初心者
[更新日時] 2011-10-05 15:19:35
ザ・レジデンス豊中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-3
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス8分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (豊中行き)
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス10分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:66.32平米-105.13平米
【物件名が決まりましたので、タイトルを変更しました。管理人 2009.7.6】
こちらは過去スレです。
ザ レジデンス豊中の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-02 10:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東豊中町6丁目1-3(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩23分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
234戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]野村不動産株式会社 大阪支店 [事業主・売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [事業主・売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ レジデンス豊中口コミ掲示板・評判
-
400
物件比較中さん
私は掲示板を参考程度に留めてます。
ですが人によっては、必死さが購買意欲を低下させる事も有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
良い物件だと知っているが、確かに
数名の人で繰り返す必死なポジ書き込みに哀れみを感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
本当にマンションの購入を考えているかたなら、こういった掲示板で購入意欲が失せるなんてありえない。一体何を参考にして高価な買い物をするのか疑問。現地へ行き、自分が気に入るか気に入らないかが一番重要。
気に入らなかった場合、わざわざ気に入らないと書き込む余力がすごいなぁと思う。
懸命に購入意欲を阻止する書き込みも哀れみが感じられる。
どちらにせよネガよりポジ。
良い意見が並ぶということはやっぱり良いんだろう…と思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
いいと思ったところを書いている方に、必死?
そう感じる感覚がわかりません。
掲示板だけでもちろん判断はしません。
いい書き込みも悪い書き込みも現地にいって確かめて
質問したり、自分の目でみて確かめています。
購買意欲がこんなことで、下がる人は、
マンションギャラリーとかどこもいけませんよね?
だって、営業さんなんか、いいところを押せ押せですしね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
物件比較中さん
気に入らなければ、買わなけりゃいいだけ。
人さまの気に入っているもんを、ケチつける人は、
ただの野暮か、妬みにしかみえませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名
駅から遠すぎ。
現地に行って気に入るのはわかるが、毎日の通勤を考えてみ。数ヶ月後にはきっと後悔する。
よ〜く考えなあかんて。
検討中の皆さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名
必死に、購入させないように仕向けるコメントを書き込み、阻止する行動をおこすかたたちがいるほど、駅から遠くても購入したくなるマンションってことなんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
豊中の人気の地ってどこも駅から遠いよね。
緑ヶ丘や上野坂や東豊中って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
妬まれるから、板が荒れやすいのでは?
むしろ誇るべきことですね。
皆さん、きになってるのです。
なので、必死に対応する必要はないです。
でも、どちらの気持ちもわかるなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
物件比較中さん
営業の方はアピールされるけど、社会に出てる人間なので空気読まれると思います。全力で反論とかしませんし。
千里中央のレジデンスと間違えてこの掲示板に来てしまいました。紛らわしいです。
お邪魔さま〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
410
匿名さん
このぐらいのネガレスで荒れてるとかいうの?
どんだけ敏感なんですか(笑)
ほぼ荒れてません。
つまり妬まれてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
物件比較中さん
また、変な方たちがいっぱい。
気に入らないなら、みなきゃいいのに、なんでみるんだ?
変なの・・・・
最近、広告が入っていませんが、明日あたりは
久々に入りますかね?
まだ、こちらは一度もお邪魔したことないのですが、
これだけ、賛否両論ある物件、気になります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
周辺住民さん
>405さんへ
この辺りに住まれているんですか?
それとも駅近のもっといい場所かな?
私は、通勤で駅を利用しません。
車なんで。
なんで、みんながみんな駅を利用する人ばかりだとも限りませんし、友達の旦那さんなんか、健康のために、わざわざ桃山台まで頑張って歩いている方もいらっしゃいますよ。
駅への利便性ばかりを重視される人ばかりでないこともわかってほしいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
物件比較中さん
こちらか、クラスヒルズで迷ってます。
とくに、子供の学区について比較した話を教えて下さい。
東豊台小と東豊中小の違いって、何かありますか??
