大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス若江岩田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 瓜生堂
  7. 若江岩田駅
  8. シティテラス若江岩田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 22:39:25

シティテラス若江岩田についての情報を希望しています。
総戸数436戸の大規模マンションがたつようです!

所在地:大阪府大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩8分
間取:3LD・K
面積: 64.27m2~70.67m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/wakaeiwata/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-29 16:25:47

シティテラス若江岩田
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
価格:3,900万円~5,600万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.27m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス若江岩田口コミ掲示板・評判

  1. 333 マンション掲示板さん 2023/10/30 00:32:02

    いよいよ内覧会ですね!
    真っ白なモデルルームとは異なる配色を選んだので、実際に目にするのが楽しみです。

  2. 334 販売関係者さん 2023/10/30 05:50:56

    皆さま、駐車場の抽選いかがでしたか?希望のエリアが当たりましたでしょうか?

  3. 335 評判気になるさん 2023/10/30 06:54:36

    >>334 販売関係者さん

    当たらなかったです…
    これは結構痛いです。

    これから買う人で車の方は気をつけたほうがいいです。

  4. 336 販売関係者さん 2023/10/30 07:31:40

    >>335 評判気になるさん
    え!?まじですか...
    明日内覧会で結果を聞くのでめちゃくちゃ心配になってきました...
    駐車場はどうされるんですか?

  5. 337 マンコミュファンさん 2023/10/31 11:05:15

    >>336 販売関係者さん

    周りで探すしかないみたいです…

  6. 338 通りがかりさん 2023/11/05 04:56:38

    >>337 マンコミュファンさん

    今後購入する人は駐車場無しですか?

  7. 339 口コミ知りたいさん 2023/11/05 23:58:48

    >>338 通りがかりさん
    工区ごとの抽選なので、次期販売分の駐車場はある程度確保しているのでは。
    今回は8割くらいが当選だったと聞きました。近所に月極駐車場も複数ありますし、事前リサーチは大事ですね

  8. 340 マンション掲示板さん 2023/11/06 00:38:56

    >>335 評判気になるさん

    あなたもですか…。
    私もです。。

    これって本当に困りますよね。。。
    近隣の駐車場のリストをもらったのでそれを見て何軒か電話してみましたが、近くて便利な安い駐車場は埋まっていました。。。

  9. 341 匿名さん 2023/11/07 01:11:18

    外部の駐車場まで距離があり料金も高いとなると毎日車を利用する方、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭にとっては痛手ですね。
    せめて売主さんが責任を持って確保してくれればいいのにと思います。

  10. 342 名無しさん 2023/11/11 22:14:20

    >>340 マンション掲示板さん

    ですよね…
    私たちは子供たちもまだ1歳とかなので駐車場が無いのは厳しいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  12. 343 マンコミュファンさん 2023/11/12 00:39:37

    後期入居分の駐車場を半分残してあるとのことでした。
    なので後期はまた抽選会があるかと思います^ ^
    前期は希望者のうち8割の当選確率だったので、大阪のマンションにしてはかなりの駐車場の率かなと個人的には思います。あのあたりはこれから開発も進みそうなので、近くに安くて便利な駐車場がこれから先増えていくのを願います。

  13. 344 匿名さん 2023/11/13 03:27:54

    でも、前期で落選した人は後期の抽選には参加出来ない、との事だし、入居してからのキャンセル待ちも順番ではなく、空きが出たら希望者を募って抽選する形らしく、それって、当たらなかったら、延々と外の駐車場で~、って事なのかな、って凄く不安になります。
    せっかくリサーチして良いマンションだと思って購入に踏み切ったのに、駐車場の事で悩まされるなんて、、本当にうっかりしていたなと思います。

  14. 345 マンション検討中さん 2023/11/13 12:45:21

    最上階の部屋で売り出して無いのに駐車場の抽選が当たっている部屋は最終的に駐車場付として値打ちを更に上げて売り出すのかな?

