神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ垂水五色山一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. ワコーレ垂水五色山一丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-20 23:27:42

ワコーレ垂水五色山一丁目についての情報を希望しています。

所在地:兵庫県神戸市 垂水区五色山1丁目1264番1、1264番3(登記簿)
交通:JR山陽本線(神戸線)「垂水」駅より徒歩6分、山陽電鉄「山陽垂水」駅より徒歩6分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:58.02㎡ ~ 85.42㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:株式会社合人社計画研究所
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-23 15:08:43

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ垂水五色山一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション掲示板さん

    工期、半年ズレ込みその間に工事費が高騰。ホンマに困ったものだ。

  2. 252 マンション比較中さん

    >>250 eマンションさん
    タワマンを買えるがタワマンまで待てない人の需要があればとっくに売れてますよ。

  3. 253 マンション比較中さん

    残りの一部屋は人気の無い売れ残りですから。。。中古での転売時も値段は絶望的でしょ?
    そう思うと買う気が失せますわ。

  4. 254 名無しさん

    あわてて、無理して、転売が難しい、場合によっては購入希望者がいない物件を買う必要はないだろう。将来困らないように、財産価値のある物件を購入すべきです。

  5. 255 周辺住民さん

    ここはやたらと学区を売りにしてたけど、通学路を一回歩いてみたらわかるけど、狭い車道で子供だけで歩かせるのは怖かった。近隣の方はあの道を毎日通学させてるんかな?

  6. 256 名無しさん

    ウエステ、レバンテ 築20年 の中古物件 5,000万円~6,000万円 が古いにも関わらずすぐに売れてしまう。かたや新築物件にも関わらず売れ残り。この差は大きい。

  7. 257 マンション検討中さん

    >>256 名無しさん
    最後一戸みたいですが売れない原因は何でしょうか?
    中古に6000万円だすなら後1000万円出して新築の方が良さそうですが

  8. 258 マンコミュファンさん

    >>257 マンション検討中さん
    おっしゃるとうりです。築20年の古いマンションより、もう1,000万円 足して新築の方が良いけれど、問題はそれでも売れずに売れ残ってしまうのはよっぽど売れない理由があるのでしょうね。

  9. 259 匿名さん

    最後の1戸は4LDKなんですね。
    4人暮らしだとちょうどいいとは思うけど、広くなった分、販売価格は高くなりやすいっていうのもあって
    購入しにくい部分は出てきてしまうかも…。
    4LDKとはいえ、1部屋はリビングの付属みたいな感じのポジションっぽいのかな?

  10. 260 マンション掲示板さん

    駅からの徒歩時間が同じで海と橋が綺麗に見えれば買っていたかも、建物の自体洗練されていていい感じなのですがね、完璧な物件なんてないのでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
  12. 261 匿名さん

    公式ホームページでは親子・知人紹介キャンペーンを開催しているようですが値引きの情報はありますか?
    こちらは竣工から9ヵ月経過しておりますが、竣工1年の頃合いで価格改定もあり得ますでしょうか?

  13. 262 匿名さん

    ここはここで低層階マンションという魅力がありますしね。適材適所かなあと思います。

    公式サイトを見ましたが残り一戸がまだ残ってるようですね。これは何階となるんでしょうか?
    各部屋それぞれ畳数は取れていますので子供部屋として割り振るにはちょうど良いですね。
    リビング横の部屋は居室として使うにはエアコンが付けられないのがデメリットかな。夏はちょっと難しいかもです。

  14. 263 匿名さん

    まだ、売れ残っているんだ。なかなか、きびしい物件ですねぇ。立地に問題がある。買い物して重たい荷物を持ってあの急な坂道を帰るのはつらい。夕方になったら、あわててカーテンを閉めなければならないのもつらい。マンションは、利便性(フラットな動線)と眺望が最大の魅力だが。両方が欠けているマンションは将来の転売も難しいので、たとえ半額になっても買わない。

  15. 264 匿名さん

    本当に単純な疑問ですが、分譲マンションが売り切れず残ってしまった場合はどのような扱いになりますか?
    売主が不動産に売却する、または売主が賃貸として貸し出すようなケースもあるのでしょうか?