まあ、もちろんどちらも公立小なんで、その学年のカラーや教師の配属によって変わるのは承知の上で、それぞれ全体的な雰囲気(子供はもちろん、保護者の感じとか)はどうなのかとか、学校の特色とか(少人数クラスとか?)あれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
入居済み住民さん
東豊台小学校に通っています。
特色は、食育に力を入れているそうです。
あと、校長先生の評判がとてもいいというのも聞きますね。
どこら辺がいいのかわかりませんが、メールシステムなんかもいち早くいれて、去年新型インフルエンザがはやった時なんかは、ここら辺の小学校では対応が一番早かったと聞いています。
あと、希望性ですが、子供がGPSをランドセルにつけていて、学校の門をくぐると、親の携帯に何時に通過したかというメールがくるので、とても防犯面では役に建っていると思います。
また、学年によって違うかもしれませんが、算数は算数専任の先生が、担任の先生の他に入って教えてくれています。
算数は、躓きやすい学習項目の一つなので、子供にとってもいいようです。
東豊中は、あまりわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居済み住民さん
GPSをつけているので、距離が近いといえども
このご時世なにがあるかわからないので、同じく役だっています。
このシステムは、他の学校の保護者の方にも
うらやましがられていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
物件比較中さん
東豊中小学校自体は、普通の公立小学校なんで
悪くないと思います。
ただ、今、私はシャレール(UR)に住んでいるのですが、ここに決める際に、東豊中小学校の校区になる物件と悩んでいたのですが、小学校の横の道が、せまくて、暗いし、路上駐車がおおく、子供を通わせるのに危険と感じて、こちらのシャレールに入居を最終的には決めました。
おそらく、保育園もあるので、送り迎えで停めたり、また有名なパン屋さんがあるので、買う時に停めたりしているのかな?
常に、車が停まっていていい雰囲気はしませんね。
少しでも参考になればいいといいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
物件比較中
416・417・418さん、情報ありがとうございます!
GPSとか算数専任先生とか食育とか…東豊台は公立小にもかかわらず、魅力的な点が多いですね。
これら全ては、東豊台小のみに限定の特色で、東豊中小にはないのでしょうか…?(各小学校のHPを調べても、今いち良くわかりませんでした)
また、確かに東豊中小横の道路は、狭い気もします…。
これらをふまえて、こちらとクラスヒルズを十分に比較検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
↑
あ、414・415・416さんでした。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
外観が公団と似ていてがっかりと書き込みしたものです。
厳しく糾弾されていて驚きました。
私はそれなりに近い緑丘に住んでおりますが、公団のお家賃なんて存じ上げません。
所詮公団なんだし、たかだか10万くらいでしょ?もっと安いのかしら?
何千万もするマンションの外観が数万円の家賃の公団とそっくりでがっかりしたという書き込みの
何がいけないんでしょうか?
ちゃっちいものにちゃっちいという感想。素直で分かりやすいでしょう?
色々と調べてみましたが、東豊中でもアドレスに力があるのは2丁目3丁目だけのようですね。
今後団地の再開発で活気は出てくるでしょうけど、周辺に物件が多すぎて完全に飽和状態なのでは?
中古になると、大暴落でしょうね。
主人は転勤の可能性もあるので、やはりバス便に価値は無しと判断し、我が家は少路駅近のエスリードに決めました。
ここは不動産の資産価値を考えられない団地好きの方が買えば良いのではないでしょうか?
使わない共用施設への管理費等、隠れたデメリットが沢山。
冷静に考えてみたら全く魅力の無い物件でした。
大手3社が何をしているんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
ここの住民はプライドが高い方がおおいので・・・
小さなことにも敏感に反応されるんですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
周辺住民さん
たかだか10万じゃないですよ、この物件の公団さんは。
10万以上はしますよ。ものによっては、20万近い家賃ですよ。
ま、そんなことは、どうでもいいですけどね。
こちらの物件を気に入るかどうかは別として・・・
たかだか10万くらいなんかいってると、逆に笑われますよ。
エスリードさんでいいじゃないですか、あなたは。
ここに決められた方、決めようとしている人たちを
どうしたいんですか?
