ベルなんて、どうでもいいです。
    20年前の仕様だし、駅から遠いし、中古で2000万するし。セントとは比較するもんじゃないでしょ。

  18. 869 匿名さん

    セントとベルパークを比べているんじゃなくて、セントとシティタワー大阪天満を比べて
    セントの方が良いという話ですよ。
    その証左として、年月を経たベルパークが良い感じになっていると挙げているのです。
    短絡ばかも程々にして、文脈を読みましょうね。

  19. 870 匿名さん

    いずれにしても、駅近、最新仕様のセントが、ベルパなんて気にする必要なしですね。

  20. 871 匿名さん

    セントは、ベルパの管理ノウハウを学ぶべきでしょう。
    管理の良し悪しで将来のセントの価値が決まるんだから。
    三井ベルパが20年以上経験してきた大規模物件の管理ノウハウは素晴らしいものがあるからね

  21. 872 匿名さん

    ベルパ住民は、もしかしてセントに注目があつまって、駅から遠いベルパがかすんでいっているのが、気になるのかなあ。最近の投稿、ベルパを持ち上げるものが多くて奇妙です。

  22. 873 匿名さん

    実際、センプレはベルの足元にも及ばんでしょ。

  23. 874 匿名

    セント最強!!

  24. 875 匿名はん

    温泉施設要らん。無駄な施設No1ですねよね。

  25. 876 匿名さん

    >>872
    貴方、レスが多い割りに地元のこと全然全く分かってないね。

    都島区、とりわけ友渕町周辺に住んでいれば皆知っていることだけど
    ベルパはランドマーク的存在であり、都島エリアのイメージアップに大きく寄与している
    駅前にリバーシティがあるにも関わらず、ベルパを希望して住む人も多いとか。
    ウィキ見ても分かるし、現地行っても納得できるだろう

    ベルパの住民がセントに対抗意識などあるはずもない。
    むしろ、「セント君、足を引っ張らないでくれたまえ。」と思っているはず

  26. 877 匿名

    やっぱりファミリーには、CT天満よりセンプレですね。

    タワーは、将来の維持費の上昇が大きく、中古需要はあまり無いでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランドパレス長田
  28. 878 匿名さん

    タワーは将来は駐車場込みで月10万程度は覚悟が必要だからね

  29. 879 匿名

    せっかく近くにベルパというお手本があるんだから、お互い高めていけば。
    センプレは駅近が最大の利点だね。

  30. 880 匿名

    セントプレイスよりベルパークがいいに決まってるさ。しかし一番いいのは、カサーレ都島高倉町です。皆様は、超大規模マンション論争になってますが、カサーレ都島高倉町が私は気にいっています。一度見に行けばわかるはず。

  31. 881 匿名

    880です。
    追加
    カサーレ都島高倉町ともう1つありました。クレヴィア都島友渕町です。間違いなく大規模マンションよりこちらがいいかと。
    クレヴィア都島友渕町が都島友渕界隈の新たなランドマークになりうる日もそう遠くない。
    皆様どう思いますか?
    答えを。募る。

  32. 882 匿名

    大規模な建物でもないのにランドマークに成り得ないだろ。
    わざわざ他の物件まで来て、頭、悪過ぎるw
    もう少し世界の意味を理解して生きましょう。

  33. 883 匿名

    セントスレに他マンションとの検討中レスならいいが、他マンション既住民と思われる必死アピレスほど見苦しいものはない。
    特に「都島区住民は〜」など、自分の考えを区内何万人がそう思っていると勘違いしてる自己脳内妄想は痛すぎる。

  34. 884 物件比較中さん

    都島のランドマークは「磯じまん」、例の屋上のアレということでええやん!

  35. 885 物件比較中さん

    お風呂より岩盤浴の方が良かったなぁ
    微妙な知り合いと裸で会うのがいやだし。

  36. 886 匿名

    このマンションは駅から近いし買い物にも便利で梅田にも一本で行けていいと思います。
    私がここを決めかねた理由は価格が高く感じたのと飛行機の轟音です。それと共用施設ってそんなに必要かなとも思ってしまいました。ヘビーユーザーでなければ管理費等に跳ね返るのは正直イタい話ですから。あくまで個人的な感想です。

  37. 887 匿名

    カサーレ都島高倉町とかクレヴィア都島友渕町とかわざわざこっち来てアピールするなよ。
    見ていて腹立たしいわ。
    もっと理解した上で書き込めよな。
    カサーレとかクレヴィアとかなんぼのもんじゃい。
    じゃあの。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リベールシティ守口
  39. 888 匿名さん

