東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー小岩ファースト
匿名 [更新日時] 2024-05-19 12:25:32

プラウドタワー小岩ファーストの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/


売主:野村不動産タカラレーベン清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー小岩ファースト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/490/
プラウドタワー小岩ファーストの「私の印象」→地域一番でいられるかは微妙だが、小岩で良い人には「買い」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4354/

[スレ作成日時]2021-07-26 13:50:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー小岩ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 451 住民さん6 2022/09/14 01:06:09

    まず、電話や会議があるときのみ個室ブースを使うようにしてほしいですね。普段は個室の外!でないと、他の人が本当に必要な時に使えないですから。場所取りは論外です。

  2. 452 評判気になるさん 2022/09/14 02:19:11

    個人ブースは何回も満席で使えなかったので時間制限がある予約制にしてほしいなーと思いました。

  3. 453 住民さん4 2022/09/14 09:28:17

    >>449
    同じような意見の方がいらっしゃって良かったです。
    現状予約システムや時間制限も無く、早い者勝ちでの使いたい放題なので、私も皆さんが平等に使えるような仕組みが必要だと思ってます。

  4. 454 住民さん8 2022/09/15 03:41:22

    >>453 住民さん4さん

    料金を取ることは明確に反対ですが、時間制限の導入や、場所取り防止策は必要だと思います。予想以上や使われる方が多いですね。

  5. 455 不審者情報 2022/09/17 22:49:52

    不審者情報の表示見ました。
    手袋が気になりました。ゴミ捨ても
    戸締まり必要ですね

  6. 456 住民さん6 2022/09/18 08:40:36

    >>455 不審者情報さん
    先程、不審者見ました。
    エレベーターに記載の通り、左手に白い手袋、キャリーカートでした。年齢は50代と思いました。
    身体障害者か日本語が通じないようにも感じました。明らかに変な人です。
    分かりやすく表現するなら、変な人が徘徊してると言えば、遭遇した時に気付けると思います。
    即、管理センターに通報しました。
    個人的には、警察に通報→不法侵入を管理センターの人にやって欲しいですね...
    高い管理費をお支払いしているので、しっかりと管理センターの方、対応いただきたいですね。

  7. 457 住民さん4 2022/09/18 08:50:14

    >>456 住民さん6さん
    補足。
    50-70代の男性です。恐らくですが...

  8. 458 住民さん4 2022/09/18 10:44:40

    >>456 住民さん6さん
    仰る通りです。管理態勢 強化してもらいたいです。豪雨だし不安になりますね

  9. 459 契約済みさん 2022/09/18 12:50:22

    他のマンションでも不審者の侵入は耳にするので、24時間警備の方が常駐しているマンションで良かったと思いました。警備員の方がマンション内や外を巡回して下さっているので、安心できます。24時間管理っていいですね。

  10. 460 住民さん6 2022/09/18 15:50:32

    マンション内では挨拶してくれる方がほぼ100%で好印象です。ささいな事ですが意外に防犯効果もあるみたいでマンション内の雰囲気も明るくなって良いですね。

  11. 461 住民さん6 2022/09/19 10:14:05

    不審者、無事につかまりました。

    エレベーターに張り紙が出てます。ここで書くのは憚られるので、詳細はエレベーターでご確認ください。

  12. 462 住民さん4 2022/09/19 10:19:15

    >>461 住民さん6さん
    見ました!
    警備会社good jobです(^^)
    頻繁に来ていたようですね。
    通報した住民の方、有難うございます。

  13. 463 マンション住民さん 2022/09/28 00:03:18

    当方東面ですがLow-Eガラスでは無いせいか午前中はまだ暑いです。南住戸の方はLow-Eガラスだと思いますが、日中熱くないですか?私は入居前に断熱フィルムを張ったのですが効果がないです(断熱フィルムがない状態を経験してないので比較できないですが)昨日はかなり厚かったのでカーテン引いてエアコンつけました。

