初心者
[更新日時] 2011-10-05 15:19:35
ザ・レジデンス豊中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-3
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス8分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (豊中行き)
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス10分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:66.32平米-105.13平米
【物件名が決まりましたので、タイトルを変更しました。管理人 2009.7.6】
こちらは過去スレです。
ザ レジデンス豊中の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-02 10:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東豊中町6丁目1-3(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩23分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
234戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]野村不動産株式会社 大阪支店 [事業主・売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [事業主・売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ レジデンス豊中口コミ掲示板・評判
-
814
申込予定さん
810さんへ
806ですが・・・・営業さんではないです。
値引きの限度や、現在の空室の数なんておしえてくれませんよ。
私が、営業の方に聞いたのは、こちらのネットで500万から1000万は軽くひいてくれたという書き込みがあったので、その数値を元に交渉して、返事をのばし延ばしにしましたが、実際のところそんなひいてなんてくれませんでした。
あと、空室については、何部屋空室ですか?ときいたのではなく、売れていない棟の理由を聞いただけです。
それは、どこのマンションにいっても、はっきりとはなぜか教えてはくれませんよ。
値引きの限度おしえてくれるものなら、それはおしえてもらいたかったですよ、私だって。
でも、そんなのどこいったって、普通で考えたらおしえるわけないでしょう。。。
みんながみんな、限界値引きで買いたいのが本音だと思います。もし、限界値引きがあるとして、それで買いたいとおもうなら、最後の1棟になるまで待つしかないのでは?
-
815
匿名さん
813さんへ
実際に、MRにいって聞いてみたらはっきりするのでは?
ここで、どんなに理由を聞いても、どれが本当でどれか嘘かなんか、わかりませんよ・・・・。
-
816
購入検討中さん
810さん
売れた部屋ではなくて、分譲済みという文字をみただけでは?
これは、売れている部屋もありますが、第○期とかですでに売りだしている部屋という意味だと、聞きました。
全部の部屋をみてまわるわけにもいかないので、
だいたいの予算や、間取りをみて気に入った部屋から
ご案内されたと思います。
これは、わかりずらいですよね、たしかに。
でも、値引きが嫌ではないんですよね?
だったら、これなら自分が絶対に買うっていう数字を出すしかないんでは?
底値で買えるのは、最後の数邸にだとおもうます、私も。
-
817
入居済み住民さん
A棟西側は、法人向けの賃貸にはなりませんよ。
今後、話が出てきたら、説明がくるはずだと思います。
-
818
購入検討中さん
値引きでしか売れない営業マン
行けば行くほどに不思議な金額提示をするところをみると
本当に努力しない人なんだと思いましたね。
お金は大事だけどお金で動く人ばかりだとは思わないでほしいね。
でも動く人もいるから仕方ないね
-
819
入居済み住民さん
自分がマンションを買って分かった事、ここに限らず掲示板に書かれてる事は
半分は正しく、半分は嘘。それを見抜く力も必要だと感じました。
他の物件だけど、値引きの交渉の話は特に嘘が多すぎるかな~。
書いてある通りに話をすると、はっきり言って恥をかくほうが多いのでは?と
感じました。
ゴースト、ゴースト騒いでるあなたが一番ホラーですわ。。。。。。
値下げに失敗して腹が立ってるのかな?それとも個人的な企業への恨み?なんて
も思ったり。
ちなみにA棟の件、嘘です
-
820
匿名さん
やはり単に入ってないだけでしょうか。
すーも見ても、普通に売り出してるし。
それか、第四期になるのか。
-
821
匿名
値引きの話しはまんざら嘘でもないかな。
価格交渉の時、提示されたのではなく、希望価格を聞かれました。
納得できる価格でしたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
申込予定さん
私は営業さんからの値引き話は一切なかったですよ。
たまたま気に入った物件があったので購入しようかと思っただけです。
人によるのでしょうか?
納得しているのでよかったです。別の物件も何件か見に行きましたが、そこの営業さんはまだ何も見ないうちから
値引きをもちだすので、そちらの方が私はいやでしたね。
-
823
匿名さん
まけてってお願いしてみ。
いっぱいしてくれるよ。
買う気を出さずに、迷っているふりをしながら。
-
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
値引き物件は、西向きの人気のない物件と思います。
うちは西向きでもあまり気にしないのでよかったんですが。
営業さん何もみないうちから価格の話しはなかったと思います。
私が購入の意思を示したので、最終的にこの価格なら購入できますといった感じで商談に入りました。
-
826
申込予定さん
何も見ないうちから価格の話というのはここの物件ではないです。
他社の物件ですから。
ここの営業さんは落ち着いててガツガツしてないのが良かったです。
-
827
匿名さん
せめてバスの時間が正確無比ならね・・・。なんか早かったり遅かったり。
外国よりマシと思えば少しは気が楽か・・・はぁぁ。
-
828
ご近所さん
↑
バス利用が負担になるならここら辺は難しいのでは?
私は桃山台、豊中、曽根、千里中央などいろんな路線が利用できて便利ですけど。
昔から住んでるから気にならないかな。
自転車によく乗るし、かなり遠くまで行けますよ。
-
829
購入検討中さん
以前MRに行ったときよりも商談数も分譲済戸数も増えてました。やはり検討される方が多いなと思い安心しました。
掲示板で言われてることは上手に取捨選択して判断し、前向きに検討するには何度か足を運ぶことだと思います。
実物があるのですから見て確認できますからね。
-
830
匿名さん
住人用掲示板を拝見すると、法人契約はウソのやうですね。いずれにしても、これだけ板も賑わって注目度も高いので、どんどん売れていってるのでしょう。
-
831
匿名さん
ほんと、この二日で書き込みすごいですね。
新し話題がここのところなかったので、
飛びつき度がすごかったのかも。
平日に、引っ越しの車もちらほらみかけます。
少しずつ売れていってるんですね。
-
832
匿名さん
バスはあまり好きではないな。
なんで横串のように電車を通してくれないのかね~。
-
833
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件