大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト千里中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 船場西
  7. 千里中央駅
  8. インプレスト千里中央ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-05-10 17:41:55

インプレスト千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府箕面市船場西3-2-1
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩11分
価格:3100万円-5500万円予定
間取:2LDK-4LDK
面積:75.65平米-93.78平米

【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.12.24 管理担当】

[スレ作成日時]2008-12-09 01:09:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト千里中央ってどうですか?

  1. 348 買い換え検討中

    入居済みの方に質問ですが、窓の無い部屋はどのように使っていますか?それから、皆さん新御堂筋側に寝室を持ってこられるのはなぜですか(掲示板で見た印象ですが)? 子供部屋には向いてないと思いますか?

    それと、モデルルームは行ってませんが、現地はよく知った場所です。現地に行けば前のマンションはすぐにわかりますから、337さんの最後のご意見は有益なのでしょうか?「私には無理です」などの表現は7階以下の方へ配慮が欠けていると感じます。

  2. 349 匿名さん

    悪徳訪問販売の浄水器10年フィルター購入者の再登場はまだですか?
    水質はいかがでしょう?

  3. 350 匿名

    カルフールなくなったっけ

  4. 351 物件比較中さん

    349さんしつこいです。皆さんに無視されてるのがわからんのか。
    実生活でも相手にされずにここに来ちゃったか・・・
    検討してる者は有益な情報がほしいので変な雰囲気にしないでくれ。

  5. 352 匿名さん

    348さんへ

    337さんの7階以下は、私には無理です。とのご意見は、
    7階以下に御住まいの人々に対する、嫌みでわ無いですよ。
    337さんの、住まれて見ての、素直なご意見です。

    此処は検討板です。各自が感じた事を素直に意見交換する場所です。

    各御意見を、素直に見れないのなら、御覧に成らない方が懸命です。

  6. 353 匿名さん

    >351
    マンションに頻繁に来る業者が売りつける浄水器フィルターの効能を知るのは、十分な有益情報だと思うが。

    352さんも

    >此処は検討板です。各自が感じた事を素直に意見交換する場所です。各御意見を、素直に見れないのなら、御覧に成らない方が懸命です。

    と仰ってますよ。

  7. 354 匿名

    実際に現地を見ましたが、低層階は賃貸側のバルコニーとインプレストのバルコニーが近い距離感向かいあう形になっており、気になる方には無理というのは実感です。ネットやパンフレットでいくら検討しても、がっかりすることもここに限らず多いです。また、そういう情報こそ、ここのような掲示板でしかわかりませんよね。

  8. 355 匿名

    337と352は同一人物?変換による誤字と稚拙な文章が特徴的。

  9. 356 入居予定さん

    >変換による誤字と稚拙な文章が特徴的。

    いちいち首を突っ込む貴方が幼稚ですよ。
    分かりませんか?

  10. 357 買いたいけど買えない人

    ここ、駅までの道は比較的大通りなので、深夜でも安心。
    ただ、坂道なのよね~
    でも、もっとちょっと安ければ将来の資産価値考えずに”買い”なんですが。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 358 入居済み住人

    資産価値の件は営業マンの方に言われましたがこれだけ売れてないと、将来はわからないですね。
    個人的には将来、近所の実家へ戻る事を希望してますが、10〜20年後の資産価格は、この売れ残りの状態では難しいですよね。
    いろんな意見あったけど、マンションの人は常識的な感覚を持ち合わせてる方々と信じてます。今後も住人同士仲良くやっていきいだけです。
    ひじりさんカムバック〜!

