マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-18 22:39:25
シティテラス若江岩田についての情報を希望しています。
総戸数436戸の大規模マンションがたつようです!
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
交通:近鉄奈良線「若江岩田」駅から徒歩8分
間取:3LD・K
面積: 64.27m2~70.67m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/wakaeiwata/index.html
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-29 16:25:47
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
-
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
- 価格:3,900万円~5,600万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:64.27m2~70.01m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番) |
交通 |
近鉄奈良線「若江岩田」駅徒歩8分
|
間取り |
2LDK+S(納戸)〜3LDK (2LDK+S(サービスルーム(N))〜3LDK) |
専有面積 |
64.27m2〜70.01m2 |
価格 |
3900万円〜5600万円 |
管理費(月額) |
1万795円〜1万1665円/月 |
修繕積立金(月額) |
5810円〜6330円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸 |
販売戸数 |
20戸 |
完成時期 |
2024年7月29日(※I工区:2023年10月13日、仮使用による建物完成) |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス若江岩田口コミ掲示板・評判
-
173
匿名さん 2022/06/14 23:40:28
今見ているとと狭い部屋のプランが多いのかなと感じました。
物が多い人には向かないかもしれませんね。
ただ共用施設は充実していますし、最寄り駅も徒歩圏内で考えると
この価格帯はお安いほうなのかなぁ。
駐車場は総戸数の半数しかないけれど、希望者が多い場合はどうなるんでしょうか。
-
174
マンション検討中さん 2022/06/18 05:36:36
ここ第三者管理なんですねー
住友の第三者管理ってどうなんでしょうか?
-
175
匿名さん 2022/06/24 00:16:06
第1期で契約しました。
モノレールや近鉄の新駅誕生、という将来性を見込んで決めました。
目と鼻の先に大きなスーパーやドラッグストア、ニトリモールもあり、とても便利そうです。
入居まであと2年ですが、お洒落なカフェなど、飲食店が今後このエリアに増えるといいなあ
-
176
マンション検討中さん 2022/06/24 09:23:26
>>175 匿名さん
契約された方に質問ですが、第一期抽選では倍率等はどうでしたか?
抽選された方はいるのでしょうか?
-
177
匿名さん 2022/06/24 12:36:22
>>176 マンション検討中さん
複数の希望者があった部屋は抽選になったようです。
うちが希望したお部屋は大丈夫でした。
-
178
匿名さん 2022/07/21 05:46:55
かぶりそうな場合は、営業さん側で被らないように整理してくれるっていう話は聞きますが
それでも抽選はあったんですね。
人気のある部屋っていうおもこの中で出てくるのだなぁ。
正直、総戸数もものすごく多いのでそういうことはないかと思っていました。
-
179
職人さん 2022/08/06 08:41:11
2年間の家賃、住宅ローン控除を考えるとちょっとないかな。。。それなら今買わなくてよいかと。5年はかかってゆっくり販売すると計画と営業さんがいってました。
-
180
匿名さん 2022/08/07 21:56:40
5年かけて販売するということは、価格は徐々に下がるのでしょうか。
あるいは、瓜生堂駅の建設が実際に着手されたりすると、上がる?
駅のイメージ図を見ると、マンション近くのファミマあたりに駅へのスロープが描かれており、駅利用者には利便性は高くなりそうですが。
-
181
名無しさん 2022/08/08 00:04:28
>>180 匿名さん
長い期間で売ると営業費用がかかります。
ですので普通は早く完売してモデルルームを畳みたいはずです。
つまり、五年もかけるという事は、新駅効果で徐々に値上げできるとデベロッパーは考えていると言う事です。
-
182
販売関係者さん 2022/08/08 00:08:53
住友不動産の物件はたいてい時間をかけて販売します。1期が一番安くてそれ以降は同じ値段で下の階が売り出される事が多いです。竣工して眺望が確定するとそれに応じてさらに値上げを行います。買うなら1期が良いと思わせて販売する戦略です
-
-
183
匿名さん 2022/08/09 00:57:51
5年かけて価格が徐々に下がればいいですが、住友不動産は値上げする可能性がありますよね(^^;
期分け販売の途中でも値上げするので販売関係者さんがおっしゃるように一番価格が安いのは1期になると思います。
-
184
検討板ユーザーさん 2022/08/11 07:53:49
>>183 匿名さん
おそらく新駅分は価格に織り込み済みだと思われます。5年かけて売るとは、第一期の売れ行きが悪く、言い訳けに使っているだけ。
完成後1年経てば新築では売れないし、その間の金利や積立て金の負担も大きい。戸数も多いし、売れ残りで相当値引きがあるかも?
-
185
マンション検討中さん 2022/08/12 00:51:19
いいマンションですが高いと感じてます。良いところはありますか?
-
186
マンコミュファンさん 2022/08/12 08:09:11
>>184 検討板ユーザーさん
住友の売り方知ってるの?
完成後1年で完売させてる物件の方が珍しいですよ。
明らかに長期スパン営業だと思いますが。
どういう仕組みで、長い間打ってても儲かるのかわかりませんが、相当長く売っていても値引きがない印象があります。
-
187
マンション掲示板さん 2022/08/12 08:22:38
>>185 マンション検討中さん
駅完成で駅近になる可能性はあるが、先は長いし、遅れる可能性もありうる。価格も折込み済となると良い所は・・・。
大型物件なので、焦らずじっくり売れ行きを確認しながら、他と比較出来ること位。
-
188
マンション比較中さん 2022/08/13 01:46:55
>>187 マンション掲示板さん
新駅が出来たとしても、大阪モノレールだけだと、かなりプラス要素は薄いと思います。436戸という超大型物件ですので、希少性という面でも厳しくなりますし…。ですので、若江岩田という場所に、何かしらの地縁がある人以外は、なかなか難しい物件なのではないかと感じています。
-
189
eマンションさん 2022/08/13 03:30:18
>>188 マンション比較中さん
モノレールの新駅より、それに伴う近鉄奈良線の新駅がいいのでは?若江岩田はちょっと遠い。
-
190
マンション検討中さん 2022/08/13 09:23:09
>>188 マンション比較中さん
モノレール利用者というより近鉄奈良線利用者にとって注目のマンションと思いますが、近鉄が新駅についてまだ正式発表をしていないので、広告等に記載できないのでしょうね。東大阪市のサイトなどをみると近鉄新駅と実際に明記してありますね…
-
191
匿名さん 2022/08/13 12:10:55
近鉄側が新駅を正式に発表するタイミングで値上げしてくるのでしょうか。
-
192
マンコミュファンさん 2022/08/14 07:25:59
>>191 匿名さん
それあり得ますね。だから長期計画?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス若江岩田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティテラス若江岩田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府東大阪市瓜生堂1丁目172番2他(地番)
-
交通:近鉄奈良線 「若江岩田」駅 徒歩8分
- 価格:3,900万円~5,600万円
- 間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:64.27m2~70.01m2
-
販売戸数/総戸数:
20戸 / 436戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件