    川向こうのCT天満よりかなり良い環境ですね。

    維持費も程々だし、将来の売却も比較的しやすいと思います。
    いいですね。

  40. 889 入居済み住民さん

    みんな変なのに反応しすぎw

    ウチはセントを買うのに、ベルパの中古と比べたりした。
    でも新築のセントと中古のベルパが同じような価格だったので
    それなら新築のセントがいいなってことでセントに決定。
    あと駅近は我が家のかなりの上位ポイント。
    やはりでかけて疲れても家がすぐ近くって気持ちの上でも肉体的にもかなりいいです。
    散歩も大川へ行くまでの距離が近すぎず遠すぎずでちょうどいいです。
    桜も見に行ったけどのんびり歩いて30分ほどで水道局へ行けました。

    ベルパも古いけど、中古に新しい住人が入ってきてて悪くない感じでした。
    時々ベルパのお店も行ったりするけど人多いよ。
    他にもライフ・阪急オアシス・フレスコ・関西スーパーと、スーパーがいろいろ種類あって
    選択出来るのが嬉しい。

    実際に住んでみて、私の家では両隣上の音なんかは全く聞こえない。
    同じ階層はほぼ埋まってるはずなのに
    人とすれ違うこともほとんどなくてすごく静か。

    問題は飛行機の騒音かな?
    もっと暑くなれば窓閉めてクーラーに切り替えるからいいけど
    窓を開ける今の季節は少しうるさいかなあ。
    気になる人は嫌かもしれない、といったところ。

  41. 890 入居済み住民さん

    すいません
    水道局じゃなくて造幣局です

  42. 891 匿名さん

    883のように心が狭い人間が住んでいるセントだけは絶対嫌だ。
    883さえ都島から消え失せてくれれば、セントも悪くないし、都島の未来は明るんね。

  43. 892 匿名さん

    あんたも相当心が狭いねぇw

  44. 893 匿名さん

    確かに876の内容はひどいものですね。ベル住民以外は都島住民にあらずみたいな発言ですものね。しかしながら、876のような幼稚な発言をベル住民がするとは思えないので、ベル住民以外からの煽り投稿だと考えるのが自然でしょうから、そんなにムキになることもないよ。

  45. 894 匿名

    住民専用板出来ました。

  46. 895 匿名はん

    ベルパと比べられるのは嫌だけど、CT天満と比べるのは良いのね。
    やっぱここは変な人たちばかり。

  47. 897 匿名さん

    >>891
    確かに、セントスレに頭のヘンな奴が一人いるよねw

    ベルパに異常な対抗意識を燃やしてるけど、意味が分かりません。

    >>883のような発言は、セントの価値が下がるだけで迷惑だから、もうやめて欲しいです。

  48. 898 匿名さん

    >>883=893
    完全にムキになっていますね。
    頭の中はベルパで一杯。打倒ベルパ!打倒ベルパ!

    頭が逝かれている、としか言いようがありません。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 899 マンコミュファンさん

    876はセントを貶してないのに883は過剰反応しすぎ。
    セントvsベルパの方向に持って行きたいんじゃないの?

  51. 900 匿名

    拘置所魂

  52. 901 匿名さん

    >>900
    ん?どした??
    頭でも痒いのか?

  53. 902 匿名

    客観的にスレ読んだけど、876は普通の事言ってると思う
    883のレスは異常だ 
    たぶん病気なんだろ?
    やっぱCT天満やoursやクレヴィアの方がいいかも・・・

  54. 903 周辺住民さん

    セント住民ぽいのもベルパ住民ぽいのも両方決めつけてレスしているが、
    いわゆる妄想が激しい類ですね。ヘンなの越してきたな都島にも。事件がおきなきゃいいが。

  55. 904 入居済み住民さん

    >>902 本人乙です。>>876のレスは何回読んでもベルパ住民がセントにけんかうってるでしょ。
    足引っ張らないでとか普通言いませんよ。

  56. 905 匿名さん

    >>904=883
    けんか売ってないでしょ?
    こういうのは上から目線(先輩面をしている)と言うだろ
    とにかく過剰反応しすぎ
    というか被害者意識強すぎ
    876じゃないけど、ちょっと883はあんまりだと思った

  57. 907 匿名さん

    CT天満は無いw

  58. 908 匿名さん

    905はかなり病気ですね。
    =でないものを、思い込みで=で結んでるし。

  59. 909 匿名

    883は少しおかしいんじゃない?
    880、881の問いもおかしいが敏感に反応し過ぎやで。
    結論、セントなのかベルなのかなんてどーでもいいこと。
    じゃあの。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランドパレス長田
  61. 910 匿名

    883は少しおかしいんじゃない?
    880、881の問いもかなりおかしいが敏感に反応し過ぎやで。
    結論、セントなのかベルなのかなんてどーでもいいこと。
    じゃあの。