  16. 265 評判気になるさん

    >>264 匿名さん

    最終的には価格交渉で売り切るでしょう
    立地も悪くないですし
    大規模マンションや大手なら2-3年粘ることもあるけど

  17. 266 評判気になるさん

    立地がよければ早く売却できている。悪いから売れ残っている。

  18. 267 マンション検討中さん

    今朝、天気が良いので散歩がてらに周辺を歩いて来ました。坂道は腰が痛くなり途中で休憩しました。上りは特にきつく大変でした。

  19. 268 通りがかりさん

    不動産と不動産屋の区別がつかない
    無知な人間が一定数居るみたいやけど
    不思議な事や。

  20. 269 匿名さん

    >>264 匿名さん
    ちょっと前だと、神戸駅のパークホームズ神戸レジデンスかな。
    隣に三菱のタワマンが出来たのでかなりの数の売れ残りをだし、途中で完売諦めたみたいです。その後は三井のリハウスから賃貸や新築未入居で出ていました。
    後は、業者にまとめてバルク売りとか。

  21. 270 マンション検討中さん

    同じ人が書き込んでる。

  22. 271 匿名さん

    ここのマンションは、エントランスホールの壁面ライン照明がセールスポイントのようだが、照明ムキダシで倉庫のようで安っぽく見える。全く高級感が感じられない。

  23. 272 マンション検討中さん

    >>261 匿名さん
    既購入者への補填問題に発展する可能性があるから表立っては値下げしないですよ。
    オプションを沢山付けて、裏でかなり値引きして売り切るパターンが多いですね。

  24. 273 マンション検討中さん

    売れ残りの一戸みたいですが、駅前のタワマン計画が動き出したので、早期完売はますます厳しいかなと予想します。
    ここを候補にした人もタワマンの販売価格などの条件が出てから決めようと思いますからね。

  25. 274 通りがかりさん

    駅前タワーマンション建築に伴い、ウエステ、レバンテからの住み替え希望者が多い為、ウエステ、レバンテの中古物件が増える。両物件共、古いが利便性が良いので売れやすい。

  26. 275 口コミ知りたいさん

    ここはますます苦戦ということですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    リビオシティ神戸名谷
  28. 276 マンコミュファンさん

    なんか書き込み増えたけど焦ってて草

  29. 277 マンション掲示板さん

    次は近くの2号線の海岸通りに新築マンションを作るようなのでモデルルームもそろそろ入れ替えですかね。でも駅から徒歩15分以上になりそうなので駅近という意味ではこっちの方が良さそうかな、その分高いけど。

  30. 278 匿名さん

    営業担当の方、長い間売れ残り物件の対応でお疲れ様でした。やっと、売れる新しい物件の営業活動に邁進できて良かったですね。いつまでも、売れない物件の対応だけしているとストレスがたまります。

  31. 279 口コミ知りたいさん

    営業担当は恨まれてるのでしょうか?意見交換に値しないレスばかりですし、278なんか確実に貶めようと意図を持ってますよね。

  32. 280 匿名さん

    たった1人でしょう。買う人、きっと必ずいつか現れる。夜明け前が一番暗いと信じて頑張るだけ。

  33. 281 通りがかりさん

    >>277 マンション掲示板さん
    ここのモデルルームも別マンション販売用のモデルルームの使い回しでしたよ
    設備スペックが違うのに経費節約のためか別のマンションのままでした

  34. 282 匿名さん

    モデルルームの使いまわしですか!
    設備が異なるとなると見学に行く意味がないと思いますが、来場者からはクレームが出ていたのではないでしょうか。
    営業さんからはどのような説明があったのか聞いてみたいですね。

  35. 283 名無しさん

    >>279 278の投稿は真剣にマンション購入を検討している善意の第三者です。

  36. 284 匿名さん

    >>282 匿名さん
    ワコーレ全部そうですよ。いくつかモデルルーム用に土地買ってその上に常設のモデルルーム。周辺の新規発売物件を全て扱うので各物件の間取りに正確に対応しておらず雰囲気を味わうだけ。

