横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファーストリンクレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 河原口
  7. 厚木駅
  8. ファーストリンクレジデンスってどうですか?
マンション比較中 [更新日時] 2023-06-30 21:11:41

ファーストリンクレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
間取り:2LDK、3LDK、4LDK(58.53㎡ ~ 88.77㎡)
事業主:厚木駅南地区市街地再開発組合
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定) 完成予定日:2023年4月末日
引き渡し予定日:2023年6月末日

[スムラボ 関連記事]
本厚木・海老名の真ん中、厚木駅徒歩1分!ファーストリンクレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38181/

[スレ作成日時]2021-07-22 10:37:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファーストリンクレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 952 検討板ユーザーさん

    厚木駅前にしばらく住んでいたので、個人的な厚木駅のメリットです。個人的すぎて参考にはならないですが:

    ・鮎まつりの海老名側花火会場が近くて楽(年1の楽しみ)
    ・すぐ近くに相模川サイクリングロードがある(おすすめコースは相模大堰管理橋から厚木市側に渡って、相模大橋から厚木に帰る)
    ・ウーバーイーツで本厚木駅のお店からも注文できる
    ・ビナスポが近い
    ・近くのなかやと中新田のクリエイトはえびーにゃ商品券の200円券が使える(海老名駅周辺で使える薬局もスーパーもない)

    海老名と比較しがちですが、なんだかんだで住みやすい場所でした。

  2. 953 マンション検討中さん

    鮎まつりの花火は海老名側が打上地点なんですね
    ちょうど3つの川が合流する辺りなので駐車場の屋上階から良く見えそうです
    低いところは高速道路と被りそうですけど

  3. 954 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  4. 959 マンション掲示板さん

    [No.955~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  5. 960 検討板ユーザーさん

    >>841 名無しさん

    リーフィアタワーに住んでますが、自治会加入アンケートを取りましたが結局反対多数により否決になりました。

  6. 961 マンション掲示板さん

    >>960 検討板ユーザーさん

    そんなアンケートがあったんですね。
    そもそもそんなアンケートが発生すること自体アホくさいですが、住民の方々がまともでよかったですね。
    自治会に、入りたいならマンションごとじゃなくて、個人で入る、それだけでいいのに。
    人を巻き込むような提案はやめてほしいですね

  7. 962 匿名さん

    9/2 残26→9/9 残21

  8. 963 通りがかりさん

    >>962 匿名さん

    すごっ

  9. 964 マンション検討中さん

    最後の方はどうしても条件悪い部屋が残りがちですけど、にしても1階はなかなか辛そうですね。ハザードが大きな要因でしょうけど、最近の若い方はあまり庭とか求めていない?せっかく交通量なし(行き止まり)の道路と隣接してるんだから専用駐車場にしたら少しはマシになったかも。

  10. 965 口コミ知りたいさん

    >>964 マンション検討中さん
    使わないのに専用庭にお金払うのも馬鹿らしいしね。
    1階は虫も多いし、上層階のベランダで死んだ虫とかもホウキで掃除したとき1階の庭に落ちてきますからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 966 名無しさん

    >>965 口コミ知りたいさん
    落とすなよw それ、超迷惑なやつじゃん。

  13. 967 マンション検討中さん

    昔分譲の1階に住んでたことあるけど、上階からゴミやタバコのポイ捨て、洗濯物、布団が落ちてくるね。ここよりは高いマンションです。

    上から覗かれるからプライバシー性も低いし、いいところは子供が走り回っても大丈夫なことぐらいじゃないのかな

  14. 968 匿名さん

    >>966 名無しさん
    賃貸に住んでるときとか、ベランダで、虫が、死んでたら
    下に落としたりしませんでした?回収して、自分の部屋の中のゴミ箱に捨ててました?
    分譲に引っ越しても一定数賃貸気分が抜けないやつがいるんですよ。

  15. 969 口コミ知りたいさん

    >>967 マンション検討中さん
    タバコは流石にない。虫とか自然のものは意図的に落とされたか判別つかないから結構ある。
    洗濯物とか、子供の玩具とか、落としたからって取りに来られても迷惑だよね。

