東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 9251 名無しさん

    >>9247 マンコミファンさん
    先週からデベは大抵年末休暇に入ってるのに…
    くだらないネタだとしてももうちょい考えてから投稿しましょうね。

  2. 9252 匿名さん

    >>9247 マンコミファンさん

    めちゃくちゃ検討してるんですけど笑
    次期は来年な!むしろ値段上がるんだよね。

  3. 9253 マンコミュファンさん

    >>9252 匿名さん
    利上げで市場全体の条件が悪くなるのに値上げで爆死確定じゃないですか。

  4. 9254 eマンションさん

    >>9253 マンコミュファンさん
    大きなお世話すぎる笑

  5. 9255 名無しさん

    >>9252 匿名さん
    ここは今の値段だからそこそこ売れてるけど、立地ではかなり劣るから値上げしたら見向きもされなくなるだろ。芝浦のプラウドと同じだな

  6. 9256 マンション検討中さん

    風俗街西五反田のヒルミドル(坂の途中)なら誰がどこからどう見てもシティタワー武蔵小山の圧勝なんだよな、、
    不動前って急行も止まらないしアドレスも西五反田より小山のほうがどう考えてもイメージも資産価値も良い。
    これはネガポジ関係ない事実なんだよ。
    どうでもいいけど事実に基づいて議論しようよ。ファクトフルネスって言葉すら知らないのかなここのポジのがとかw

  7. 9257 マンション検討中さん

    豊洲を忘れないでほしいね。
    豊洲=武蔵小山>>>>>>>>>>>>>>>>>不動前&西五反田

  8. 9258 マンション検討中さん

    >>9256 マンション検討中さん

    でも、シティタワー売れてないよね…

  9. 9259 検討板ユーザーさん

    >>9257 マンション検討中さん

    埋立地は考えてない

  10. 9260 口コミ知りたいさん

    >>9256 マンション検討中さん
    事実は誰も不動前駅徒歩7分など気にしておらず、目黒駅が10分以内で五反田駅も使えるということです。他に目黒駅10分くらいで目黒駅物件沢山ありますが、不動前駅がより近くにあると不動前物件になり資産価値が落ちる事例を教えてください。目黒駅が魅力的なのでどうにか不動前にしたい時点で、負けを認めてるようなものなので痛々しいです。

  11. 9261 マンション検討中さん

    >>9256 マンション検討中さん
    風俗街なのは品川とか新橋とかじゃない?西五反田には無いですよ。

  12. 9262 口コミ知りたいさん

    >>9256 マンション検討中さん
    意味不明な話をしてシティタワー武蔵小山のイメージ低下を狙ってるわけですね。わかります。

  13. 9263 マンション掲示板さん

    >>9262 口コミ知りたいさん

    これがこいつらのやり口だよ。ジャンピングキャッチして連中のやりそうなこと。

  14. 9264 マンション検討中さん

    >>9260 口コミ知りたいさん
    なるほど。最寄りの不動前徒歩7分との事実からは目を背けていないと落ち着かないということですね。

  15. 9265 マンション掲示板さん

    波動前も使えて便利。
    目黒線なんて使わないけど。

  16. 9266 通りがかりさん

    >>9264 マンション検討中さん
    一生懸命過ぎてかわいそう
    むしろ健気と言うべきか

  17. 9267 マンション掲示板さん

    >>9264 マンション検討中さん
    え?まったく意味がわかりません。日常会話ができるのか心配ですが、頑張ってくださいね!渋谷駅9分でそれ以外が10分以上だと渋谷駅物件、渋谷駅9分で神泉駅7分だと神泉物件になって資産価値が下がる、そんな夢のような話があるなら紹介してください。

  18. 9268 匿名さん

    >>9267 マンション掲示板さん
    横からですみませんが、ここは既に不動前物件の扱いですね。同時期の他新築物件、また中古物件も値上がりしている状況下で値上げ出来ない、要すれば他物件との相対評価で既に値下がりしていると言っても良いと思います。見送って正解。やっぱりね。という感じです。

  19. 9269 匿名さん

    >>9268 匿名さん
    何言ってるんですか?笑
    書いてる内容と不動前物件かどうか、まったく関係ありませんけど。そして、今買うとお買い得なんでね。コメントありがとうございます。

  20. 9270 検討板ユーザーさん

    >>9268 匿名さん

    なんで値上げできないの?

  21. 9271 匿名さん

    >>9270 検討板ユーザーさん
    目黒駅物件ではなく不動前物件であることを野村も良く理解しているからでしょうね。にも関わらず目黒徒歩圏内なる不可思議な言葉を操ってちょっとオツムの足らないポジを釣り上げた。と、いうことでしょう。

  22. 9272 名無しさん

    >>9268 匿名さん

    値下がりしてるんなら買いだね!次期は前回に続いて大盛況だろうね

  23. 9273 匿名さん

    >>9271 匿名さん
    シティテラス目黒ザツイン、マジェスティコート目黒、グランドメゾン目黒プレイスなどは何物件と言うのですか?まさか、同じような目黒駅からの徒歩距離で扱い違うのですか?笑
    山手線駅10分圏内物件を徒歩7分の私鉄駅物件として認知してるのはあなただけですのでご安心ください。

  24. 9274 マンション検討中さん

    ここは実需での買いが多い物件だと思っていましたが、周りの中古と比べて割安となると、投資家からの注目も集まりますね。

  25. 9275 マンション掲示板さん

    >>9271 匿名さん
    「目黒徒歩圏内」の意味がわからないってのは、自分が日本語を使えないことをアピールしたいんですか?
    不可思議な言葉も何も、字義通りでしかないと思いますが…

  26. 9276 マンコミュファンさん

    目黒線沿いの方のネタミソネミでしょう。

  27. 9277 マンコミュファンさん

    >>9270 検討板ユーザーさん
    何より立地がイマイチ。マンション市況全体の値上がりで割高感はなくなってきたけど、売り出し当初は先着順も大量に発生した人気微妙なマンション。少なくとも値上がりは期待しない方がいい

  28. 9278 匿名さん

    目黒駅徒歩9分はかなり魅力的ですよね。

  29. 9279 検討板ユーザーさん

    >>9277 マンコミュファンさん

    市況がやっと追いついてきたね!

