すっかり静かな掲示板ですね。
まだ見てる方いらっしゃるかしら?
ウェルカムパーティー、
私は参加できなかったのですが、
参加された方、どうでしたか?
日曜日お昼すぎ、茶色い紙袋をぶら下げた、
親子連れの方をたくさんお見かけしたので
皆さんパーティーの帰りかなーと思いつつ、
見ておりました(*'∀`*)ニコ
どなたか見ていませんか。
居住者の皆様、騒音トラブルはいかがでしょうか。
私の部屋なんですが、ほぼ毎日19時頃から夜中2時頃までドンッドンッ、ガタガタ、ズーズーという音や大きな話し声が響いています…
5分~10分おきで音が響くので夜もろくに眠れません。朝も6時頃に同様の音で起こされます…
せっかく購入したお家でこのようなことになりとてもつらいです。耐えるしかないのでしょうか。
>>114 住民さん1さん
掲示板に新しい注意喚起が貼り出されていましたよ。何階かまで記載されていたので前までよりは効果があるのかなと思いつつ、最近は投函はなしで貼り出しだけなので該当の方ほど見ていない気もして何ともですね…。
うちもあぁ今上の階の方ご在宅だなぁって分かる程度には物音が色々聞こえますがうちの場合は日付が変わって暫くくらいまででかつそこまでうるさくはないので(&私は神経図太いのでうるさくても全然寝れてしまうので)そこまで差し支えていないし特に何も行動を起こしたりはしていないのですが、眠れないほどとなると辛いですね…。そんなにうるさければお隣さんとかの方にも響いてそうですがどうなんでしょう…。
現実問題裁判でもする覚悟でないと相手さんに改善を求めるのは色々難しいと思うので耳栓をするとか音楽をかけてごまかすとかで気にならなくできればいいのですが…。
子供が先日生まれたのですが
ベビーカーの置き場がなく日々困っています。
自転車等はよく玄関前に出して
いらっしゃるご家庭が多いので
規約違反にならないですかね?
意見お願いします!
>>119 住民さん2さん
折角のマイホームでゆっくりできないのは辛いですね。マンションの構造上多少の生活音は容認しないといけないとは思いますが何事にも限度はありますし。
最悪裁判も辞さないお覚悟でしたら一度全体通達ではなく個別で貴方の下の階の方がこう言ってますよと管理人さんからお伝えいただくようお願いするか、ご自身で手紙を書いて改善を訴えてみてはいかがでしょうか?自分の家が該当すると思っていなかったとかそんなに響いていると思っていなかっただけの可能性もありますので。
うち上の階から床を擦るような音がちょくちょく聞こえていて、ある日これ多分掃除機かけてる音が響いてるんだなと気付いてから自分が掃除機かける時気を付けてます…無音は無理でしょうけど日中に極力そっと、手早くかけるようにしてます。多分ですがうちのマンション床面の音は結構響くのかと。
うちのマンションって定期的な抽選とかで駐車区画の総入替え制度はないですよね?
入居時の抽選で屋上の区画に当たってしまって雨の日とかはやっぱ屋根が欲しいなぁって思ってしまいます。使用料が安いのはいいところですけど...
ここ数日、洗面所で蟻に遭遇します、、、。
同じような方いらっしゃいますか?
特に不潔にしてるわけでもないのですが、
蟻ごときで気にしすぎですかね、、、
立て続けに出たのでちょっと怖くて。
入口のロータリーに作業用トラックが夜間から早朝に掛けて不法駐車しています。
昨日はレンタカートラック、本日は2トン車、マンション内の来客用駐車場は空いているのでそちらに駐車してほしい。
建築現場に直行する住民の方だと思います。