  16. 970 マンション検討中さん

    私だったら低層階の中途半端な階数よりは1階選ぶけどな。2階はEV一緒になった人に「階段使えよ」って顔で見られるから使いづらいっていうし、1階はEV待ちなしなうえにゴミ捨ても楽。小さなお子さん連れやご高齢、犬飼ってる人には良さそう。まぁ、ここはハザード内だから人気ないんだろうね。

  17. 971 口コミ知りたいさん

    >>970 マンション検討中さん
    2階のEV利用は、普通に乗るのはいいんですけど、朝とか2階に停まっても誰も乗らないとかあったりします。
    おそらく、ボタン押してから時間かかりそうだと思って階段を使ってるんだと思いますが、その判断はボタンを押す前に、判断してよって思っちゃいます。

  18. 972 口コミ知りたいさん

    こちらのマンションの耐震等級は何になるのでしょうか?

  19. 973 マンション検討中さん

    >>972 口コミ知りたいさん
    板マンの9割以上は1じゃないかと思うでここもおそらく1

  20. 974 評判気になるさん

    耐震にこだわってるようだけど、1だろうな

  21. 975 口コミ知りたいさん

    1ですか。 有難う御座います。

  22. 976 匿名さん

    耐震等級を気にされるのであれば戸建ての方が良さそうですね。

    以下を参考
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2218/

  23. 977 住民さん5

    耐震等級を気にするなら、断熱等級を気にしたほうがいいと思う。

  24. 978 名無しさん

    9/9 残21→9/16 残19

  25. 979 マンション検討中さん

    だから残り5個になってからでいいと。。
    気にしてる人は概要のページ見て調べてます。

  26. 980 口コミ知りたいさん

    >>979 マンション検討中さん
    なんでおまえの欲しいタイミングで書かないといけないの?
    最後まで自分で追っとけ

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 981 マンション検討中さん

    >>980 口コミ知りたいさん

    なんでや、協力してくれや。仲間やろがい

  29. 982 マンション掲示板さん

    >>979 マンション検討中さん

    参考になる!押してる情弱がたくさんおるからええやろ。あとお前、笑って書きすぎキモい(|||´Д`)

  30. 983 口コミ知りたいさん

    駐車場が100%では無いようですが、契約された方たちは確保出来たのでしょうか?

  31. 984 マンション検討中さん

    3400万の部屋ってまだ残ってます?

  32. 986 マンション検討中さん

    相模川で虫大量発生のニュース出てますね
    やばすぎる

  33. 987 管理担当

    [NO.985と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 988 契約者2さん

    駐車場2台目も確保できてます。自家用車使用率以外にひくいのかもしれません。

  35. 989 マンション検討中さん

    インテリアオプションの商談会行かれた方、見積って出てきました?

  36. 990 匿名さん

    >> 986 マンション検討中さん
    気になって調べてみました。コレですね
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a023ff507e0166e0d0c9fdffe5de8a8266...

    相模原市緑区(上流のほう)で発生
    ・水質が改善されて、水がきれいになったため(?)
    このマンションがある辺りへどう影響があるかはわからないですが

  37. 991 匿名さん

    >>989 マンション検討中さん

    まだですね…

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ユニハイム町田
  39. 992 口コミ知りたいさん

    駐車場2台も確保出来てるんですね。 自走式駐車場なので出し入れもしやすそうですね。 有難う御座います。

  40. 993 通りがかりさん

    先ほど、WBSで厚木駅が出ていましたね。物流施設は厚木駅から徒歩10分で便利な場所であると。
    また、周辺は圏央道もあり物流拠点として注目され、工業地域の地価上昇率が13%超の場所も紹介されていました。周辺がメディアで紹介されると嬉しいですね。

  41. 994 評判気になるさん

    >>988 契約者2さん

    >>988 契約者2さん
    うちも2台申請したのですが、2台目確保の連絡って来ましたか?

  42. 995 検討板ユーザーさん

    少し前にこれから販売分の駐車場にもう空きがないって書いてなかったっけ?

