大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス若江岩田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 瓜生堂
  7. 若江岩田駅
  8. シティテラス若江岩田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 22:26:31

シティテラス若江岩田についての情報を希望しています。
総戸数436戸の大規模マンションがたつようです!

所在地:大阪府大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩8分
間取:3LD・K
面積: 64.27m2~70.67m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/wakaeiwata/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-29 16:25:47

シティテラス若江岩田
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
価格:3,900万円~5,600万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.27m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス若江岩田口コミ掲示板・評判

  1. 373 eマンションさん

    >>372 匿名さん
    マンション宅配ロッカーからメルカリ便を出す方法が以下に掲載されています

    https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1397/

  2. 374 匿名さん

    若江岩田駅まで徒歩8分と、遠すぎずの距離でアクセスは良いのかなと思いますが
    近鉄沿線ではあるので、今まで利用していないと、悩む点ではありますね。

    カキコミをよませていだいていると、契約された方のカキコミが多いので
    できれば、こちらを契約された方はこの物件を決めた決め手を教えていただけるとありがたいです。
    他府県からこちらに…という方は多いでしょうか?

  3. 375 坪単価比較中さん

    >>374 匿名さん
    将来性(新駅二線準急系停車予定が徒歩3分にできる資産性)と住友不動産メジャーセブンの安心感でしょうか。近隣で生活に必要な施設も揃っています。
    でしょうか。。

  4. 376 検討板ユーザーさん

    環境は高井田よりこちらの方が良さそうですね

  5. 377 匿名さん

    >>376 検討板ユーザーさん
    環境を取るか利便性を取るかですね。

  6. 378 通りがかりさん

    >>375 坪単価比較中さん

    新駅の2線ってなんですか?
    モノレールは営業の方から聞いていますが、もう一つは?

  7. 379 評判気になるさん

    >>378 通りがかりさん
    近鉄奈良線です。
    「瓜生堂駅」で検索してみてください。
    すでに大阪府が、瓜生堂駅の設計図を公開しています。
    「エネルギー溢れる新たなターミナル」の資料では、ファミリーマートのところから駅舎への連絡通路ができ、駅舎の2階の南北に、近鉄2ヶ所、モノレール2ヶ所の改札があることが設計図からわかります。
    近鉄の準急が停まるのではないかという意見が多いようです。(近鉄の正式発表はまだ)

  8. 381 マンション検討中さん

    >>379 評判気になるさん
    すごい情報ですね。
    参考になります。
    営業の方は、モノレールの説明をしてくれていたのですが、近鉄ができるなら尚更いい事ですね。
    しかも準急?夢が広がりますね。
    少し先の話ですけど。

  9. 382 坪単価比較中さん

    こちら通りがかった時外観の迫力にびっくりしました。400戸以上の大規模マンションのようですがエレベーター通勤時に渋滞ならないでしょうか?
    大規模のメリットデメリット調べています。
    この瓜生堂駅周辺も開発が入り店等も増えていくのか?

  10. 383 評判気になるさん

    >>382 坪単価比較中さん
    エレベーターは5基あり、うまい具合に分散するのではないでしょうか?
    ニトリモール前の線路沿い高架下は未開発のようなので若江岩田駅高架下のさんきゅう水産のような店ができていくのかなと予想してます。
    ニトリモール自体、前の施設近鉄ハーツの後の近鉄不動産の借地利用のためあと数年で借地権が切れた後の存続が不明確ですね。
    ご存じの方おられますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 384 マンション検討中さん

    >>383 評判気になるさん
    近鉄新駅と同時になんかビルか商業施設でも考えてるんじゃないだろうか。
    それからローレルシリーズのマンションとか?
    だったら、スミフのマンションは今が買い時かもね。

  13. 385 マンション検討中さん

    >>383 評判気になるさん
    近鉄新駅と同時になんかビルか商業施設でも考えてるんじゃないだろうか。
    それからローレルシリーズのマンションとか?
    だったら、スミフのマンションは今が買い時かもね。