別に、アドレスがいいからここにしてるわけじゃないでしょう。
二丁目、三丁目が別格なんて、誰だって知ってます。あなたに言われなくたって。
プライドが高いから敏感・・・・(笑)
それは、あなたたちでしょう。
なんだかみていて痛々しいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
人には好みというものがあります。
何が好きで、価値を見い出すのかは自由ですよね?
その人それぞれ好みに対し、反論や価値がわからない、などと、いちいち言う必要はあるのでしょうか?
エスリードが良くて購入したならそれでいいじゃないですか?
その価値がわからない人も沢山いるでしょう。人それぞれなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
・・・いつの発言のことかと思ったら
15日のことひっぱりだして長々と書きこんで・・・。
資産価値?
そういうのをあなたは大事にされるんですね。
だったら、あなたはあなたで、好きなところに住めばいいだけ。
こんな書き方して、公団さんやこのマンションの方たちを馬鹿にしていたら、エスリードに決められたんですよね?そこに住む方たちの品まで疑われちゃいますよ、あなたのせいで。
私は、団地好きなんで、あなたに言われなくても
この辺りの物件にします。
人の資産価値まで気にしていただいて・・・・
本当は、親切な方なのかもしれませんね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>完全に飽和状態
ってあるけど・・・・
これは、豊中全体に言えることだと思うよ~
これから、まだまだ建つからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
425
匿名
エスリードにはこんな性格の悪い奥様が住んでいるってことか…。
別格の土地なんて、上を見れば沢山ある。
その頂点の土地に住むことになったとしても、性格が悪ければ良い生活は望めません。
さ、参考にならない話はやめよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
入居済み住民さん
>419さんへ
あなたが、おっしゃったことは、多くの見に来られた方が感じることなのかもしれませんね。
でもね、あなたのご主人も、もちろんあなたも気に入ったエスリードの物件を、あなたが、こちらに書き込みされたように、価値がない、意味がないとレジデンスの住民の方から書き込みされたら、どんな気持ちがするでしょう。
単純に思って感じたことを書くのはもちろん自由だと思いますが、ここは情報を交換する場です。
家で、ご主人と、物件をみてから感じたことを駄弁ったことをそのままここに書き込んでいいはずはないんですよ。
私の子供の友人がお隣の公団に住んでいます。
たかだか10万・・・・いいですよ、それはあなたの価値観です。でも、たかだかって表現は、実際に住んでいらっしゃる方に失礼だと思うなぁ。
>ちゃっちいものにちゃっちいという感想。素直で分かりやすいでしょう?
わかりやすいですか・・・・?ただの、いじわるな言い方にしか聞こえませんよ。
>ここは不動産の資産価値を考えられない団地好きの方が買えば良いのではないでしょうか?
資産価値を考えられない・・・・これも、あなたの価値観でしょう。
いろんな思いがあって、ご縁があって、その物件を買うんです。
あなたと一緒の見方をする人ばかりではないですよ。
本当に、こんな風に書かれて悲しいです。
それを、プライドが高いから少しのことでも敏感になるとおっしゃられる方がいるのなら、そう思われたとしても、悲しい気持ちを書かずにはいられませんでした。
長々とごめんなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
物件比較中さん
いろいろマンション見ています。
エスリードもみていて、駅が本当に近くていいなと思いました。
でも、駅が近い分、子供が登校にかかる時間がたくさんかかってしまうので、ちょっと。
あと、便利だと音がうるさいですよね。
どっちをとるかですよ!