  37. 285 マンション検討中さん

    モデルルーム見学時に「ここは実際はこうなります」と写真で違いを説明されました。
    違いが多過ぎてわたしは覚えられませんでした(苦笑)。
    安めの小規模物件なら仕方ないと思いますがこのお値段なのにモデルルームがお粗末だったで印象が悪かったです。
    売れ残りが出た要因の一つかなと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リベール東加古川駅前通り
  39. 286 ご近所さん

    今は売れ残った一部屋をモデルルームとして使っているようです。
    現況を確認できますね。

  40. 287 検討板ユーザーさん

    >>286 ご近所さん
    確認出来るが竣工してから誰も買わないと言うことは、間取りにでも問題があるのでしょうか?
    出来栄えが素晴らしければすぐに購入者が現れると思うのですが。

  41. 288 匿名さん

    使い勝手の悪いリビングインの洋間。間取りの悪さが売れ残りの最大の要因。

  42. 289 ご近所さん

    変に区切って室数を稼ごうとせず、リビングを広くすれば良かったかもですね。

  43. 290 匿名さん

    中身のない4LDKにして、入居者目線にたった設計をしなかった結果だ。市営住宅の間取りの方がみんなが住みやすいように考えている。値打ちをつけた設計は住みにくいし、エントランスの壁面ラインも今ひとつ良いとは思わない。

  44. 291 通りがかりさん

    これまで、デザイナーズマンションの設計に携わってきました。設計へのリクエストは、他にない高級なデザインを求められました。設計は遊びごころがなければできません。坪庭を作ったり、あっと驚くエントランスにしたり、とにかく他にないものを求めます。結果、あたりはずれも多いです。みんなに喜んでいただくにはあまりこだわらない設計、間取りが良いかと思います。いろいろとこだわって設計するのは賃貸マンションには良いでしょう。

  45. 292 匿名さん

    この間取りは使い勝手は考えずに、広さを出すだけの設計してますね。
    角部屋なので通路が不要。そこに中部屋の3LDKに1部屋継ぎ足しただけの簡単設計。スパンに変わりは無いので奥行きが間延びした鰻の寝床の間取りになっています。(ワコーレに多くみられます。

  46. 293 マンション比較中さん

    しかし、最後の一戸が売れないですね。
    入居開始後1年経っても売れ残っている状況は既購入者にとっても資産価値に?が付くので良くないでしょうね。営業さん、早く売り切らないと。

  47. 294 名無しさん

    酷いですね、業者の荒らしとセールストークのやり合い。アホらしい

  48. 295 マンション検討中さん

    垂水駅前再開発タワーマンションの最新情報があれば教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ワコーレThe神戸フロント
  50. 296 匿名さん

    和田興産によると、個別にモデルルームを造るコスト削減と、来場者に一度に複数の物件を営業出来る事による経費削減で収益に貢献。
    反面、モデルルーム来場者には、他社と違いお目当てのマンションの間取りを見る事が出来ない。
    購入者にはメリット無し。

    1. 和田興産によると、個別にモデルルームを造...
  51. 297 匿名さん

    >>295 マンション検討中さん
    今年10月着工で2026年竣工予定しか分からん。
    第一期販売は来年だろうから、価格など細かい所はそれまで待つしかない。販売価格の予想が難しいが明石みたいなバーゲン価格は不可能でしょう。しかしいくらなんだろうね。とんでもない価格も考えられるので頭金不足だけは避けねば。

  52. 298 検討板ユーザーさん

    それほど広くなくていいからもう少し安くしてほしかったという家庭は結構いる気がします
    3ldk70平米台ならお手頃価格で売れやすいと思います

  53. 299 ご近所さん

    >>298 検討板ユーザーさん
    今残っている部屋が広いだけで、そのサイズの部屋もありましたよ。

  54. 300 匿名さん

    >>297 匿名さん
    坪300万円は超えるそうですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