    実は嘘の情報で、1世帯で2台契約出来るほどあまりがある。地権者以外でも2台契約する購入者がいて足りなくなった。
    どっちなんだろうか。

  43. 996 名無しさん

    >>995 検討板ユーザーさん

    まだまだ空きは全然あるって言ってましたよ。
    ただ、2台目より1台目の方が優先になるらしく、溢れた場合には、移動して別の場所で契約を考えないといけません。

  44. 997 評判気になるさん

    駅側の棟、外観が見えてきましたね!一部ですが

  45. 998 マンション掲示板さん

    EV用設備が可能な駐車スペースは30台以上ありますね。その場所が確保できるかは別ですが…。

  46. 999 名無しさん

    9/16 残19→9/22 残14

  47. 1000 匿名さん

    トップページもだいぶ変わりましたね。

  48. 1001 マンション検討中さん

    ダム放流して増水してますね
    相模川大丈夫でしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ウエリス相模大野
  50. 1002 マンション検討中さん

    >>1001 マンション検討中さん
    多少水が増えて水が濁ってますが、心配するほどではないかと思います。

  51. 1003 評判気になるさん

    海老名に用事があったのでB棟の一部が見えてるところ見てきました。
    中央部は搬入用エレベーターがあるのでまだ囲いは取れないですね。

    1. 海老名に用事があったのでB棟の一部が見え...
  52. 1004 マンコミュファンさん

    >>1001 マンション検討中さん

    ダムが放流する理由を勘違いしてそう。

  53. 1005 契約者

    >>1001 マンション検討中さん
    雨が多めに降ればどの川も増水はするので、ダムで調整できてるうちは大丈夫じゃないですかね

    相模川については、契約前に気になって調べたら↓のようなページがあり、相模川はあまり氾濫起きなさそう&さらに海老名市あたりは起きなさそう、と思いました(絶対はないですが)
    https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0309...

  54. 1006 マンション検討中さん

    >>1003 評判気になるさん
    バルコニー天井面の塗装は吹付ですが手摺ガラスの色に合わせて色変えてるんですね。
    全部白なんだと思ってました、引き締まっていいですね。

  55. 1007 マンション検討中さん

    出遅れながら週末MR行ってきました。ずっとHPで間取り等見ていたので買う気満々だったのですが、やはり駅至近距離とあって電車の走行音と横を通る圏央道が気になりますね。担当者には「窓閉めてたらそこまで気にならない、慣れると思う」と言われましたが、窓は出来れば開けたいよなぁ…と。そして、駅前~河原口交差点にかけての渋滞も酷かったです。悩んでる暇がないのはわかってますが、凄く今悩んでます。。

  56. 1008 名無しさん

    >>1007 マンション検討中さん 
    実家が、踏み切りと線路近くのマンションですが、音は慣れますよ。部屋の位置も関係あるかもしれませんが、ご参考に。
    それよりも上の部屋の足音は慣れませんでした。同じ音なのに。

  57. 1009 評判気になるさん

    >>1007 マンション検討中さん

    1008さんも言ってますが上下左右の部屋の物音や近所の騒ぎ声などは慣れないので騒音と感じることが多いようです。
    ここのマンションは相当住民ガチャに失敗しない限り物音がうるさくなるようなことはないと思いますが、駅近なので夜中にうるさい人が居るとストレスに感じそうです。
    その辺は織り込み済みで私は契約しましたがどの程度かは住んでみないと分からないですね。

  58. 1010 匿名さん

    人それぞれ重視するポイントが違うと思いますが、私は駅近がメリットになるのでこちらのマンションを選びました。実際住んだら、線路と道路の騒音に悩まされちゃうのかもしれませんが。個人的には人の声とかの方が気になるタイプなので、繁華街に近いよりは、住宅街の中の方が良いと思ってます。周囲の生活音に関しての不安はありますが。

  59. 1011 マンコミュファンさん

    引渡後一番の心配事

    1. [PR] 周辺の物件
      リーフィアタワー海老名クロノスコート
      ガーラ・レジデンス橋本
    2. 1012 通りがかりさん

      >>1011 マンコミュファンさん

      みんな隣人ガチャは悩みの種だね
      戸建てもマンションも同じ

    3. 1013 通りがかりさん

      >>1012 通りがかりさん

      価格が安い分、いろんな人が、変える価格なので他のマンションに比べたら騒音トラブルとかは多いかもですね。
      金持ち喧嘩せずとはよく言ったものです

    4. 1014 匿名さん

      マンションギャラリーは現地から少しだけ離れていますが、外から聞こえる音の状態はほぼ同じと考えられますか?
      マンションギャラリーで線路や駅の音が気になるなら実際に住んだ場合も同じように聞こえるのでしょうか。