駅が近いんだけど、空気がきれいで、自然も多くて、しかも学校近くて、資産価値あって、便利なところだけれども、なぜかマンションが飽和状態にならない場所・・・・さらに、アドレスがつよーいところ・・・・
あったら、欲しいですよ(笑)
ま、どんなところも思い切って購入できたみなさんが
うらやましいです。
思いきれずに、こうやって見てるだけの自分が、嫌です。
消費税のアップも気になるし・・・・こわいこわい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
物件比較中さん
419さん、少路のエスリードって、駅近でイイかもしれないけど、あそこの地盤は元々は池(沼地?)の埋め立て地らしいですよ。
まあ、そんなコト関係ないかも知れませんがね~。
価値観は人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
そんな、エスリードもザレジデンスもそんなに変わりません。五十歩百歩です。住まう方々の価値観、人生観、そこへの愛着、それぞれではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
モノレールの駅近なんてバス便と実際便利さは同じようなもん。
千里中央、桃山台などの徒歩圏じゃなけりゃ、駅近の資産価値なんて大差ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
エスリードの書き込みですごい釣れたね。
さすがこちらの奥様方は反応早いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
物件比較中さん
子育てしてきて、子供の通学時の心配は小学生より、1人になりやすい中学や高校生の方だったように思います。私立の可能性あるなら尚の事、駅近の方が安心ではありますね。
我が家は老後を考えて不便な場所は避けたい。ここはバス停が近いので検討していますが、車を控えるようになる20年後30年後のバス事情が気になります。大阪市の赤バスの様に路線廃止になる恐れはないでしょうか。
皆さんどう見ていらっしゃいますか?
千里中央も桃山台駅近もこれから売り出すマンションや竣工済みもあって意外と豊富ですね。ここより高かったり、同じくらいの物件もあったり。
もう少し慎重に検討しようと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
千里中央も桃山台駅近で価格&気に入ったものがみつかるなら
ここよりいいにきまってるでしょ。
20年後、30年後の先のことを考えてもしょーがないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
先のことを考えずに買うんですか?
私には真似できません。
何十年に渡って住むつもりなので将来のことも考えてます。
目先のことばかりに捕らわれて後悔しないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
購入検討中さん
最近マンションを見始めたんですが、クラスヒルズを見に来たついでによったんですが、すごくいいマンションだとおもいました。すでにお住まいの方の感想とか教えてもらってもいいですか。よろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
私も419さんの書き込みを見て、言わずにはいれません。
あなたはもうこの板には必要ない。
もう二度とここには書き込みをしないでください。本当に腹が立ちます。
エスリード、良かったですね。あなたのような方と同じマンションでなかったことは幸運でした。
ただ少路に住んでるって考えるだけでも嫌気がします。
レジデンス近郊には立ち入らないで欲しい。
あなたにその資格はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
もう構わなくていいですよ。
エスリードに決められたそうだし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
スゴいコメントの数々。お若い方多いのかな?それとも今時流行らない世間知らずさんかな。
冷静に対処された方がスマートだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>432さん
30年スパンではバス事情はほぼ影響ないと見ています。
赤バスのようなコミュニティーバスは路線バスも通らないような地域を走らせているので、
採算性の問題から真っ先にリストラになる可能性が高いです。
逆にここのような大型バスが頻発する地域の路線は無くなるとは考えにくいです
(採算性、公共性の両面を考慮して)。
便数に関しても、下手に減らすと客が自家用車に流れて売上高が
大きく落ちますからなかなかできないでしょう。
この周囲はマンション、団地で数万人規模の顧客がいますし、
この再開発で新しい住民も多く入ってきてますので数十年は大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
436
そんな言い方しなくても。
あなたのような荒らしもスルーできない幼稚で短気な方と同じマンションなんてほうが嫌気します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
物件比較中さん
そもそも、419さんが本当にマンションを検討されていた奥様だったのか、エスリード豊中少路に本当に決めたのかも疑問です。
あのような書き込みの後に「私はエスリード豊中少路に決めました」と書き込めるのもすごい。
こういった口コミ板に購入検討者がそこまで書くのか?
他デベさん達の落とし合いの場なのかな?
