大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス若江岩田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 瓜生堂
  7. 若江岩田駅
  8. シティテラス若江岩田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 13:56:02

シティテラス若江岩田についての情報を希望しています。
総戸数436戸の大規模マンションがたつようです!

所在地:大阪府大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩8分
間取:3LD・K
面積: 64.27m2~70.67m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/wakaeiwata/index.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-29 16:25:47

シティテラス若江岩田
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
価格:3,900万円~5,600万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.27m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス若江岩田口コミ掲示板・評判

  1. 261 eマンションさん

    >>260 通りがかり

    将来性というか値崩れしなさそうなのは若江岩田。でも街並み綺麗とは言えない分今より悪化する可能性は低いと感じます。
    秋に見かけたお祭りの雰囲気は、地元の若い人も思った以上にいて、良くいえば活気があって、悪く言えば怖かったですが、地元愛が強いなら衰退もしにくいと思います。マンションだけ見れば戸数が多い分30年後には高齢者の多い団地化するでしょうね。

    終の住処にしないつもりなら若江岩田、終の住処にするなら高井田がいい。

  2. 262 名無しさん

    >>254 マンション掲示板さん

    私は駅から遠いけど道の綺麗な郊外の開発地にずっと住んでいたので、狭く思います。
    例えば上本町や布施から駅徒歩5分ならいいんですが、実際には家から駅まで10分かかる各駅停車の駅であることを考えたら結構狭いように思いました。
    その分お値段は安いので、高い物件にも安い物件にも理由があると感じました。
    中古だけど街中で築年数も20年以内、しかも駅近で安かったら物件は、お墓が目の前に広がっている物件でした。

  3. 263 通りがかりさん

    >>252 検討板ユーザーさん
    A棟新駅近いが道路や高速の音はする。購入価格はD棟より安そう。

  4. 264 匿名さん

    物件前向きに検討してます。ほとんどI工区は売り切れのようです。8月からの第3期はⅡ工区の発売なのでしょうか?河内花園の近鉄不動産の分譲マンションが完売するまで近鉄奈良線瓜生堂新駅は公式発表はれないのですかね?されると値段や土地の価格上がりそうです。

  5. 265 マンション掲示板さん

    >>264 匿名さん
    I工区だけでも相当の戸数ですが、ほぼ完売ってすごいですね。初期に契約し、その後、営業さんが値段が上がっていると仰っていました。2029年の2線の新駅が開業すれば、資産価値も上がるかな。

  6. 266 ご近所さん

    >>265 マンション掲示板さん
    先日、マンションギャラリーに説明に伺いに行くと新規で説明を聞きに来られている方がほとんどでした。私たちのように、実際、ある程度モノが建って横断幕ができると人目を惹きますし来場者が増えているって担当さんがおっしゃってました。

  7. 267 通りがかりさん

    >>265 マンション掲示板さん
    ありがとうございます、そうなんですね!
    設備も最新のマンションである主要設備も抑えてますしすごく魅力的かもしれないです。平米数は数字上は小さく感じますが納戸も2WICもあって、ベランダもかなり広いのでそこまで三人暮らしまでくらいなら大丈夫そうです。購入される年代的には30から40代前後の夫婦やファミリーが多いのかな?

  8. 268 検討板ユーザーさん

    >>267 通りがかりさん
    確かに70平米に満たないコンパクトなマンションですが、天井が高いのでモデルルームではLDKに開放感がありました。
    天井高は階によって異なるので、気になる場合は調べたほうが宜しいかと思います。
    ちなみにうちは2人世帯です。

  9. 269 マンション検討中さん

    以前第一期で一度だけモデルルームに行きました。その時は4000万ぐらいだったような気がしますが、だいぶ値段下がりました?

  10. 270 マンション比較中さん

    >>269 マンション検討中さん
    私も第一期行きました。
    某マンションが完売するタイミングで値段下げたっぽいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 271 マンション検討中さん

    >>269 さん

    >>269 マンション検討中さん
    値下がりしてないような気もします。。
    これから近鉄奈良線瓜生堂仮も公式発表される予定ですし建物もできてきてますます購入希望者ふえるのですかね?
    南向きで4200万前後、東向きで3800前後のきもします。残りの南向きと西向きも新駅効果で売れていくのでしょう。。坪単価190~220は高い方でしょうか?

  13. 272 検討版ユーザーさん

    >>269 マンション検討中さん
    全体的には1期より上がっていると思います。
    ただ、D棟低層階で近隣住居と密接している部屋や、ベランダにハッチがあるなど、他より条件の良くない部屋が売れ残り、それらは値段が下がっているのかも。
    まだA棟B棟の条件の良いお部屋が今後の選択肢にあるので、普通に考えると、C棟D棟の残りの部屋は値段でも下げないと売れない気もします。
    スーパー2軒、ドラッグストア、コンビニ、ホームセンターが徒歩5分圏内、生活環境はとてもいいマンションですね。

    河内花園駅のすぐ南側(UFJの跡地)にも、近鉄の14階建マンションが建築されるようです。
    近鉄が新駅を正式発表するのは、いつになるやら。。。

  14. 273 マンション検討中さん

    >>272 検討版ユーザーさん
    河内花園のすぐ目の前に202505あたりに竣工みたいですね!そこが売れ切ってから公式発表しないといけないのかもしれないですね、、

  15. 274 マンコミュファンさん

    >>268 検討板ユーザーさん
    同じく2人世帯で考えてます。
    フレキシブルプランの間取り良いですよね!
    高層階が2500高、中低層階が2550高の天井高があるみたいですね

  16. 275 マンション掲示板さん

    >>271 マンション検討中さん


    価格帯が3000~3700万となっていますが、いま販売しているのは東向きなのでしょうか?

    一期の時は南向きしか値段が出ていなかったのでご存知でしたら教えて下さい。

  17. 276 検討板ユーザーさん

    >>270 マンション比較中さん
    某マンションとはプレサンスロジェ?レイジェンドシティ?

  18. 277 検討板ユーザーさん

    >>275 マンション掲示板さん

    東向きと南向きの第一工区の残りわずかの空きだと思います。第二工区の残りの南向きと西向きはまだと思います。値段は将来的にかなり資産価値もあがる場所、周辺環境の良さも相待ってその値段以上のものが多いと感じます。。もうすでに売れてしまってる金額はわからないので気になりますが。。モノレールと近鉄奈良新駅までの6年余りが長いですが将来近くにできた時にここで良かったと思えると感じました。

  19. 278 マンション検討中さん

    旦那と話をしてみたのですが、疑問点があり購入に踏み切れません。
    皆さんのご意見お伺いしたいです…
    ・モノレールの新駅が出来るが、出勤で使用する人は大阪北部に住むのではないか?
    それにより利便性は増すかもしれないが資産価値としてはどうなのか…

  20. 279 マンション検討中さん

    >>278 マンション検討中さん
    元々なかった交通機関ができると考えれば、利用する人がいるかどうかよりも、資産価値は下がる事はないと考えるのが普通ではないですか?
    利用はしないかもしれないけど、新駅ができて価値が下がったり評判が悪くなる事はない様に感じますがね。

  21. 280 マンション検討中さん

    >>279 マンション検討中さん
    確かに下がることはなさそうですね!
    ただ売りが新駅による資産価値の上昇と担当者さんがおっしゃっていたので、そこまで上がらない場合の落胆が心配でして…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス若江岩田
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
価格:3,900万円~5,600万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.27m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