  15. 346 匿名さん 2023/11/13 22:58:17

    駐車場の数からして、抽選なのは明らかなのに、当たらなかったら文句ですか。
    当たらない可能性も充分にあると思いますがよ。確かに敷地内が便利でしょうが、それも理解して購入を決めたのではないのでしょうか?
    私も当たらなかった方ですが、仕方ないとしか思っていません。

  16. 347 マンション購入者 2023/11/21 05:46:46

    先日内覧会がありお部屋を初めて確認して本当に素敵なお家でより一層入居の日が楽しみになったのですが、部屋やクローゼットの建具がかたいところが気になりまして、、、内覧会された方はいかがでしたでしょうか。。建具は標準なので変えられないみたいで使用しているうちに使いやすくなればいいのですが、少し不安です。。

  17. 348 評判気になるさん 2023/11/21 07:19:56

    >>347 マンション購入者さん

    私も気にはなりましたが、今住んでいる分譲マンションでも同じ感じなんで、こういうものなのかなと思っています。
    自分で少し調節もできるので、それでなんとかなると思いますよー。
    ただし感覚は個人差あるんで、責任は持てませんが。

  18. 349 eマンションさん 2023/11/21 08:17:37

    >>347 マンション購入者さん

    私もクローゼットの開閉が硬いのが凄く気になりました。
    指摘はしたのですが、あんなもんですか?こんなもんで片付けられるのはちょっとないと思います。
    モデルルームでは感じなかったので、あきらかに硬い気がします。

  19. 350 評判気になるさん 2023/11/21 10:43:44

    >>347 マンション購入者さん
    あれはそういう仕様だったんですね。
    私も気になったので伝えました。
    確かにかたいですねと言われたので直してくれるものだと思ってました。

  20. 351 評判気になるさん 2023/11/21 11:42:26

    >>348 評判気になるさん
    そうなのですね...今住んでいる賃貸マンションでもあんなにかたくないので心配になりました。。使ってるうちにマシになること願います;

  21. 352 評判気になるさん 2023/11/21 14:18:55

    建具、あんまり緩いと自身の時ガッタンガッタン動いちゃうもんね。
    アレは危ない。

  22. 353 マンション掲示板さん 2023/11/21 14:47:29

    >>352 評判気になるさん

    ブランズ牛込柳町はキャンセル出ないですかね?

  23. 354 eマンションさん 2023/11/21 21:37:13

    >>347 マンション購入者さん
    引き戸を閉める時の音を軽減するために、硬めにしてあるのかもしれません。ドア側面からレールの位置を上下左右にネジで調整できるので、それでお好みの動きにできるのではないかと思います。

    それにしても、エントランスが豪華でした。
    メールボックスも、メルカリ便まで発送できるとのことで驚きました。
    入居まであと半年、待ち遠しいですね!

  24. 355 匿名さん 2023/11/25 02:32:40

    購入契約された方で住宅ローン本審査申込はいつされました?
    先日内覧会に行きましたが、うちは検討中でまだです。

  25. 356 マンション検討中さん 2023/12/02 22:33:00

    >>355 匿名さん

    もう既に終わってます!
    2月に最後の契約書を書くイメージです。

  26. 357 口コミ知りたいさん 2023/12/08 10:50:13

    >>344 さん

    >>344 匿名さん
    駐車場、場所によってはトタンの壁で囲われた工場に隣接しているので、台風やら災害時に運悪くそこにいたら死んでしまう気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 358 通りがかりさん 2023/12/08 10:53:57

    >>347 マンション購入者さん

    確かに固いですよね。特に疲れているときにベランダのガラス戸を開け閉めするのはしんどいと思いました。
    でも小さい子や大人でも勢いよく開け閉めして指を詰める可能性を考えたら、あれぐらい固くてもいいような気がしています。