  13. 359 入居済み住人

    353さん、349の方は悪徳訪問販売と断定しながら、その効果を確認しようとしており、悪意があるとしか読み取れません。
    いずれにせよ引越し直後に、悪徳訪問販売とおもわれる業者が出没します(最近の引越し直後も、内に来た業者を見かけました)ので気をつけましょう。

  14. 360 買い換え検討中

    ここは、売り出し時期が不景気真っただ中だった事も不調の要因だと思われます。しかも、多くは一般的な収入のサラリーマンが購入層だと思う。(最上階角部屋などは別として)上場企業でも先行き不安で、購入自体を見送る人も多い。私もそんな一人です。最近は、やっと好調な物件がちらほら有るようですが不景気仕様だったりします。

    駅から11分といっても、駅力のある千里中央が徒歩圏内は大きい。個人的には資産価値落ちるとはあまり思えない。もし新駅ができるなら条件も良くなる。
    ま、資産価値はさまざまな要素で変わってきますし、昔と違ってプロにも予想できないと不動産屋さんと良く話しています。

  15. 361 匿名

    売れ残りの原因の一つに銀行ローンの審査をパスしない人が結構いると営業の人が言っていました。

  16. 362 匿名さん

    物件としては価格・広さに魅力があるのですが、ターゲットになりうるファミリー層には小学校が遠すぎます。子供のいない層や中学生位であれば問題ないですが。

  17. 363 物件比較中さん

    検討板のはずですよね。どうしても買わせたくない人がいますねー。いい歳なんだろうから自分に恥じない生き方したいものです。


    それから、小学校については何度も議論されてましたよ!362さん、悩まれてるなら前の方から読んでみると良いと思います。

  18. 364 入居済み住民さん

    そうですよね。愚痴ってしまいました。
    資産価値や、人の評価よりも自分が満足すればいいのです。環境も含め、決して後悔するような物件ではありません。
    それにしても、「駅力」って言葉素敵。

  19. 365 入居済み住人

    小学校は確かに離れていますが、僕はそれも含めて価格・駅までの距離・広さ・周辺環境・雰囲気等トータルに判断し、インプレストに決めました。もちろん小学校が目の前の物件(千中、豊中等)も検討しましたが、最終的には価格と広さが決め手になりました。(もっとお金に余裕があればまた違った判断になっていたのかも知れませんが、、、)

  20. 366 匿名さん

    住民の為にも、微妙なハイテンションのひじりさんカムバッ~~ク!

  21. 367 匿名

    ひじりさん、カムバック!を願う1人です。いいたい奴には言わせておきましょう。入居後の貴重な情報提供を是非またしていただきたいです。本気で購入を考えている者にとっては入居者の言葉はかなり参考になります。

  22. 368 入居済み住民さん

    数日前にベランダで気づいたんですが、「ほ〜ほけきょっ」とうぐいすの鳴き声が聞こえてきます。すぐそばの千里緑地からだと思いますが、今日も聞こえました。
    表が新御堂という事を忘れてしまうくらい静かな暮らしですよ。

  23. 369 入居住み住人さん

    みなさんはもうご近所の方とちらほら交流されてますか? 廊下でもなかなか住人の方とお会いする機会がなく、早くどなたかとお話ししたいなと思ってます。

  24. 370 入居済み住民さん

    交流まだできてないです。時々住人の方にお会いしますが、挨拶する程度ですね。大型マンションの様に頻繁にすれ違う事がなく静かに暮らせますが、せっかく同じマンションの住人なのでお話できると良いですよね。

    やや話それますが、キッズルーム等がある子育てマンションに住んでいる友人が、住み始めたら人間関係でしんどいと言っています。特に子育て中なので、ママ友だの何だのとややこしいらしいです。

    一長一短だと思いますが、エントランスでガヤガヤというのが苦手な方には、ここは適していると思います。

  25. 371 入居済み住民さん

    煩わし人間関係が嫌でマンションを選択される方もいらっしゃるかと思いますが、やはり近所さんという感覚で気軽に挨拶できる雰囲気になりたいと思います。長いお付き合いになりますものね。

  26. 372 入居済み住民さん

    そうですね、長いお付き合いですもんね。
    こちらを選んだという点で価値観近いはずですし良い関係を築いていきたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  28. 373 入居済み住民さん

    小さなお子さんがいらっしゃると自然とお話しすることもあると思いますが、働いていたり、子供がいなかったり、年齢が高いお子さんだったりすると、どんなきっかけでお話しできるんでしょうね。
    関係ないですが、緑ヶ丘のイオンはいい感じですヨ。おしゃれなお店もありますし。駐車場代もただです。もう知ってるかもしれませんが・・

  29. 374 入居済み住民さん

    自治会などが始まったら、お話する機会もきっと増えますよね。
    ご情報ありがとうございます。輸入食材のお店とかもあっていい感じですね。スーパーが色々選べて意外と便利ですね。

    普段のお買い物はノダヤですが、公園を横切ってお散歩気分を味わってます。緑が青々と茂って気持ち良くて気に入ってます。

  30. 375 入居済み住民さん

    輸入食材のお店はどこにあるのですか?
    教えてください。

  31. 376 入居済み住民さん

    イオン豊中緑丘ショッピングセンターの中にある
    KALDIですかね?

