東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 9951 マンコミュファンさん

    >>9946 匿名さん
    いや実際素晴らしいところだと思う。30年後もヴィンテージマンションになってそう。

  2. 9952 検討板ユーザーさん

    >>9950 マンション検討中さん

    どなたかがTwitterで書いてましたけど、今回20戸販売分とあともう20戸でしょうか??
    先着順の住戸もなくなっていたし、順調ですね。

  3. 9953 通りがかりさん

    >>9947 通りがかりさん

    マンマニさんは最初から推してましたよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671912/

  4. 9954 周辺住民さん

    >>9951 マンコミュファンさん
    それはない。

  5. 9955 マンション検討中さん

    目黒MARCって本気で検討してみた人には良さがわかるマンションだと思うんですよね。
    餅つき名人さんの文章を読んでもわかりますが、ここを批判している方はMRにも現地にも行かずネット情報のみで評価している感が否めない。
    中途半端な知識でマンションを評価するのはやめてほしいものですね。
    本気の検討者やデベさんに失礼です。

  6. 9956 匿名さん


    もう他に手頃な物件ないからね、、、

  7. 9957 マンション検討中さん

    以前検討してたので時々見てますがここのポジくんたちは一様に薄っぺらいね。
    気に入らない投稿は全て荒らしだとwww

  8. 9958 匿名さん

    >>9957 マンション検討中さん

    1人何役やるつもりですか?
    今はどの物件をご検討されてるのですか?

  9. 9959 匿名さん


    他の人気ある物件が売れていって、新築在庫がなくなった妥協の産物としてここが買われているだけのような気がするのですが。

    実際今って、競合物件は全て完売して売ってないですよね。

  10. 9961 評判気になるさん

    >>9959 匿名さん

    私は妥協ではなく、単純に気に入って購入しましたよ。
    ここの1期から検討しているので、他もかなり検討してまわった結果、こちらを選びました。

  11. 9962 マンコミュファンさん

    >>9957 マンション検討中さん

    金切さんは有名な荒らしで間違いないです。

  12. 9963 匿名さん

    >>9959 匿名さん

    完売ってどこの物件のことをおっしゃってます?
    まだ販売中の競合物件たくさんあるように思いますが。。

  13. 9964 名無しさん

    >>9963 匿名さん
    目が節穴ですね。うーん、残念っw

  14. 9965 マンション検討中さん

    ポジっているというかネガを攻撃してるのは契約者連中なんだろうけど、類型としてろくすっぽ研究もせず飛び付いてしまったか出遅れ組&失敗した自覚があってスレ監視してるってところだね。
    気に入らない投稿への食い付き方見てるとなるほどね。って思うよ。

  15. 9966 マンコミュファンさん

    >>9964 名無しさん

    どこなんでしょうか?
    答えられないんですか?

  16. 9967 マンコミュファンさん

    販売前の金曜日は荒らされてますねw

  17. 9968 マンション検討中さん

    >>9964 名無しさん

    早く答えて

  18. 9969 検討板ユーザーさん

    >>9965 マンション検討中さん
    気に入って購入した(購入する)マンションが訳の分からない理由で批判されてるのが不快なだけでしょ。
    むしろ気に入らない物件に張り付いてるやつって何なの笑笑

  19. 9970 マンション検討中さん

    >>9968 マンション検討中さん
    まあまあ、どうせ荒らしですから、相手しても仕方ないですよ、、

  20. 9971 評判気になるさん

    >>9965 マンション検討中さん
     
    連中笑

  21. 9972 マンコミュファンさん

    >>9963 匿名さん

    武蔵小山とかね!

  22. 9973 マンコミュファンさん

    これから供給されるマンションは、コストカットされるか、面積を小さくしてグロスを抑えてくるでしょうから、ここの様にゆとりのある物件は魅力的だと思います。

  23. 9974 マンション検討中さん

    >>9965 マンション検討中さん
    失敗したと思ってるのにスレ監視するってのはなかなか謎な行動

  24. 9975 評判気になるさん

    >>9965 マンション検討中さん

    すみませんが、あなたのような連中は何の目的があってスレ監視?をしているか教えて頂けますか?

  25. 9976 検討板ユーザーさん

    >>9974 マンション検討中さん
    それこそがプラウドタワー目黒MARC契約者の真骨頂。

  26. 9977 検討板ユーザーさん

    >>9976 検討板ユーザーさん

    ここの荒らしってあなたしかいませんよ(笑)
    いい加減きづいてますよね?w

  27. 9978 口コミ知りたいさん

    実際問題、本当に今実需で住もうと思って買うマンションは、支払額、都内ロケーション、グレード、ブランド、色々取っても目黒マークはいいマンションです。
    というかもっと良いマンションはありますが、高すぎる。
    または部屋によっては条件が悪い。
    みんな悩んで買ってるはずです。

  28. 9979 通りがかりさん

    >>9976 検討板ユーザーさん
    意味わからん

  29. 9981 マンション掲示板さん

    >>9978 口コミ知りたいさん
    投稿者です
    目黒マークのメリット
    ・サラリーマンがぎりぎり背伸びして買える
    ・都内山手線沿いで都内アクセス良い
    ・駅まで歩ける距離
    ・最寄り駅の生活利便性よし
    ・敷地が広々してる
    ・湾岸や川沿いの災害リスクが少ない
    ・野村プラウド、質も高い
    竹中工務店採用の力作
    ・そこそこの規模で共有施設も十分
    ・デザイン性・ランドマーク性高い
    ・部屋レイアウト良い
    ・ベランダが広い
    ・かっこいい
    ・天井が高い
    ・ほぼ目黒川沿い
    ・・・
    目黒マークのデメリット
    ・電車の騒音
    ・駅近とは言えない
    ・ブリリア目黒が強敵過ぎる
    ・部屋によっては眺望が期待できない
    ・周りの道が狭い