  62. 911 匿名さん

    わー、盛り上がってるね~。まあ、セントが無事売れたら良いね。ここが値崩れすると、ベルも値崩れするからね

  63. 912 匿名さん

    883は病気で決定

    とりあえず、【拘置所魂】とか書くのもうやめろや

  64. 913 買い換え検討中

    883はフルボッコ状態ですね。 つまり、拘置所魂の絆を引き裂こうとする人は叩かれるって言う事なんですね。

  65. 914 匿名さん

    ベルパは、ほんまに偉いんやで、20年も前に拘置所が住む上では問題のないことを証明したんやから。都島の発展はベルパあってやんか。

    セントはベルパが築いた土台の上に建てさせてもらっているぐらいの気持ちでなきゃね。

  66. 916 匿名さん

    拘置所魂とか書いてるの、CT天満の一味やろ?

  67. 917 匿名

    話題を変えて…

    関西スーパーオープンしましたね。やはり近いのは便利。

    あと欲を言えば薬局と100均が近くに出来たら言うことなし。そんな土地ないか。

  68. 918 ご近所さん

    セントプレイス大阪 築浅 駅近 大規模 

    2000万円台で売られている分の中古は大人気です。

    売り出しても、比較的早期にに成約しているようです。
    特に2500万円以下で売り出したものは速攻だそうです。

    ただし、3000万を超えると駄目。
    3000万以上出せる人は、新築分譲を含めて選択肢が多いですからね。

    セントは。2000万円台が売れ筋相場  これ覚えておいてくださいね

  69. 919 入居済み

    関西スーパーができて便利になりましたね(*^o^*)私も薬局と100均があればいいのになぁと思います。

  70. 920 入居予定さん

    すでに入居してる者です。
    たまにここに目を通してると、上階の音とかまったく気になりませんっとゆうコメントを何度か拝見します。
    うちは結構上階の音が気になるんですが、ホントに他のお部屋は音とか気にならないんでしょうか?
    個人的には、思ったよりも音とか響く構造なんだなとゆう感想しかありません。
    たまにもの凄い音が響いてくる時もあります。
    まだ誰にも相談できてないのですが、それが我が家だけなのでしょうか。
    それとも同じ様に感じてる方はいますでしょうか。
    ご意見をお聞かせください。

  71. 921 入居済み

    うちは上階の音全く気にならないですよ。今のところ不満は、時々ベランダにタバコの灰が落ちてくるとこです。ベランダ禁煙にしてくれたらいいのに。。

  72. 922 入居済み

    私のところも結構上の階の音聞こえますね。
    今まで一戸建て住みだったので、はじめは気になりましたが、聞こえる音は生活音だけなので、共同生活だから仕方ないと考えてます。そう考えてたら、慣れてきましたし。マンションは遮音性が良く、夜は静かな立地も相まって、余計に耳障りに感じる事もあるのではないでしょうか。余りにもひどい様でしたら、管理組合に相談するか、引っ越しの挨拶も兼ねて、菓子の1つでも持って、まずはどんな人が住んでいるか、しれっと偵察してみては如何でしょうか?入居から時間が経っていれば挨拶に行きにくいかも知れませんが(汗)
    音の感じ方は個人差がありますので、どこのマンションでも難しい問題の様ですね。

  73. 923 匿名さん

    飛行機の騒音は聞こえないですよね…?

  74. 924 匿名さん

    飛行機の騒音はかなりましになってきましたので、そんなにも心配することはないです。ベルパができたころは、外で立ち話をしているのを一旦とめる程でしたが、いまは、そのようなこともありません。

  75. 925 匿名

    上階の音は少しくらいは聞こえますね。何かを落としたコツンという音とか。携帯電話をテーブルから落とせば聞こえるレベルだと思いますね。あと走ったら音は伝わります。テーブルを引きずるような音も。これらはまだ許容範囲内ですがベランダでの喫煙や楽器演奏、ベランダでのペット放し飼いによる吠える声などの雑音を抑えようとしない住人は人間としてどうかと思いますけどね。

  76. 926 匿名

    ある程度の比率でどこにでも非常識は居ますよね。ここはたくさんの人が住んでますからそういう人があちこちで居るのも仕方ないですね。

  77. 927 入居済み住民さん

    上階の生活音について、ご意見ありがとうございます。
    とても参考になります。確かに住んでる人や、個人の感じ方で左右される問題ですかね。
    少し様子を見て、挨拶の事も考えようと思います。
    他にもご意見がありましたらお聞かせください。

  78. 928 匿名

    書き込み停滞気味だし。あたらに、回答募る。
    第一回 都島区 お気に入りマンション大会しようよ。
    もちろんセントプレイス以外もOKで。

  79. 929 匿名さん

    よそでやれ。

  80. 930 匿名さん

    ベルパークです

  81. 931 匿名

    他でやれや。
    一応、ロイヤルスクエア都島かな?