  30. 9280 マンション検討中さん

    ここ数年のタワマンは立地が良いところなら1期2次以降は確実に値上げをしてるんだけど
    ここは一切値上げしていないのは不動前最寄りの西五反田物件ということを野村も分かっているからなんだよね。
    それでも完売してないことが何よりの証明で。
    本当の目黒物件ならこの市況下ならどんどん値上げしていっても確実に売れるから

  31. 9281 マンション掲示板さん

    >>9280 マンション検討中さん

    よし!みんな買いだ!

  32. 9282 匿名さん

    >>9280 マンション検討中さん
    その通りですね、冷静な評価だと思います。市況に助けられて売れたマンションは市況が悪化すると値下がりするのも早いですしね。まぁここの住人は永住目的のようなのでいらぬ心配かもしれませんが。ここはパワカが多いと聞いたので、今後のローン金利の上昇に耐えられると良いですけど

  33. 9283 検討板ユーザーさん

    市況に助けられてうれた、すなわち投資目的で買われて値段が上がったマンションは値下がりも早いって言う事ですかね…。

  34. 9284 匿名さん

    >>9280 マンション検討中さん
    はい、また関係のないことかつ話を盛ってますね。不動前物件かどうかと書いてる内容が関係ありません。ただ適正価格で販売開始したか、戸数が多いため安く売り出して徐々に値上げしていくか、少し前はコロナバブルで市況が2割合あがって値上げしたか、など価格設定、市況、販売方針の違いですね。
    目黒駅何分なら値上げして販売しなくても目黒駅物件にしてもらえるのか、マイルールを教えてほしいです笑

  35. 9287 評判気になるさん

    >>9284 匿名さん
    つまりここはコロナで2割上がった値段(今の市況では適正価格)で売り出されているということですね。日銀の方針転換で中古マンション市場は既に影響出始めてますが、当方将来的に転勤で売却の可能性かありますが、ここは残債割れとか大丈夫でしょうか。

  36. 9288 マンコミュファンさん

    >>9287 評判気になるさん

    中古は金利上昇前の駆け込みで需要旺盛です。
    金利が上がったら月の支払い増えますから。

  37. 9290 マンション検討中さん

    >>9287 評判気になるさん

    残債割れになるかどうかは売却の時期にもよりますし、相場がどう動くかは誰にもわからないので、近い将来転勤の可能性があり、売却の予定があるのなら新築マンションは買わない方がいのでは?この物件に限らず。
    リスクを覚悟で投資されるのであれば構いませんが。

  38. 9291 匿名さん

    >>9287 評判気になるさん
    もう一度読み直してください。日本語の勉強し直してください。どこに、この物件が高く売り出され、売り出された後にコロナが発生し、市況が2割上がったと書いてますか?そして、質問している内容も自分で判断できないのであれば、マンション購入は諦めてください。

  39. 9292 検討板ユーザーさん

    転勤の予定があって売却前提なんて、マンション買ったら必ず高く売れるって思っているんだろうか。。
    辞令がいつ出されるかもわからないのに。
    投資というか、投機だな。。

  40. 9293 マンション比較中さん

    転勤のあるサラリーマンでもマンションは買います。定性的な側面で借り手や売り手が見つかりやすいことが条件です。その視点で考えれば坂下西五反田アドレス、不動前駅遠、騒音(電車の金切り音)と三拍子揃った物件は一次予選敗退的な扱いとならざるを得ないですね。その点をデべも良く理解しているので値上げしている周りと歩調を合わせられないのでしょうね。

  41. 9295 管理担当

    [NO.9285~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  42. 9296 通りがかりさん

    サラリーマンが転勤前提で買うとして、賃貸に出すつもりなのはいいとして、キャピタル狙いはキツいんじゃないかな。
    資金計画にもよるけれど、短期で売却となると残債割れは前提にしておいた方がいいと思う。

  43. 9297 匿名さん

    >>9296 通りがかりさん
    キャピタルゲインを得られるマンションは新築ではほんの一握りしかないでしょう。ここは様々なネガティブ要素があるからまず期待出来ない。ただ残債割れは出来れば避けたいというのがサラリーマンの本音。ローン払って更に持ち出しはきついだろうし

  44. 9298 検討板ユーザーさん

    >>9293 マンション比較中さん

    はたして賃貸で借りる人が西五反田アドレスを気にするでしょうかね??
    むしろ、目黒駅徒歩10分圏内で、五反田駅も使える利便性に目を向けそうですけど。
    電車の騒音は確かにこの物件のネガティブポイントですが、二重サッシで家の中にいると気にならないでしょう。

  45. 9299 検討板ユーザーさん

    >>9298 検討板ユーザーさん
    賃貸で借りる人はそもそも不動前徒歩7分&目黒駅徒歩9分&生活利便性劣後にはお金を払わないでしょうね。五反田駅使える?論外ですね。

  46. 9300 匿名さん

    現代人は徒歩5以上歩けなくなってきています。ここは不動前駅ですら5分以上の距離があります。よって、ここに住むのであれば、車を買わないとどこにも行けません。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