  29. 359 通りがかりさん 2023/12/08 11:02:44

    >>344 匿名さん

    いざとなったら車なしでも生きていける立地だと思っていたので、駐車場の抽選漏れなんかないと思ってました。びっくりしますよね。

  30. 360 通りがかりさん 2023/12/09 13:20:00

    >>347 さん

    私も気にはなりましたが、今住んでいる分譲マンションでも同じ感じなんで、こういうものなのかなと思っています。
    自分で少し調節もできるので、それでなんとかなると思いますよー。
    ただし感覚は個人差あるんで、責任は持てませんが。

  31. 361 eマンションさん 2023/12/11 01:48:51

    >>359 通りがかりさん

    うちも駐車場の抽選に落選しました。うちの場合、車が必要不可欠なので、落選した時は頭が真っ白になりました。
    不動産会社の人から近隣の駐車場のリストを渡され、駐車場が必要なら自身で電話して確保して下さい、との事だったので、電話するも、手頃な金額でマンションから近い所は既に満車でした。
    何軒も当たり、納得はいかない月額で、しかもマンションから離れた場所の駐車場を何とか確保しました。

    仕方ないですが、不便です。

    マンション駐車場が抽選~80%の確率で当選します、と言われた時、正直「楽勝」だと思っていました。
    でも、うちの様に20%の落選に入ってしまう事もあるのです。
    マンションを契約する際にその「もしも」の事も考えていた方が良い様に思います。

    それから、これから後期の駐車場の抽選があるかと思いますが、もしも万が一落選してしまった際に、近隣の駐車場の条件の良い場所は、前期に漏れた人達が確保してしまっている可能性が高い事を頭に入れておいた方がいいと思います。
    「もしも」の事を考えて対策しておく事をおすすめします。

  32. 362 マンション検討中さん 2023/12/17 13:56:46

    みなさん電気錠のオプションはどう思いますか?
    あれば便利だと思いますが…実際どれくらいの人が付けるのかと思いまして。

  33. 363 マンション掲示板さん 2023/12/18 22:52:21

    >>362 マンション検討中さん

    うちはお願いしませんでした。
    小さいお子さんがおられる方には便利かもしれませんね。

  34. 364 匿名さん 2023/12/21 05:16:51

    >>362 マンション検討中さん

    うちもつけませんでした。通常玄関ドアのオプションで電気錠、そのオプションにハンズフリーキーとのことでした。後付する際は、現状は購入時オプション価格より一万円アップとのことです。

  35. 365 マンション掲示板さん 2023/12/21 13:53:21

    >>362 マンション検討中さん

    わたしはつけようと思ってます。
    エントランス入るのにわざわざ鍵をかざさなくていいのがメリットだと思ってます。

  36. 366 匿名さん 2023/12/24 06:10:16

    電気錠って使っていないのでどうなんでしょうね。
    家族の意向かなと思いますが。。。

    新しいものが好きな人にはいいんじゃないでしょうか。
    我が家はスルーかな。お金もかかるので。

  37. 367 匿名さん 2024/01/10 02:47:20

    電子錠って今は後からつけたくなったらスイッチボットみたいなのがあるし
    自分でも付けられますよね。
    だから最初はいらないかな、と思ってつけなくても
    後からどうにでもなるから、迷っているなら当面つけないっていうのもありだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ウエリス平野
  39. 368 契約者さん 2024/01/23 02:06:29

    このマンションは共用施設が充実しているので期待しています。各使用料は契約書類のどどこかに明記されていますか?

  40. 369 匿名さん 2024/01/24 03:12:26

    実際に電気錠を使ってみるとすごい楽ですよ。電気錠にもよりますがバックに鍵が入っているだけで解錠できるので
    バックから取り出す手間もありませんし、
    玄関においてはボタン一つで施錠や解錠ができたりするので荷物を持っているときはかなり楽です。
    今まではカギを回してするタイプでしたがこんなに楽になるならもっと早くつけておけばよかったと感じました。

  41. 370 匿名さん 2024/01/27 23:44:44

    公式サイトのお値段が今までよりも上がっているように思います。
    これからもまだ上がるのでしょうか?

