大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 都島区
  7. 都島駅
  8. セントプレイスシティってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-01-05 22:51:41

セントプレイスシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(このマンションのちゃんとした名称のスレッドがなかったんで)

http://www.st-city.jp/concept.html

物件データ:
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2-21-1の一部
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.66平米-108.35平米



こちらは過去スレです。
セントプレイスシティ セントプレイスグランドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-23 21:09:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントプレイスシティ セントプレイスグランド口コミ掲示板・評判

  1. 332 匿名さん

    >>326
    うざい
    こいつきっと私生活でもこんな扱いで、恋人もいなくて、誰にも相手されないんだろな…
    こんなとこにキモい書きこみする暇あったら病院行けばいいのに…

  2. 333 住民さんD

    今日は電車混んでたねー。
    入居者増えたんでしょうか。

  3. 334 匿名さん

    うちの決めた理由は立地が大部分を占めてます。
    それ以外は可もなく不可もなくっていうかんじかな。
    見た目は団地みたいだし・・・

  4. 335 住人

    結構上の階の足音、物音が下まで響きますよ。

  5. 336 物件比較中さん

    モデルルームでは模型を使って防音対策をアピールしていましたけれどね。
    二重床、二重天井は採用されていませんでしたが。

  6. 337 匿名さん

    二重床、二重天井は使われてるよ。だからリフォームできるかたちになってんじゃん。

  7. 338 匿名はん

    見込めなくなってから、仕様が下落。
    オプション対応も追い付かず。
    バブル前の環境Imageだけでは厳しいか?

  8. 339 物件比較中さん

    営業さんからの電話がしつこいです。
    このご時世、やはり苦戦しているのでしょうか・・・。

  9. 340 物件比較中さん

    購入の意思がない旨、アンケート記入し不動産会社に送ったのですが、アンケート後
    数ヶ月なしのつぶてだったのに、最近になって急に営業の電話が頻繁に掛かってくる
    ようになりました。
    ”アンケート回答記念品をお渡ししたい”と留守電に入っていましたが、数ヶ月経った
    今、購入の意思がないことを伝えているのになぜ・・・。
    モデルルームに来させようとの意図なのでしょうが、電話があまりにもしつこくて辟易
    しています。

  10. 341 検討中さん

    ですよね。

    私は天満の某物件に決めたと何度も言って断ったんですが、最近になって、また電話がしつこい…

    はっきり言って迷惑だよ。

    ここは、団地っぽいのと、近くのコンビニにはヤンキーちっくな人もたむろしてるし、売り主が一社倒産して、一部目通しが立っなかったりで、検討外だと言ってやりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    グランドパレス長田
  12. 342 匿名さん

    おやおや。
    コンビニにヤンキーなんてみかけたことありません。
    夜中はよく知らないけど、いるのかな。

  13. 343 サラリーマンさん

    まー
    ヤンキーちっくな人がたむろしていない
    コンビニの方が珍しいけど・・

    コンビニなら
    必ずいる訳じゃないけど
    たまにはいるでしょ・・

  14. 344 入居済み住民さん

    もう住んでるけどいいところだよ。
    夜は静かだし、駅近くお店がたくさんあるし、桜もきれいだった。
    昼間の飛行機も窓閉めてれば気にならないね。
    かなり満足してます。

    工事が全て終われば敷地内はかなり緑が多そうだね。
    まぁタワーがいつできるかだけど、、。

    誰かが駐車場の車路のこといってたけど、確かにわかりづらいかも。
    車と車がすれ違うとき結構ドキドキするし。
    あと駐車場は下のほうはガラガラだね。。やっぱりみんな高いと思ってたのね(笑


    だんだんと入居者も多くなってきて、賑わってきましたよ。

  15. 345 物件比較中さん

    営業がやはりしつこいです。
    土曜日の昼間なのにモデルルーム業務がヒマなのでしょうか、自宅にまでやって
    きました。
    もちろん門前払いしましたが、友人夫婦が来客し、楽しく歓談していたのに何度も
    しつこくインターホンを鳴らされてうんざりしました。
    友人に”不景気でマンション販売もしんどいのだろうけど、ウチまで来られたら
    たまらんね”と同情されました・・・。
    家まで来るのはココだけですが・・・。
    物件は様々な要素を勘案し検討外になったのですが、こんな営業は問題外です。

  16. 346 木之内つぐみさん

    先○○○○○○○○○○○○○週号のマンションズによれば725戸中47戸が売れ残り。
    内訳はグランドコンフォルトが248戸中37戸、グランドプレミオが477戸中10戸となっております。
    アフタヌーンラウンジの評判はいかがでしょうか。
    自走式駐車場、最上階になると出口まで5分以上掛かりそう・・・。