勝手に想像しちゃいますね。エスリードのあの営業の女性が書き込んだのかなぁ~とか、全く別の他デベの営業の人が書き込んでるのかなぁとか色々。
怖いなぁ、こういうネット社会。
惑わされない、分別がつく人間にならないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
大人気ない、、。 しかし、マルヤス安いですね。スイーツ店も豊富。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
私も、この路線の阪急バスが数十年経っても、廃止やら減便するとかは考えにくいけど、逆にこの辺りの利便性に含まれている、マルヤスやら生協やらのスーパー、その他のオシャレなスィーツの店やら何やらが、何十年先でも存在しているとは考えにくいです。
自分たちが老後世代になって(自家用車も乗らなくなった時)もし近くにスーパーとかが無くなっていれば、駅から遠い分やっぱりこちらは不便じゃないかな…と一抹の不安があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名はん
皆さん、こういう人、どこの掲示板にも居るじゃないですか(笑)
エスリード?間違いなく買ってないですよ!と言うか、緑丘に住んでるって言ってる
割りに、全くここらの土地の事情を知ってないみたいで調べてるみたいですし。
東豊中2丁目、3丁目?? それを言うなら東豊中1丁目も高級住宅街(笑)
調べるなら徹底しろ!!
だからいつもネットの掲示板などでしか活躍できない、卑怯者・***なんでしょうね(笑)
文面から大体同一って分かりますよ(笑)
次はどこの掲示板に行かれるのですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
445
購入検討中さん
>443さん
>自分たちが老後世代になって(自家用車も乗らなくなった時)もし近くにスーパーとかが無くなっていれば、
>駅から遠い分やっぱりこちらは不便じゃないかな…と一抹の不安があります。
買い物難民 (2)ニュータウン スーパー閉店
http://www.yomiuri.co.jp/national/kaimono/kaimono090603.htm
不安をあおるわけではないですが、読売新聞の記事です。
千里ニュータウンもそうですが、30年もたつとさすがにオールドタウン化してしまってますよね。
定期的な再開発などで若い方たちが入ってきてくれればスーパーも経営維持できるのでしょうが。
郊外型の大型商業施設が流行る時代にあっては、地域密着店は生き残れないのでしょうか・・・。
自分は30代なので後期高齢者になるには40年ほどあるのですが、さすがにそこまで未来は読めませんね。
ただ車の運転ができなくなってもフラットなこのあたりは魅力だとは思っています。
桃山台のアザール付近は坂道きつくないですか?
生協はわれわれが利用していれば潰れないのでは??という淡い期待もあります。
まぁぶっちゃけ、今の時代は戸建でもマンションでも住み替えって選択枝は必要ですよね。
海外みたいに中古住宅全盛な感じはうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
老後は車を手放す前提の方が多いようですが、それは何故でしょうか?
そういう風に考えた方が良い?それが普通なのでしょうか?
必要なら老後も車を持っておけば良いと思いますが、維持費用が問題点なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
入居済み住民さん
老後に私が、車を手放そうと思う理由は、
自分の反射神経がついていっている自信がないからです。
維持費よりも私は自分が不安です(笑)
今も、行動範囲が狭い方ですが、
ここならスーパーも、病院も近くになるので、歩いて行けるし、タクシーを乗った方があまり運転する機会がないのなら、安くつきますよね。
あと、何番の方か忘れてしまいましたが、
このマンションに決めてよかったことは・・・
セキュリティが他のマンションよりも強いこと。
両親が遊びに来た時に、ゲストルームが使えるというのも決め手の一つでした。
あと、営業さんかなぁ。
きっと、もっとそこそこの設備で維持費も安くて、お得感のある物件は探せばたくさんあると思います。
でも、それにも代えがたいくらいの安心感と信頼感が得られました。
入居後も、相談ごとがあると今でも担当だった営業さんと話して対処をしてもらっています。
クラスヒルズさんも、素敵ですよね、広告よくみています(笑)
でも、こちらに来てくださるととっても嬉しいです~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
入居済みさん
将来、ネットで買い物が主流になっているかも…というくらい、30年後ってわからないですが、これだけの住宅街ですからマーケットは存在し続けるのではないかと思います(思いたい…(笑))。
余談ですが、この辺りは桃山台と豊中駅のオアシスの配達区域(3000円以上買い上げの場合)なので、お米や飲み物などの重いものは配達してもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
車の件、レスありがとうございました。
30年後にはきっと技術が進歩してお年寄りが運転してもぶつからない車が出来てますよw
駅は遠いですが生活に必要なスーパー、銀行、郵便局、学校、などがそろっているので、
ここは良いと私は感じてます。ク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
すでにブレーキ踏まなくても判断して止まってる車も
あるようですし、先にぶつからない車ができるといいですね。
クラスヒルズさんと老人施設の前の空き地が未計画なら
医療施設などがあつまればうれしいです!