  32. 377 入居済み住民さん

    374です。
    そうです、カルディの事です。イカリスーパーと併用すると、それなりに揃います。
    東京や横浜、神戸とは違うので何でもあるとは言えませんが、近くなので普段のお買い物ついでに寄ると楽しくなります。
    ここはインターナショナルスクールが近いので、探せば他にも有るかもしれませんね。

  33. 378 入居済み住民さん

    近所にツタヤが欲しいです!!

  34. 379 匿名さん

    千中セルシーが一番近いかな。うちは便利だからネットを利用してますよ。

  35. 380 匿名

    返却はファミマでオッケーです。
    店舗よりかなり近いから便利ですよね。

  36. 381 匿名

    関係ないが、スーパーのNODAYAを初めて見た時、TSUTAYAかと思った。

  37. 382 匿名

    ずいぶん前になりますがノダヤの向かいあたりにレンタルショップありましたが潰れてしまいましたよ(現 接骨院があるところ?)
    せんちゅうも昔はコンビニ1つすらない場所でしたから今はかなり便利になりました!

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ウエリス香里園
  39. 383 ほんとに住民ですよ

    西向きの8階以上の居住者です。

    入居前に、選択した理由。

    千里中央11分と言う利便性のよさと価格の安さのバランスが決め手でした。

    西向きにした理由。
    南向きを見学させてもらったときに、少しですが騒音が気になったためです。

    8階以上にした理由。
    眺望です。

    入居後の素直な感想です。

    結構安普請のところは目に付きます^^
    でも、価格から考えたらこんなものだろうと思って特に不満はありません。

    11分について。
    千里中央に向かっ行く分には下り坂ですし、交差点の信号を上手く無視して渡って行けば(みんなやってますよ^^)、改札まで11分ですね。でも帰りは上り坂なので難しいです。

    西向き。
    思ったとおり、音は静かです。満足しています。朝は鳥のさえずりが聞こえ、休みの日も西向きの窓を開けていても支障はありません。ウグイスの声が聞こえることもあります。
    新御堂の横だからこのあたりの自然環境面あきらめていましたが、予想外に良かったですね。
    ですが、やはり西日は強いです。これから夏になるので、窓にUVカットフィルムを貼る。ゴーヤ等での日除けカーテンを作る等の対策は必要だと思っています。
    どなたかもコメントされていましたが、眺望を気にしないのであれば、前のマンションで西日がさえぎられる下の階もありだと感じます。

    買い物は、平日は奥さんが徒歩でノダヤに行っています。休日は、車で10分位かかりますが、171を越えたところにあるライフに行っています。結構安いと思います。

    入居者の皆さんとは出会うと「こんにちは」と挨拶し合っています。
    お互いの名前は、まだ全然分かりませんが。

    近くの公園もとても良い感じです。
    繰り返しになりますが、こんなに自然に囲まれている気持ちになるとは思っていませんでした。


  40. 384 匿名

    千里中央に住みながら なぜ ノダヤ? なぜ 箕面ライフ?

  41. 385 入居済み住民さん

    近くて便利だから、うちもノダヤ利用してますよ。比率は千中の阪急オアシスが多いですが、欲しい食材によって使い分けしてます。

  42. 386 入居済み住民さん

    駅への行きは歩きますが、帰りはバスです。沢山の系統のバスが通るので便利です。ちなみに新船場南橋で降りる人はかなり多いですね。

  43. 387 入居済み住民さん

    入居して2カ月ですがやっぱり角部屋にすれば良かったです。
    何故なら窓が少ないから風通りが悪いです。

    真ん中の部屋はクーラーなしでは夏は生活出来ない・・・・
    買えば良いけどクーラー苦手だから窓を開けて寝たいです。


    その位かな・・・難点は。

  44. 388 入居済み住民さん

    ん?住人?

