東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 13959 管理担当

    [No.13943~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 13960 名無しさん

    >>13914 マンション検討中さん

    もっと人が増えてきたらわかりませんが、今のところ見かけるのはファミリーが多い印象です。落ち着いた感じの人が多いかな。お年を召した方が少ないかなという印象もあります。

  3. 13961 マンション検討中さん

    >>13937 eマンションさん

    目黒川にかかる市場橋は抜け道になっていて、空きタクシーが通らない時間帯は無いです。いつでもすぐつかまりますよ。

  4. 13962 マンション掲示板さん

    駅遠い・坂道について勝てなくなった契約者が論点変えてタクシーなら良い!って言い出してるw
    駅遠・坂道は認めてくれたようだw
    窓閉め切り生活でどこかいくにもタクシーに頼らないと移動できない都内の物件がここの評価ってことで固まったようね

  5. 13963 マンション検討中さん

    >>13962 マンション掲示板さん
    まあ普通に自家用車使います。電車に頼らないといけない生活の方が不便そうですね。ましてや一つの駅しか使えない場所なら資産価値も低いでしょうし

  6. 13964 マンコミュファンさん

    >>13963 マンション検討中さん
    何で駅近だと車持ってない前提なの?
    駅近なら自家用車も使える、電車も使える、タクシーも使える、その選択の幅が資産価値に繋がるんでしょ
    ここは単に車に頼るしか方法がないだけ

  7. 13965 名無しさん

    >>13964 マンコミュファンさん

    クリアカットに論破鮮やかなです。
    これはポジもぐうの音も出ない。

  8. 13968 検討板ユーザーさん

    久しぶりに武蔵小山で降りて、不動前~目黒まで不動前緑道公園を歩いてみた。
    常に視界にマークが入り、屈辱でしかないですな。。
    あと、武蔵小山から目黒まで徒歩30分は遠過ぎた。。

    1. 久しぶりに武蔵小山で降りて、不動前~目黒...
  9. 13969 マンション掲示板さん

    >>13968 検討板ユーザーさん

    え。
    別に目黒まで歩く必要も用事も無いけど。
    それにマークなんてその手前のタマワン群に埋もれて気づきもしないです。はい。

  10. 13970 検討板ユーザーさん

    この物件は目黒、不動前、五反田3駅に歩いていける立地。ただ駅距離がKBFじゃないという話

  11. 13971 匿名さん

    >>13968 検討板ユーザーさん
    これは圧倒的屈辱。。目黒徒歩30分、遠すぎる。

  12. 13974 検討板ユーザーさん

    >>13968 さん
    これは良い写真ですね!

  13. 13975 マンコミュファンさん

    >>13968 検討板ユーザーさん
    生い茂る緑に佇む古き良き日本家屋と都心高層タワマンのコントラストが素晴らしいですね

  14. 13977 検討板ユーザーさん

    >>13968 検討板ユーザーさん

    うーん。
    乾電池味があって風景を台無しにしてますね。

  15. 13979 検討板ユーザーさん

    武蔵小山は、パークシティ周辺は賑やかに見えるけど、シティタワーに向かって歩いていくと、本当に何も無くて寂しい感じ。
    駅出て左手にタワー2本、右手に昔の商店街。なんかうまく調和できておらず、昔の武蔵小山を知ってる立場からすると違和感しかない。
    再開発前の方が良い意味で武蔵小山っぽかったな。

  16. 13980 匿名さん

    >>13979 検討板ユーザーさん
    ですね。再開発は失敗との見方が強いですね

  17. 13981 検討板ユーザーさん

    >>13979 検討板ユーザーさん

    商店街の華やかさある一方で、商店街を一本外れるとそこは品川区小山の閑静な高級住宅街。そのコントラストが唯一無二で人気の秘訣なんだと思う。
    それは置いておいて、目黒に住むならブリリア一択。それ以外は無しですね。

  18. 13982 マンション掲示板さん

    ここの契約者って必死に武蔵小山下げてるけど、武蔵小山なんか関係あるの?笑
    論理的に勝てないから仮想敵と戦ってるみたいだけど、ちゃんと現実見なきゃ

    駅遠・坂道はもう認めたみたいだから、
    あとは窓閉め切り生活問題と、花房山エリアとは線路で隔たってることかな?

  19. 14019 マンコミュファンさん

    実際に住まれてる方にお聞きしますが、窓を開けてるとどのくらい騒音ありますか?
    10階くらいなら電車の音そんなに気にならないですかね?