この再開発エリアがますます素敵になっていくといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
入居済み住民さん
住んでみて改めて思いますが駅から遠いって不便ですよね・・・やっぱり 内装はかなり豪華と思うんですが
資産価値はやっぱ下がりやすいんでしょうかね?同じレジデンスでも千里にしとけばよかったかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
↑
入居済みさんがこんな書き込みするでしょうか~。
またまた登場ですから~。
挑発にのらないようにねっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
久々に見たらえらく盛り上がってますね。
自称、エスリード少路購入の奥さんの影響と思いますが・・・。
少路・東豊中に詳しい私の個人的な意見としては、
資産価値を気にするようでしたら、エスリードは?です。
少路駅北側は、それこそマンションが飽和状態で、
エスリードは、ロジュマンや、Dグラディア、ジオなどの
大規模マンションに囲まれているし、その上、
2年後には、裏側の少路高跡地に500戸ぐらいの
大規模マンションと戸建てエリアができる予定です。
これらと比較して、エスリードは大分不利ですね。
それと、あの辺りは転勤族が多いので、
分譲貸しが多く出ていますが、家賃は築浅でも12-15万に
設定されているものが多いです。
東豊中の公団の方が、家賃は高いぐらいですよ。
緑丘からエスリードって、北緑丘の団地の方ですか、
それなら、分からんこともないか。
でも、第3者的には、エスリード少路より、
レジデンスの方が、どう考えても資産価値があると思うが・・・。
高いから当たり前か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
455
匿名
資産価値を気にするなら駅遠は避けるべき。
マンションはとにかく立地が全てですから。
いくら建物にお金かけても所詮消耗品です。
後に残るのは立地のみ。
資産価値ではなく喧騒を避け利便性より住み心地など考えるならこちらが対象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名
小路のほうでなく、桃山台のはなしでは?エスリード。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名
どなたか書かれてましたがやはり若い人が
多いのでしょうか。
あまり躍起にならず、もっとスマートに
やり過ごしたいものです。思う壺ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
建物はやはり三井不動産特有の落ち着いた造りですね。 芸術です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
457
マンションって勝ち負けなん?
幼稚な発想やね。
そんなんじゃどこ買っても後悔するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
まあ、地元住民が買うなら、別にバスやモノレールが最寄り駅とかは気にしなくてもいいと思うけど。新天地に引っ越すなら、やっぱり駅近の方がいいでしょうね。中古になってからの値段が違います。いい例が、確か住所は東泉丘のバス停、グリーンハイツ前はバス便にもかかわらず、新築は高かったですが今は見る影もありません。でもここは、バス停の近さ、バスの本数やルート、商業施設や地名のブランド力もあり、あそこまではいかないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
でも駅から遠い。
飲みに行って終電だとタクシーしかない。
歩いたら坂道を30分近く?
無理無理。
通勤には適してないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
ご近所さん
歩く気はしませんね。タクシーでしょう!タクシー乗っても、900円いかないですから。
まあ、終電帰りがすごく多い方には、向かないマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
周辺住民さん
昔そんなものは聞いたことないですよ。
公団が建つ前は畑でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
いつか買いたいさん
分譲中が商談中入れて40ぐらい、次期分譲が30ぐらい。まだ1/3ぐらい残ってるみたい。安くならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
なるほど。それなら、東豊中クラスヒルズも値下げするね。あれだけの戸数売り切れるか見ものだね。こっちもだけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
野村は一気に売切ろうとするはずなので、築後1年乃至2年程で
大幅な値引きするでしょうね。
南桜塚は1000万以上下げてたし、中桜塚にいたっては・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
人が住んでる気配が全くしない。
ほんとに契約済なのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
まぁ立地に難アリだからね・・・。
完売は遠いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
買い換え検討中
あと3分の1も残っています?
