購入検討中さん
[更新日時] 2019-05-10 17:41:55
インプレスト千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府箕面市船場西3-2-1
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩11分
価格:3100万円-5500万円予定
間取:2LDK-4LDK
面積:75.65平米-93.78平米
【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.12.24 管理担当】
[スレ作成日時]2008-12-09 01:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府箕面市船場西3丁目2番1(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
81戸(他に店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]双日株式会社 都市開発部 [販売代理]双日リアルネット株式会社大阪支店 [媒介]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [媒介]株式会社りそな銀行 不動産営業部(大阪)
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
インプレスト千里中央ってどうですか?
-
834
匿名さん
-
835
入居済み住民さん
833さんと同意見です。
部屋の中は本当に静かです。
裏手の公園界隈は一軒家フレンチや天然酵母のパン屋さんやカフェなど有り雰囲気良いですよ。
一昨日くらいも引っ越し見ました。残り少ないみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
入居済み住民さん
日曜日に千中コラボ前で、ボーイスカウトの子達が募金活動されてました。どうか少しでも多くの方の助けになりますように。
ここは高台ですが、日本中どこで何が起きるかわからないので、防災グッズ準備しています。
被害にあわれた方の為に何ができるか考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
駅から遠いマンションで窓も開けられない環境は魅力を感じません。郊外の意味がないです。
だから値引きしてるのでしょうし現実を受け入れられない言い訳の多さにびっくりです。
名前が千里なのでうっかり覗いてしまいましたが環境を考えると千里ニュータウンの中が素敵です。
-
838
匿名
そりゃ〜欲をいえばきりがないですが、予算と相談して個々に判断すればいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
成程予算がない人が選ぶマンションなのですね。納得。すごく理解できました。ありがとうございます。
-
840
匿名
私にとっては予算に合致し、他の条件も含めて魅力的なマンションになりますが、839さんにとったらそういうことになるんでしょうね。ある意味羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
何もかも望み通りのマンションを購入出きることが一番望ましいですけど
マンション購入だけに一生のローンを背負うような生活をしたくはありません
又余裕あるローンを組めるだけの生活力もありません^^
その限られた中で自分なりに良い物件を探しています
予算に余裕の有る人はこの物件を選ばないのかもしれませんが
ローンを組んでも楽しんで生きるだけの余裕をもってマンションを購入したいです
-
842
匿名さん
-
843
匿名
839さんはマンション探し始めさんなのでしょうか。
こちらは、条件良い部屋は6千万オ-バ-でした。それなりの年収の方も住んでいらっしゃると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
844
入居済み住民さん
南隣接の千里緑地で空気浄化されてますので、西側リビングですが窓あけてます
24時間換気と併用してます
花粉症の人はどこに住んでも締切でしょうし、防犯の観点から、まさか夜開けて寝る事もないと思います
予算ある限り、全て条件満たすマンションは無いです
私は、10分歩くだけで始発駅で座って通勤できる事にメリットを感じています
消費税20%になるとも言われてますので、自分のタイミングとしては良い時に買えたかなと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
-
846
匿名さん
843さん
世の中にはマンションを数年に一回引っ越すひともいるのですよ。私も既に3件目。
あなたにとって6000万円が高額かもですが千里では当たり前。世間が狭いみたいですね。
-
847
入居済み住民さん
引っ越して来て丁度1年。
久々にこの掲示板を覗きましたが相変わらずですね・・・
入居者に質問をするのは結構ですが、その答えに対して難癖を付けるのは何故でしょう。
気に入らなければ他を探せば良い事ではないでしょうか。
人にはそれぞれの価値観があります。第三者がとやかく言う必要は無いと思います。
-
848
匿名さん
一日中窓を開けっぱなしの生活を今時している人はいるのでしょうか?
24時間換気もあるので窓を開けて換気しなきゃと思う人も少ないと思います
掃除する時に窓をあけるぐらいです
皆さんがおっしゃるように予算に限りがあるので全ての条件を満たされた
マンションを購入出きる人はそうそう居ないでしょう
自分にとって何が一番かを考えて購入するれば良いと思います
-
849
匿名
846さん。
6000万のマンション買える人は少ないですよ。
ほとんどのサラリーマンは無理ですよ。
あなたの言葉は一般の感覚からすれば逸脱しています。
確かにあなたは傲慢な高額所得者かもしれんが、はっきり言っておこう。
世間が狭いのはあなただね。
-
850
匿名さん
846さん、上には上がいますよ。わざわざここで発表するほどの事でも無い。こちらで残っている部屋は2千万円後半〜3千万円後半なんで、書き込みしている時点でそれくらいの予算と思われても仕方ない。
↑の以上の予算の高額所得者なら、もうこちらに書き込みする事もないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
入居済み住民さん
フローリングのワックスがけをしたいのですが、お勧めの市販ワックスとコツがあれば教えて下さい。
-
852
購入検討中さん
なんかここのサイトは、他物件の営業さんが悪口書いているだけにしか見えませんね。
一般的な目で見ると、
価格と立地と広さのバランスが非常に取れているマンションではないでしょうか??
収納もここはかなり多いですよ。ここの収納を見たら
他は「え?」って思います。
-
853
周辺住民さん
ようやく、南側上階の宣伝幕が取れたね。
いよいよ完売ですね。
良物件なのに長かったなあ。
時代か。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件