マンション検討中さん
[更新日時] 2024-10-15 09:52:36
デュオヒルズ能登川駅前についての情報を希望しています。
日清工場跡地に新しく129戸のマンションが建つようです!
しかも駅1分です。価格はいくらくらいになるのでしょうか。。
所在地:滋賀県東近江市林町大原田73-18、字見土91番12、字一本杉20番27(地番)
交通:JR東海道本線「能登川」駅徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.36平米~85.75平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション・日清紡ホールディングス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-19 10:56:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県東近江市林町大原田73-18、字見土91番12、字一本杉20番27(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「能登川」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
129戸(他に管理事務室1戸、トランクルーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社フージャースコーポレーション [売主]日清紡ホールディングス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社フージャースリビングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ能登川駅前口コミ掲示板・評判
-
81
マンション検討中さん
うーん、東近江の中心は八日市エリアだから、駅前開発といってもそこまで期待できないですね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
評判気になるさん
安いのはそれだけで売れる理由になりますね。デザインとかよさそうですし、駐車場平置きはめっちゃいいです!駅近もいいから能登川あたりで探すならとてもいい物件だと思います。
デメリットは駅力の弱さですかね。滋賀に住んでるのに能登川ってどこだっけ?ってなりました。物件自体はいいのですが、幅広くはうけない。地元の人向けって感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション検討中
確かに駐車場平置きは凄く良いが、能登川は雪が積もるので冬場は非常に心配。
雪かきをしなければ、車を駐車場から出せなくなるのでは?
1番大きな間取りでも80㎡ちょっとなのに、価格にびっくりしました。
いくら駅前でも能登川で、この価格はあり得ないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名希望
>>83 マンション検討中さん
彦根のデュオヒルズが築3年5ヶ月で3000万円超えですからね。中古でも築浅は高いです。新築でこの価格なら驚くこともないのでは?能登川は新快速が止まるし、駅が目の前だし、平置き駐車場、ディスポーザー付きなら、この価格で納得する人も多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中
>>84 匿名希望さん
確かに立地や設備、平置き駐車場と申し分ないとは思いますが場所が能登川。
昨年完成した近江八幡のプラウドと比較しても高すぎる!
プラウドの90㎡と能登川の80㎡と価格が同じくらいとはどう言うこと?
立地からブランド力から見てもぜんぜん違うし、高騰してると言っても少し高すぎるのではないかと思った次第です。
プラウドも駅前ですし、駐車場も敷地内に自走式が完備されているので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名希望
>>85 マンション検討中さん
築2年のプラウド近江八幡の中古も4380万円で出てますね。こちらの新築より高いです。そもそも3年前に分譲のプラウドと比較するのはおかしいので、同時期に建つエスリード近江八幡鷹飼町と比較検討されてはいかがでしょうか?JRは野洲止めも多いから、野洲より南ならまだしも、近江八幡も能登川も大差ないように思いますが。また、車で移動の人も多いと思いますので、周辺の道路事情も検討材料になるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション検討中
>>86 匿名希望さん
プラウドの中古は購入時の価格より高いために以前より売りに出されているが、今だに買い手がありません。皆さんはこの価格が妥当かどうかをよくわかっておられます。
私が言いたいのは、ブランド力が全く違うのに相場から見て高いのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション検討中
>>86 匿名希望さん
近江八幡も能登川も大差ない?
大差ありすぎでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンション検討中さん
SUUMOとかに載ってる中古価格はあくまでも売主の「希望販売価格」だからね
欲がつよすぎて相場から離れた希望価格をつけて出したとしても
長期間売れ残る晒しモノ物件になる可能性があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
マンション検討中
>>88 マンション検討中さん
大津、草津を検討してると、近江八幡も能登川も新快速一駅だから変わらないと思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
野洲以西に建つマンションは京阪神のベッドタウン要素が強く、近江八幡・能登川・彦根のマンションは北へ行くほど地元ニーズに応えているイメージ。
ベッドタウン力は野洲>>>八幡>能登川>彦根でも、
実際の街力は彦根>八幡>>>野洲>能登川くらい。
この点能登川はパッとしないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション検討中さん
シャリエ野洲アクアガーデン3200万
エスリード近江八幡鷹飼町3100万
ココ2800万
うーん手放しで安い!とは言えん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション検討中さん
>>90 マンション検討中さん
変わらないと思うなら能登川とかの方が安くていいでしょうね。
でも私は能登川と大津、草津は全然違うと思いますけど。駅力違うし、他府県の人は大津、草津は検討しても能登川は検討しないでしょうから地元向けかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