  17. 347 匿名さん

    ↑↑↑
    多くの物件のスレッドにいろんな名前で現われますね。
    検討してないのにイチャモンつけるだけつけて、
    おまけに適当な販売状況の情報まで流して。
    いいかげんに荒らし行為はやめてください。
    本気で検討してる人にとって非常に迷惑です。

  18. 348 匿名さん

    ここはまず「地下鉄都島駅まで3分」とあるが実測すると地下鉄入り口から
    マンション玄関まで約380mある。徒歩5分弱と表記すべきで若干誇大広告
    気味でしょうか。

    >>346
    アフタヌーンラウンジはまだほとんど無人状態です。
    でもパンは意外と美味しいですよ。

    自走式駐車場は車の使用頻度によって階を選べばいいので
    この指摘はあまり意味がないです。
    それよりもあのシャッターの開くのが遅いのにイライラします。
    あと車道から駐車場への進入路が不明瞭でわかりにくい。

  19. 349 匿名

    チラシを見て、価格が分からなかったので、
    電話して聞いてみたら、感じ悪いオバハンが出てきて、
    適当にあしらわれた。
    誰がこんなマンション買うもんか!

  20. 350 匿名

    かなり苦戦してますねぇ…

  21. 351 住民さんB

    半分ぐらい電気ついてないじゃないか!
    センプレ大阪は同じ時間、電気がこうこうとついているのに。
    売れ残りは40数件かもしれんが、直前になってローンおりなかった物件が
    かなりあるんじゃないか?
    ゴールデンウィークすんでこの状態では・・・。

  22. 352 入居済み住民さん

    以前から都島区住民でしたが、
    この立地は通りから一本入っているので
    予想通り静かな環境で満足してます。
    (これまでのレス通り飛行機の音はそれなりにあります。)
    ただ、学校隣接を視野に入れていなかった分
    たまの休みにベランダに出ると「ベルの音」が気になります。
    ・・・あと、夜間通学生もいますので21時位までにぎやかです。
    (うるさい!ではなく、通常の授業風景の音程度ですよ)
    過去にも学校そばに住んでいましたが、
    賃貸なのでさほど気に留めませんでした。
    共働きなので日中不在がちな私は重要度が高くありませんが
    子育て中や専業主婦で日中在宅される方は
    「学校真正面」も検討材料にされてはいかがでしょうか?

  23. 353 検討中さん

    むむむ、それにしても小さい虫が多い。。

  24. 354 入居済み住民さん

    私も小さい虫が多いのでイヤでしたが、
    「ムシコナーズ」みたいなものをぶらさげたら、ほとんどこなくなりました。

  25. 355 入居済み住民さん

    【住民用】たちあげました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15186/

  26. 356 匿名さん

    結局、セントプレイスタワーって建設されるんですかね?
    なかなか目処が立たなさそうなので、CT大阪天満にしようかと
    傾いています。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  28. 357 入居済みさん

    小さい虫ですか!?
    それって何階あたりまで出ますか?

  29. 358 匿名さん

    このマンションの問題点は管理人室が玄関に無いことだと思います。
    奥まったところにある共用施設のさらに最深部にある。いったい何のための管理人室?

    玄関に管理人室があって常に管理人の目があり、朝夕出入りする住人や訪問者と顔を合わせて
    通る度に気配を感じ、挨拶をすることが防犯上、そしてマンションの管理上どれだけ大事なことか、
    ここの設計者は考えなかったのだろうか?

  30. 359 匿名さん

    大奥に管理人室ですか。
    何のためのと聞かれたら、管理人のための管理人室ですね。

  31. 360 購入検討中さん

    ここの購入を検討しています。
    小学校の学区はよいとの話ですが、中学校はどうなのでしょうか?
    私立中学受験が多いエリアとのことで、公立の中学校の評判が気に
    なります。
    どなたかお教え頂けると幸いです。

  32. 361 購入済みさん

    中学校も落ち着いてて、学力も高いみたいですよ。現に、僕が高校生の頃(ちなみに僕は公立の有名進学校になんとか合格できたんですけど)、この辺の都島中・友渕中出身の子めちゃ多かったです!
    それに、有名進学塾が駅周辺にわんさかあります。

  33. 362 購入検討中さん

    361さん、早速のご回答ありがとうございました。
    プレミオ棟の販売も本格化してきたようですので、
    前向きに検討したいと思います。
    取り急ぎお礼申し上げます。

  34. 363 物件比較中さん

    値引き販売開始らしい。
    週末はMRへ行こう!