  45. 389 入居済み住民さん

    私は徒歩派です。
    千里中央でバスターミナルまで戻って列に並ぶのが面倒なので歩いちゃいます。
    でも将来を考えると選択肢があるのは有り難いですね。

  46. 390 匿名

    うちは中部屋涼しいですよ。因みに我が家は上層階の西リビングです。先週の暑かった日もエコンはリビングしか付けてません。
    ご検討中の方は参考にしてください。

  47. 391 入居済み住民さん

    NO388

    住民ですが何か?
    思った事書いてはダメですか?

  48. 392 匿名

    このマンションの人にとっては完売した方がいいはずなのに、聞かれてもないのにわざわざ難点だけを書かれてたので、少しだけ私も不思議な気はします。
    でも正直なのは良い事ですが…

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 393 匿名

    全員が全てを満足する完璧なマンションなんてなかなかないと思うので、難点書いていいと思います。お互いにそういう気持ちを共有できたり、対策方法など情報交換もできますし。買わせる為の掲示板ではないと思います。

  51. 394 近所

    土日に裏の道通ると、モデルルーム見に来てるらしき人たちがいたり、引っ越しあったりで徐々に動いてますね。
    小さな部屋でいいから新築に住みたいなぁー。

  52. 395 入居済み住民さん

    気になることがあるので住人の方に聞きたいのですが、上下左右の部屋の音ってきになりませんか?
    私は他の部屋の音は全くわからないのですが、キッチンで大きなお鍋落として大音量出したり、ドアの開け閉めの音なんか響いて、他の方に迷惑かているのではと心配です。気は付けているのですがうっかりしてしまうことがあります。

  53. 396 入居済み住民さん

    ここの前は賃貸住まいだったので比較したらやはり静かな印象です。
    ただ、上の階の方の音だけ気になっています。

    ■ベランダの非難ハシゴ蓋を「バン」と踏む音。(蓋が曲がると非難時に開かなくなるから乗らないでと注意書き有りなのに…)
    ■キッチンのシンクの網を叩きつける音が1日2、3回聞こえてきます。(激しいです)

    お隣含め、足音や掃除機など聞こえた事はないので、普通に生活してれば大丈夫だと思います。ある程度気を配りながら過ごしたいと思います。

  54. 397 入居済み住民さん

    395です。
    396様ありがとうございます。参考になりました。

    シンクの音は意外に響くのかもしれませんね。なかなか直接言うわけにもいかないので、上の階の方が気づいてくれるといいですね。

  55. 398 入居済み住民さん

    397様へ

    396です。ありがとうございます。やはり直接はいえませんよね。聞いていただいてスッキリしました。
    シンクは消音なので、もしかしたらゴミ箱に叩きつけてるのかもしれませんね。

    我が家もうっかり音を出してしまう事があるので、まずは自分の方から気をつけてみます。

  56. 399 匿名さん

    新御堂筋から横断幕がよく見えますが、南向きの上層階ってまだ売れ残ってるんですね。
    眺望も陽当たりもよさそうですが、なぜでしょう。高いんですか?

  57. 400 入居済み住人

    南向きの上層階は眺望も良く理想的でしたが、我が家は予算の都合上、検討すら出来ませんでした。。。相対的に西側に比べて高いですよ〜。

  58. 401 入居済み住民さん

    最上階は売れてるはずですが、旗付きの部屋はモデルルームだと思います。
    南は1フロア3部屋で、中部屋は確か75平米くらいなのでお値段も抑え目でしたよ。3千万円台からだったと思います。

  59. 402 匿名

    南最上階売れてるはずです。定かではないので気になるようでしたら確認してみてください!
    西もなかなかオススメですよ〜

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リベールシティ守口
  61. 403 比較中

    住人さんに質問です。①バルコニーの奥行きは2メートル確保されてますか?②エアコンは、もとから、設置されてましたか? ③浴槽は魔法ビン浴槽採用されてますか?④洗面所の水栓は、標準設備としてシャワー水栓ですか?