    5. 1015 口コミ知りたいさん

      >>1014 匿名さん
      当然、ギャラリーよりも線路に近いのでギャラリー以上に音は聞こえますよ。
      音が少しでも気になるなら避けたほうがいい物件だと思います。
      夜中は爆音バイクが通りますよ。

    6. 1016 評判気になるさん

      >>1014 匿名さん
      マンションギャラリーはプレハブです。
      RCの構造物で同等の騒音などあり得ないです。

    7. 1017 eマンションさん

      物流施設は増えており、高速道路も近い。
      このマンションも、記事の内容に該当するエリアですね!
      https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20220929-00316848

    8. 1018 検討板ユーザーさん

      >>1017 eマンションさん

      中古マンションが上がったという記事だと思う。
      こちらは新築プレミアム価格なので、購入時より上がることはありえません。

    9. 1019 口コミ知りたいさん

      >>1018 検討板ユーザーさん
      最近の市況を侮らない方がいい。海老名の某Ⅰ街区66平米が早くも4800万台で中古出ています。こんなこと言うと、またここと一緒にするなとか言われそうですが笑
      これが仮に成約するようなことがあったら大変なことです。

    10. 1020 名無しさん

      9/22 残14→9/30 残12

    11. 1021 マンション掲示板さん

      こちらも商業施設の内容によっては、もしかしたら価値上がるかも?って期待するのは無謀ですかね。笑
      駅力アップは無理でしょうが、せめて綺麗に改装してくれないかな。
      マンション価値は大幅ダウンしなければラッキーくらいに考えておきます。

    12. 1022 匿名さん

      >>1021 マンション掲示板さん

      価値が上がるとすれば
      ・相模線の複線化
      ・厚木駅周辺の発展
      ・相鉄線の相模線or小田急乗り入れ

      等が考えられますがどれも現実味がないです。
      あるとして厚木駅周りが少し発展するくらいですかね。
      2路線ある駅でここまで寂れてる駅もなかなか珍しいですが笑

    13. 1023 匿名さん

      この先5年は燃料費や資材高騰でまだまだマンション価格が上がるは確定しているので、近場でも今と同じクオリティで同価格での販売物件は出ないはずなので、10年以内ならプラスか同価格ぐらい程度で売れる可能性はあるんじゃないですか?

    14. 1024 通りがかりさん

      >>1023 匿名さん
      燃料費、資材が関わるのは新築だよ。中古には関係ない。
      海老名に新築マンションの計画がめっちゃ出てるから
      騰落率は、海老名駅の新築よりは高くなると思われる。

    15. 1025 マンション検討中さん

      新築が高騰したら周辺中古も引っ張られますよ

    16. 1026 匿名さん

      >>1025 マンション検討中さん
      ですよね。
      正に今も新築マンションの価格高騰に釣られて、中古価格もあがってる状況なのに。
      海老名でも新築が6000万円以上が当たり前になったら、ここも釣られて5000万で売れる可能性は大いにある。

    17. 1027 マンション検討中さん

      >>1026 匿名さん
      海老名の新築6000万なんてねぇよw
      タワマンとか4LDKの話か?

      冷静に考えて、この立地で中古で5000万だして買いたいと思わない。

    18. 1028 評判気になるさん

      >>1027 マンション検討中さん
      小田急線徒歩9分で賃貸レベルに毛が生えた程度の低仕様マンションを今5000万で販売してるぐらいなんだから、10%アップで5500万、徒歩5分以内であれば海老名の板マンでも数年後に6000万は普通にあり得るだろ。

      10年前は4500万円でも23区内のそこそこの場所のマンションが買えたのに、今は郊外しか買えないのが現状。
      このまま新築マンション価格が上がり続けるなら、こんなところでも5000万出さなければいけなくなるんだよ。