  35. 364 匿名はん

    どの位値引きしてるの?

  36. 365 物件比較中さん

    まずは10%くらいからスタートしたけど、限界は不明(担当さんレベルではこの程度で、あとは上司の決済が必要って感じ)

  37. 367 購入検討中さん

    値引きってプレミオですか?
    それともコンフォルトの売れ残りですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ジオタワー大阪十三
  39. 368 物件比較中さん

    とりあえずコンフォルトからだが、プレミオも売れ行きしだいで・・・って感じだったかな

  40. 369 匿名はん

    プレミオ値下げして欲しいよ

  41. 370 購入検討中さん

    上に同じくっす。
    でも少なくとも年末くらいまで待たないとダメかな。。。

  42. 371 物件比較中さん

    ”不景気でも物件に資産価値があれば値引きに頼らなくても売れます!”と
    営業の方は豪語されていましたが、やはりそう甘くはなかったようですね。
    元々の価格設定が高すぎたのかもしれませんね。

  43. 372 匿名さん

    ここの間取りは田の字ばっかりで、工夫が無いね。

    建築家ご意見版の碓井さんも、田の字間取りの多いマンションはお勧めしないってコラムで言ってたっけなあ。

  44. 374 匿名さん

    温浴施設は、私が聞いた時は1日にのべ15名程度の利用とのことでした。

  45. 375 匿名はん

    年末まで値下げ待ってても、その頃には高い部屋しか残ってないよぉな気がするよ

  46. 376 購入検討中さん

    ようやく新しい棟の分譲が始まりましたね。
    駅近い場所で2000万円台は買いですね。
    抽選に当たればいいのですけど。。。

  47. 377 検討中さん

    他のスレにもあったけど大阪拘置所の18階施設の建設が気になる。

    仕事柄昼間に家に居ることが多いので、工事の騒音と北側の眺望は無くなるんですかね。気になるところです。

  48. 378 物件比較中さん

    検討してたので気になって大阪拘置所に直接聞いてみました。
    以下、箇条書にしておきます。

    ・昨年の12月に、H21年度予算ですでに計上されている。
    ・収容人数がさらに増えて2500人程度の収容となる。
    ・現在、建て替えの設計中で、12階建までは織り込み済み。
    ・秋~冬に設計もあがってくるので、その頃近隣説明会を予定。

    とのことでした。
    12階としても、相当な大規模だし、
    普通のマンションと違う異様なデザインになるでしょうから、
    そんなのができると住環境が・・・
    そんな環境で子供を育てるのは・・・

    でもむしろ、対岸のアワーズの方が、拘置所が巨大化すると
    眺望的に悪くなりそうだから、セントプレイスはまだマシ??

    どうしよう・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リベールシティ守口
  50. 380 検討中さん

    >>378さん

    情報ありがとうございます。
    検討材料にしたいと思います。
    元々、アワーズは検討外なので気にしていません。
    ここかスミフタワマンかで検討しています。

  51. 381 匿名はん

    もうすぐ天神祭だから楽しみ(´∀`)

  52. 382 銀次郎

    梅田までや最寄り駅までも近く買い物にも不自由しないマンション。あの飛行機の轟音さえ気にならなければ良い物件だと思います。価格ももう少し手頃ならね~(>_<)

  53. 383 物件比較中さん

    あえて巨大高層拘置所のヨコに何千万円もお金を払って買うことはないかな・・・
    将来もし引っ越すことになっても売りにくいっていうし・・・
    そう考えると比較してる中ではだいぶ条件が劣るかな

  54. 384 匿名さん

    一生に一度のマイホームが、犯罪人に見下ろされるようになるのは嫌だなぁ~。

  55. 385 住民さんE

    拘置所は刑務所とは違うからね。中には少なからず犯罪人でない人もいる。
    長期に入ってるのは、死刑囚だけ。

  56. 387 いつか買いたいさん

    ↑自分勝手極まりない

  57. 389 買い換え検討中

    拘置所が無かったら、もっと高額だったでしょうから
    拘置所のお陰で安く買えることを喜ぶくらいの余裕がある人にはいいでしょう。

  58. 390 匿名さん

    でも価格を比べてみると、けして安いとは言い難い。

  59. 391 匿名はん

    他界よ、かなり。
    結局タワーたつの?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リベールシティ守口
  61. 392 買い換え検討中

    では、この物件は幾らだったらリーズナブルと言えるのでしょう?
    @150万位ですか?