  82. 932 入居済み住民さん

    上の階の音は、うちも若干気になります。
    生活音ですよね。他のマンションでもある事なんですかね・・・?
    何かを引きずってる音、うちもよく聞こえます(汗
    気にしないようにしてるんですけど、、、

  83. 933 匿名

    上からの音と思っても横の部屋やナナメ上ってこともあります。苦情をいうときには慎重に。

  84. 934 匿名さん

    苦情は管理人や組合に言うのがが良い
    直接はやめたほうがいい

  85. 935 匿名

    理事会役員の立場で考えると住人同士のトラブルを管理組合に持ち込まれても貼り紙くらいしか対応できない。管理人も同じ。当事者同士で解決したほうが良い

  86. 936 入居済み住民さん

    1月入居ですが、上階や隣の音は全くといっていいほど響きません。
    自宅の周りの住まれている方にもよると思いますが、
    遮音性などは結構高い方じゃないかなと思います。
    最初、設備のしょぼさの方が不満でしたが、設備は後から
    いくらでも変えれるし、基本性能のことを考えれば
    よかったと思ってます。

  87. 937 匿名

    窓を全開にして大きな音をたてる事は止めてもらいたいですね。
    ペットが鳴き続けるとかもキツいですね。

  88. 938 入居済み住民さん

    上階、隣どちらからかは特定できませんが、引戸の音は朝晩に数回は必ず聞こえます。今朝はまな板物を切るトントンという音までもはっきり聞こえてきました。引戸はマンションはこれぐらい聞こえるものなのか。。。と思っていましたが、今朝の物を切る音にはさすがにびっくりしました。防音設備あまりよくない気がします。

  89. 940 匿名

    火葬場が近隣よりマシ

  90. 941 入居済みさん

    入居済みのみなさん、上階が~、上階が~って散々言ってるけど…同じように下階の家は自分ん家の生活音がどこかしら漏れてるんだし、自分らだけが迷惑かかってると勘違いしてません?

  91. 943 匿名

    賃貸にすんでいて、物音なんてめったに聞こえませんでしたよ。足音や引き戸なんてなおさら聞いたことないです
    新築分譲購入で賃貸以下なんて困ります。このマンションだけなのか、それとも分譲マンションって賃貸マンションより防音が悪いんですか?

  92. 944 匿名

    941さんの言う通り、多くの人が自分の家のことは棚に上げてますね。
    そんなに上階のせいにするなら、最上階に住めば?
    てか、一戸建てに住めば?
    って感じ。わざとじゃない限り、どんな家庭にも生活音はあります。
    自分のことを棚に上げて、他人を批判するとか頭悪すぎ…親にしつけられなかったり、学歴も低いんやろな。ほんと頭悪い大人が多くて困る…。

  93. 945 匿名さん

    ルーフバルコニーでバーベキューしてるとこあるよね。
    まぁ場所は限られてくるけど…。
    あれ禁止なんじゃ…?
    上層階の部屋に煙かかって迷惑じゃない?

  94. 946 匿名はん

    民度が低いなー

  95. 947 物件比較中さん

    過去(バブル期)にベルパークシティに住んでいました。(今は天満橋に住んでいます。)
    当時は狭い割に高かった・・・

    ベルファから遠い棟だったし、都島駅までは自転車かバスでした。
    自転車もバスも、雨の日は最悪で、終電で帰ったときは駅前にタクシーがなくて
    真冬に泣きながら歩いて帰った事を思い出します。

    それから拘置所の事は当時からあまり気になりませんでしたよ。
    有名人が逮捕された時は、マスコミの車が何台も止まってたり、
    ベランダから囚人(?)が、体操しているのが見えると聞いた事はありますけどね。

    今も治安がよくて便利ですが、オフィス街なので生活するにはどうかな?と思います。
    生活を考えると、都島は便利でしたね~。
    大型スーパー・病院・塾・銀行・TSUTAYAと何でもあるので、戻ろうか検討中です。

  96. 948 匿名さん

    947は、年齢がいくつの想定で書かれた話ですか?

  97. 950 入居済み住民さん

    上階の音、気になるので、余計に普段の生活は凄く気をつかってます。
    普通の人だったらそうすると思います。
    自分の事を棚に上げて発言してません。
    944さんの親のしつけを是非見習いたいですねw

  98. 951 匿名

    バーベキューの件は注意の張り紙がありますよ
    まだやっているようなら注意してもらった方がよいのでは

  99. 952 匿名さん

    焼肉なら桜ノ宮の三福園をお勧めする。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