  14. 464 住民さん5 2022/10/03 01:09:06

    >>463 マンション住民さん
    陽当たりの良さが痛感しますよね これからの季節は床暖房が楽しみです。

  15. 465 住民さん5 2022/10/20 14:30:21

    平井の坪単価どのくらいなんだろ

  16. 466 住民さん7 2022/10/23 08:19:31

    テナントの角ひとまず埋まりましたね。

    ブランド買取みたいです

    1. テナントの角ひとまず埋まりましたね。ブラ...
  17. 467 住民さん8 2022/10/23 10:04:40

    >>466 住民さん7さん
    要らないですが。。。

  18. 468 住民さん1 2022/10/23 10:43:46

    >>467 住民さん8さん
    ホント意味ないの入りますね

  19. 469 住民さん1 2022/10/23 14:16:45

    野村不動産が街づくりの一環でテナント誘致に力入れて欲しい。

  20. 470 住民さん6 2022/10/23 14:21:08

    えぇ、要らない……要らなさすぎる……
    欲張りなこと言わないから無人コンビニでいいから入って欲しい。

  21. 471 住民さん6 2022/10/23 14:21:50

    >>466 住民さん7さん
    小さい方の角ですよね?

  22. 472 検討板ユーザーさん 2022/10/23 15:06:17

    地権者?2019年に登記されてる?

  23. 473 住民さん3 2022/10/23 22:33:59

    有明ガーデンのテナントにも「コメ兵買取センター」がありますね。(確か、オープン時からでは無く入れ替わりでopen)お客が入っているのを見たことありませんが...
    要らないに1票

    焼きたてパン屋さん7:00~営業開始
    こんなお店待ってます。。。
    野村さん、もう少しまともなテナント入れてください。

  24. 474 住民さん 2022/10/24 04:32:16

    >>473 住民さん3さん
    パン屋さん大賛成!!

  25. 475 住民さん1 2022/10/25 10:36:19

    小岩北口にはなりますが、設計図等が更新されてましたので共有です。
    楽しみですね!

    ▼施設建築物の設計図
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/11114/kenchikusekkeizu.pdf

    ▼ソース
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e020/toshikeikaku/chiki/koiwaekishuh...

  26. 476 住民さん6 2022/10/25 11:22:37

    >>475 住民さん1さん

    外廊下ですし三井得意の価格抑えるためにスペック落としましたマンションになりそうですね

  27. 477 マンション掲示板さん 2022/10/25 12:01:21

    商業はアリオになって欲しい。

  28. 478 住民 2022/10/25 12:36:41

    >>475 住民さん1さん

    共用施設も控え目ですかね?

    それとここの物件エントランスの位置的に徒歩1分は取れるんですかね。

  29. 479 住民さん 2022/10/26 08:49:20

    北口は徒歩2分表記の平井よりは駅から遠くなるので、2分は超えると思います。
    北口にはいいテナント入ってほしいですし、単価も出来らこの物件よりは高くなって欲しいですね!おそらく北口の物件が今後数十年小岩を代表するマンションになると思ってます。
    六丁目のテナントには期待するのはやめました、本当にケンタッキーには感謝ですw
    ただウチも建屋自体は想像以上に良いと思ってます。防音性は完璧ですね。個人的に北口よりは7丁目の再開発が気になります。計画通り続いてくれると良いのですが、、

  30. 480 住民さん1 2022/10/26 23:33:59

    北口のテナントに、ぜひ無印良品が入ってほしいです。

  31. 481 匿名さん 2022/10/27 03:35:38

    建設住宅性能評価書の断熱等級と一次エネ等級がどちらも4以上であれば、省エネ住宅です。

    https://www.mlit.go.jp/common/001490627.pdf

  32. 482 匿名さん 2022/10/27 08:47:37

    >>210
    への回答です。

  33. 483 住民さん1 2022/10/29 09:16:51

    松戸の花火大会が部屋から観れました。
    タワマン買ってよかったなと思う瞬間でした!

  34. 484 住民さん4 2022/10/29 11:12:42

    >>483 住民さん1さん
    私も見てました!