  62. 393 入居済み住民さん

    今朝、出勤する時にプレミオの工事作業員の方々が周辺の道路の掃除をされてるので感心しました。
    コンフォルトの中の掃除も丁寧にされてて気持ちが良いです
    ゴミ捨て場とポストが遠いので、朝新聞をとりに行くめんどくさいけど大規模なマンションだから仕方ないですね
    それ以外は住み心地は良いです
    飛行機の音も気にならないし、拘置所とも少し離れてるので見えないし大丈夫ですよ
    タワーも建つと思いますよ現在青いビニールシートがはってあるのが見えますよ

  63. 397 マンション住民さん

    悪質な訪問業者が来訪中
    レンジフードの交換とか言って法外な料金を請求
    常識はずれの遅い時間までインターホンで営業活動
    ㈱大阪ハウスクリーニング
    06-6881-5547 0120-441-191
    詐欺業者の疑いあり 都島警察へ通報済み

  64. 398 匿名さん

    ここセキュリティは大丈夫か?

  65. 399 購入検討中さん

    セキュリティは心配ですね。
    タワーができたらずっと管理人さんいるようになるそうですよ。

    私は東向きを検討していますが、階数で迷っています。。
    上にあがれば値段があがりますしね。
    2階はどうですか?
    前は道路から離れていますが。。
    もう住んでいる方はどうなんでしょうか。

  66. 400 買い換え検討中

    ヤフーのトップページに宣伝が大きく載ってました。
    売れるのかな?

  67. 401 購入検討中さん

    今すんでいるところは、駐車場の料金が修繕積立金に繰り入れられているのですが、ここ、どうなんでしょう?
    まさか事業主の収益ってことはないですよね?

  68. 402 引っ越ししようか悩んでる。

    セントプレイスシティは3LDKで
    月々いくらぐらい払えばいいんですか?

  69. 403 匿名さん

    >402
    3LDKでも部屋で値段は違うし、頭金をいくらにするか、ボーナス払いはどうするか、何年払いにするか、これによって月払い額は全然違ってくる。
    それくらいは考えて質問してほしいわw

  70. 404 入居予定さん

    賃貸で考えてたりして

  71. 405 匿名さん

    だいぶ、売れ残ってますね。一時、販売が中断したせいなのか?
    拘置所の増築の件もあるし、タワー棟の工事が止まっているなど、
    色々、問題の多いマンションなんですかね。
    個人的には、温泉施設をやめて欲しい・・・

  72. 406 いつか買いたいさん

    現在、各業界では売上不振です。ここのマンションの売れ残りが若干出て当然と思います。しかし、最初に建った棟は完売ですね。よく健闘していると思いますよ。経済環境の激変によって、全国的にマンションなど不動産の売行きは悪化しています。特に、この様な関西で最大のマンションの動向は、関西経済界の指標になります。ここのマンション売行き絶好調は、関西経済が良くなっているということになりますね。
    拘置所の問題ですが、その周辺はマンションなど住居・店舗が数多くあり、その町を形成し、日常生活が問題なく営まれダイナミックに進展しているのではないでしょうか。その町その町で、色々な特徴があると思いますが。

  73. 407 プレミオ購入した

    安いところはだいぶ売れてきたね。
    あとは4500万台以上の南向きの棟が随分残ってるね。
    値下げせんのかな。。。

  74. 408 観覧者

    ホームページでも一部あきらかだが、竣工前後にここまで値引きする不動産って資産価値も含め如何なもんかと。600万も値下げしても動かないの?

  75. 409 匿名さん

    9月決算で、モデルルームにしても大幅な値下げをしているのですね。
    それならば、購入経費分ぐらいは当たり前に値引きをしているのかな ?
    この様なことをすると、マンションの評判及び評価と価値を大きく下げてしまいますね。
    関西では人気のマンションと思っていましたが・・・
    売主は手掛けた物件を大切に扱い、創意と工夫をした営業活動をすることです。
    顧客にとって期待する満足価値があるものである限り顧客は進んで代価を払うものです。
    しかし、市場理念に基づいていなければ値下げをしても顧客は振り向かないでしょうね。


  76. 410 匿名さん

    で409は何が言いたいの?

  77. 411 匿名

    プレミオ買っちゃいました(*^o^*)
    入居が楽しみです。

  78. 414 マンコミュファンさん

    4000万円以上だと市内中心部のタワマンが買えるからね。

    同考えても、ここは2~3千万円台が正解

  79. 415 匿名さん

    市内のタワマンの価格下落と対比するとそう言えるかもね。

  80. 416 元検討者

    当初、ここの物件を仮契約してました。

    営業もかなり強引で、将来的にこの物件の価値は上昇し、最低でも購入時価格からの資産としての目減りはないなど、法に触れかねない程でした。

    価格も最上階ながら4200万で、マンション事態の仕様が価格と比べアレでしたので検討から外しました。

    その後、1000万程上乗せし天満のタワマンを契約しました。

  81. 417 地元不動産業者さん

    ↑ 嘘ばっか

  82. 418 は?