  42. 371 匿名さん 2024/01/29 00:37:34

    メルカリのヘビーユーザーなのでメールボックスでメルカリ便が発送できるとは素晴らしい。
    玄関の鍵は車の鍵と同じシステムですか?
    鍵をバックに入れたままでいいなら小さい子供さんがいらっしゃるお家が導入すればかなり楽になりそうですね。

  43. 372 匿名さん 2024/02/06 02:24:30

    >>371 匿名さん
    メルカリ便が出せるのはどういった仕組みというか手順でできますか?説明などなくこちらで初めて知ったサービスなので教えていただきたいです。

  44. 373 eマンションさん 2024/02/06 14:36:07

    >>372 匿名さん
    マンション宅配ロッカーからメルカリ便を出す方法が以下に掲載されています

    https://help.jp.mercari.com/guide/articles/1397/

  45. 374 匿名さん 2024/02/14 23:29:31

    若江岩田駅まで徒歩8分と、遠すぎずの距離でアクセスは良いのかなと思いますが
    近鉄沿線ではあるので、今まで利用していないと、悩む点ではありますね。

    カキコミをよませていだいていると、契約された方のカキコミが多いので
    できれば、こちらを契約された方はこの物件を決めた決め手を教えていただけるとありがたいです。
    他府県からこちらに…という方は多いでしょうか?

  46. 375 坪単価比較中さん 2024/02/16 01:56:47

    >>374 匿名さん
    将来性(新駅二線準急系停車予定が徒歩3分にできる資産性)と住友不動産メジャーセブンの安心感でしょうか。近隣で生活に必要な施設も揃っています。
    でしょうか。。

  47. 376 検討板ユーザーさん 2024/02/16 07:22:30

    環境は高井田よりこちらの方が良さそうですね

  48. 377 匿名さん 2024/02/16 12:37:02

    >>376 検討板ユーザーさん
    環境を取るか利便性を取るかですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リベールシティ守口
  50. 378 通りがかりさん 2024/02/17 08:25:24

    >>375 坪単価比較中さん

    新駅の2線ってなんですか?
    モノレールは営業の方から聞いていますが、もう一つは?

  51. 379 評判気になるさん 2024/02/17 09:36:25

    >>378 通りがかりさん
    近鉄奈良線です。
    「瓜生堂駅」で検索してみてください。
    すでに大阪府が、瓜生堂駅の設計図を公開しています。
    「エネルギー溢れる新たなターミナル」の資料では、ファミリーマートのところから駅舎への連絡通路ができ、駅舎の2階の南北に、近鉄2ヶ所、モノレール2ヶ所の改札があることが設計図からわかります。
    近鉄の準急が停まるのではないかという意見が多いようです。(近鉄の正式発表はまだ)

  52. 381 マンション検討中さん 2024/02/18 00:17:32

    >>379 評判気になるさん
    すごい情報ですね。
    参考になります。
    営業の方は、モノレールの説明をしてくれていたのですが、近鉄ができるなら尚更いい事ですね。
    しかも準急?夢が広がりますね。
    少し先の話ですけど。

  53. 382 坪単価比較中さん 2024/02/20 05:15:48

    こちら通りがかった時外観の迫力にびっくりしました。400戸以上の大規模マンションのようですがエレベーター通勤時に渋滞ならないでしょうか?
    大規模のメリットデメリット調べています。
    この瓜生堂駅周辺も開発が入り店等も増えていくのか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス若江岩田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティテラス若江岩田
    シティテラス若江岩田
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
    交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
    価格:3,900万円~5,600万円
    間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:64.27m2~70.01m2
    販売戸数/総戸数: 19戸 / 436戸
    [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リベールシティ守口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