  35. 485 住民さん1 2022/10/30 11:41:34

    南向きだと20時30分~5分間ですが、ディズニーリゾートの花火がほぼ毎日観れますね!

    冬だと空気が澄んでて、奇麗に観れますよ!

  36. 486 住民板ユーザーさん4 2022/10/31 09:00:26

    廊下の暖房温度が結構高い気がするんですがいかがでしょうか。管理費に電気代が含まれるのなら個人的には下げて欲しいです

  37. 487 住民さん7 2022/11/04 05:15:31

    千葉のタワマンの痛ましい転落事故ですが、対岸の火事と思わず気をつけたいですね。小さい子の行動は予測できない所があります。

  38. 488 住民さん1 2022/11/10 10:56:20

    南口ダイソーの跡地でしょうか。
    規模が気になりますが、さらに賑やかになりそうですね
    https://nfm.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/00001/02630/

  39. 489 住民さん4 2022/11/10 12:27:10

    >>488 住民さん1さん
    探してみたらありました。Re-Seed機構の初出資、10階建賃貸マンションのようです。
    https://www.kankyofudosan.jp/cms/20221102_STARTS_PressReIease.pdf

  40. 490 住民さん7 2022/11/14 06:08:32

    まさか、1億オーバーの3LDK売れた?売り出し無くなってますけど?

  41. 491 住民さん3 2022/11/14 13:20:45

    88平米ぐらいでしたでしょうか、、、坪440ぐらいですね。強烈ですね。
    平井もありますし、330で買えるエリアでは無くなりましたね。

  42. 492 住民さん7 2022/11/16 23:52:24

    >>490 住民さん7さん
    部屋番号や方角、ご存知の方、いらっしゃいますか。売却の予定はありませんが、今後の参考にしたいです。

  43. 493 住民さん6 2022/11/17 05:39:50

    売れたみたいですね
    地権者住戸だったので推定分譲価格ですが+1000万くらいです。

  44. 494 住民さん2 2022/11/19 23:50:00

    >>490 住民さん7さん

    どのサイトで分かったのか教示いただけますか?

  45. 495 住民さん8 2022/11/20 13:56:34

    スーモ等のサイトから掲載が完全に消えたら、売れたと考えられると思いますよ。

  46. 496 入居済みさん 2022/11/26 06:35:24

    ウェルカムパーティー行く人少なそうですかね。
    わたしも先に予定入れちゃってて行けないのですが

  47. 497 住民さん3 2022/12/06 04:36:30

    >>491 住民さん3さん

    18階の売り出されてる部屋はあの単価で売れるのでしょうか

  48. 498 住民さん1 2022/12/06 04:37:14

    >>491 さん

    18階の売り出されてる部屋はあの単価で売れるのでしょうか

  49. 499 住民さん5 2022/12/07 23:17:30

    >>498 さん

    >>498 住民さん1さん
    いくらで販売されてたか、わかりますか。今後の参考にしたいです。

  50. 500 住民さん5 2022/12/08 05:28:34

    >>499 住民さん5さん
    現在も売り出されていますよ。8,490万(72.27平米)
    一番初めはもう少し高かった気もしますが。
    https://www.mansion-review.jp/ranking/evaluation/area/13/681/

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所

    • avatar
      マンションマニア2021-06-01 10:55:55
      おすすめしやすい出物です。
      
      今後の開発も多く街並みも綺麗になっていくわけですが小岩は「今時点でも便利」な街です。
      街を訪れた際は駅周辺のスーパーマーケット等へ立ち寄ってみてください。物価の安さにも驚くはずです。
      
      坪単価は第一期販売住戸で坪単価350万円前後、ただそれはプレミアムなどを含めていますから坪単価330万円出せば条件良い部屋が購入できてしまいます。
      地権者住戸のほとんどが低層階にあるため分譲住戸のほとんどが条件悪くないというのも良いですね。
      