多分、そこまで残っていないと思うけど。
これってどこからの情報ですか?
また、営業さんに聞いてみようかな、それが確実ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
物件比較中さん
値段が値段だから、残っているのは、西側(小学校むいている方面)の角部屋とか、南側の半分かなぁ。
値引きをまって、大きめの部屋を手に入れたい人
私みたいにたくさんいるのかも。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
空室が多いのはA棟南西側とE棟・F棟ですよ。
外から見て、白の同じカーテンしてる部屋が空きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
3分の1よりもう少し残っていますよ。
入居者が聞いても表向きの残戸数しか教えてくれないですよ。(笑)
管理組合が発足していれば空き住戸数はわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
駐車場について質問です。
ニュースでゲリラ雨で地下駐車場に雨水が流れ込んで水没してる映像見て思ったんですが、こちらはどんな対策がとられてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
特にされていないと思います。
ゲリラ豪雨がこないことを祈るしかないです。
もし機械が浸水したら・・・
修繕費すごい額になるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
排水構造については特に問題はないと聞いたことがあります。
一時の大雨で駐車場が水に浸かるような土地でもないと思います。
豊中で水害にあうような場所は、阪急沿線なんじゃないんですか?
詳しくは、現地で聞いてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
初めてまして。
明日に現地モデルルームに行く予約を入れています。
色々調べていて、こちらは周辺環境とかすごく良さげなので、予算的には少しキツメではありますが、とりあえずお話だけ聞きに行こうと思っています。
こちらにお住まいの方は、例えばちょっと夕食を外で食べようとかいう場合(子連れで)、近くにはどのような飲食店がありますか?
ロマンチック街道の方とか、近くにもスィーツのお店とかはよく名前が上がっていますが、近辺では普通の飲食店はあまり無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
近所をよく知る人
レジデンス豊中は、少し丘にあるので水没ということはないと思います。
ちょっと上に三ツ池などため池が2つもありますし、ゲリラ豪雨は大丈夫です。
阪急沿線は床下浸水などあるかもしれませんね。何年か前にありました。
地下1階のお店は大変だったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
本当ですか?
本当にレジデンスはゲリラ豪雨でも地下駐大丈夫なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
近所をよく知る人
現地で直接確認されたらどうですか?
何を根拠に「本当ですか?」ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
水は高いところから低いところにしか流れませんからね。
ゲリラ豪雨で水没報道されているような場所は、よほど排水
の悪い地域か低地でしょ?
基本的には、地下駐からの排水がちゃんとされていれば
大丈夫なはずです。
もちろん地下駐が一回で浸かるような水が浸入すれば避ける
ことは難しいでしょうが、そんな水害が起こったら丘の上も
下も全部水没していると思います。
常識の範囲でいけばあまり心配のない地域と言えます。
一定の根拠が欲しければ、まず現地で構造を聞いて、気象庁でも
市役所でも過去の水害事例について聞いて回ればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居予定さん
ゲリラ豪雨について。
地下駐車場は雨風にさらされることもないし、夏場も日差しで熱くならないし、セキュリティも万全で
入居済みで利用されている方が羨ましいです!私はこの地下駐車場がお気に入りポイントの一つです。
まあ質問に根拠は無くて仕方ないですね。
時事ネタに便乗した荒らし?とも取れるような感じではありますが、
せっかくなので真面目に答えてみましょう。
すぐ西側を流れている兎川の地域より高台に立地していますので
洪水で建物が浸水するような場所ではないことは、現地をぐるっと一周すればすぐわかります。
地下駐車場といっても、団地のある東側からみれば地下ですが、西側からみれば高い位置になっていますし
排水が普通にできれば水没するとは考えにくいですね。
豊中市のハザードマップを見ても(時間雨量80mmの想定)浸水の想定範囲外になっています。
そもそも浸水の心配がほとんどないのですが、建物自体に対策があるかどうかみてみますと、
図面集を改めてみると駐車場の入口スロープのあるB棟の真下には車庫の下段の高さより下に雨水貯水槽があります。
万一、ゲリラ豪雨で駐車場のスロープから大量の雨水が流れ込んだと仮定(これ自体が考えにくいですが)しても、
これがあふれない限りは駐車場には被害が及ばないように見えます。
これがゲリラ豪雨を想定した設計なのかは知りませんが。
相手は自然現象ですから、絶対に、本当に大丈夫!なんて誰も言えませんが、
立地、構造両面から考えて、よっぽどの事がない限り心配ないと思います。
それでも地下駐車場ということが心配なら、他をあたるしかないでしょうね。
レジデンスに住んで、近隣の平地の駐車場を借りるという手もなくはないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
購入検討中さん
修繕一時金を20年後くらいに90万円くらい一括で払わないといけないのは何故でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
そりゃお金かかってますから毎月の修繕費の積み立てだけじゃ足りないでしょ。
地下駐だって修繕する時はお金も時間もかかるでしょうし。
総タイルですから修繕は吹き付けの倍以上しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名
え?そんなに残ってるんですか?