あとはブランド力ですが、東レとエスリードに比べると、デュオヒルズ=フージャース………
となりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション掲示板さん
皆様の投稿楽しみに拝見しております。
もともと、能登川に住んでおり、マンションの計画を知っておりましたが、南の方の都市に戸建てを購入致しました。価格は同じくらいでした。
能登川は必要最低限のものを購入するには不便はありません、フレンドマート、カーマ、しまむら等あります、ただ、今は街中に住んでおりますが、能登川の物価は決して安くありません。
なお、安いスーパーは近くにはなく、彦根や近江八幡まで車で行く必要があります。
また、ここの物件を見たときに駐車場の価格に驚きました。能登川駅前の月極駐車場の相場は6000円から8000円なので、平置きで外に借りる値段と変わりません。
なお、雪は年によりますが、年に数回積もります。
また、冬場は愛知川を境に環境が変わりますので、草津、京都は晴れていて能登川は雨の時もあります。
駅徒歩1分ですので、深夜 3時から4時に貨物列車が多数通ります、マンションなので騒音は大丈夫かとは思いますが、部屋のご選定の際に、騒音が気になる方は琵琶湖側の部屋を選ばれた方が良いかと思います。
冬場は、熱気球が見えたり電車もよく見えるのでお子様には楽しいですよ。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
実際には徒歩圏内で日常の買い物となるとフレンドマートくらいで物足りないが、クルマを少し走らせば八幡イオン、彦根ビバシティ、竜王アウトレットくらいは圏内で耐え。
格安スーパーが並ぶ近江八幡が異常なだけで、フレマあれば死にはしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション検討中さん
近江八幡は駅前の治安が悪いから子育てを考えると前に進めないんですよね、、
金髪小学生や男女タバコ中坊集団がよくいるので、子どもに見せたくないです、、
かといって能登川もなぁ、、んー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
近江八幡・彦根は便利な分飲み屋や夜のお店も多いですからね、、、
明るいから夜道は迷わないでしょう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション掲示板さん
97 マンション検討中さん
能登川も決して治安は良くないですよ。
知人いわく近江八幡よりは、良いようですが、駅前の広場に夜間ヤンキーが溜まろっていたり、フレンドマート前に族車が止まっている事もあります。
4年ほど住みうちは防犯カメラを設置しておりましたが暴漢、窃盗で警察からデータの提出協力要請が2回ほどありました。
2018年には能登川のマンションで殺人未遂事件起こっています。新しいマンションですし、駅近なので大丈夫だとは思いたいですが、能登川自体は人口の割には、、、っと思いますし、正直、良い思い出はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション検討中さん
>>99 マンション掲示板さん
そうなんですね!
先日の守山の薬物誘拐事件や、大津のいじめ問題など、滋賀って県全体で事件が多いような気がしますね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入者
このマンションを購入したものです。
最近この掲示板を見ていると、何かにつけてデュオヒルズを悪く言おうとする方が散見されるなと感じます。
平置き駐車場がいいねという投稿があれば雪がひどいと言ったり。
価格が安いという投稿があれば3年前の近江八幡と比べれば妥当と言ったり。
近江八幡の駅前の治安が心配という投稿があれば能登川もヤンキーがいると言ったり。
ここの物件が売れると困るどこかの物件の営業なのかは分かりませんが、まともな議論の妨げになるのでやめていただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
評判気になるさん
マイナスのことも意見として勉強になりますよ。掲示板でいい意見だけっていうのは難しいです。いい意見は営業さんが言ってくれるので、正直な悪い意見のやりとりも検討には必要と思います。誹謗中傷レベルとは言えない内容なので意見交換の範囲だと思いますが。このレベルが無理なら掲示板は見ない方が精神衛生上いいかと思います…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション掲示板さん
購入者 様
心中お察し致します。まだ、売買契約前でしょうから、ご心配であれば、一度駅前のアズインにお泊まりになって確認されれば、よくわかると思います。
お泊まりになるのであれば、金曜日がよくわかります。
営業マンは良いことしか言いませんし、皆様勘違いさてる事が多いのですが、ローン完済前は家は銀行のものです。
従って、不動産の売却、貸出はできません。
もし、現金一括で購入できるのであれば、問題ありませんが、能登川に、35年する事を考慮して、書き込みさせて頂いております。
治安について記入しましたが、能登川は良くはないが、悪くもないです。正直一般的です。
一般的に地方の駅前は、飲み屋がありますので、どこも人は集まります。良い人も中には悪い人もいます。
もし、営業マンの方が書き込みされているのであれば、気候等正直にお伝えください。
デュオヒルズ能登川を中心に街が発展する事を願って、最後の投稿にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名希望
>>101 購入者さん
私も購入者です。近江八幡のプラウドと比べられたりしたので、しばらく掲示板を見ないようにしていました。今住んでる家は駅から遠いので、去年から駅近のマンションを探しており、このマンションかが建つとわかってからは、ずっと待っていました。セカンドハウスとして、将来は子どもが住むか…自分たち夫婦で老後住むか…通学に便利なので孫をあずかって住むか…いろいろと楽しみにしています。購入された方、オプションどうされますか?またおすすめとかあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>104 匿名希望さん
食器棚は検討している方は多いと聞きました、完成前と後では金額が違うみたいです。オプション会の担当の方が教えてくれます。
私も本当にいいマンションを購入できたと思って入居を楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名希望
>>105 匿名さん