    ↑ 何を根拠に?

    まわし者?

  83. 419 匿名さん

    ベルパのスレがないのでここでお尋ねします。
    ベルパL棟の東側、ベルシャトウの南側に大きな土地がありますが、
    何が建つのかご存知の片いらっしゃいますか?

  84. 420 サラリーマンさん

    セントを検討しているのですが、なかなか購入に踏み切れません。
    購入された皆さんは、何が決め手となって購入されたのですか?

    教えて頂けますと幸いです。

  85. 421 購入経験者さん

    購入の決め手は、立地と利便性ですよ。

    駅近、大阪駅までスグ、通勤便利、阪神高速近い、買い物便利、ミナミや梅田や新大阪からタクシー乗っても安くつく、大阪市立総合医療センターがある、街がフラットなので歩きやすい、川沿いに大きな公園がある、地下鉄谷町線沿線には有名私学の学校が多いので通学には良い。都島駅周辺だとガラもあまり悪くない。立地が良いので資産価値としても暴落はしないと思う。

    私は都島に住んで数十年になります。
    皆さんが、拘置所がどうのこうの言っていますが、何も気になりませんよ。

    気になる点といえば、飛行機の音が少しうるさいぐらいです。
    あと隣のベルファの住民層が入れ替わってきていることぐらいですかね。

    まあ、吹田や箕面に住むくらいだったらこちらのほうが便利で住みやすいですよ。

  86. 422 サラリーマンさん

    >>421
    有り難うございます。 確かに魅力的ですね。
    参考にさせて頂きます。

  87. 423 通りすがり

    421さん

    箕面市を利便性の比較対象?
    ポイント外しまくってませんか?

    梅田利便比較するなら西淀川区
    あえて通学比較なら谷町沿線中央・天王寺区では?

  88. 424 地元不動産業者さん

    423さん

    ポイント外してたら、勝手にスルーして下さい。(笑)

    西淀川区は、住民のガラが・・・・。
    川を渡るので、何かと不便です。

    谷町線は梅田も天王寺も行きますし何かと便利でしょ。(笑)

    ここは、423さんみたいなイチョカミの癖のある人が多いのですかね。


  89. 425 マンコミュファンさん

    固有名詞を出して比較する時は、
    表現にご注意されたほうが良いと思いますよ。

    そこに正解があっても道徳的規範によっては信用を失う場合もあります。
    「こういう所が良いです。」それでOK!

    便利な場所なのは皆理解されてると思いますよ~

  90. 426 契約済みさん

    ここは良いよ。

  91. 427 ご近所さん

    なんかも一つ雰囲気は良くないですね。

  92. 428 入居予定さん

    えっつ?
    雰囲気はもう一つなんですか?
    何がもう一つなんでしょうか?

  93. 429 ビギナーさん

    すでに入居されてる皆様へ質問です。
    この物件を考えているのですが、部屋の作りのクオリティーなどはモデルルームと大差ないでしょうか。
    住んでみて良かった事、逆に不満に思った事などありましたら教えてください。

  94. 430 入居済み住民さん

    私は購入して満足していますよ~!!
    モデルルームはオプションが盛り沢山なので、まったく一緒というわけにはいきません。
    玄関の床からフローリング、システムキッチンの色や高さなどetc. オプションで変更
    できるものに関してはモデルルームはいい造りにしてありますからね。
    なので、モデルルームのオプションをはずした状態を想像して購入することにしました。
    良い点は、↑421さんとほとんど同じで、特に立地と利便性です。年数が経っても
    場所だけは変えられませんから。駅近、駅まで信号なしで行ける。スーパーもたくさん
    あるし、病院も近い。夜も静か。上下左右の部屋の生活音はほとんどしない。
    飛行機の騒音も上を通過する10秒位なら我慢できます。
    不満な点は、今のところエントランスまで遠いということだけかな。朝、新聞を取りに
    いくのが面倒くさいです(>_<)

  95. 431 購入検討中さん

    No430さん
    コメントありがとうございます。
    やはり利便性は良さそうですね。
    飛行機音も慣れると思うので、あまり深く考えないようにします。

    いろいろ参考にさせて頂きます。
    また何かありました情報お待ちしています。

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