    他物件と比較中です。回答よろしくお願い致します。

  62. 404 匿名

    この方プライムとかにもコピペしてる…
    皆さん足を運んで情報得ています。しかも高い買い物なのに匿名の掲示板を全て信じるって事ですか?直接ご自分で確認された方が良いですよ。

  63. 405 匿名

    情報を得て参考にさせてほしいので お尋ねさせていただいただけです。何かいけないことしましたかね? それはそれは 

  64. 406 匿名さん

    荒れる予感。

  65. 407 入居済み住人

    403さん
    ①のベランダ奥行きは1.9㍍だったと記憶しています。②はモデルルームならついてくるかも知れません。③、④はオプションだったと思いますよ。

  66. 408 匿名

    407さん
    ご丁寧なお答えありがとうございました。よくわかりました。エアコンは モデルルームの関係なんですね 納得です。魔法ビン浴槽オプションなんですね。比較中のマンションの中にはオプションでも選べなかったりします。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  67. 409 入居済み住民さん

    はシャワーではないですがノズル?は伸びるタイプですよ。シャンプーできますし掃除もしやすいです。
    他物件ではオプションの設備が、ここは意外と標準でラッキーな部分が多いです。
    例えば、玄関に鏡と収納付きイス、照明は居室はスイッチがリモコン付き、トイレ玄関は自動、所々にダウンライト使用などです。

  68. 410 入居済み住民さん

    ↑書き出し消えてました。4は…です。

  69. 411 匿名

    オプションはマンション完成後は無理でないか? 例外もあるかしれないが。

  70. 412 匿名さん

    ③④オプションはもう選べません。
    どうしてもやりたいなら、引き渡し後にリフォームになります。残念!

  71. 413 匿名

    玄関やトイレの照明の自動点灯や自動消灯はめちゃめちゃ大事ですよね。今 どのマンションでも採用でしょうかね。
    ノイカフェ 行かれましたか? いい感じですよね。

  72. 414 入居済み住民さん

    ノイカフェいいですよね。遠くからのお客さんも多いみたいですね。

    自動点灯ついては検討してた他のマンションで無いとこもチラホラ有りましたよ。超高級は別にして、高いからついてるとかではないみたいでした。
    暮らしてみると便利なのでついてるマンションをお勧めします。
    それから、お風呂に窓も予想以上にグッドです!露天風呂感覚で入浴中に風が入って気持ちいいですし、カビの発生を抑えられてて掃除がラクですよ〜。

  73. 415 匿名

    新御堂筋側の窓を開けていて、粉塵はどうですか? 毎日拭き取るほどではないですか?

  74. 416 入居済み住民さん

    外廊下側については窓はあまり開けてません。
    そもそも花粉や黄砂が季節問わず飛んでいるらしいのと、ルーバーがあるとはいえ防犯の観点から、開けっ放しは気になります。空気の入れ換えを時々朝か夜にしてます。
    空気の良い田舎やバス便と比べて、ここは便利な環境な分、多少は仕方がないかなといった所です。敏感な方ですが空気清浄機は今のところ利用してないです。
    リビング側は、緑も近いので天気の良い日は開けたりしてます。

  75. 417 入居済み住人

    御堂筋に接していることから、購入前には騒音等を懸念しましたが、実際に住んでみると気にならないというのがのが正直な感想です。
    (もちろん玄関前なら車道の音を感じますが)
    想像されているイメージとは大きく異なると思います。
    前の方も書かれているとおり、千里緑地が心地良いです。

  76. 418 匿名

    千里緑地は永久に千里緑地なんですか? 府が売りに出す可能性ないですか?