そうなんですね。まだオプションの説明会に行ってないので何も知らないでいます。モデルルームの食器棚は素敵ですが高いので、キッチンメーカーのカップボードの見積りを取ったりして検討しているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
草津以北の新快速が減便されるらしいですね
ちょっと今までより不便になるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
名無しさん
価格について安いとか高いとかの投稿がありますが、このマンションは価格設定がちょっと変ですよね?中階層、中部屋はかなりお買い得だったと思います。すぐに埋まってしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
eマンションさん
このマンション階数で価格差がほとんどついてないみたいなので、真ん中より上の階を購入された方はいい買い物されたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
>>108 名無しさん
価格設定がおかしいのは同感です。詳しい方、ご教示お願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
eマンションさん
コメントで減便の話がきになりしらべましたが、日中の新快速は1時間に1本になるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
>>110 マンション検討中さん
5~8階が全く同じ価格でしたよね。周囲に何もないから眺望が変わらないと言われましたが…せめて10万円くらいの差がないと。8階が買えなかったので、かなり不満でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション掲示板さん
>>111 eマンションさん
そのうち終日の新快速が1時間に1本になるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンコミュファンさん
新快速減便は痛い。JRも草津よりこっち方面は採算があわないって判断したってことだし、今より電車が便利になることは期待できない。駅も便利なとことそうでないとこの二極化がすすみそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
マンション検討中さん
今週見に行ってきたけど、結構埋まってました。
彦根のマンションも見に行きましたが、同じような広さだと300万ほど安かったのでこっちにしようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
検討中さん
>>116 マンション検討中さん
300万の違いは、駅力の違いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
通りがかりさん
>>117 検討中さん
官民連携の東近江市再開発事業として、土地を安く誘致しているから、マンション価格が抑えられてるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
評判気になるさん
今日、用事で能登川方面に行ったのですが雪が積もっていてマンションギャラリーの駐車場は、真っ白でした。
近江八幡までは雪が無く、能登川から急に積もっている感じです。
やっぱり購入するなら近江八幡まででないと生活に不便だなと感じた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
通りがかりさん
>>118 通りがかりさん
それは彦根も同じですよ
やっぱ駅力の差はあるってことですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
eマンションさん
評判気になるさん
能登川周辺は数年に一度、ドカ雪が降ります。
マンション周りはわかりませんが、駅から500m程離れた知人によると40cm以上は積もっており、除雪が間に合っていないようです。
滋賀県は川を北に帰る旅に雪深くなります。
ちょうど、愛知川あたりが雪の境目ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
通りがかりさん
毎年湖東でも積雪がありますが、駅で言うと近江八幡と安土の間に明確な積雪の境界がありますね。
彦根や近江八幡と比べて駅周辺(特に東側)の歩道の整備が不十分で道幅も狭いため、雪が積もるとかなり危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
今日みたいな積もり方をすると、
車も出すのに骨を折りますし、電車も止まるので、懸念材料になってきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
名無しさん
雪に慣れてる地元の人向きマンションですね。積雪を懸念されるなら草津より南でないと。スタッドレスタイヤ必須なのにトランクルームが全戸にない。どこにタイヤを保管するか悩ましいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
>>124 名無しさん
タイヤは保管サービスもありますし、
実家が近くから実家という選択肢もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
eマンションさん
>>125 マンション検討中さん
能登川近辺にもともと住んでおり車だけ置いてありますが、タイヤ保管サービスがあるのは能登川周辺はなく彦根か八日市、八幡にあるオートバックスくらいです。私も利用してます。
一つデメリットがあり、保管料は年間15000円ほど、タイヤ交換工賃もかなり高額で1回4000円ほどかかります。
また、スタッドレスは4年毎に交換がいりますよ。
マンション購入された方は、今からでも全家にタイヤ置場、交換場所をお願いした方がよいですよ。
住むのは外観だけではどうしようもないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション掲示板
>>120 通りがかりさん
300万も変わるほど駅力はないかと。
能登川は日清紡の土地だからマージンがのっていないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
通りがかりさん
>>127 マンション掲示板さん
そうでしょうかね。
どう考えても…
ですけどねー。
300万も。
と考えるか
300万しか。
と考えるかの違いじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
通りがかりさん
>>129 名無しさん
いろんな意見があっていいんじゃないでしょうか。
意味がわからないならそれはそれでよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件