  30. 9982 評判気になるさん

    >>9959 匿名さん
    消去法的に選ばれる物件。値上がりはきついが残債割れはしないといいな

  31. 9983 口コミ知りたいさん

    >>9981 マンション掲示板さん
    ちょっとポジに主観が入り過ぎなような。駅からフラットアプローチではない、共用施設が少ない割に維持費高い、戸数少ないから将来の維持費上昇リスク、賃貸棟に賃料キャップされてアップサイドが限定的、大規模再開発なのにスーパー入らない、カフェはJR系列でイマイチとかも、ネガティブポイントかな
    ポジネガ両サイドあり拮抗してるというのが一般的な評価かと。

  32. 9984 マンコミュファンさん

    完売した競合物件ってどこでしょうね?
    うちは検討し始めたのが遅かったので、アトラスとシティタワー武蔵小山あたりで比較検討しましたが、最初の方で検討された方はどのあたりと比較検討されていたんでしょう?

  33. 9985 匿名さん

    >>9983 口コミ知りたいさん

    それらを満たしているのが、湾岸エリアの大規模マンションなんでしょうけど、湾岸は最初から検討外でしたので。。

  34. 9986 マンコミュファンさん

    >>9981 マンション掲示板さん
    そもそもの話で恐縮ですがメリットというのがあなたの思い込みであって客観性はゼロ。
    メリットは無いとわざわざ主張しているに等しいですね。ネガの方の自作自演でしょうか?

  35. 9987 名無しさん

    >>9986 マンコミュファンさん

    メリット、デメリットはそれぞれ購入する方の視点で全く違ってくるので、主観的でいいんじゃないでしょうか?
    自分の住まいですもの。
    投資の観点から見ると客観的に見なくてはいけないですが、自分にとって最適なマンションを選ぶのが1番ですよ。

  36. 9988 マンション検討中さん

    >>9984 マンコミュファンさん

    白金スカイとカ高くなる前のPTKじゃない?
    正直、こことかアトラスはコロバブ後だから儲かりはしないよね。

  37. 9989 口コミ知りたいさん

    >>9988 マンション検討中さん

    そうなんですね!白金スカイと販売時期が被ってたのは知りませんでした。もっと前に販売されていたようなイメージがありました。

  38. 9990 マンコミュファンさん

    >>9987 名無しさん
    それを***の遠吠えと言いますね。

  39. 9991 ご近所さん

    >>9983 口コミ知りたいさん
    えっ、スーパー入らないの・・・・?

  40. 9992 口コミ知りたいさん

    >>9990 マンコミュファンさん

    諺の使い方が違う気が…

  41. 9993 口コミ知りたいさん

    >>9992 口コミ知りたいさん

    頭があまりよろしくない方のようですよね。。

  42. 9994 通りがかりさん

    客観的なメリデメなんて存在しないようなものでしょ。住居に求めるものは人それぞれ違うんだから、同じ特徴でも人によって評価が変わるのは当然。
    やっぱり販売前になるとネガの人がうるさくなるものですね…

  43. 9995 通りがかりさん

    客観的なメリデメなんて存在しないようなものでしょ。住居に求めるものは人それぞれ違うんだから、同じ特徴でも人によって評価が変わるのは当然。
    やっぱり販売前になるとネガの人がうるさくなるものですね…

  44. 9996 マンション検討中さん

    >>9983 口コミ知りたいさん
    それはそうだけど、戸数の話とかスーパー入らないとかいうのは他の多くの物件も同じだし、カフェの話も含めそれがネガティブポイントとまで言えるかなぁ。
    駅距離とアプローチはネガティブポイントで間違いないでしょうが。今のマーケットからすれば拮抗というよりいい買い物という評価の方が多そうですね(マンマニ、2LDK等々)。

  45. 9997 マンション検討中さん

    >>9983 口コミ知りたいさん
    それはそうだけど、戸数の話とかスーパー入らないとかいうのは他の多くの物件も同じだし、カフェの話も含めそれがネガティブポイントとまで言えるかなぁ。
    駅距離とアプローチはネガティブポイントで間違いないでしょうが。今のマーケットからすれば拮抗というよりいい買い物という評価の方が多そうですね(マンマニ、2LDK等々)。

  46. 9998 匿名さん

    >>9995 通りがかりさん
    なるほど。>>9981の投稿も全面否定か。ま、いずれにせよ無理矢理感が半端ないですね。
    わずか1年前ですら仕様、日照条件、間取り、駅からの距離、アドレス、学区において優位性のある白金高輪新築物件がここよりも安く買えたのにね。
    どうぞ自らの残念具合を恨んで下さいwww

  47. 9999 評判気になるさん

    ここのポジさんたち、論破されまくってますね。なんか可哀そう。。。

  48. 10000 マンション掲示板さん

    1万!どちらにせよ実需ならありなのでは。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