  20. 14021 評判気になるさん

    >>14019 マンコミュファンさん
    気になるか気にならないかは人次第です。
    事実として窓を開ければ電車が通るたびに音はする、ただそれだけです。

  21. 14024 マンション検討中さん

    >>14019 マンコミュファンさん

    賃貸か中古の内覧してみたほうがいいと思います。
    個人差あると思うけど、私はドア開けても電車音は全然平気でした~

  22. 14031 匿名さん

    電車の音全然しないですよね。少なくとも敷地内に入ればほとんど気にならないです。かつて目黒線が地上だった頃はもう少し煩かったのかもしれませんが、騒音を気にしてる人は昔のイメージを引きずっているだけなのでは。

  23. 14032 匿名さん

    >>14031 匿名さん

    そう思いたい気持ちはわからなくもないですが、ファクトベースでお願いしますよ。

  24. 14040 通りがかりさん

    >>14024 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    内覧の時に確認してみます。
    電車の音は徐々に慣れるかもしれませんしね。

  25. 14041 管理担当

    [No.13966~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 14042 通りがかりさん

    あれだけ言われてるのに、まだ荒らしみたいなコメント続けるんですか?
     
    そんな上から目線のネガに、色々と情報提供や丁寧な会話をしようとは普通思ってもらえないですよ。
    住民に聞くなら、言い方聞き方ってのがあるんじゃないの?

    電車の騒音は聞こえないという住民の書き込みに対して、ファクトベースで言えってちゃんちゃらおかしいと感じました。

    あと電車音が気になるなら、野村不動産に電話で聞いてみたらどうですか?

  27. 14043 マンション検討中さん

    >>14019 マンコミュファンさん

    高さと方角によって印象が違う気がします。南西側の中階層では窓を開けていても、JRの音は全く気になりません。目黒線の音は聞こえますが気になるかどうかは人によるでしょう。私は気になりませんでした。

  28. 14044 名無しさん

    >>14043 マンション検討中さん
    高層階ですが、もちろん音は薄っすら聞こえますが全然気になりません。窓を閉めればほぼ無音です。こればかりは気にする人は気にするとしか言えないので、内覧されてみるのが一番ですね

  29. 14045 eマンションさん

    ブリリアタワーズ目黒もサウス側は目黒MARCと同じくらい電車の騒音が聞こえると思いますよ。

  30. 14046 匿名さん

    JR側は各建物に反響してとんでもない音を出していますね、、、
    NewDaysとか中は静かですがドア開いた瞬間うるさい。
    目黒線側はいいですよぉ~

  31. 14047 匿名さん

    >>14045 eマンションさん
    ブリリアの少し先あたりまで目黒駅の駐車場が線路に覆いかぶさってるから騒音はここよりましになってると思う。

  32. 14048 マンション検討中さん

    >>14047 匿名さん

    ブリリアは問題ないです。騒音ないですよ。

  33. 14049 マンション掲示板さん

    >>14047 匿名さん

    いや、JRの覆いが外れたところからブリリアサウスまでの方が、むしろプラウドタワー目黒MARCとJRの線路の距離より近いけど。

  34. 14050 匿名さん

    >>14049 マンション掲示板さん
    ここJRだけじゃなくて目の前の目黒線と両方挟まれてるからそこ含めて騒音はましってことだけど

  35. 14051 マンション検討中さん

    どうしてもブリリアを巻き込みたい勢力があるけど、ブリリアは問題ありませんよ。

  36. 14052 匿名さん

    >>14047 匿名さん
    あと地味に標高差も影響あるよね。線路より10mぐらい高い道だとかなり音は緩和されるけど、線路と同じ高さの道だと轟音で歩くのかなりきつい。

  37. 14053 口コミ知りたいさん

    >>14050 匿名さん

    騒音は条件次第ですね。
    建物の反対側の音は聞こえにくいです。
    なので目黒線側とJR線側は違うはず。

  38. 14054 マンション掲示板さん

    >>14052 匿名さん

    音は上に抜けるとも言いますよね。

  39. 14055 通りがかりさん

    >>14051 マンション検討中さん

    ブリリアもノース東側は大通りも近いし坂道や交差点もあるし、車の発進音が結構すごいよ。

  40. 14056 匿名さん

    >>14055 通りがかりさん
    ブリリアノースよりアマゾンのオフィスのほうが横幅あって防音壁になってるから車の音一切しないよ。

  41. 14057 匿名さん

    ブリリアのスタバたまに使うけどあそこちょうどノースの東側だけど車の音なんか聞こえたことないな。

  42. 14058 通りがかりさん

    確かに目黒線は大人しく走ってるので気にならないですね

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