    19. 1029 マンション比較中さん

      >>1028 評判気になるさん

      いや…買わないだろ。。あと5000万円とか軽々と言うなよ笑
      なんでこんな何の魅力もない駅マンション買わないといけないのさ。
      まあ、君みたいな実際に働いたことないフリーターには関係ないか。

    20. 1030 マンコミュファンさん

      >>1028 評判気になるさん
      マンションが、5000万になっても、一般人にはマンションは買えなくなるだけ。日本にバブル景気が再到来するってのかよ

    21. 1031 口コミ知りたいさん

      好景気でマンション高騰してるわけではないので価格上昇しても売れ残るだけでしょうね
      値下げまで手放せなくなるだけ

    22. 1032 eマンションさん

      仮に海老名で5000万になったら、4000万円で買おうとしている人が伊勢原、秦野、渋沢で4000万で探すだけ。
      何故海老名で5000万で売れると思うのか。ハッピーな頭だな

    23. 1033 eマンションさん

      >>1032 eマンションさん

      ん?もう海老名のマンションは板マンでも3LDKで5000万超えてるとこありますよね。
      普通に5000万でも売れてそうですが。

      4000万しか出せない人が伊勢原、秦野等に流れるのは分かりますが、同じように5000万しか出せない層が都内から海老名に流れてきてるだけだと思うので普通に5000万でも売れると思いますよ。

    24. 1034 マンション掲示板さん

      >>1033
      あ、中古の話でしたね。新築だと思って勘違いしてました。

    25. 1037 eマンションさん

      [No.1035~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

    26. 1038 マンション検討中さん

      2LDKって新築でも中古でも売れ残ってますね...

    27. 1039 通りがかりさん

      2LDKだとこれから子を持つ新婚現役世代は手を出しにくいでしょうねえ…
      プレシスなんかは60m2もあったら無理やり3部屋にしたりってのもありますけど

    28. 1040 評判気になるさん

      >>1039 通りがかりさん

      永住目的なら2LDK+Sでもいいけど、売る事を考えると
      3LDKの検索に引っかからないから不利だよね。
      部屋数は一緒なんだけどねぇ

    29. 1041 匿名さん

      >>1040さん
      2LDK+Sの「S」が引っかかって購入してもらえない可能性はあります。
      サービスルーム=日当たりが悪いと思われてしまい…

      部屋数は一緒、寝室にするなら多少日当たりが悪くてもいいなど、条件に合えばいいのですが…

      同じ値段で2LDK+Sと3LDKが出ていたら、3LDK買ってしまいそうです。

    30. 1042 名無しさん

      >>1041 匿名さん

      昔のサービスルームはエアコン付けれないとかありましたからね。20年以上前の住宅と一緒に検討されたらエアコン付かないとか想われちゃうのもね…。
      同じ値段、変わらない広さなら間違いなく3LDKですね!

    31. 1043 匿名さん

      SUUMOの見学予約が△多いので問い合わせ増えてるんですかね。

    32. 1044 マンション掲示板さん

      もう残りわずかか…。電車の騒音、隣人ガチャ問題…。今回もスルーして違うマンションにしようかなやみます。
      価格は魅力的なんですが。

    33. 1045 マンション検討中さん

      >>1044 マンション掲示板さん

      隣人ガチャ問題は他のマンションでも同じじゃないですかね…

    34. 1046 マンション掲示板さん

      >>1045 マンション検討中さん

      別のマンションで、隣人ガチャ気になるなら、最上階、角部屋って言われました。隣接住戸を8戸から3戸にへらすのと、価格的に高いから、住民の質も高い可能性があるとのこと。
      既に最上階角部屋は売れちゃってるんですよね。

    35. 1047 通りがかりさん

      >>1044 マンション掲示板さん
      戸建にすれば優勝

    36. 1048 名無しさん

      9/30 残12→10/7 残13

    37. 1049 匿名さん

      >>1048 名無しさん
      増えてる

    38. 1050 マンション検討中さん

      キャンセルですかね

    39. 1051 名無しさん

      >>1050 マンション検討中さん

      このタイミングのキャンセルは手付金ボッシュートでしょ?

    [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル小田急相模原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナブリエ港南中央
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