東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 14729 通りがかりさん

    >>14728 検討板ユーザーさん

    確かにそれはありですね!
    山手通りから不動前駅も実際は5メートルほど登りますが、大しことないですし。

  2. 14730 検討板ユーザーさん

    >>14725 名無しさん

    たかだか24℃の日に、電車乗るために目黒駅までタクシーで行く人は普通いないと思うが。

  3. 14731 匿名さん

    実質歩いて5分ぐらいだから、むしろ暑い日や雨の日は駅近で良かったと感じますよ。

  4. 14732 マンション検討中さん

    山手線駅徒歩圏内ですからね、それだけで十分の価値ですよ。1-2分の差で揉めてる人は競歩選手か何かですか?

  5. 14733 匿名さん

    >>14732 マンション検討中さん
    実生活が充実してる人は、よそ様の住居に対してケチなんかつけないよ。それが公の徒歩分数と実態との差があったとしても。
    ケチつけるのはそういう事だと思って、反応せずにひたすら削除アクセス禁止依頼です。

  6. 14734 マンション掲示板さん

    私は今週末はタクシーにしました。

    炎天下で駅徒歩約10分、これを毎日はつらいので時々ご褒美でタクシーを使うのはアリだと思います。

  7. 14735 eマンションさん

    炎天下の時はタクシー使いますが、目黒駅までなんてケチなことはせず、目的地までタクシーで行きます。

  8. 14738 管理担当

    [NO.14736~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 14739 eマンションさん

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shinagawa/nc_74804709/

    ネガがどう叫んでも価格は右肩上がり

  10. 14740 通りがかりさん

    >>14739 eマンションさん

    すごすぎますね!!

  11. 14741 評判気になるさん

    >>14739 eマンションさん

    ここも高層階、角部屋は1200万/坪になりましたか
    アトラスよりちょっと高いのも納得(77平米 2.7億)

  12. 14742 評判気になるさん

    こんな価格で買う人いるのでしょうか。ほぼ倍の値段ですよね。
    つい数ヶ月前に、大手不動産仲介業者にから聞いたのは、
    プレミアムフロアでないところは900万いくかどうかとのことだったのですが。。
    1割下げても。。数ヶ月で、坪200万up。
    市場が狂ってますね。

  13. 14743 口コミ知りたいさん

    >>14742 評判気になるさん

    ここだけでなく、他も軒並み上がっていてびっくりです。

  14. 14744 マンション検討中さん

    >>14742 さん

    野村不動産は、2021年12月(1期1次)から2023年春に完売するまでほぼ値上げしませんでしたよね。

    この直近3年半で見ると、都内の平均的なマンション市況の変化と変わらないか、少し上回る上昇と言えるでしょう。

    もう単価やグロスでは一般の独身サラリーマンに買えない価格になってしまいましたが、それだけマンション市況やこの物件評価が上がったということだと思います。(でも丸の内勤務のパワーカップルや外資金融・ITのフロント職ならまだ余裕で買えます)

  15. 14745 マンコミュファンさん

    >>14744 マンション検討中さん

    頭金入れないと3000万台プレイヤーでも都心の80平米以上(3億以上)買うのが厳しくなってますから… パワーカップルレベルでは普通に無理だと思います

  16. 14746 評判気になるさん

    >>14744 マンション検討中さん
    年収が3000万でも、2億にもなるローンを借りる勇気はないですね。。今のままの金利水準が10年以上このままとは思えません。マーケットが何らかの理由で緩やかでも下降に向かえば目もあてられません。含み益が増えても、周りもそれ以上に上がって、都落ちでもしない限り、都心に向かう階段は登れない。

  17. 14747 口コミ知りたいさん

    >>14741 評判気になるさん

    売り出し価格でなにを言っているんだろうか。。。
    同じ居住者として恥ずかしいからそんなんで興奮するのやめてください。

  18. 14748 匿名さん

    >>14747 口コミ知りたいさん

    売り出し価格ですが、最近の市況を見ていると普通に売れそうで怖いです。。

  19. 14749 評判気になるさん

    >>14748 匿名さん
    勝手な想像ですが、2.3億くらいが適正では。。

  20. 14750 マンション検討中さん

    >>14749 評判気になるさん

    勝手な想像も、ご自由にどうぞ!