たしかに野村さんのプラウドなんかの高過ぎる部屋は最後はかなり値引きしてくれましたね。元の値段なんて意味なきものです。
タイルはメンテ大変なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
購入検討中さん
贅沢な物件なんですね。
今回は見送ります。
なんだかゲリラ豪雨も不安だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
自然現象相手だと、どこが安全でどこが安全でないかなんて、わからないですよ。
ゲリラ豪雨を避けられても、地震は避けられない。
何が起こるかわからない。
反対に、ゲリラ豪雨にも地震にも、全く不安のない物件があるなら教えて欲しいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
タイルは経過劣化もすくなくメンテ修繕費もかからないと
聞いていたのですが、ちがうんですか~。
将来メンテを考えてタイル張りにするマンションが多いと言われてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
外観に詳しい人
メリットデメリット挙げときます。
吹き付けは外観がタイルに比べると質素。
10〜12年ごとに塗り替えが必要。
しかし塗り替え費用は比較的安い。
ヒビ割れも発見、修繕しやすい。
タイルはなんと言っても見栄えがいい。
10年ぐらいでの修繕やメンテはほぼ必要ない。
ただ15年以降修繕が必要な際、またタイル張り替えの際は総タイル張りだと恐ろしい額が掛かってくる。
総張り替えするなら間違いなく積立金では足りないので一時金必要になるでしょう。
またタイルの下のコンクリにヒビが入っても発見が遅れる。
地震の際タイルがはがれ落ちてくることがあり危険。
あとタイルがはがれ落ちたりヒビ割れたりで部分修繕をすると月日で変わっていくタイルの色合いと新しいタイルの色合いがはっきりと色の違いが目立つので見栄えは悪くなります。
比べてもお金がかからないのは吹き付けです。
ただ見栄えはタイルの方がダントツいいです。
どちらにもメリットデメリットあるので好きな方のマンションを選ぶといいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
詳しくありがとうございます。
そうなんですか…
メリットしか見ずにタイル張りを選びました。
お金かかりそうですが見た目重視で選んだので仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
物件比較中さん
物知りな方もいるんですね~
という私も以前見た物件で同じことを聞いたな~(笑)
真剣に聞けば聞くほど内容を覚えてしまいますよね。
レジデンスさんを見に行った時に覚えてるのは
取っ手等を「こだわってます~」だけかな(笑)
楽しかったですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
タイルのほうが修繕がなくてお金もかからないなんて15年ぐらいの話で
将来的には莫大な修繕費が必要になるってことなんですね。
確かにタイル自体は高価なものですから総タイル張替えなんて相当額になりますよね。
目からうろこです。。。
ご丁寧に教えていただいてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名
ありがとうございました。大変参考になりした。どのマンションも外側は見栄え確保でタイルだと思いますが、内側のタイルは好みの世界ですね。玄関周りや廊下の見栄えが気になるかどうか。
ベランダにひくタイルもスゴく高いですが同じなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件