  14. 386 匿名さん

    こうゆう記事を見ていると人口の多さに対して犯罪が多く心配になりますね。
    https://hikkosi-hack.com/nagurareosaka/

  15. 387 eマンションさん

    >>386 匿名さん
    こんなん信じてるやつどこも住めんわw

  16. 388 匿名さん

    エントランス前に車寄せが設置してるのが良い。車寄せがあればタクシーの乗り降りや
    子供の習い事の送迎、荷物を運んだりするときにかなり楽だと思う。
    車寄せがあるマンション自体が少ないからホテルの様でイメージも良いです。
    エントランス部分も重厚感があってなかなか高級感があっていいですね

  17. 389 匿名さん

    第5期が予告されていますが、遂にA棟B棟が売り出されるのでしょうか。A棟のルーフバルコニー付のお部屋が気になります。

  18. 390 eマンションさん

    >>387 eマンションさん
    386はただのビビりアンチだからほっとこーぜ
    こういう奴は地震がー水害がーって言い出すから無視だよ無視

  19. 391 口コミ知りたいさん

    いよいよ入居時期が近づいてきましたね。
    皆さま、家具・家電は入居前に購入されているのでしょうか?
    部屋に入れた時に、もっと採寸しておけばよかったと後悔しております...

  20. 392 評判気になるさん

    >>391 口コミ知りたいさん
    うちも第1期の入居です。
    家具は引越をしてから買い替えようと思っています。
    廃棄もお金がかかりますし、図面だけだと空間や色合いのバランスがわかりにくいですよね。
    内覧会では見れなかったカップボードなど、どうなっているか楽しみです^_^

  21. 393 マンコミュファンさん

    >>391 口コミ知りたいさん

    モデルルームであれば
    採寸できますよ

  22. 394 評判気になるさん

    >>376 検討板ユーザーさん
    観客は谷4の方がいいと思うんですが

  23. 395 匿名さん

    ローンについてどこの銀行にしようか悩み悩み中です。
    購入した方に質問なんですが、ローンや団信について何社くらい銀行さんとお話しされましたか?

  24. 396 匿名さん

    現在住んでいるところでは新築マンションに手が出ず中古マンションもこれというものに出会えず。そんな時にこちらのマンションを知りました。主人の通勤時間が半分になること等で検討しています。A棟とB棟はまだ売り出す時期が決定していないそうです。C棟とD棟の現在の価格を見せていただいたら、最初に買われた方よりおそらく500万前後お値段が上がっています。その価格で買うのはためらいがあります。A棟とB棟の売り出しを待とうと思いますが、価格的に今のCD棟並になりそうでしょうか?西向きのA棟は少しはお安いのかな?マンション自体は気に入りました。やはり新築はいいですね。

  25. 397 通りがかりさん

    モノレール延伸開業が4年間遅れる見込みらしいです。
    開業2033年??

  26. 398 匿名さん

    >>397 通りがかりさん
    近鉄の新駅の計画は変わりないといいのですが。
    中央線乗り換えに期待していたので、少しがっかりです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 399 マンション検討中さん

    >>398 匿名さん
    ほんとうですね。落胆しています。
    自動的に瓜生堂駅開業も伸びるでしょうね。
    大阪府の正式発表を待ちたいと思います。

  29. 400 匿名さん

    これは辛い。もう少し早くわかっていれば…と思ってしまいます。
    モノレールが遅れるのに近鉄だけ先にできる事はあるんでしょうかね。
    地盤が緩い事など分かっていた事でしょうに。
    これで残りの区画の売行きが悪くなれば現在の入居者が負担していくんでしょうね。。

  30. 401 評判気になるさん

    通勤通学で利用予定の人は辛いですね。
    近鉄も各停しか止まらないままでしょうし。

  31. 402 口コミ知りたいさん

    >>400 匿名さん
    地盤が緩いとの事。だから12階建て?大丈夫だとは思うけど…。

  32. 403 評判気になるさん

    >>400 匿名さん

    売れるまではデベが管理費払うから心配いらないよ

  33. 404 検討板ユーザーさん

    >>402 口コミ知りたいさん
    予想外の地盤工事が必要なのは、瓜生堂駅周辺と吉村知事が話していましたね。でも流石にシティテラスは、イズミヤのスーパーの跡地(地下駐車場があった?)なので問題ないと思っています。それにしても4年延長は痛いです…

  34. 405 口コミ知りたいさん

    地盤の不安は今後どれほどの高さの建築物なのかが関係します。
    恐らく十分な基礎工事をされているかとは思われますが、心情的には不安な方もおられるかもしれません。以前の建築物がどれほどの高さであったかですね。

  35. 406 通りがかりさん

    なんで第五期販売スケジュール四末から五末にのびたんやろか?モノレールのこと急きょわかったからかな?