      小岩としては高いです。
      ただ、同じような条件の出物が新築マンションとしてありますでしょうか。
      
      ・東京23区
      ・駅前
      ・商業一体開発
      ・内廊下タワマンで各階ごみ置き場あり
      ・坪単価330万円
      
      リセールバリューに期待ができますから住みながら投資にも向いています。
      
      とっつきにくいかもしれませんがこれから磨き上げられ光り輝くダイヤモンドの原石を掴むということは資産性だけでなく、街の成長をその目で見れるという楽しみもあるでしょう。

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (5件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-05-10 16:58:00
      ハイ(男性・入居済み・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2023/03/25
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プラウドタワー小岩ファースト(新築・2LDK・6100万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672145/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・ワイドスパンでリビングが明るい。
      
      ・シューズインクローク、各部屋ウォークインクローゼットがあり、収納力抜群。
      
      ・各階にトランクルームがあり、月額も安いため、そこまで負担感なく季節物やアウトドア品がたくさん収納できる。
      
      ・プレミアムフロアではないが天井高が2610mmあり広く感じる。
      
      ・24時間管理、ディスポーザー、第1種換気、玄関前カメラ、タンクレストイレ、床暖房、食洗機等、都内のタワーマンションにあるべき住宅設備は全て揃っているように思う。
      
      
      立地が駅前であるが故、窓を全開にしておくと電車の音が少し気になるかもしれない。
      
      ただ、対策として二重窓になっており、窓を閉めてしまえば全く音はしない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      各階ゴミ捨て場、ライブラリラウンジ、コミュニティラウンジ、エントランスラウンジ、ゲストルーム等、基本的な共用施設は揃っている。
      
      最低限の施設かもしれないが、管理費を考えれば必要十分。
      
      また防災を強く意識したマンションであり、大規模な防災倉庫がある等、有事の際は周辺地域の避難場所としての機能も備える。
      
      
      スカイラウンジやバー、プールのような豪華な共用施設はない。
      
      普通に住む上で必要な施設、設備は揃っていると思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      何店舗も大型スーパーがあり、商店街や飲み屋街も複数あり、買い物や飲食に困ることはない。
      
      今後の駅周辺大規模再開発(南口、北口)やシャポー改装で更に使い勝手のよい、最新の街になることを期待する。
      
      
      週末夜は飲み屋街周辺の治安はあまり良くないように思う。
      
      昼間は全く問題ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅徒歩1分であり、これ以上無い立地。
      
      隣接する商業ビルに直結しており、このビルのエスカレーターを使えば、ほぼ駅直結レベル。
      
      
      総武線の通勤時間帯の混雑
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      一部テレビの影響か、世間の評判はあまり良くないイメージで先行しているように思うが、実際に住むと夜中の一部エリアに近づかなければ全く問題ない。
      
      
      週末夜の地蔵通り、中央通り辺りはあまり良くないが、本マンションからは離れており問題には感じない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      大規模再開発事業であり、隣の街区の再開発はまだまだ続くため、何かあればすぐに野村不動産、清水建設の担当者がきてくれる。
      
      マンション管理自体も24時間管理であるし、住民皆が当事者意識を持って管理に参加しているように思う。
      
      
      タワーマンションとしては比較的小規模であり、1000戸を超すような超大規模マンションとは違い、豪華な共用施設がない割に、一戸辺りの管理費負担は多めに感じる。
      
      仕方ないことかもしれないが。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅徒歩1分であること。
      
      また今後も10年程、駅前で複数の大規模再開発事業が続き、大幅な駅力向上が見込める。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      現時点の小岩はザ・下町であり、昔から住む地権者住人と都心等から引っ越してきた住人で、文化的な差を些細な部分ではあるが感じる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ブランズタワー豊洲
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/
      
      シティタワーズ東京ベイ
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623629/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション価格高騰の中、比較的目に優しい価格帯であり、今後10年程で大規模再開発が複数予定されており、大幅な駅力向上が見込める将来性の高いエリアであるため。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドタワー小岩ファースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