  21. 14751 マンション検討中さん

    >>14739 さん
    このマンションなら3億でも妥当でしょうね

  22. 14754 管理担当

    [NO.14752~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 14755 マンション検討中さん

    目黒にするか武蔵小山にするか悩んでいます。住環境や今後の再開発によるバリューアップなら完全に武蔵小山なんですが、通勤を考えるとこっちの方がたと思ったりして。

  24. 14756 eマンションさん

    坂上の駅目指して10分近く雨風にあたるか、はたまた駅前タワマンで電車で短時間でアクセスか。答えは出てるんじゃないかな。

  25. 14757 マンション検討中さん

    ですよね。
    駅前タワマンなら雨風のストレスは無いですね。でも武蔵小山の駅前タワーといえばパークシティになりますが、売物がほとんど無いんです。いいものは皆さん手放さないようです。

  26. 14758 匿名さん

    目黒MARCも駅近いからとても快適ですよ。駅まで実質5分ぐらいで着いてしまいますからね。

  27. 14759 検討板ユーザーさん

    武蔵小山周辺は、騒音面から、たしかに閑静という点でも評価高いと思いますよ。

  28. 14760 マンコミュファンさん

    武蔵小山の方がお値段安いみたいなのでいいんじゃないでしょうか

  29. 14761 eマンションさん

    >>14757 マンション検討中さん

    シティタワーなら、新築で沢山あるのでは??

  30. 14762 口コミ知りたいさん
  31. 14763 検討板ユーザーさん

    >>14760 マンコミュファンさん

    全然安くはないよね。目黒マークとあんまり変わらないみたいですね。
    正直武蔵小山のタワマンは割高だと思います。

  32. 14764 匿名さん

    >>14763 検討板ユーザーさん
    パークシティ武蔵小山の条件良い部屋が@700でも店晒しになってる惨状みれば、なかなかスミフにgoはできないね。

  33. 14765 検討板ユーザーさん

    囲い込まれてるのかな。
    いつもあそこは瞬殺で消える。
    人気が高い。

  34. 14766 通りがかりさん

    >>14763 検討板ユーザーさん

    そちらは700-800坪?
    こちらは900-1300坪ですよー

    全然比べにならないのでは?

  35. 14767 名無しさん

    武蔵小山もレインズに載せてないアンダーが複数あって同じ位の取引価格なのは有名。

  36. 14768 匿名さん

    >>14767 名無しさん
    それをアンダーとは言わない

  37. 14769 eマンションさん

    しかし武蔵小山人気は凄いね。
    目黒の中途半端なもの買うよりよっぽと良いってことか。納得。

  38. 14770 名無しさん

    >>14769 eマンションさん
    シティタワーかっこいいですよね!

  39. 14771 匿名さん

    >>14769 eマンションさん

    武蔵小山が気に入ったら武蔵小山を買えばいいと思います。
    わざわざ目黒の中途半端なものとディスらなくていいと思いますよ。
    武蔵小山買った時にあんたらも中途半端って言われたくないだろ。

  40. 14772 eマンションさん

    ここは皆んなが自由に意見交換する場なので、色んな意見があって良いと思います。
    私も地域一番を買うって大切なことだと、しみじみ感じました。

  41. 14773 eマンションさん

    今日みたいな雨の日はやっぱり駅前タワマン最強だなと感じます。後悔してます。泣

  42. 14774 匿名さん

    >>14773 eマンションさん

    シティタワー武蔵小山の様に、駅や商店街まで屋根がない道を少しでも歩くようなら、土砂降りの日は間違いなくずぶ濡れになりますわ。

    むしろ徒歩1-2分の距離をタクシー移動する人はいないから、一番濡れるんじゃないか。

  43. 14775 評判気になるさん

    >>14772 eマンションさん

    地域一番のマンションの前に、どこの地域を選ぶかが大事だと思われ。
    郊外の駅前マンションなど星の数程ある。

  44. 14776 検討板ユーザーさん

    >>14775 評判気になるさん
    同意です。

  45. 14777 評判気になるさん

    この版で、武蔵小山との比較がされる方が多いですが、
    駅からの距離が一番大きな要素になると考えるなら、答えは自明。
    それをああだ、こうだとマウント取りあって不毛なやり取りに辟易。。。

  46. 14778 検討板ユーザーさん

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