  77. 419 匿名

    416 417様、親切なご解答ありがとうございました。さほど気にする事は無いようですね。それに416様の言うように、このマンションに限らず外側廊下に面した窓は防犯上、結局のところ開ける事は少なくなると感じます。

  78. 420 入居済み住民さん

    419さん、参考にしていただけたみたいで良かったです。

    千里緑地は無くなるのは皆無と聞きました。30年以上守られてますし、ここ最近の環境問題に逆行するとは考えにくいです。
    千里緑地だけではなく斜め前に数百メートル続く公園もあり、そちらの木々のおかげで空気が少し浄化されてるように思います。

  79. 421 匿名

    今日モデルルーム見学に行って、その後ノイカフェでランチしようと行ったらすごく混んでました。人気なんですね。
    ウェイティングリストに名前書いて空き次第携帯に電話くれるというので、待ってたけど、完全に忘れ去られてました。
    その間近所を散策できたので良かったですけど、炎天下での40分はちょっとしんどかった〜。

  80. 422 入居済み住民さん

    ノイカフェの姉妹店、マザームーンカフェもいいですよ。船場東、ソックの近くです(^o^)

  81. 423 入居済み住人さん

    駅から戻るとき、マンション手前の千里緑地の前を通ると空気が涼しく爽やかだ。
    千里中央の利便性と、自然の多い箕面のいいとどりのできるるマンションだと、住み始めてからしみじみ感じる。千里中央の駅前は利便性は高いが、のんびりしてるはずの北摂に住む意味も少なくなると思う。
    毎朝千里緑地から聞こえる鳥のさえずりも贅沢な気分だ。

  82. 424 購入検討中さん

    現在マンションを探していますが私は独身です。

    一人で住むとしたらこちらのマンションは如何でしょうか?
    広さ、価格共に条件は合いますが、友人からは「独身なら市内の方が何かと便利だぞ」
    と言われます。

    私は町中が苦手でどちらかと言うと閑静な住宅街が好きです。

    とは言ってもファミリー物件だして入居しているのはファミリーの方ばかりですよね。

  83. 425 匿名

    売れ残りが多いのか日に日にあからさまなのぼりが増えていっててちょっと引きます。南向きも垂れ幕されてる部屋多いしかなり残ってますよね…。

  84. 426 買い換え検討中

    気合が入っていてよろしいのではないでしょうか。こうなってからが買いだと思います。

    フェアでもやってるのかな。土日よく車で通りますが、検討者らしき家族見かけます。さっきも雨なのに見かけました。
    ここを検討している人もそうではない人も、市場の動向としては買い手にとっていい時期に来ているので、チャンスを逃さないようしたいものです。ただ見極める目も大切ですけどね。

  85. 427 匿名

    ひとり暮らしでも、よいのでは?快適ですよ~(^o^)

    みなさん、掃除してはりますか?日に日に汚れが目立ってきて、あせってまーす。普段、家族全員就労しているので、掃除の時間がなかなかとれません・・・・・・。

    新築なので、なるべく綺麗さ保ちたいですよね!

  86. 428 匿名

    一人暮らし私も賛成です。 大阪市内のような便利さはないですが、不便ではないと思います。今日は投票に船場西一丁目まで歩きましたが、本当にこの辺りは公園や自然の多いのんびりした住宅街です。 一人住まいが実現すれば、日曜にカフェでブランチなんて、優雅なな生活になりそうですね! 家族持ちにはうらやましいです。

  87. 429 入居済み住民さん

    お風呂場がそろそろ掃除気になりだしました。窓がついてるせいで、ジメジメのこの季節もカビの心配はあまりないですが、排水溝を今度思い切ってしてみます。うちも家族全員で働いていますので、日々の掃除は見えるところばかりになってしまいます。綺麗に保ちたいですよね。

    いろんな家族形態、年代の方が住まれてるようですので、お一人でも全然大丈夫と思います。

  88. 430 匿名さん

    一人暮らしで、ここのマンションの検討。正直悩みますね。
    ◎良い点
     最寄り駅が千里中央
     駅には、買い物など不便しない。
     ファミリータイプマンションなのでシングル向きより、管理組合がしっかりしてそう。
     そして管理に対して住民の意識が高そう。
     箕面市なので、行政サービスも悪くない。

    ◎悪い点。
     新御堂筋に面している(好みですね)
     駅から少し、遠い。(一人暮らしには)
     駅までに坂がある。(自転車が使いにくそう)
     大阪中心部まで時間がかかる。
    くらいでしょうか。