  36. 407 マンション検討中さん

    すでに約定してるのかな?

    買った人は、駅前になるのが先延ばしされて涙やね

  37. 408 匿名さん

    >>401 評判気になるさん

    瓜生堂が準急停車駅になる保証もないですからね。駅舎は中環より西側のようですし、今販売中の棟だと瓜生堂駅に出るのも若江岩田駅に出るのも距離感変わらないと思います。新駅で周辺環境盛り上がったら儲けもん、ぐらいのものでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  39. 409 匿名さん

    契約された方で駐輪場を3台以上希望している方はいらっしゃいますか?
    我が家は子供2人と私が自転車必須なので、3台目をどうしたら良いのかとても悩んでおります。

  40. 410 口コミ知りたいさん

    >>409 匿名さん
    住友の担当者に問い合わせるのがいいかと思います。車と違って自転車は余裕があふかもしれないです。

  41. 411 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    担当さんに確認したところ、3台目の抽選はA棟B棟の販売が全て終わってからになるだろうとの事でした…
    1台手放すか近隣の駐輪場の有無等よく考えてみます。

  42. 412 eマンションさん

    いよいよ今月入居します。
    引越しの際、お隣や上下のお部屋へ、挨拶は不要でしょうか?
    ネットでは新築マンションは不要という意見も多いようです。ただ現在の賃貸へ入居時は、管理人さんから挨拶して下さいと事前に言われましたし、更に今回は分譲なので、どのような方がお住まいか知っていると安心感や少しでもトラブル回避に繋がる気もしています。
    関西のしきたりがよくわかっておりません。
    ご意見いただければ嬉しいです。

  43. 413 検討板ユーザーさん

    >>412 eマンションさん

    うちも今月入居です。引越し日、実際の入居日がバラバラでしょうから様子を見て、来られた方になにかお渡しする方がスムーズかな?と考えております。住んでいる気配があるなら、こちらからも出向く予定です。

  44. 414 名無しさん

    >>413 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。参考になりました^_^

  45. 415 匿名さん

    購入者の方が多いようなので質問ですが、オプション工事の完了メールって届きました?工事開始メールは届いているのですが、少し心配になり連絡を取ってみるか悩んでいます。

  46. 416 マンション掲示板さん

    >>415 匿名さん
    シスコンの工事ですよね。
    うちは開始メールも完了メールも届いていません。
    因みに5月入居予定です。

  47. 417 eマンションさん

    >>416 マンション掲示板さん
    シスコンの工事について我が家も開始も完了もどちらもメールありませんでした。同じく5月入居です。
    少し不安になってきました。

  48. 418 口コミ知りたいさん

    >>416 マンション掲示板さん
    >>417 eマンションさん

    415です。その後、気になったので担当者に問い合わせました!
    先週末に完了しているようです。直接完成と聞けて安心いたしました。
    戸数も多いので連絡まで手が回っていないのかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 419 名無しさん

    引っ越しの時期ですが、侵入や訪問販売に気をつけないといけないですね。通りから見通しがいいので、どこが引っ越し作業中か目立ちそうです。
    しばらくは引っ越しが続いて、オートロックもほぼ日中は常時開放みたいなものでしょうし。

  51. 420 匿名さん

    小阪駅前が当初の計画通りマンションになっていれば、こちらより人気が出たかも。
    あの立地で駐車場は勿体ない。

  52. 421 匿名さん

    マンションへの侵入や訪問販売ですか。
    引っ越しを狙って関連業者を装い契約を取りつけるような話をよく耳にするので
    気をつけないといけませんね。
    オプションの件も事後報告という事で参考になりました。

  53. 422 匿名さん

    皆さんのお話参考にさせてもらっております。本物件を引渡受けた方やこれから引渡を受ける方にお伺いしたいのですが、、残額代金支払後の引渡でしたでしょうか?(先払い)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス若江岩田
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
価格:3,900万円~5,600万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.27m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