  89. 431 購入検討中さん

    ご意見有難うございます。

    相談してて何ですが実は殆ど気持ちはここに決めています。
    まあこの先家族が増えるかもしれませんし(笑)

    引っ越した時は皆様宜しくお願い致します。

  90. 432 匿名

    最近、夜になると玄関ドアに虫がよりつきませんか?今日は何十匹もいましてさっと閉めたのですが、1匹だけ「おじゃましまーす」って感じで入ってきました(>_<)対策方法、また教えて下さい。


    コンビニの横に犬のしつけ教室があるのですが、たくさん可愛い犬がいて癒されます(●^o^●)その上の焼き肉屋もおいしいですよ!少し高いけど・・・・・・笑。

  91. 433 匿名さん

    今日は雨だから、屋根がある廊下に避難してきますし。防虫スプレーか殺虫スプレーまきましょう!

  92. 434 入居済み住民さん

    もしかして、ひじりさん最近戻ってきてくれたのかも。もしそうでしたら、お帰りなさいませ!

    432さんへ
    虫の件、うちの玄関前にも時々います。体への影響を考えてオーガニックの虫よけをドア付近にスプレーしてます。今のところ効果ありますよ。

  93. 435 匿名さん

    ドアに虫除けをかけてみてはどうですか?ホームセンターに行けばいろんな種類が売ってますよ

  94. 436 匿名さん

    427と432はひじりさんですねw

  95. 437 ひじり

    でへ(●^o^●)

    バレましたか・・・(^_-)

  96. 438 匿名

    またハイテンションで楽しませてくださいね!

  97. 439 匿名

    ファミマ上の焼肉屋さんですよね。気になってたので情報ありがとうございます!
    うちも一匹ペットになってしまいました‥。虫よけスプレー実践してみます。
    余談ですが、外出時、風呂窓を開けていたら、ひからびたバナナの皮のようなものが浴槽に落ちてました。自然に入ったのかもしれませんが、気持ち悪いので、外出時は窓閉めようと思いました。

  98. 440 匿名

    そんなもの自然には入らないだろ・・・。
    嫌がらせだな。

  99. 441 物件比較中さん

    以前から読ませてもらってますが、ここの住人が幸せだと気に入らないんですよね。読んでいて少し切ないです。
    440さんも何か他の楽しみを見つけて幸せになられる事を祈ってます。

  100. 442 匿名(一応)

    わたし、いのってますぅ♪ふるっ((+_+))←歳がばれる・・・・・・・・・・悲。


    虫の対策ありがとうございます。雨の日って多いですよね。虫ちゃん。
    ここは都会の様で、田舎っぽいところなので虫ちゃんと仲良くつきあっていかねば(・。・)


    あっそうそう。川床が延長になったみたいですね♪ 来年はあるかどうかわからないので、1度は行っておきたいです。箕面祭りも楽しみ(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)。

    いっぱい働いて、いっぱい遊んで、このマンションで癒されましょう。

  101. 443 入居済み住民さん

    441さんは住民の立場にたって書いているのではないでしょうか。。。比較中の方ですし。
    441さん自身が気に入らないのではなく440さんに対して気に入らないんですね?と確認してるのだと思われます。

    最近マンションを見に来ている人増えてますね。嬉しいかぎりです。

  102. 444 匿名

    ↑ そりゃそうだろ。〔前半部分〕 そんな解読いらんっしょ。皆わかるだろ。

  103. 445 匿名

    川床まだやってるんですか? 行こうと思って忘れてました! 試験的って事だから、来年から本格的になればいいですね。
    どなたかベランダでガーデニング始めてる方いますか?西向きでは難しいでしょうか? コーナン行く度土買いたくなります‥

  104. 446 入居済み住民さん

    ガーデニング、ねぎ栽培から。まず部屋が片付いてからと思ってます。我が家のようにまだ段ボール残してるご家庭いらっしゃるのかな。

  105. 447 近所をよく知る人

    インプレスト千里中央って、インプレスト新船場ちゃうの?
    ここ、千里中央ちがうで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